相談
-
愚痴というか独り言に近いです
- うちのバカ亭主
毎回携帯代が高すぎるんです。
今月は三万
来月は二万です
こんなに高いのは今回だけではなく今までで何回もありました。
原因はナビダイヤルですほとんどはナビダイヤルで占めてました
問い詰めたら携帯で競輪を聞いてると言ってました。ナビダイヤルは無料通話も適用しないので
使ったら使っただけ請求されしかもバカ高いですもう使わないと言ってたし、さっき聞いたらもうかけてないと言ってたのに二万という額。一生懸命やってるこっちがばかばかしいです。
こんな事でお金を使われて
しかも一度や二度じゃないので
もういい加減ウンザリです - 2011/12/13 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
大変ですね。リラックママ | 2011/12/13
- 携帯代が3万円はキツイですね~。。。
話し合いをしてもう使わないと約束してくれたのなら、次に1万円超えたら旦那さんのお小遣いを減らすなど決めてもいいかもしれませんね。
こんにちわ | 2011/12/13
- 高っ!!
2~3万円は高すぎですね!
1ヶ月の食費を必死になって節約している嫁の立場になってよっ(怒)って感じです。
オーバー分はお小遣いで相殺するとか…旦那さんの個人名義の口座から引き落としとか…対策を練られた方がいいかも…。
大変ですねわため | 2011/12/13
- 家計のこと考えてないんですかね。
次こえたら1ヶ月、携帯止めるとか制裁を考えないと辞めれないと思います。
こんにちはまりぃ | 2011/12/13
- 高いですね!
○円超えたらお小遣いから出してもらう。など、ご主人に出してもらってはいかがでしょうか。
こんにちは。 | 2011/12/13
- お小遣いの中から支払うとしてはどうですか!?
高すぎ・・・ | 2011/12/13
- うちの旦那は殆ど使わないので月3千円ほどです^^;
旦那さんの携帯を上限制限してはどうですか???
ちなみにドコモだったら千円単位で設定出来た気がします!!!
着信は変わらず受けられるので!!!!
こんばんはちゃんくん | 2011/12/13
- 限度額を決めてそれ以上かけられないようにしたらどうですか?
お小遣い天引きとか!
厳しいかな?
こんにちは | 2011/12/13
- 確かに高い><;;しかも競輪を聞いているなんて。。。。
勿体無いですよね・・・・・その金額を足せば何か違う有意義な物が買えるのにと思うと他人事でも悔しい気分です。
今後約束は是非に守って欲しいですね!
「お客様の都合により・・・」 | 2011/12/13
- ってヤツがいいんじゃないでしょうか?
要は電話会社による強制利用停止です。
「電話料金が高くて支払えないから」って言えばいいんです。
払ってやらなくていいんじゃないですか?
使えなくなって困るなら、使えなくなるような利用の仕方をするな!と言ってあげて下さい。
私なら問答無用ですね。
「自業自得でしょ」でバッサリです。
こんばんは | 2011/12/13
- ナビダイヤルと言うのは、有料の情報ダイヤルですよね?
携帯会社に言えば、ナビダイヤル等の有料回線に繋がないようにしてもらえないでしょうかね?
NTTの固定電話ではそういう設定ができるので、一度携帯会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
今晩は | 2011/12/13
- 上限を設定してそれ以上になったらご主人のお小遣いから出してもらうなどしたほうがいいと思います。
なんだかんだ支払いは家計からしているのでご主人には痛手になっていないのかも。
携帯代三万円は高すぎです。
あり得ないkogokogo | 2011/12/13
- うちもスマートフォンにしてから、8000円超えです。
それまで、3000円台だったので、何に使ってるんだ!?と思っていたのですが、
2~3万なんてあり得ません。
うちは携帯電話代はお小遣いから払う事になっています。
お小遣いの範囲で払えるのなら、文句は言えないかな~っとは思っていますが、
3万円は、文句言わないのは無理かな~
原因は競輪では?yuihappy | 2011/12/13
- 携帯代が高いというより
競輪を聞いていることが問題ですよね(^-^;
おもいきって、学生向けの上限ありのプランにしてみては?
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/12/13
- 2万円は高いですね。ご主人はそれだけ使っても何とも思わないのでしょうか?
お小遣いを減らして大変さを分かってもらうしかないのではないでしょうか?
こんにちは | 2011/12/13
- 高いですね…携帯会社でリミットを設定してもらうのはどうでしょうか。
携帯代ってばかになりませんよね。
こんばんはみこちん | 2011/12/13
- 高い・・><
3万もあれば、食費にも・・。
上限設定をして、それでも守らなければ、携帯代を払わず
使用できない状態にしてしまうしかないですね。
他の趣味 | 2011/12/13
- 競輪てサイトで見るだけじゃダメなんですかね。 せめて無料ゲームにハマってくれたらそんなに携帯代かからないんですけどね(^_^;)
こんばんは | 2011/12/13
- こっちが切り詰めてやってんのに(+_+)って思いますよね。携帯代がそんなに高いなんて…
こんばんは | 2011/12/13
- うちの旦那も、昔、出会い系に、はまった時は、すごかったです。
もうしないって言ってたのに、またすぐ、のめりこんでるんですよね。
本人に自覚がないと、なかなか直らないと、思いますが、根気よく、いきましょう。
こんにちは | 2011/12/13
- 競輪を聞きたいのであれば…ラジオとか持たせたらいかがでしょうか?ラジオで聞けるのかはわからないのですが、もし聞けるのであれば、小型のラジオを買ってあげたら、毎月2~3万円支払うより安いと思いますよ。
もったいない・・・パスタん | 2011/12/14
- 2万、3万・・・合計5万・・・
それを聞いて何か残るのでしょうかね・・・^^;
5万あればちょっとした旅行が出来ますよ・・・
おいしいもんいっぱい食べれますよ・・・
ブランドの服を子供に着せてやれますよ・・・
あれも、これも、結構な贅沢できますよね・・・(T▽T;)
もったいなすぎます・・・!!!!
旦那さんの食事はしばらくお茶漬けとおしんこうでいいんじゃないでしょうか(^▽^;)
高いですね。つう | 2011/12/14
- 毎月それでは生活できないですよね。
家庭をもっているのだから、もう少し生活のことも考えてほしいですよね。
旦那様の小遣いで払ってもらうとか、無料通話以外はつながらないように設定してもらうとか、何か対策をしないといけないと思います。
一定額 | 2011/12/14
- 使ったら利用出来なくなる契約とかなかったでしたっけ?
大変ですよね(´Д`)
負けないで下さい!
こんにちはももひな | 2011/12/14
- いくら以上使ったら足が出た分はお小遣いから差し引くとか、それでも効果ないなら携帯自体に限度を設けるとか。
確か月いくらまでしか使えないようにできたと思います。
すごいですね | 2011/12/14
- 収入額がきまっているのですから、支出を引き締めてもらわないといけませんよね。
こんにちはhappy | 2011/12/14
- もったいないですよね~。
でも他に趣味がなくてお金がかからない人ならまだ仕方ないのかなとは思いますが。
お小遣いからやってもらえるといいですね。
こんにちは♪ | 2011/12/14
- うちなら、お小遣いを減らしますね(^-^)
こんにちは | 2011/12/14
- 使いすぎではないかと思います。うちは上限いくらと決めて、それを越したらこづかいから支払いという風にしてます。次のこづかい渡す時に差し引いて渡すので、有無を言わさずですよ。ご主人とはなしあってはいかがですか。小遣い制にしてから気をつけて使うようになりましたよ。
こんにちは | 2011/12/14
- 3万は高いですね!
私なら1万以上の請求は小遣いから自分で出させるか、次1万超えたら携帯とめるかどちらかにします。
こんにちはニモまま | 2011/12/14
- 携帯代はお小遣いからだしてもらうのがいいかなぁ
こんばんは | 2011/12/14
- 高いですねー!
額を決めて、それ以上超えたらおこづかいから出してもらっていはいかがでしょうか。
高いですね!ゆめママ | 2011/12/15
- 私なら携帯没収してしまいます。(^^;)
おんなじことで何度も喧嘩するの嫌になりますね(><)
なんでわかってくれないんですかね?
こんにちは♪あーちゃん | 2011/12/15
- 上限ができる設定をしたほうがいいと思いますよ。
あとは、携帯代を払わないようにするとか…。
こんばんは | 2011/12/15
- 高すぎますね(--;)
そのお金で何ができることか、、
本気で怒ってること示した方がいいですよ!
私はこんなに節約して頑張ってるのにって。
こんにちははるまる | 2011/12/16
- 高過ぎますね。
ご主人より直接支払ってもらってはいかがでしょうか。厳しくいかないとこれから大変ですよね。
こんばんは | 2011/12/16
- 高いですね…料金に制限をかけたりするしかないですよね。高すぎて腹がたちますね。
本当に。。。きらりン | 2011/12/19
- 家計のこと全く考えてないですよね。。
こっちが少しでも安い食品を買ったり、頑張って節約してるのがアホらしくなりますよね。
こんばんは☆ | 2011/12/19
- 私なら払いません!
自分で払え!!
って言いますね。
高すぎですよ……
小遣いを減らしては?ノンタンタータン | 2011/12/22
- 自分の趣味に使っているんだから当然です。家計を知らないのも困るので旦那さんに収入の内訳や現在の貯蓄額を見せたら良いと思いますよ。
こんばんは | 2011/12/27
- 上限額を設定されては? 超えたら小遣い引きで! なぁなぁにしてては変わらないですょ。
わが家の主人は | 2011/12/27
- 携帯でゲームをやっていますが、あまりにも頻繁で目に余るので(気づけば運転中に携帯をいじっている時があり危ない)、解約してやる!!と脅してやりました。
確か私でも解約できたような気がするので…。
それでも直らず、あまりに酷いようだったら、一時的に停止する事も考えていました。
本当に一度、痛い目にあわせてみてはいかがですか!?
口では言っていても、実際に実行しなければ、あ~また言ってるよ~くらいにしか思われないと思います。
なので、是非一度やってみるに限ります。
携帯なんてなくても、いじらなくても生きて行けるって事を証明してあげて下さい(笑)
高すぎですね | 2011/12/27
- 携帯を壊しちゃいたいですね。
金額決めて、それ以上になるなら、
自分の小遣いで負担してもらいましょう!!
大変ですね。りんご紅茶 | 2011/12/27
- 高すぎです。
私なら携帯代は自分で払ってもらうとか、お小遣いを減らすなどすると思います。
決められた金額を超えるとストップされるような設定がありませんか?