相談
-
温泉について
- 先ほど、義母から温泉に行こうと誘われました。もうすぐ生後六ヶ月…。温泉いいのかなって。本見たら 成分調べてから行ってくださいみたいなこと書いてありました。正直いきたくないです。義母と一緒に裸になるってことですよね。そんなの絶対いやです。旦那は仕事が休みだったらいいけどって。断れない確率高いです。まだ小さいから温泉は無理だって本に書いてあったって言おうかな。
いまから憂鬱だなー。
皆さんは、生後何ヵ月で温泉にいきましたか? - 2011/10/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃ | 2011/10/01
- 成分に問題がなくても、おむつの子(トイトレの終わらない子)は入っていけないところもありますので、温泉(旅館?)に聞いてみた方がいいと思います。
うちは、保健師さんに温泉OKと言われたので、6ヶ月の時に客室露天風呂に入りました。
ダメと言われたと断ってもいいと思いますよ!
半年くらいに | 2011/10/01
- 行きましたよ! ただオムツ外れていないと大浴場の温泉には入れないのでうちは部屋に温泉付いてる部屋にしました。 なので部屋に温泉がなければ、まだオムツ外れていないので温泉入れないんですよーと断ってみてください(゚∀゚)
うちはいちごママ | 2011/10/01
- 1歳過ぎてから部屋風呂あるところに行きました。 温泉の成分も気になりますが場所によってはオムツが外れてない子は入浴禁止のところもあります。 行く前に確認されるのが良いと思います。 大浴場だと色々な方がいますし、赤ちゃんが入ることに不快感を表す方もいますから気を付けて下さいね。←これを理由に断っちゃうとか…どうですか?
ことわっていいと思いますよ~ | 2011/10/01
- 「まだ小さいので、温泉はダメだそうなので」と
断っていいと思います。
ご主人も「子供が入れない」が理由なら納得だと思いますよ。
また、実際ダメな温泉もあるし、
なにより小さい子だと旅館自体が
温泉に入れるのをお断りな場所もあります
(オムツがとれてない子はNG。理由:おしっこするから)
それも伝えておくといいですよ
うちは | 2011/10/01
- 8-9カ月の時に行く予定でしたが、お熱で取りやめになり、結局温泉デビューは1歳を過ぎていました。
温泉施設によってはおむつが外れていない子はお断りとしているところもありますよ。
義母にお任せしてしまっては?CAT | 2011/10/01
- 赤ちゃんはお任せしてしまって自分は体調が悪いとか
生理になっちゃったとか嘘でもついて
入らなければどうでしょうか?
義母さんも逆に喜ばれるかも?
うちは3・4ヶ月くらいでちょっとだけ入れましたよ。
うーん…6ヶ月だから早いとは思わないです。
うちはちゃんくん | 2011/10/01
- 半年くらいから入りました。客室の露天風呂に。
温泉は赤ちゃんの肌によくないみたいで…とお断りするのがいいかもしれませんね。当たり障りなく。
オムツが外れてないと温泉は | 2011/10/01
- 入れないのでという感じで遠まわしに断ってみられたらどうでしょうか。
お子さんが熱くて嫌がる可能性もありますしね。
こんばんは | 2011/10/01
- 1さいすぎてから行きました
こんばんは | 2011/10/01
- うちは一歳すぎてから温泉デビューしました
宿のほうもおむつ外れていない子オッケーというところでした
義母殿には、何かしら理由をつけて断っていいんじゃないですか?
こんにちは | 2011/10/01
- オムツ外れてないと入れない温泉もあるので、それを理由にして断わっても良いと思いますよ。