相談
-
パソコン詳しい方いますか?
- レンタルしたCDをCDROMにやくのって、パソコンでどうしたらいいのですか?
我が家のパソコンはほぼ機能はエクセルくらいしか使っておらず専用ソフトもあまり入っていません。
ソフト売ってるんでしょうか?
教えて下さい。 - 2011/10/29 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こういう場で聞くことでは・・・ | 2011/10/29
- レンタルや購入したCDやDVDは
コピーガードがかかってます。
外してコピーする行為は法的に違法です。
こういう場で聞いてもダメだと思いますよ★
本屋さん | 2011/10/29
- 近くの本屋さんに行ってコピーガード外す本[CD込)が売ってます!それを買うのが一番早いです!!
基本違法らしいですが、本屋に売ってるから微妙ですよね(笑)
違法です | 2011/10/29
- 堂々と聞くことじゃないですよ(^_^;)
追記 | 2011/10/29
- 個人で観賞するものでも違法ですよ
ソフト売ってます。というかだいたいのPCには | 2011/10/29
- 入ってる場合も多いです。
個人的に聞く分には違法にはなりません。それをコピーして売ったりしたら違法になります。
レンタルならビビ | 2011/10/29
- たぶんブロックかかってると思いますし、法にふれますよ(>_<)