2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

離乳食の食べが悪くなりました(>_<)

カテゴリー:離乳食  >  離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:終了 2012/02/13| | 回答数(31)
もうすぐ9ヶ月になる男の子の新米ママです。
離乳食について悩んでいます(>_<)
1ヶ月前まではよく食べてくれましたが最近食べなくなりました…。
だいたい炭水化物70グラム、野菜30グラム、タンパク質15グラム(豆腐なら30グラムくらい)作って完食してくれてたんですが最近は半分くらいで4分の1くらいしか食べないこともあります…。
食事の時間は
朝食☆起床6時~8時
着替えてすぐごはん(息子のみ)→おっぱい
夕食☆6時ごろ(家族みんなで)
ってかんじで、夜はみんなで食べるせいか完食してくれることが多いです。
最近粒をだんだん大きくしてみたり、食材の種類を増やしてみたりで食べにくくなったのかもしれません。
まだ離乳食の本に書いてあるような粒の大きいものが苦手みたいでちょっと焦りますp(´⌒`q)
豆腐、麩、パン粥、ニンジン、カボチャは好きみたいです。
好きなものを与えて食べる量を増やす方がいいのか、苦手なものも足して量減っても練習する方がいいのでしょうか?
ササミ、挽き肉、納豆、粒の大きめのものが苦手ですがこうやったら食べやすいよって調理の仕方ありますか?(>_<)
もうすぐ9ヶ月で3回食の時期になりますがまだ始めずに今まで通り続けるか、少量を3回に分けて3回食にしてリズムに慣れさせるかどちらがいいのでしょうか?
あと、テーブルチェアに座らせるとソワソワして遊びたがるんですが(オモチャは置かないようにしてます。)食事に集中してもらうために何か対策されてることありますか?
質問ばかりすみません(>_<)
よろしくお願いしたしますm(_ _)m!
2012/01/30 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2012/01/30
うちもそのくらいの頃、食べたり、食べなかったり、食べむらが出てきました。

粒が苦手なら、無理に大きめの物をあげなくても、お子さんに合わせた大きさでいいと思いますよ(*^^*)

食べさせるなら、片栗粉でとろみをつけてあげてもいいと思います。
私は、細かく刻んでおやきにすることが多かったです。

私は、好きな物と苦手な物を食べなくても出していました。
昨日食べなかった物が、今日は食べたり…があったので。

私は、いつか食べるだろうと、3回食にしてリズムをつけました。

時期的な物もあると思いますので、焦らなくてもいつか食べてくれると思いますよ。
こんばんは | 2012/01/30
うちの子も、そのぐらいの時食べむらがでてきました。
最初は心配でしたが、いつかは食べるようになるだろうと思い、気にしないようにしてました。
そんな時期だと思います。 | 2012/01/30
あまり気にしないで大丈夫だと思いますよ。
そのうちまた食べるようになりますよ。
思い出しますねちゃんくん | 2012/01/30
そんな感じで食べむらはかなりありましたよ。
集中できない時期ですし、時期的なのもありますから多目にみてましたが、一歳半頃からしっかり集中してます。
粒が苦手なら無理せずにゆっくりでいいと思います。うちもかなりゆっくりでしたが、いづれ食べるようになりますし。
こんばんは | 2012/01/30
うちも食べむらがあります&amp;ベビーチェアに座らせても立ちたがってジッとしてません(涙)
うちはお好み焼きが好きなので単品ではいまいち食べない物はお好み焼きに入れてます。
お互い頑張りましょうね!
そろそろ☆もんち☆ | 2012/01/30
食べムラや遊び食べが出てくる時期ですよ~
そのうち手でぐちゃぐちゃにされたりとさらに大変な時期がやってきます(^^;)
夜みんなで食べると完食するのであれば、朝も1人で食べさせるのではなく家族で食べられるよう時間を工夫してみてはいかがでしょうか?離乳食の本に書いてある大きさはあくまで月齢毎の目安なので、あまりこだわらず食べにくいようでしたら少し戻して様子を見てもいいと思います。ササミ・ひき肉はパサパサしてるので食べにくい食材かと・・好きなかぼちゃや豆腐に混ぜてみてはいかがでしょうか?
とりあえず、3回食に進み様子をみていかれたら良いとおもいますが、あまりムリに食べさせようとせずに赤ちゃんのリズムを大事にしてあげて下さいね。
周りに興味が出てくる分、食事に集中させるのは大変ですが、食器を好きなキャラクターの物にしてみたり、スプーンを自分で持たせたりして乗り切ってください。
離乳食、大変ですが離乳期って振り返るとほんの一瞬です。焦らず気楽に取り組んで下さいね
苦手なものは | 2012/01/30
無理に食べさせようとしても食べないと思います。今食べなくても、半年後には好きになってたりしますから、食べれるものを食べやすい形であげてればいいと思います。
感触が嫌なのかもしれないから、離乳食を少し前の月齢の頃食べてた状態まで戻してもいいと思います。
栄養はおっぱい飲んでれば不足することはないし、食べたくないなら食べなきゃいいって気楽に考えるといいですよ。
食べない人間はいないですから大丈夫です。
こんにちは | 2012/01/30
離乳食は食べムラがあって、食べたり食べなかったりでしたよ。粒がいやなら小さめでもいいと思いますよ。嫌いな物も突然食べたりするので全くださないのではなくたまにメニューに入れてあげていいと思います。
こんばんはさとけんあお | 2012/01/30
そのくらいの月齢になると他にもたくさん興味があることが増えたり、自分でできることが増えたりで食べたり食べなかったりが出てきちゃいますよね。
でも焦らなくても大丈夫ですよ。育児書はあくまで目安です。うちの子なんて育児書の4分の1も食べてなかったですよ。それが6歳の今では好き嫌いなく何でも食べます。まぁ今でも食に対する欲求が強くはないのでたくさん食べる日もあればあんまり食べない日もありますが、赤ちゃんの頃に食べなくても思春期にもなればもういいよってくらいちゃんと食べるようになりますしね。
ささみや挽き肉はパサつくのかうちの子達も全然食べてくれませんでした。なのでもっぱらタンパク質は白身魚をあげていました。今ではナゲットもササミフライも大好きなので赤ちゃんの頃にいやがっていたからといって大きくなってからも食べないわけでもないと思いますよ。
こんばんはリラックママ | 2012/01/30
大丈夫ですよ!そのぐらいの時食べむらがでてくると思います。

あまりお気になさらなくてもいいと思います♪

納豆など、細かく刻んで湯がいたホウレンソウなどと一緒に和えたら食べやすいですよ! 

食べさせるときに、好きなもの→苦手なもの→好きなものと順番に食べさせてみてはどうでしょう?私はこれで乗り切っています!
こんにちは | 2012/01/30
中だるみだと思います。息子もありました。

食べなくても、粒が大きいのにも慣れさせる必要があると思います。

無理しない程度にあげてみると良いと思いますよ。
こんばんはみこちん | 2012/01/30
食べムラあると思いますよ。
手掴みで食べられるものを、渡すといいかもしれません。
おにぎりや、お焼き、サンドウィッチ、野菜スティック等。
あまり焦らず、気長に見守ってくださいね。
うちもりんご紅茶 | 2012/01/30
ありましたよ。
いろいろな物に興味が出てきたんだと思います。
息子は現在1歳3ヶ月ですが、手掴みでたべたりフォークが少しずつ使えるようになり、以前より落ち着きました。
まだまだ食べムラはありますが体を動かすようになったので、
量は増えたと思います。
ベビーフードを活用したり、手掴みで食べられる物を用意してみたりしても良いと思います。
こんばんは | 2012/01/31
時期的に、離乳食が飽きて、たべむらが出てくる時期です。
苦手な物を取り入れながら、好きな物も食べさせてあげたら、いいと思います。無理は禁物です。
そんな時期ですねなお | 2012/01/31
段々わかってきて、食べむらが出てきたんですね。
手づかみしやすいもので、乗り切ってください。
また、食べるようになりますよ。
そういう時期だと思います。つう | 2012/01/31
うちは2歳と11ヵ月の息子2人いますが、上の子はよく食べてくれましたが、下の子は食べむらが多く、食べたり食べなかったりです。

9ヶ月くらいだとそろそろ食べむらが出てくる時期だと思いますよ。

今は、無理に食べさせるよりも、食事に慣れる方が大切だと思うので、無理に食べさせなくても、食べる物をあげる感じでいいと思います。
でも食べないからと言って、全くあげないのではなく、大変ですが、食べなくても作ってあげて、あげてみるといいと思います。そして食べなければ、大人が食べて、これも食べられる物だということを教えるといいと思います。

粒の大きめの物は苦手と言うことですが、調理を工夫するというよりは、慣れてくれば、そのうちに食べるようになるので、今は、小さめに切ってあげるといいと思います。

うちは9ヶ月から3回食にしてリズムに慣れさせましたよ。
リズムが出来てくると食べるようになるかもしれないですよ。

食事に集中させるには、食事は楽しいもの、食事はおいしいということがわかってくると、遊びたがることはなくなると思います。
遊びだしたら、食事は終りにするといいと思います。

今の時期は大変だと思いますが、がんばってくださいね。
管理栄養士ですキンタン | 2012/01/31
食べなくなる時期ってのがあるので、心配ないです。
しんどいですが、あげ続けるうちに又食べるようになりますよ。
片栗粉・ジャガイモの摩り下ろしでとろみをつけたり。納豆はたたいて粒を小さくしたりするのが良いです。
また、手づかみもしたくなるので、手でつかめる感じの物(お好み焼きのような感じ)にしたりするのも目線が変わって良いですよ!
おはようございます。 | 2012/01/31
分かります~。私は、よくご飯を食べる前は唄ってました。ご飯中はとにかく話しかける、それで乗り切ってます(^_^;)
納豆や挽き肉はご飯にまぜたりしてます。不安になりますがそのうちまた食べるようになると思います☆
月齢同じくらい(・∀・)ノ | 2012/01/31
食べむらはあります!
無理に食べさせませんが、時間をかけても様子見て食べさせ、すぐにパイもあげないです!


歯は生えてますか?
歯が無かったら、つぶ大きいのは苦手かもです。
つぶ大きくても柔らかくしたら食べやすいですょ!(・∀・)ノ

あと、賛否両論かもでむさが、うちは若干遊ばせながら食べさせてます
追い掛け回すし、汚れて大変ですが(´Д`)


じっとしてるの飽きちゃうみたいです
大人だって、飽きちゃうからテレビ見ますもんね~


気に病まずにマニュアルとか考えず、体重増えてればいいって考えてます(*´∀`*)
こんにちは。 | 2012/01/31
好きな物だけでまだいいと思います。豆腐や麩などは栄養満点ですし、人参カボチャも野菜ですから、食べられている方ではないでしょうか。バランスはいいと思いますよ。

嫌いなものからして、粒々の感じが嫌なんでしょうね。ササミはパサパサするからかもしれないですね。

夜は食べきるようでしたら、朝の時間に一緒に食べるか、もう少しだけ半時間ほど遅めに挑戦などもどうでしょう。起きたてに食べにくいのかもしれないです。
こんにちはニモまま | 2012/01/31
うちももぐもぐしたくないのか、少し大きくなると嫌がりました。 無理に食べさせなくても、3日間でそれぞれの栄養がとれていれば大丈夫として食べさせると楽ですよ。その頃は、ご飯でお腹を満たすのが目的ではなく、味を楽しんだり、もぐもぐの練習だったり、胃腸の訓練?だったりするので。
こんにちはどらあん | 2012/01/31
成長の過程だとおもいます。ひき肉は、あんかけや、卵焼きにすると、食べやすくなると思います。また、かぼちゃがすきなら、カボチャといっしょにあんかけにするのもいいと思います。
納豆は、うちの子大好きで、ご飯とまぜて、団子状のおにぎりにすると、手づかみで良く食べますよ。きざみのりや、ごまもまぜると、いいかもしれません。ささみは、ゴマであえて、フライパンで焼いたのが好きです。
離乳食は、個人差があるので、あせらずゆっくりが基本ですよ~
まだ、この時期さほど、離乳食食べなくても、栄養的にどうってじきではないので、好きなもの→苦手なもの少しづつ→好きなものって交互に与えて様子をみたらどうでしょうか?
こんにちわ | 2012/01/31
うちの娘もそのくらいのころは、ささみやひき肉は苦手で、すぐべーっと出していました。硬いのがいやだったみたいです。
1歳半くらいになってやっと味がおいしいのか、硬くてもがんばってかみかみしてたべるようになりました。ささみは味も薄いので、いまだにちょっと嫌がりますが^^;なんかぱさぱさするんでしょうね。ひき肉は、卵でとじたり、汁気のおおいものと一緒に与えると、わりとよく食べてくれました。
納豆はひきわりに使ってます?もし粒なら、ひきわりをためしてみてはどうでしょう。粒の大きめの豆とかは半分にしたりしていました。
まだまだたべる練習の段階なのでムラがあるのはあせらなくて大丈夫かとおもいます。

うちはテーブルチェアにおとなしくすわらせる手段としては、スプーンとかを持たせてました。なんか持ってるとなぜかおとなしいです。持たせるというより、こっちが持ってるのをとられるんですが。。。^^;
こんにちはももひな | 2012/01/31
時期的に食べむらの出てくる頃だと思います。
始めは目新しくて食べていたけど、だんだん慣れてきて飽きちゃうんですかね。
お子さんによっても食べる興味とか進み具合とか違いますから、もう○カ月なのにって焦らないほうがいいですよ。
うちは子供のペースに合わせてゆっくり目で進めて、離乳完了したのが1歳10カ月くらい(目安は1歳半って言われてますよね)でしたから。

まだ好きなもの中心で良いと思いますし、野菜類も人参が食べられるなら他のはたまにちょっと食べるくらいで充分だと思います。
野菜類全部がダメというとちょっと困りますけどね。
こんにちは | 2012/01/31
うちもそんな時期がありました。あまりきにしなくても大丈夫ですよ。また食べるようになりますよ。
こんにちは | 2012/01/31
焦らなくても。食べむらがあるのが子供ですから。リズムも大事ですが楽しい食事が大事かと。また挽き肉が×はひきわり納豆も苦手ですかね。ひきわりをさらに細かくしてみては?
うちは | 2012/01/31
その月齢では気分で食べたり食べなかったりだったので、少しでも食べてくれたらラッキーと思うようにしていました。
その内食べるようになりますよ。
こんにちはわため | 2012/01/31
9~10ヶ月頃は誰でも中だるみのような、食べない時期があるようです。

私は、生活リズムをつけるために9ヶ月から3回食にしました。

好き嫌いはあると思うので、1回の食事で、よく食べるもの1品、苦手なもの1品を食べさせてます。

うちは挽き肉は細かくしておかゆにまぜたり、
じゃがいもや片栗粉でとろみをつけて食べさせてます。


集中して食べるのはまだ無理かと思います。
とにかく食べてくれることが大事なので、うちはおもちゃを渡したり、片手に何かもたせて食べさせてます。
こんばんはmoricorohouse | 2012/01/31
うちもそんな時期ありました。また食べてくれるようになりますので、あまり心配はいらないと思いますが、手づかみのものを与えてみるのもいいかもしれませんね。
こんばんは | 2012/02/01
夜は御家族と一緒みたいですが朝はいかがですか?朝もなるべく一緒に美味しいねと話しかけながら食べさせてみてはいかがですか?ただ無理強いはせずお子様にあわせて量は調節されていいと思いますよ。
こんばんわきらりン | 2012/02/01
食べムラも出てきますし、あまり量にはこだわらなくてもよいかな~と思いました。食べる事=楽しい事と思えればいいですよね!

page top