アイコン相談

4ヶ月くらいの寝かしつけ!布団嫌い‥

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2011/12/17| | 回答数(29)
約4ヶ月の娘のママです。最近生活リズムを整えようと、お風呂に18時くらいに入り、お風呂上がりは寝室に行き!寝かしつけてるのですが、12時から1時に寝る生活です。
ちょっと前は2時から3時が当たり前で正直日中は昼寝をしなければやっていけませんでした。
少し眠れる生活が戻ってきて、普段通りの生活が出来て楽になったのですが、よくサイトで見ると皆さんのベビちゃんは20時から22時とかに寝ると書いていて、どうやったらリズムをつけさせてあげられるのか???
お昼寝をしないと機嫌がわるくてグズグズなってしまうので(;д;)
やっぱりその子によって違うんですかね~
しかもベビー布団が冷たくて嫌いなのか?一人が嫌なのか?
今川の字になって寝てますが、セミダブルの布団で寝ていて夫婦共に、ちょっとはみだしながら寝ています!汗
娘が大の字で寝るからママとパパは寒くて大変だよ~(⊃-ω-;)
出来れば簡単でいいので、1日の生活リズムの簡単な流れとか寝かしつけ とか宜しければ教えてください(∪^ω^∪)
2011/12/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございますコロリーナ | 2011/12/03
うちの娘の場合…なんですが。
生後4ヶ月の頃は、まだ20時に寝かしつけていませんでした。
だいたい23時くらいだったと思います。
早い時間に寝かしつけるようになったのは、離乳食が3回食に進んだ頃でした。
たっぷり腹持ちのいい食事を食べて、朝までぐっすり眠ってくれるようになるまでは、
自分たちの起きる時間に合わせて寝る前のミルクを与えていました。

布団嫌いのことですが、やっぱり冷たい布団は嫌いでしたよ。
うちの場合は、寝かす前に湯たんぽで布団を温めてから入れていました。
あと、うちは子供ようの布団だったのですが、足に布団がかかるのが嫌だった子なので、
ジャンプスーツに靴下を履かせて、首から太ももまで布団をかぶせていました。
追記コロリーナさん | 2011/12/03
湯たんぽは、子供を寝かせたら取り出しましょう。
低温やけどをおこすこともあるみたいです。
あくまでも子供を寝かしつける前に、布団を温めるものとして使ってました。
こんにちはまりぃ | 2011/12/03
うちの子は、22時~23時くらいに寝ていました。

20時~眠れるのが理想的ですが、なかなか(^_^;)

3回食になって、リズムが整ってきた感じです。

セミダブルのお布団の横に、赤ちゃんのお布団をくっつけてもダメですか?
お布団が寒いのは、大人も嫌なので、寝かせる前に温めてあげるといいと思いますよ。
こんにちは | 2011/12/03
ミルク(母乳)の回数、間隔は大体決まってきましたか?
うちの子はお風呂19時、21時にルクを飲ませてから寝かしつけ、22時には寝ていました。

現在1歳4ヵ月、7時起床、昼寝13~15時、お風呂18時30、寝かしつけ20時、21時には寝ます。

4ヵ月くらいから大体のリズムがつきはじめて7ヵ月頃には今の感じになりました。
一歳まではシングル布団+ベビー布団で、現在はシングル布団を二枚敷いて、私は子供と寝ています。
部屋、布団を温めて、加湿器も心がけています。冷たい布団は嫌がるので湯タンポなど使うといいと思いますよ。うちはスリーパーも使っています
うちは | 2011/12/03
今9ヶ月ですが、二ヶ月ぐらいから朝は同じ時間に、起こさなくても窓を開けたり明るくしたりしてました。
そしたら段々リズムがつきはじめて、朝は勝手に起きて、夜は寝室に行って授乳すればすっと寝るようになりました。
昼寝はやっぱりしっかりさせないと、ぐすぐずするのでさせていましたが、それくらいの月齢だとあまり動かないので、遅い時間の昼寝は寝られなくなると思います。
あとは朝起きる時間が大事だって聞きましたよ。
うちは6時半に起きて、夜は8時半に寝ます。
日によっては一時間くらい前後することもありますが、だいたいそのくらいです。
あとは、うちも添い寝だとやっぱり良く寝ます。
そして2月生まれだったので、冷たいお布団は可愛そうだったので、
電子レンジでチンするタイプの湯タンポを足下に入れといたり、ほんっとーに低温で、電気毛布を付けて布団の上にしいてその上に寝かせて、眠ったらオフにしたりとしていました。
なかなか、寝れていないのに早起きは大変だと思いますが起きる時間を変えてあげると違ってくるかもしれません。
こんにちはみこちん | 2011/12/03
まだ4ヶ月ですので、生活リズムも離乳食も始まった頃に、
整ってくると思いますよ。
布団も冷たいと起きてしまうことがあります。
温めてからの方がいいですね。
こんにちは | 2011/12/03
今、生後3ヶ月半の娘がいます。

1日の流れは、朝7時~7時半に起き授乳。10時頃に授乳しながら寝かしつけ、大体11時頃に起き遊び、2時頃にまた授乳しながら寝かしつけてます。(座布団にハーフケットを敷き、そこに置きコタツに肩くらいまですっぽり入れてねかしてます。)

お風呂も、夜7時~8時頃に入れて、ハーフケットに包みながら授乳。
寝たら、包んだまま布団に入れてねかしてます。
9時位には、大体寝てますが、起きてるときは11時近くまで起きてます。
朝までグッスリとはいきませんが…。

余計なお世話かなと思うのですが、シングルの布団一組買われた方が、パパさんママさん風邪を引かずに済むかなと思います(^^)
こんにちは | 2011/12/03
同じく四ヶ月の娘がいます。四ヶ月過ぎてから急に楽になって、今は最後のミルク(21時~22時頃)を飲ませて布団(ベビーベッド)に置いとくとぐずりもせず自然に寝ちゃいます。明け方起こされるのが嫌なので0時~1時に起こして飲ませてまた布団に置くとすぐ寝ちゃって朝は7~8時頃起きます。お風呂は20時~20時半頃です。三人目で上に二人いるから自然とリズムが出来たんだと思います。四ヶ月になるまでは抱っこで寝かしつけしてました。布団に置くとビクッとして起きちゃってやり直しとか…(T_T)リズムはその子に任せた方がいいのかなあと思います。まだ四ヶ月ですし。寝る時間少しずつ早まってるんですよね?長男の時は毛布にくるんだまま抱っこしてそのまま寝かしてましたよ。やっぱり冷たい布団に置くと起きちゃうので。
こんにちは | 2011/12/03
4か月ですと昼寝はまだまだ必要です。
一緒に昼寝してゆっくりしてくださいね

お布団が冷たいと寝付けないですよね~
ママとパパと川の字になって眠る事が暖かくて、安心すると思いますよ~
うちもビビ | 2011/12/03
以前はパパの帰りを待って風呂だったので遅かったです…

4ヶ月ぐらいだと午前・午後に1回ずつ計3時間ぐらいのお昼寝だったかな?それで8時には強制的(?)に寝る部屋に連れて行き(家事なんて後まわしです)、しばらくするとリズムになれてきましたよ♪
まだかな?ちゃんくん | 2011/12/03
その子によるのはもちろんですが、まだまだ生活リズムやまとめて寝るなどは難しいと思いますよ。
うちは23時とか0時でした。
一歳頃からまとめて寝てリズムがきちんとつきましたよ。
こんにちは。ころたんDX | 2011/12/03
8ヶ月の男の子のママです(^-^)
うちでも3-4ヶ月くらいから、生活リズムを意識し始めたと思います。まず、朝起きるコトから!

必ず、7時から8時までに起こします。
今でも昼寝は午前・午後にそれぞれしてますよ。
夕方遅い時間まで寝過ぎないように、散歩や外出(買い物)のタイミングを工夫して気分転換させてます。

うちの子は抱っこヒモが好きで、すぐ寝ることが多いので、夜遅くなっても寝ないときは、抱っこヒモで寝かしつけしてました。
部屋を少し暗くして、おんぶで家事をしたり、抱っこしてゆさゆさしながらテレビ(小さい音で)を見たりしてると結構寝てくれました。

今でも、早起きして、たくさん動いて、昼寝を少ししかしなくても、23時ころまで寝ない日も結構ありますよ~。
こんにちは~ | 2011/12/03
うちの娘は今、8ヶ月なんですが、3ヶ月ぐらいの時に朝、7時に起こして夜は、21時就寝のリズムを作りました。

赤ちゃんの体内時計は14時間らしく、起きて14時間後には眠くなるって何かに書いてあったのでやってみたら…、ほんとその通りになったんですよ!

うちの場合は、お風呂20時~20時30分の間に入れてその後、授乳してそねまま寝るって感じです。

今もずっとこのリズムです。

その頃のお昼寝は、眠たい時に寝るって感じだったので敢えて、時間は決めていなかったです。

お昼寝がどんなに長くても14時間後の21時には寝てました。
個人差もあると思いますが。

ベッドは同じく、うちも川の字で寝てます(笑)

ベビーベッドで寝て欲しいですよね~(^^ゞ

アドバイスになってなかったらスミマセン…。
うちは | 2011/12/03
上の子がいるので、下の子は同じ時間に寝かせるように私は必死でした。21時就寝です。
ママと一緒に寝るのが安心するんでしょうね。
こんにちは | 2011/12/03
なかなかリズムってつかないですよね。
うちは3ヶ月くらいからお風呂は20時~21時くらいに入れて、その後添い乳で寝かせてます。
今6ヶ月ですが寝る時間も起きる時間もだいたい決まってきました!


日中はベビーベッドに寝かせるようにしてますが(お兄ちゃんと犬がいるため下だと危険なので)、うちの子も布団嫌いでなかなか寝てくれません。
仕方なく床に布団を敷いて添い寝して寝かせることが多いです。
夜はダブルのベッドに子供と私が一緒に寝てます。
寒いので寝るちょっと前に湯たんぽを入れて布団を温めてますよ。
こんにちは | 2011/12/03
離乳食が始まるともっとリズムが整うと思いますよ。だっこ紐を使って、寝せてみてはどうでしょうか。

布団はベビー布団をくっつけてみると、はみ出さなくて良いと思いますよ。
こんばんは | 2011/12/03
2人目は上の子がいるので、ある程度生活リズムが整いやすかったです。どうしてもみんなが寝ると寝るという感じだったので、一人目のときは夜11時とか普通でしたよ。今は9時には寝ています。
4ヵ月頃は午前・午後と2回は昼寝をしたうえで、夜も寝ていました。大きな布団をもう一枚敷いて3人で寝るとかはできないでしょうか?そっちのほうが安心して寝れるかもしれないです。
4ヵ月頃は、朝7時頃起床、10時頃から1時間くらい昼寝、
2時くらいから2時間くらい昼寝、お風呂は19時、21時就寝と言う感じでした。午前の昼寝以外は上の子と一緒です。
こんにちはわため | 2011/12/03
うちの子が4ヶ月のときは、0時くらいに寝てました。

助産師さんに、まだ生活のリズムがつかめてなくて大丈夫と言われましたよ。

7ヶ月頃から21時くらいに寝るようになりました。


お昼寝も好きなようにさせてましたが、自然とリズムがついてきましたよ。


うちは、布団が寒いとなかなか寝ません。
添い寝して少ししてから離れています。


夜、しっかり寝かせるためには、
昼間に出掛けたり、散歩したり刺激を与えてあげるとよいです。

後は、寝る前は母乳ではなくミルクにすると腹持ちがよくなり熟睡してくれます。
お子さんによると思います。つう | 2011/12/03
うちは、2歳8ヶ月と9ヶ月の息子2人いますが、上の子はよく寝てくれますが、下の子はなかなか寝てくれないです。

上の子はだいたい、9時頃に寝かせて、夜中もほとんど起きず、朝7時頃に起きます。昼寝もその頃は午前と午後に2~3時間ずつは寝ていました。

でも下の子は同じように9時頃に寝かせようとしても、もっと遊びたいので、大泣きしてなかなか寝なくて、夜中も3~4回は起きて、おっぱいを飲んで寝ています。朝も6~7時頃に起きます。
昼寝も眠くてぐずっても30分ほど寝ると起きてしまい、あまり昼寝はしないです。

なので、睡眠にはお子さんそれぞれのペースがあると思います。

昼寝が長くて、夜なかなか寝ないのであれば、昼寝の時間を短くしてはどうですか?

今は、まだそこまで生活のリズムを気にしなくてもいいと思います。

離乳食が進んで、3回食になると少しずつ生活リズムが整ってくると思います。
うちの三女はみくみずちゃん | 2011/12/03
3ヶ月です。
毎日20~21時には一緒に寝ます。
私が早く眠くなるので…f^_^;
こんにちは。 | 2011/12/03
朝は何時に起きるのでしょうか。朝の起床時間を8時までには起きるようにして、授乳の時間やお風呂の時間を調整してみてくださいね!

4か月位では、まだリズムの修繕は可能ですし、リズムついていないのだと思います。
夜型になってしまっているわけでもないでしょうから、色々と工夫して頑張ってくださいね。日中はなるべく、光や外気に当ててくださいね。
3ヶ月です。 | 2011/12/03
日中は起きてる時間より寝てるときの方が多いです。長男の幼稚園送迎時も、買い物の時もずっと寝てます。生活のリズムとかありますが、うちは長男次男のペースにしているので、長女のリズムはありません。

朝は一緒に起きて授乳したらお昼まで寝て、また授乳したら夕方まで寝て、その後夕飯からお風呂まで起きている事もありますが、風呂上がりにはすぐに寝ます。寝室で眠るのは21時くらいから22時です。

うちは朝のお着替えくらいですね。生活リズムは離乳食が始まってから、少しずつ慣れさせました。

あまり気になさらず、自然にリズムはついてきますよ。
こんばんは!リラックママ | 2011/12/03
なかなかリズムってつかないですよね。
うちは4ヶ月くらいからお風呂は21時くらいに入れて寝かせてますが5カ月に入ってから23時に寝ています。

私も川の字で寝ていますが、あまりの狭さに布団を買いました!
ふとんに寝るときに温めといてあげたらいいとおもいますよ!
まだ | 2011/12/04
リズムとか分からない月齢ですよ!
うちも7ヶ月だけど相変わらずだし、昼間も寝ないから寝不足まっしぐらです(´∀`)


この先20年子供を育てるなかで、貴重な時間だと自分を奮い立たせてますヽ(´▽`)/
とにかく | 2011/12/04
7時に起き、AMは遊び。12時に昼ご飯。1時から3時くらいまで昼寝。寝ていても3時には起こす。6時ご飯、7時風呂、9時布団って感じにリズムずけしました。 風呂後は刺激を少なくする為激しい遊びや Tvはなし。とにかく早く朝をすることが大事だと思います。だらだら夜遅くなれば朝起きれず、リズムにならない生活が繰り返しになりますから。ま。うちはナカ②まとめて寝ない子でしたが生活リズムは大切にしました。9時には家族全員一緒に寝たふり。寝るまでかまいません。もちろん周りにはおもちゃなど遊べるものはおきません。
5ヵ月です! | 2011/12/04
パターン1 7時に起きて 9時から1時間寝て 2時から2時間寝て 8時から1時間寝て 11時30分に就寝 パターン2 7時に起きて 11時から1時間寝て 4時から2時間寝て 11時に就寝 って感じですよ(*^o^*) でも起きてる時に めっちゃ遊んであげます(≧∇≦) 多少の誤差ゎありますがほとんどがこんなパターンです! うちゎとりあえず おはよう、おやすみ などちゃんと話しかけてます!
こんにちはももひな | 2011/12/06
この時期は布団が寒いのでいきなり布団に降ろすと起きるし嫌がりますよ。
私は赤ちゃん布団の上に座って抱っこして、うとうとし始めたら一緒に横になって添い寝してました。
お布団をあらかじめ湯たんぽなどで温めるのも効果ありますよ。
こんにちは | 2011/12/06
4ヶ月だともうすぐ寝返りが始まりますね!赤ちゃんが動けるようになると睡眠時間も長くなたりったり、寝る時間も早くなったりしてくると思います!もう少しの間頑張ってください!!
こんばんは | 2011/12/14
うちも4ヶ月ですが寝るの0時位です。
添い乳しないと寝ません。。

小児科行ったついでに聞いたら離乳食始まるまでは仕方ないと言われましたよ。
こんばんは | 2011/12/16
まだそれくらいの月齢ですと、リズム作りが難しいかもしれませんね。
我が家の場合は、あきらめて自然にまかせておりました(^^;A)
ちなみにベビーベッドはお持ちですか?
お部屋の模様替えが可能ならば、セミダブルベッドとベビーベッドをくっつけるように設置すれば少し広くなるかもしれません。
あっ。その際は高さが同じになることが大事なポイントです~☆

page top