アイコン相談

同じ経験のある方

カテゴリー:妊娠中の不快な症状  >  妊娠後期|回答期限:終了 2008/07/29| | 回答数(14)
初投稿です。現在妊娠31w2dになりますが、最近からちょっとした腹痛と下痢で悩まされています。(>_<) 妊娠初期や中期にゎぜん②なかったのですが、一番ゎ下痢が酷い事です。妊娠後期ゎだいたいの人が便秘に悩まされるみたいですが、私ゎその逆です。定期検診でゎbabyゎ順調です!と言われたのですが、同じ用な経験した方いますか?また、出産に何か影響が出ますか?(長文ですいません)
2008/07/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

たぶんですが・・・ | 2008/07/15
妊娠後期になると、赤ちゃんが大きくなって膀胱や腸を刺激するので、下痢になったりすることがあるそうです。私も便秘症だったのが、後期になったら毎日出てました(^_^;)
検診で問題ないなら大丈夫とは思いますが、腹痛はちょっと心配なので、先生に相談なさるのもいいかと思います。
元気なベビチャンと会えますように♪
返信ありがとうございます | 2008/07/15
そぅなんですね!でも、腸が活発になったような感じゎありますね(笑)腹痛ゎ痛みが酷くなるようだったら、病院で相談してみます!ありがとうございます・
受診時に相談を | 2008/07/15
私は便秘と軟便の繰り返しでした。便秘ではなくて下痢になる人もいるようですよ。
下痢はあまりひどいと早産の一因になったりすることもあるようですから、検診時などに一度相談された方がいいと思います。
返信ありがとうございます | 2008/07/15
そうなんですね・酷くなるようだったら一度病院で相談してみます。ありがとうございました・
妊娠中は・・nami mama | 2008/07/15
色々体に不調が出ちゃいますよね><!
暑くてお茶を飲みすぎたり・・原因は色々。
私も下痢が続いた事がありますが、腸内細菌のバランスが崩れていたとかで・・
産婦人科でビオフェルミンを出してもらい、落ち着きましたよ!
検診の時に先生に相談してみるとよいと思いますよ!
妊娠は | 2008/07/15
初めてで、色々心配な事ばかりです(笑)・ でも、やっぱり先生に相談するのが一番ですね!ありがとうございます・
出産に影響は無いと思います。ばやし | 2008/07/15
下痢ってどのくらいなんだろう?私も一日何度トイレに通ったかって思うぐらい出るときがありましたが、いちを念の為病院に行きました。妊婦さんでも大丈夫な錠剤を出してくれて落ち着きました。
一度通院されてはいかがですか?私が行ったのは産婦人科です。
やっぱり | 2008/07/15
病院で相談してもらうのが一番ですよね。今貧血ぎみで、薬を処方されているのでまた別の薬を飲むのに抵抗があったので。。でも、先生に相談してみます・ありがとうございました。
私も | 2008/07/15
腹痛はありまた下痢と便秘を交互にしていましたが、子供は健康で生まれましたよ。
返信ありがとうございます | 2008/07/15
そぅなんですか・でも、子供が健康に産まれよかったですね。私も頑張ります・ありがとうございました
こんにちは | 2008/07/15
私は中期まで便秘後期になってからはやや柔らかめで快調でした。出産には全く何も問題なかったですよ。
そぅなんですね・ | 2008/07/15
私は今まで便秘も下痢も妊娠中ゎなく、後期に入ったとたんだったので、ちょっと気になりました!ありがとうございます・
出産には | 2008/07/15
直接影響ないと思いますよ!

私は逆に普段とても便秘や下痢になるのですが、妊娠中は治りました。
健診で順調だと言われたなら大丈夫☆
元気な赤ちゃん産んでくださいね。
ありがとうございます・ | 2008/07/15
あと2ヶ月マタニティーライフを楽しみたいと思います・
ありがとうございます。 | 2008/07/15
あと2ヶ月マタニティーライフを楽しみたいと思います!
鉄剤を。。。ぶりぶり | 2008/07/15
飲んではいませんか??妊娠後期には貧血が出やすく、鉄剤を飲む方が多いのですが、これの副作用で大抵の方は便秘するのですが、下痢させる方もいるそうです。

腹痛は下痢の痛みですか?張りのような感じですか?その症状によるとは思うのですが、週数的には妊娠によるお腹の圧迫によるものだと思います。

今のところ順調であるならば、特に出産には影響はないと思うのですが、私の私的な見解なので確実ではないかもしれません><
飲んでいます | 2008/07/15
後期になって貧血が酷く、鉄剤とあと一種薬を処方され飲んでいます。やっぱり薬の副作用なんですかね?でもbabyゎ標準より大きく順調です!ありがとうございました!
妊娠中はかず&たく | 2008/07/15
いろいろと体調が崩れますよね。
あまりにも酷い下痢は避けた方がいいと聞きますので、次回検診日に医師に相談するといいと思いますよ。
そぅですね! | 2008/07/15
妊娠してからゎ、体調が変わりすぎて、色々不安になったりもしますよね(>_<)でも、次の検診まで続くようであれば、相談してみます!ありがとうございました
腸の動きが子宮に | 2008/07/15
下痢などで腸の動きが子宮に伝わると聞いた事があります。
なのであまり酷い下痢は良くないと思いますよ。
ありがとうございます。 | 2008/07/15
そぅなんですか?もぅ少し様子みて酷くなるようであれば、相談してみます!
鉄剤でももひな | 2008/07/15
便秘や下痢になる方もいるようです。医師に相談すれば別の薬に変えてもらえますよ。
私は鉄剤で胸やけが酷くて食欲が落ちたので薬を変えてもらいましたし、その医師の奥さんは吐いてしまったそうです。
薬には合う・合わないもありますからね。

トイレから離れられないほどの酷い下痢でなければ出産にもお腹の赤ちゃんにも影響はないと思いますよ。
早くよくなるといいですね。
鉄剤は | 2008/07/15
他にもあるんですね。今度先生と相談してみます!今まで合わなかった薬ゎ漢方だけだったので、気にしてませんでした。(>_<) ありがとうございます!!
私も | 2008/07/15
よく下痢をしていましたが元気な子を生みました。
私は時期関係なく下痢が多かったですm(__)m
あまり心配することないですよ★
元気な子生んでくださいね♪
はいp(^-^)q | 2008/07/15
返信ありがとうございます(^-^)あと少しでbabyに会えるので頑張ります!
私は | 2008/07/15
便秘と下痢を繰り返すストレス性の胃腸炎みたいなものに悩まされました 便秘で固まって出にくくなっているのに 下痢と強烈な腹痛に襲われ 2日に1回は1時間以上トイレで戦っていました あまり参考にならないかもしれませんが そんな私でも 特に影響もなくごく一般的な出産になりましたよ 体調良くなるといいですね お大事にしてください(^-^)ノ~~
私は、 | 2008/07/15
前に胃腸炎で入院した事があり、それからゎ胃腸ゎあんまり強くありません。(--;)でも、そこまで酷くならなければ、普通に出産出来そうなので安心しました。ありがとうございます!
胃腸風邪 | 2008/07/15
出産予定日5日前に胃腸風邪になりました。
激しい腹痛と下痢、嘔吐に苦しみましたが、自然治癒で
予定日通りに元気な子供を出産できました。
先生いわく胃腸風邪中に出産してしまうとbabyにも
感染するらしいです。
胃腸風邪? | 2008/07/15
初めて聞きました!そうぃうのがあるんですね。勉強になりました。とっても気になるようだったら、先生と相談してみます(^-^)ありがとうございました。

page top