相談
-
相談です。
- できちゃった結婚で、去年の12月に入籍しました。
4月に無事に生まれ、育児もなんとかなれてきました。
こないだ、ひょんな事から、
旦那の携帯を見てしまったんです。
そしたら、ソープとか、
知らない女の子とかと遊ぶ約束してました。
確かに、見てしまった私も悪いんですが、
言い合いになったせいか、
すごく、雰囲気が良くないんです。
今まで、こんなことなかったし、
今回は性の事なので、
簡単に許せないんです。
旦那は私に説教されて、むかつくって言ってたし、
前みたいに仲良しできる?って聞いても、
わからんって…
子供のために離婚もしたくないし、
私は仲良くしたいです。
どうしたらいいんでしょうか…?
こっちが我慢するしかないんでしょうか…
よろしくお願いします。 - 2008/07/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
女癖は☆ちぃ姉★ | 2008/07/18
- 治らないっていいますからねぇ・・・。
もうしないってもし、旦那さまが約束しても信用できるか分かりませんもんね。
離婚したくないなら、残念ですが、みぃさんが我慢するしかないと思います。
旦那さまを夫だと思わず、ベビちゃんのお父さんって言う見かたで生活するとか・・・。
旦那さまがもうしないというなら、ソープや他の女の子と遊べるようなお金を持たさなければ、女癖対策になるかもしれませんよ。
あまりお役にたててませんが・・・。
似てます | 2008/07/18
- うちもでき婚で、10月入籍、2月出産でした。
うちは出産前ですが、携帯で女の子とメールをしていたのまでは目を瞑っていましたが、その子と怪しいメールをしていたのを発見して、喧嘩?になりました。
その子を呼べ!とまで言ったのに旦那は聞き入れず、今に至ります。
とりあえず私が我慢した結果になっていますが、今でも思い出してはイライラするし、当たり散らしたくなるしで嫌な気分になります。
我慢した方が平穏に過ごせるかもしれませんが、後々尾を引いて自分の中でモヤモヤしてしまいます。
我慢すると決める前に、話せるだけ話して(自分が嫌だと思った気持ちを話して)、旦那様にもう少し家庭を大事にしろと言った方がいいですよ。
説教されるようなことしたんだから、もう少し反省しなよ、と。
私はあの時に戻って説教し直したいくらいですから(-_-;)
ひどい・・・ | 2008/07/18
- 結婚して、まだ7ヶ月ですよね?酷いですね、旦那さん。
言い合いになって、雰囲気が悪くなってから、どの位たちますか?
旦那さん、開き直りですか?反省している様子は無しですか?
もし、反省していて、これからはそういう事をしないって約束してくれるなら、離婚する気がないなら許すしかないのかもしれませんね。
みぃさんがこれからも旦那さんと仲良くしていきたいと思うならば、もう少し時間を置いて、旦那さんときちんとこれから先の事を話し合って、2度と同じ事は繰り返さない様に約束して貰うべきです。
悪いのは確実に旦那さんですが、携帯を勝手に見てしまった事は、謝った方が良いかもしれないですよね(^^)
それから、男の人って、たぶん自分が悪いって分かってる事をまた奥さんに言われると、余計開き直って機嫌悪くするんじゃないですかね?だから、しばらくは、そっとしておいて(普通に会話する様にして)ある日、突然に、「あのさ・・・約束して欲しいんだ。・・・」って話始めて、冷静に話し合ってみてはいかがですか?
シャクだけど、こっちが下手に出ないと、余計に状態が悪化しそうな気がするので・・・。
元気出して下さいね☆
回答です。 | 2008/07/18
- 出来ちゃった結婚でも
もぅ子供が居るのですから
完璧に縁を切らせたほうが
良いですよ?
きっと、子供が知ったら
悲しみますし・・・。
みぃさんは我慢しなくても
いいと思います。
みぃさんが病気になったら
子供が心配しますし・・・。
別にみぃさんが
悪ぃんじゃないんですから
我慢しないで言ったほうが良いです!!!
多分・・・。ばやし | 2008/07/18
- 止めれないですよ。風俗とか・・・。
正直浮気ですよね。愛人は居ないにしても。
離婚したくなくて仲良くしたいって。
話し合いをしても、多分まら再発しますよ。
浮気心ってナカナカ治らないですもの。
どうしても別れるのが嫌であるのなら
我慢するしか結局は無くなると思います。
いちを話し合いされてみてはどうでしょう?
まいりましたねぇ・ | 2008/07/18
- じっくり、落ち着いて旦那さんと話してみてはいかがですか?もちろん、絶対ムキにならずに・ まず、自分の期待とか望みを要求せずに・ 自分はなぜ今までの生活をすて出産、結婚を選んだのか? そして、どの位の決意で決め一緒に居るのか? まず自分の気持ちも初心に返って、その気持ちを伝えてみてはいかがですか? 生半可な気持ちでは出産、子育ては出来ませんよ・ それを伝えた後は同じ事を旦那さんに聞いてみてはいかがですか? どうして自分との間に子供をつくろうと思ったのか? そして、出産、結婚を選んだのか? 失礼ですが、旦那さんは出来たから責任をとる為に結婚を選らばれたんじゃないでしょうか? 出来た=結婚=責任 ではないと思います。籍を入れたところで生活そのものを家族に合わせなければ独身と一緒ではないでしょうか? 自分勝手の生活をしたければ結婚の意味がないと思います。 なので責任をとってるとは思えません。 家族の将来、5年後10年後はあっと云う間にきます。 どういう人生設計をたてているのか? もう一度、二人で真剣に話あってみてはいかがですか? きっと旦那さんは頭がパニックになると他の何かに逃げたり、すがったり、するのでしょうね・ でも辛いのは自分だけじゃない!御互い様です・ 二人で苦労も幸せも分かちあって欲しいです・・
なおせるか・・・ | 2008/07/18
- まずは怒った姿勢を見せたので、これで卒業してくれるか続けるかではないかと思います。再びあるようだと、なかなか難しいかも。
続くようなら、我慢というより気付かない振りして、時々気付いたよ!と怒って、暴走をとめるしかないのかなあと思います。
うちも!!Yuka | 2008/07/18
- うちは2007年1月27日に結婚、5月に出産し、結婚して1年半くらいたちます。
うちも、娘が生まれる前後(結婚3ヵ月後くらい)に、出会い系で遊んで、テレビ電話でエッチしたり(してるのかわかりませんが)、知らない女の子の写メを保存してたり、履歴にも出会い系サイトで遊んでる形跡があり、そのとき口論になりました。そのときは、旦那は断固否定してましたが、今になって白状してます。
娘が生まれてからはもうしないと言ってますが、この間、私のケータイを使ってしてました。これにぶち切れ大喧嘩。。。
旦那が謝ってましたし、娘もいることですし、許しました。
男の人は「浮気するのは女のほうも悪い」と言う言い分だそうです。男は女と違って、性欲が強くて、奥さんがちゃんと面倒見ないと簡単に浮気できるって言います。(うちの旦那がですけど)
ソープとか浮気とかされたら本当に腹が立ちますよね。でも、夫婦の営みもちゃんとしてあげないと、男は性欲だけ満たすためには奥さんがしてくれなかったらほかの女でもいいらしんです。
本当に勝手な生き物だと思いますけど、仕方ありませんよね・・・・もちろん、ずべての男性がそうとは限らないと思います。
みぃさんは夫婦生活はちゃんとありますか??
うちは結婚1ヶ月くらい前から娘が生まれて7ヶ月くらいぜんぜんありませんでした。そのせいもあって、出会い系に走ったのかもしれません。
うちの旦那もそうですけど、浮気とかは奥さんががんばっても直らないと思います。でも、エッチな画像をみたり、本を見たり、ビデオをみたり、そんなんなら「一緒に見よう」とでも誘ったりしてみてみてはどうでしょうか?
うちの旦那は一緒にそういうことをするのが嬉みたいです。
我慢は禁物です。ソープとか女の子と遊ぶのはよくないので、だんなさんの機嫌のいいときとかに話し合いをしてみてはどうでしょうか?
女癖って | 2008/07/18
- なかなか治らないもんですよねぇ~(>_<)しかも、ソープとかだと旦那さんは浮気したとか悪かったとか思ってる可能性は低いと思います。揉めたくない、離婚したくないというのであれば一般の人以外は見逃すしかないかもしれません。
難しいですももひな | 2008/07/18
- 女癖はなかなか治らないんですよね。
せめて遊ぶ余裕がなくなるようにお小遣いを減らすとか、父親としての自覚が芽生えるように育児のお手伝いをしてもらうとか・・・。いずれも決定打にはならないんですけどね。
勝手に携帯を見たことは謝って、怒るのではなく『悲しい』と訴えたら少しは改心してくれるかも。
うちの妹もでき婚でした | 2008/07/18
- 5年前にでき婚して、やはり旦那の女癖の悪さ(風俗とか、逆援交と言うのでしょうか)と、他いろいろをきっかけで離婚しました。女癖は治らないかもしれませんよね( ̄▽ ̄)
しかも…ご主人いわゆる逆ギレですよね…スミマセンm(__)mそんなことでは、難しいかもしれません…反省どころか、自分がどんなにデかいことをやらかしてるかすら理解できてないかもしれません。たくさんの人を傷つけることになっているということが。お子さんももちろん含まれていますよね。
私もよく私が我慢すれば全てうまくいくと思うほうでいろいろ我慢もしてきました!でも、こちらでたくさんみなさんに相談にのって頂いてから、我慢が必要なときもあるけど我慢することはないと気付かされました!間違ってることは間違ってるんですよ!非があるから逆ギレするんですもんね(T_T)
育児って、自分の体と心が健康でなければできないんだなと思います。だから私はいつも子どもに一番いい方法は!を考えて我慢するかしないかを決めるようになりました☆
内容以上に、話し方が大切かと・・・。ぼ~ん。 | 2008/07/18
- はじめまして
まずは4月の御出産されたとのコト、おめでとうございます
ご主人と この件でお話をされたとき
最初から強い口調でお話しされませんでしたか?
頭ごなしに上からモノを言ったりしませんでしたか?
男の人って、どんな立場や状況に於いても
女性より上に立って居たいんですよね
喧嘩口調で話したり、問い詰めたりしてしまえば
ソレは話し合いではなく、
開き直ってしまうだけだと思うんです
多分、お話の半分も、心に響いてはいないでしょう
人にとって、正しいコトは強く聞こえてしまうモノなのだそうです
正しいコトこそ、聞いて欲しいときは
やさしく、やわらかく、話すように心掛けています
ご主人のバイオリズムも大切です
お二人ともゆったりした気持ちのときに
やさしい雰囲気の中で、お茶でも飲みながら
お話しされてみては如何でしょう?
ソレから、おなかを痛めて生んだ女性と違って
男の人は、自分の子供がかわいい、愛しいと
本当の愛情に気付くのに、少し時間が要るようです
ご主人がお仕事で不在中のお子さんの成長の跡など
楽しく報告してあげてください
ご主人の心の中で、父性愛が育っていくにつれて
もしかしたら、そう言った趣味も落ち着いてくれるかも知れません
我慢するコトなんて無いんですよ
悪いのはご主人なんですから
ですが男の人は多分、例えお爺さんになっても
精神的には女性より子供です
家庭内では、うまく女性がリードして
外では上手に立ててあげて、解決していくしかないと思います
この件に関しては、あまり時間を置かない方が好いかも知れません
赤ちゃんのため、そして何より ご自身のために
今は、少しだけ、がんばってみて下さい
解決したら、一緒に泣きましょうね
応援しています!
( 長くてゴメンナサイ・・・ )
うーん | 2008/07/18
- 女にだらしのない人ってなかなか治らないですよね。
お子さんもいることですし、1度じっくりと話をしないとだと思います。
つらいですよね・・ | 2008/07/18
- 女・ギャンブル・借金癖ってなかなか直らないと聞きますよね・・
私も今、里帰り中なので正直、旦那が何してるか信じきれていない感じです。。会社の飲み会や出張先で羽目をはずして風俗へ行ったりも実はあるんじゃないかと時々思ってしまいます。
こっちは育児でへとへとなのに考えると気が狂いそうに頭にきますが。。
旦那さんのお義母さんに相談してみたりはどうでしょうか?
悪いのは100%旦那さんなので、我慢せず、話し合うべきだと
思いますが。
こんばんは | 2008/07/18
- 私はシングルマザーです 7ヶ月の男児がいます。
男性はほとんどの方がそういうことしますよね・・。
ママさんが説教するのは当然です!それをむかつく なんていうパパさんは反省の色が見えませんね。
そういう人は必ず次もすることでしょう。。
<子供のため> 子供のために離婚しない 子供を理由にしてはいけませんが・・・・ 子供のためにどういうことが一番良い方法なのかをもう一度考えてみてはどうでしょうか?
パパとママがいても 仲が悪い二人をみるお子さんも悲しいと思います。
我慢するか しないか 離婚するか しないか そういう重大なことは最終的にはママさんが決断することですよね。がんばってください。
浮気しない男は居ない | 2008/07/18
- 浮気しない男は居ない と細木数子さんが言っていましたよ。
私もその通りだと思います。
浮気の相手が プロかアマ の違いはありますが。
私は プロ なら許しています。
相手が割り切って相手をしてくれているので。
でも素人は気持ちがある分厄介だと思います。
今回は両方みたいですね・・・。
ソープなら私は許しますが 知らない女の子と遊ぶ約束が引っかかります。
でも奥さんが妊娠中って浮気する旦那さん多いんですよ。
我慢しても | 2008/07/18
- なにかあるたびにそれを思い出してイライラすると思いますよ。 どちらに転ぶにしろ早いうちにはっきりさせたほうがいいと思います。ご主人が離婚する気がないなら、父親、夫としての自覚を持ってもらわないと…。 男性も子供だと思って教育していくしかないです。 余談ですがうちの主人が持ちかけられた相談で「子供が出来たからどうしよう」主さんを教えれないってことはよく知った既婚者ですよね。そんなになる前にご主人が成長されるといいですね。
男って・・・ | 2008/07/19
- 私もつわりが一番きつい時に浮気未遂され本気で離婚考えました。同じように携帯チェックで発覚したので逆切れされましたが圧倒的に悪いのは向こうなんだから強気に責めましたよ。男は浮気するものって世間では言うけど一度甘い顔したら調子に乗るし今後も色んなことでみいさんが我慢しなくちゃならなくなりますよ。私は旦那と共通の友人や旦那の妹を味方につけてどれだけ私が傷ついたかをその人たち経由で旦那に知らしめてやりました。もちろん私が手を回したとはわからないようにして。第三者からそういうことを聞かされるのは応えるみたいですよ。精神的にぼろぼろだとは思いますが子供さんのためにも本気で自分がご主人と今後もやっていくのであればきっちりけりつけるべきだと思います。信頼できる人に話して一人で抱え込まないで下さいね
うちも | 2008/07/19
- でき婚です。女癖はたぶんないけど性格の面で悩むことは多々… やっぱり子供のためにも離婚は考えないのでムカついたときは好きなもの買ってきてやけ食いしたりなんやかんやでストレス発散できるようにしてます。 うちはお互い一人暮らし長いからやることやってくれればあとは飲みにいくのも許してます。おこづかいの範囲やおごりでならどこで飲もうと気にしてません。やって欲しいことも最低限かなぁ(^_^;)ゴミ出しとお風呂にいれる手伝いくらいです。 パパがいてくれて助かるっていってみたりもしてます。だからか最近は子供が可愛くてしょうがないみたい(^_^;) 男なんて直接いってもそんなかわらないから何かたのんだら『ありがとうたすかる』といったり『パパがいるとホント助かる』とか抱っこしてもらったら『嬉しそうだね』とかパパとしての自覚を持たせてみてはどうでしょうか?
ショック | 2008/07/19
- ですね。
うちも似たような事がありました。
うちの場合、結果、私が我慢した(旦那も反省したケド)感じになりましたが、しばらくは、思い出したり、イライラしたり…
我慢するにしても、どんな気持ちなのか、今後どうしたいのか話合った方がいいと思います。そうしないと、嫌な気持ちが続き、些細な事でも喧嘩して、[やっぱりあの時!]って、なりそうで…
お子様がいらっしゃるなら、教育上やめてほしいかも。大きくなってから知ったら、ショックを受けるかも知れませんし…
まだ、父親&夫っていう自覚がないのかな? って、思いました。
私の旦那も自覚がない系なので、偉そうな事は言えませんが…f^_^;
難しいですね。 | 2008/07/19
- 子供の為には離婚は避けたいところですが・・・・。
自分が今からの人生を我慢して旦那様と生活することもしんどいのでは。わたしだったら我慢できないので多分離婚を選ぶと思います。他の女と遊んでると思っただけで耐えれません。
赤ちゃんにはかわいそうですが。
それは | 2008/07/19
- 旦那さんにきっちり止めさせるべきです!もう夫であり父親なのですから、区切りをつけさせないと…。
みぃさんが我慢する必要なんてないですよ!
女癖かず&たく | 2008/07/19
- 治らないっていいますが…。
妊娠・出産の時に浮気をする男性は多いといいますよね。
一過性のものだったら、お子さんが大きくなっていくと父性も目覚め、浮気よりも子ども…となるのでしょう。
ご主人への説教は、男のプライドを傷つけてしまうので嫌なのかもしれませんね。
諭すようにお話されるといいと思います。
大変ですね | 2008/07/19
- 少し我慢し自分に振り向かせるように頑張ってくださいね。
こんにちは。 | 2008/07/19
- 私も携帯などついつい気になってしまいますが、ぐっと我慢します。でも見てしまったものはしょうがないですよね~謝るならまだいいものを開き直る旦那さんはひどいと思います。女癖はなかなか治らないですよね…でも離婚する気はないのなら我慢するしかないかと…まだ旦那さんはベビちゃんが産まれた実感などないのでは??もう少し様子を見てみてはどうでしょうか??うちの主人は女癖はないのですが、元々子供に興味がなく3~4ヶ月頃まで子供なんて別にって感じでした。でも最近(現在8ヶ月)は可愛くて②仕方ないようでいつも遊んでくれますよ。友人の旦那さんは女の子が産まれたとたんピタリと女遊びはおさまったそうです。女関係は許せませんが、もう少し黙って様子を見ては??
ひどいですね… | 2008/07/19
- 赤ちゃん居て離婚したくなくてって考えてるならやはり我慢するか頑張るかだと思います。他の女にいけないように作戦を立てたりしたらどうですか?
うちは | 2008/07/20
- 二人目妊娠の際にクラミジアの検査に陽性が出てしまい 旦那に問い詰めた所風俗に行ったと認めていました ソープではなくヘルスだと言い張っていますが...私は許せなかったのですが 子ども達もいるし離婚にまでは踏み切れませんでした そのかわり自由になるお金を与えず 二度と行けないようにしています 制裁としてお小遣いなしにしてはどうでしょう? 今はお互いにムカついている状態だと思いますが、時間がたてばある程度雰囲気も回復でき 仲良くなれると思いますよ それまで頑張ってくださいね(^-^)ノ~~
つらいとこですね(-.-;) | 2008/07/20
- 私だったら我慢してしまいそうです…というか、議論するのが面倒と思って諦めてしまいそう。勝手にしたら?って。でも、主さんが仲良くしたいと思ってみえるのなら、努力と、少しの妥協も必要かも知れません…(:_;)
お互い冷静に話し合って、歩み寄る事が出来るといいのですが…主さんがどうしたいか?が鍵ですよね。私の友達は、結婚前から旦那の女癖で別れてヨリを戻し…を繰り返し、結婚してからまた旦那の浮気が原因で離婚し、またヨリを戻し結婚して今に至ってます…女癖って治らないみたいですよ…(T_T)
変な事言ってるかもしれませんが・・・ | 2008/07/20
- もしかしたら・・・妊娠中とか産後はどうされてました?
お腹が大きくてHダメ!って言っていたりしてませんでしたか?
産後1ヶ月は(人によってかもしれませんが)出来ないのは確実で
その間旦那様はどうしてたんでしょうか・・・。
嫁は出来ないから外で・・・って考えも一理あると思うのです
それが糸引いて現在まで来てたりしませんか?
これも人によってかもしれませんが女の人が妊娠するとママになるじゃないですか・・・だから女として見てくれてないのかもしれません;;
凄い変なことを言ってるかもしれないし人によっては旦那の肩もってって思われるかもしれないですけど・・・。
旦那ばかりがダメって決め付けるよりもお互いがどうしてそうなったかを話し合うべきだと思います・・。
なまいきいってごめんなさい。
みぃさんに魅力を感じないと言って来たら妊娠してないんですもの
子供が寝てる間にでも少しでも女の魅力を引き出すのと旦那に好かれる方法をかんがえやってみるのもいいかもです・・。
旦那さんを好きな気持ちがあればきっと出来ます☆
私も今旦那を相手に出来ない体なので悪戦苦闘中ですが
肌を寄せ合う事くらいできます・・・だって好きですから☆
お互い頑張りましょう!やってやれないことはないです♪
我慢することないです | 2008/07/21
- 悪いことしたのは旦那さんです
主さんに離婚する気がないならしっかり話し合いして二度としないと約束させてください
このままじゃ子供のためにもよくないです。
私なら離婚しますが…
同じだ…と思い | 2008/07/28
- 我が家の主人も女癖悪いです… 妊娠中に浮気まがいな事も有りました… 他の方がおっしゃってた様に遊べるお金を持たせないのも1つの手だと思います★ が…私の主人は隠し金をするようになりました(σ´□`)σ でも、少なからず女癖はマシになりました*・□・)/ 全然アドバイスにならないレスすみません(>_<)
ひどいです! | 2008/07/30
- ママが子育てに一生懸命なのに。。
子供がかわいそうとか考えないのかな。まったく。
うちも旦那が昔遊び人だったので、絶対金を持たせません!必要最低限だけです。
夫婦の雰囲気って子供に悪影響ですよね。でも、離婚しないなら、我慢するしかないですよね。
でもこのままだと繰り返すような気がします。はっきりさせないと。
うちと似てます。。。 | 2008/07/31
- うちもできちゃった結婚です。
子供が生後4ヶ月の頃に、旦那が2ヶ月前まで使ってた携帯のメール履歴を見て(仕事から帰ってくるのがやたら遅かったりして怪しいと思っていたので、いけないとは思いつつ故意に見ました)子供が生まれる前から職場の人と関係を持っていたのを知りました。
その当時は旦那の実家にお世話になっていたので、義父・義母の前で旦那に携帯突きつけて事実をぶちまけてやりました!
そうしたら、義父が旦那に説教してくれ、あげくに不倫相手に電話までかけて、関係を終わらせることをお互いに約束させてくれました。
これがよっぽど懲りたのか、それ以降は仕事が終わったらさっさと帰ってくるし、女の人と連絡を取っているようなカンジもありません。
もし親に相談できる状況なら、それも1つの手だと思います。
おはようございます | 2008/08/01
- 説教されてムカついた、と言う事で旦那様がきちんと向き合ってくれそうな時を見計らってみぃさんのお気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?男の人って女性に説教されたりすると腹が立つ人が多いみたいで旦那様もそうだと思うので、お話される時は上からではなく下手に出てみたらいいかなと思います^^
みぃさんが離婚したくないのであれば、やはり我慢しかないと思います。私の経験上は男性の浮気癖は治りません(>_<)
うちの旦那がそんな事したら私はビビらせる意味で家出します。旦那の実家なり私の実家にですがf^_^;
子供が可愛いとこれは結構効くみたいです。
逆ギレ… | 2008/08/01
- ダメですよね。。。メールしてるのは事実なんですから、ここはズバッと謝ってくれた方がラクだったのでは??
隠されるのも嫌ですが…逆ギレはもっとダメだと思います。
初めてならまだ…と思いますが、2度目?なんですよね??……心配ですね。。。
今は信頼も信用もできないと思います(-_-;)だけど、お子さんのパパは1人だけ。。。最後のチャンスだと…様子を見てはいかがですか??
答えになってなくて、すみませんm(_ _)m
難しい悩み・・・ | 2008/08/01
- 離婚したくないとの事ですが・・・
そうであれば、つらい現実ですけど、我慢しかないと思います。
ただ、旦那さんは仲良くできない!ではなく、わからんって言っているのであれば、一度落ち着いて話し合うのもいいかもしれませんね。
ただ、我慢してイライラしながら子供に接するようになるのであれば、離婚も考えたほうがいいと思います。子供って、親のイライラとか感じやすいみたいなので。
離婚したくないとの事ですが、離婚するのであれば早い方がいいと思いますよ!
私の | 2008/08/01
- 前の旦那がそうでした。ソープに行ったのを発見して以来、彼に対する信頼感が全くなくなったのです。愛情も一気に冷めました。喧嘩ばかりで、結局彼には女も出来始めました。出かけたり、電話したりするたびに疑う自分が嫌になり、それに疲れたので、この人じゃなくても幸せになれると思い、離婚しました。私たちには子供がいなかったので、簡単だったかもしれません。みいさん次第だと思いますよ。女癖は治りませんから、仲良くしたいのであれば、彼の遊び癖を認めたうえで、徐々に仲良くやっていくしかないのではないでしょうか?これからも我慢が続くと思いますよ。頑張ってください。
ひどいですね | 2008/08/01
- 出産に育児と頑張っているのに、許せませんね。説教されてムカつくと言っているくらいですから旦那さんは心を入れ替える事は難しいかもしれませんね。