2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

幼稚園で補助の先生について

カテゴリー:発育・発達  >  発育・発達の特徴|回答期限:終了 2011/09/27| | 回答数(22)
4月より幼稚園に通っていますが、落ち着きの無い事を理由に補助の先生がついています。
割と保護者が参加型の幼稚園で、補助の先生が着いていることを皆さん多少は気付いています。
現在、半年が経過し、座って話しが聞けたり良い状態になっています。
ただ通常と違う行事等が入ると落ち着きがなくなるみたいです。
療育センターにも通い良い状態にはなっていますが、保護者の方から何も言われた事はありませんが保護者会等で報告した方がいいと思いますか?

特に診断名はついてなく、今のところ幼稚園でのトラブルはありませんでした。

仲の良いお友達も出来、夏休みや降園後も遊んでいます。
報告すると見方は変わりますか?
ご意見お願いします。
2011/09/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

園と… | 2011/09/26
報告については園と主様が相談して決定したら良いかと思います。園側に他の保護者の方から「なぜあの子だけ補助の先生がついているのか?」と質問が来ていたりするかもしれないので主任の先生とよく話してみたらいいかと。 私の子供のクラスに年少入園で座ってられなかったり変わった行動をする子がいて、年中になるときに病院で診断名がつき病名は忘れましたが発達障害という事で、年中最初のクラス懇談のときにその子のママが「○○という診断名で皆さんや皆さんのお子さんに迷惑をかける事もあるかもしれませんがよろしくお願いします。お子さんが△△はなんでこういう事するの?とかご家庭で話す事があるかと思いますが△△はママのお腹にいるときに病気になってしまったので少し違うんだよと話してあげて下さい」とクラスの保護者の前で話してくれました。 実際うちの子も「なんで△△はあんな事してるの?」と聞いてくる事があるけど、その子のママが言ってたように話すと納得してました。 この先主様のお子様が他のお友達に悲しい事を言われたりしないように守ってあげる為にも、もしかしたら保護者の皆さんに話しておいて各お子さんへの対応をしてもらったらいいかもしれません。
私はいちごママ | 2011/09/26
報告する必要はないと思います。 幼稚園で他の子との間にトラブルがあったりまたトラブルになりそうで他の保護者に理解をお願いしたい状況なら報告すると思います。 どちらにせよ幼稚園側や保護者会会長などに先に相談してみると思います。
報告しなくても | 2011/09/26
長男のクラスにも補助の先生がいますが、別に親が何か言うとかありませんよ!

お互い様ですし、みんな子供の親ですから気にしなくていいと思います。

どこの親でも当たり前ですが、周りの子に怪我等の迷惑をかけた時は謝りますけど…。

あまり気にせず、個人差や向き不向きもありますから♪
楽しい幼稚園生活ができるのが一番だと思います。
別にさくらいちご | 2011/09/26
報告はしなくてもいいんじゃないかなぁと思いました。
ママ友がいたらその人には話してもいいかなぁとは思いますが改めて報告!はいらないかも。園それぞれにいろんな方がいるので園のカラーもあるとは思いますが、他の方が何でも報告しているようであればしたほうがいいと思いますが。問題が無ければそのままでも大丈夫じゃないでしょうか。
こんにちはみこちん | 2011/09/26
報告いらないと思いますよ。
問題なく過ごされてますし^^
あまり気になさらない方がいいと思います。
お話を伺う限り | 2011/09/26
特に、改めて報告される必要はないかな、と思いました。
「集団生活がちょっと苦手」な子に補助の先生がついていることはよくあることですし、保護者の方々も『そうなんだな』ぐらいの認識は、口に出して言われなくてもされていると思います。
障害の程度によっては、どうしてもお友達とトラブルを起こしてしまって、小さな子どもって素直な分残酷ですから、「○○ちゃんキライ。こっちこないで。」なんてことになるケースもあります。そういったケースの場合は、先生はもちろん、親が「○○ちゃんはこういうご病気なのね。でも、ほかにステキなところとか、できることとかいっぱいあるよね」なんてフォローを入れてあげることが必要になってくると思います。
でも、特にトラブルがあるわけでもなく、仲の良いお友達もできて、いい状態で過ごしていらっしゃるようですから、そのまま様子見でいいんじゃないでしょうか?もちろん、聞かれたら答えることは必要かもしれませんが。
お子様、楽しく通っていらっしゃるようで良かったです(^-^)
こんにちはももひな | 2011/09/26
他のお子さんとのトラブルが絶えないと言うなら先生と相談の上で報告されても良いと思いますが、そこまでいかないならわざわざ報告されなくても良いと思いますよ。
こんにちは | 2011/09/26
別に報告はいらないと思いますよ。
どうしてもと思うのであれば、園の先生と相談してからのほうがいいと思います。
こんにちは | 2011/09/26
報告はしなくてもいいと思います。
うちの子のクラスにもいますが、報告はありません。
私なら | 2011/09/26
現状で問題ないなら、そのままにしておくと思います。
藪をつついて蛇を出す、ということわざもありますし。
あえて | 2011/09/26
報告しなくていいと思います。 お友だちとのトラブルもないようでしたら尚更言わなくても大丈夫ですよ。 幼稚園には落ち着きない子たくさんいますから! (息子のクラスの男の子大半じっとすわってられませんよ(^_^;))
報告をしない方が良いと思います。ばやし | 2011/09/26
誰?どの子?あ~やっぱり。聞こえそうな声。わざわざ作りだす必要性は無いのではないでしょうか?逆に補助の先生が来る事を前もって話すって事での話しならお勧めしますが、現在既に居る先生であるならば、どの子に対してと思われるよりも、あの先生いつも補助に着いて居るね~。皆を見てくれる目が多いって良いのかも~。ぐらいに思わせておくのが一番だと思います。家の子の幼稚園も年少が30人からスタートなのに初めから補助が付いて居ました。皆が皆二人の先生に見て貰えるって助かるね~ぐらいです。初めの時に伝えていないのであれば、あえて伝える必要は無いかもです。聞かれたら答えるぐらいで良いように思います。
こんにちは | 2011/09/26
特に報告しなくてもいいと思います。息子が通っていた幼稚園にもいろんなお子さんがいましたが誰も気にすることもないし報告などもなかったですが何の問題もなかったですよ。
こんにちはまりぃ | 2011/09/26
特に報告しなくてもいいと思います。

問題もないようですし…

気になるようなら、先生に相談なさってみてはいかがでしょうか。
私ならトラキチ | 2011/09/26
特に報告しないです。
何となくわかっているだろうし、気になる親は先生に聞いてるだろうし。
大丈夫じゃないでしょうか。
特に | 2011/09/26
トラブルもないようでしたら今まで通りでいいと思います。 以前の幼稚園にも同じ感じのクラスメートがいましたが大丈夫でしたよ
うちなら… | 2011/09/26
3歳、1歳、0歳の子供のいるママです。まだ子供達は園には通っていませんが、一番上の子を4月から通わせる予定です。長女は問題ないのですが、次女は1歳7ヶ月でまだハイハイも出来ません。障害か病気かも分からずにいますし、食事も食べれません。支援センターに行けば回りから気を遣われているのが分かりますし、外食すれば指をさされたり。長女の次は次女も園に通わせる気持ちでいます。補助の職員がつくのは目に見えているので、コメントさせて下さい。「報告」とまではしなくてもよいのでは?ただ、回りに伝える事で、今のモヤモヤの気持ちはスッキリし、回りの方もいい意味で気を遣わなくなるでと思います。私は話せる人には話しています。隠したりする事ではないですから。長女の友達に何か聞いかれても、子供が分かるように伝えています。
園の考え方もあると思いますので、まず、「報告するしない」は聞いてみたらいかがでしょう。
理由まいちゃん | 2011/09/26
そもそも「報告しよう」と思った理由はなんですか?

何もないなら特に言わなくていいかな~と感じました。聞かれたら答える程度で

報告することで偏見持つ人もいるだろうし、逆に気遣ってくれる人もいると思いますよ
私も、来年の春から幼稚園に息子を入れる予定なんですが、 | 2011/09/26
今、療育に通ってるんで、その事も伝えて、補助の先生の件を希望しようかと思ってるところなんです。
先生方に説明されているのなら、保護者の方々には、あえて報告しなくてもいいかなと私は思います。(トラブルがないのであれば)
報告しても見方は変わらないと私は願ってます。
こんにちは。 | 2011/09/26
トラブルがないなら、話さなくてもいいと思いますよ。幼稚園に相談が一番だと思います。
こんにちは | 2011/09/26
病院で診断されてないのならいいようなきはしますが稀に成人にならなきゃわからなかった病気や障害もあります。気になるようなら園に症状を伝えてみてはいかがですか?
こんばんはさとけんあお | 2011/09/26
特に主様から報告することはしなくても良いと思いますよ。

page top