アイコン相談

成長ホルモン分泌不全性低身長症

カテゴリー:発育・発達  >  発育曲線|回答期限:終了 2012/02/16| | 回答数(15)
今回初めて相談させていただきます.
我が家の二女なんですが.予定日より3週間早く生まれ.やや早産だったんですが2000㌘を越えていたため保育器などには入ることなく成長して現在3才半です.もうすぐ市の検診があります.

小さく生まれたからと.旦那の方の家系はみんな身長低めで遺伝もあると思いはじめはあまり気にしていなかったんですがやっぱりおチビで定期検診のほかにすくすく検診に半年に一度行ってました.
ちなみに現在3才半で身長84センチの10キロぐらいです.

次の検診で先生と相談して成長ホルモンの検査をすると思います.


質問なんですが成長ホルモンの検査を受けられた方いませんか?
何日か入院しないといけないんですよね?採血をしたり...
検査をうけても遺伝だったとゆう子も中にはいるみたいです.

急に不安になってきました(>_<。)

長くなりましたが何かわかることがあれば教えていただきたいです.お願いします.
2012/02/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

甥、姪が | 2012/02/02
妹の子なんですが、年少さんの甥、年長さんの姪が、低身長症の治療中です。

検査入院もしてました。

身長の伸びはどうですか?
成長曲線の範囲から外れていても、曲線に従って伸びがあれば、そんなに心配いらないみたいです。

甥姪は、生まれた時は標準でしたが、その後の伸びが悪く、定期検診のたびに引っ掛かって、毎月発達検査を受けてました。測定の結果、身長が全く伸びない月が続いたため、ホルモン分泌検査を受けました。
検査は、3日入院で何回か採血して、ホルモン分泌をしているかを調べ、一定以下だったら治療対象になるということでした。(妹も一緒に入院)

姪の方も一緒に検査を受けましたが、こちらは少ないながらも分泌自体はしているということで、最初は治療対象じゃなかったです(今は結局対象になったみたいですが)

治療対象になると、公費治療になり、医療費はかかりません。毎日(週6)自宅で、注射をうっています。定期的に検査入院もしないといけないみたいです。

女の子は、146(?ちょっとうろ覚えですみません)cm、男の子は155cmを超えたら治療は打ち切りになるみたいです。

当たり前ですが、成長ホルモン注射をしたからと言って劇的に成長することはなく、まあ成長曲線に沿って小さいながらも成長してくって感じです。甥も姪も2歳下の子と同じくらいの体格です。

妹自身も142cmと、かなり低身長なので、遺伝的要素もあるのかもしれません。

妹本人は治療を受けておらず、今まで健康に特に問題なく生きてきてるから、治療にたいして、どーなのよって気持ちもあるみたいですが、成長期をすぎてからは治療が受けられないので…。

後悔するよりは、受けさせてあげようという判断したようです。

検査の内容については、医師などに聞いた方が多分詳しくわかると思います。

不安な気持ちもあるでしょうが、ご家族でよく話し合って決めてくださいね。
ありがとうございます | 2012/02/02
ご丁寧にありがとうございます(。・_・。)ノ
全く伸びていない月...
うちの子もあります.
グラフからだんだん外れて...

私は旦那より背が高く小さい女の子かわいいと思うんですけどね☆

ありがとうございました♪
昔ですが受けました | 2012/02/02
私が4歳位の時に背の伸びが悪く大学病院で検査を受けました。
三十年前のことですが検査は日帰りで採血と手のレントゲンをとりました。あと身長と体重をはかり、好き嫌いなどを先生に聞かれたと思います。
結果は遺伝性でしたが父158cmで母は148cmで私は145cmです。

怖がらずに検査頑張ってください。
ありがとうございます. | 2012/02/02
今はしばらく入院しないといけないみたいですね.

ご回答ありがとうございました♪
成長ホルモンを調べるのはちゃんくん | 2012/02/02
入院が必要ですよね。一定の条件で採血をしないといけないからです。
検査してもいいと思います。早めにした方が効果は出やすいし、いいですよ。
伸び方は曲線に対してどうなのですか?沿っているなら心配いらないと一般的にいいます。
ありがとうございます. | 2012/02/02
月日が経つにつれて全く伸びてない月もありグラフから外れていくばっかりで...(>_<。)
この機会にちゃんと調べてもらおうと思います☆
ありがとうございました♪
GS | 2012/02/02
成長ホルモンは日内変動するので入院での採血が必要となりますよね。
成長ホルモンは自宅での自己注射が認められているものの一つであり、友人は自宅でうっていましたよ。それでも正常範囲内に育ちました。
ありがとうございます. | 2012/02/02
入院は不安ですがこの機会にちゃんと検査してもらおうと思います☆
ありがとうございました♪
こんにちはまりぃ | 2012/02/02
以前働いていた病院の小児科の外来で、低身長も診ていました。

外来についていたので、入院の詳しいことはわからないのですが…採血と手首~指先までのレントゲンを撮っていました。
ありがとうございます. | 2012/02/02
手のレントゲンと採血で調べるんですね(>_<。)かしこくできるかな☆
ご回答ありがとうございました☆
うちも… | 2012/02/02
予定日より3週前に生まれ2300gでした そして同じく異常なかったので保育器等には入らずにすみました
でも身長体重ともに常に成長曲線の底辺 先日1歳半検診でSGAについての話をされました とりあえず3歳くらいまで定期的に身体測定を続け(成長曲線に沿ってるかどうかをみる)、3歳頃に血液検査で成長ホルモンが分泌されているかどうかをみて、必要であればホルモン注射治療ということらしいです 頂いた冊子を読むと診断は早くしてもらって、はやい時期から治療を受けるといいらしいです
注射は毎日だし、長く続くようなので、大変だと思いますが、本人が低身長であることで、コンプレックスを感じたり、いじめにあったら…と思うと出来る限りの事はしてあげたいです
お互い検査の結果がよいといいですね
ありがとうございます. | 2012/02/02
そうなんですね(。・_・。)
保健センターではよく言われるみたいですね!私の友達は遺伝やと言って無視していましたが将来を考えると今検査をして遺伝なら遺伝.治療がいるなら治療をしてあげた方が子どものためですよね...
ご回答ありがとうございました☆
低身長 | 2012/02/02
子どもの低身長には、病的な物と遺伝や特発性低身長などの病的でないものがあり、病的な低身長には、成長ホルモン分泌不全や甲状腺ホルモン不足、ターナー症候群などがあるようです。
成長ホルモン分泌不全を診断するには、手のレントゲン撮影や採血、尿検査などが必要で一般的に入院しての検索が必要です。
成長ホルモンは骨の成長だけでなく、筋肉を作ったり、体内の様々な化学反応を促進する働きがあるので、分泌不全がある場合は、早いうちから治療をしてあげたほうが良いと思います。
ありがとうございます. | 2012/02/02
詳しくありがとうございます☆
この機会にちゃんと検査をしたいと思います(>_<)
心配ですよね。つう | 2012/02/02
友人のお子さんが成長ホルモンの検査を受けられましたよ。
決められた時間に採血をしないといけないので、入院して検査を受けていましたよ。

たんばってくださいね。
ありがとうございます. | 2012/02/02
入院して毎日採血...(>_<。)
辛いですが一緒に乗り越えようと思います.
ありがとうございました☆
少し違いますが | 2012/02/02
こんにちは。
ご心配が尽きない毎日かと存じます。
息子は現在3歳9か月で、3歳半の時の記録を確認しましたら86㎝、12キロでした。

ケースが違うかもしれませんが、3か月の時から大きな病院で定期検診をしていました。
(現在は曲線内にギリギリ入りましたが、3歳児検診では再検診と言われました。。。汗)

血液検査などは今までお受けになったことはないんでしょうか?
息子の場合はTSH(甲状腺刺激ホルモン)の数値が基準値以上で
クレチン症を疑いましたが、その後経過観察となり今に至っています。

遺伝的要因もあるようですが、幼児期のホルモン数値には変動が大きいそうで
きちんと調べるには入院してホルモン分泌を調べるそうです。
うちの場合は、採血をして長いスパンで数値を観察
(息子は入院なし外来で1年半、月に一回の採血、採血の2週間後に結果を聞きに行っていました。)
今は数値は基準値以上なのですが、問題ない程度とのことで通院解除になっています。

数値が良好でない場合は入院という流れだと聞きました。

低身長と言っても、要因は色々あるようなので
まずはお子様に必要な検査に至る流れや目的など主治医の先生に伺い
親御さんも安心して前へ進めるよう、何でも疑問に思ったことは聞いたほうがいいと思います。
お子様の低身長の原因がはっきりするといいですね。
お返事遅くなりました(>_<) | 2012/02/16
今日健診でした☆
先生に紹介状を書いてもらい
2月末に分泌内科のある病院に
行くことになりました(>_<)

がおママさんの息子さんも
どうぞお大事に☆
スクリーニングなら | 2012/02/02
小児科でないので、間違ってたら御免なさい。
まずは外来採血でGHやソマトスタチン等を見るのではないかと思います。
大人の場合ですが、負荷試験を入院でなく行ったケースは経験しました。

小学校時代の友人が検査をうけましたが、
遺伝性だったと話してました。
ちなみに母親もその子も最終身長が145cmくらいでした。
お返事遅くなりました(>_<) | 2012/02/16
検査をしても遺伝の方のほうが多いくらいみたいです☆

今日健診で2月末に大きな病院に行くことになりました☆

ご回答ありがとうございました(・。・)
こんばんはリラックママ | 2012/02/02
成長曲線の範囲から外れていても、曲線に従って伸びがあれば、そんなに心配いらないみたいです。

もし、成長ホルモンを調べるのであれば、入院が必要になると思います。
お返事遅くなりました(>_<) | 2012/02/16
3才半で最低86㎝はないと
検査みたいです.
85㎝でした(p_-)
2月末に大きな病院に行くことになりました☆

ご回答ありがとうございました(・。・)
こんにちはももひな | 2012/02/03
友人の子が検査のために入院したと聞きました。
結果も遺伝だったそうです。
お返事遅くなりました. | 2012/02/16
遺伝なら小さい女の子で
いいんですけどね(>_<。)
今日健診で紹介状をもらい2月末に大きな大きな病院に行きます☆
ご回答ありがとうございました(・。・)
こんにちは | 2012/02/03
心配ですよね。

検査は入院して採血をする必要があります。
もし気になるようなら、相談してみてはいかがでしょうか。
お返事遅くなりました(>_<) | 2012/02/16
今日健診でやっぱりでした.
紹介状を書いてもらい2月末に大きな病院に行くことになりました☆
小人症(低身長症) | 2012/02/08
私は小5の時に母が病院へ連れて行ってくれました。その時の身長は確か120あったか無いか位だったと思います。 本人的には気にもしてませんでしたが、母は凄く気にしていたみたいです。 検査入院を3日位して「小人症」と言う病名がつきました。 そこから毎日太ももに薬を自分で注射する治療が始まりました。 注射は嫌いじゃなく、もの珍しい気持ちで始めはやっていましたが、だんだん筋肉が発達していくにつれ痛みが強く、片足打つのに30分かかる日もありました。 中学1年の夏辺りに母が「もう止めてもいいよ」と言ってくれやめました。 当時は保険も効かず注射液だけで月15万位かかっていました。 身長はどうなったかというと、今は150まで伸びました。 もう少し早く病気と分かっていたら、病院で診てもらっていたらと母は今も思っているそうですが、私は今の身長で十分満足してます(^-^) 今は小人症の存在が知られているから早くに治療が出来ていいですね♪ アドバイスにもならないかもしれませんが、昔、「注射(治療)をするなら小さい内からの方がいい」と先生は言ってました。
ご回答ありがとうございました☆ | 2012/02/16
そうだったんですね☆
うちの子は今日3才半健診で
紹介状を書いてもらい大きな病院に行くことになりました(>_<)
お母さまはやっぱり心配だったでしょうね(/_・、)

お話していただき
ありがとうございました☆
テレビですが | 2012/02/16
拝見しました。
難病対象でいい治療が行われているみたいです。
自己注射とか最初はつらいことも多いかもしれませんが、
よくなっていくことと思います。
どうぞお大事になさってください。
そういう会もあるようですよ。同じ病気の会長さんがやってるようです。
名前とか覚えてなくてすみません…
お返事ありがとうございます☆ | 2012/02/16
検査をしても遺伝だとゆうのもあるみたいですが...
2月末に大きな病院に診察に行くことになりました☆

もしそうだったときは
またいろいろみなさんに
ご相談にのっていただこうと
思います☆

page top