2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

まだ離乳開始出来てません…

カテゴリー:離乳食  >  離乳後期(月齢の目安:満9~11ヵ月)|回答期限:終了 2012/02/27| | 回答数(37)
今日で生後9ヶ月の子供がいます。

6ヶ月頃に初期のお粥を何度かあげてみましたが、全然食べなかったのでまだいいかと思い先送りにしていました。

それから今まで子供の入院や義実家との関係で色々と忙しく、たまにベビーフードや味付け前の物を潰してあげるだけで精一杯で定期的にあげることができていない状態です。

仕事と両立されてる方もいるのに、忙しさにかまけてちゃんとできないなんて母親失格ですね…。

でもさすがに9ヶ月だし本人は食べる意思があるので、忙しいと手を抜かずにきちんとしないとと思い今日から定期的にあげようと思います。

こんな遅くからあげる場合でも、初期のお粥少しから始めて本に載ってるように進めたほうがいいのでしょうか?
2012/02/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまりぃ | 2012/02/13
お子さんの状態を見ながらあげていいと思いますよ。

9ヶ月頃から開始した友人は、軟飯から始めていました。
お子さんが食べられるようならいいと思いますが、少しでも固形物があると嫌がるお子さんもいますので、その場合はお粥にして慣れさせていってあげればいいと思います。

初めてあげる食材に注意してあげれば、本通りにきっちり進めていかなくても、お子さんのペースで進めてあげていいと思いますよ。
こんにちはさとけんあお | 2012/02/13
とりあえずまずは10倍粥からはじめられたほうが胃に負担がかからなくていいかなと思います。
ただ全く食べていないわけではないようですから1さじからというわけでなくてもう少し量をあげても良いかもしれませんね。
お仕事で忙しいのであれば手作りのものでなくてもベビーフードでも構わないと思います。ただ食べる意欲があるとのことなので休まず毎日あげることのほうが大事かなと。ベビーフードの味の濃いのが心配であれば中に入っている具材と同じものをプラスしてかさまししてあげるという手もありますよ。
こんにちは。 | 2012/02/13
初期の5ヶ月くらいのから少しずつ慣らして行くといいかと思います。
食べる気マンマンなら良かったですね~♪途中で寝ちゃったりする事がありますが時間とか気にせずあげてくださいo(^-^)o時期に追い付きますよー。
こんにちは | 2012/02/13
本通りでなくても、本人が食べれるなら少し形あってもいいと思います。ただ、急に沢山あげると、胃に負担もかかるし、初めての食材は少しずつあげていった方がいいと思います。忙しければ、まとめて作って冷凍もできますよ。
こんにちはみこちん | 2012/02/13
胃に負担がかかるので、初期のお粥から食べさせた方がいいと思いますよ。
母親失格ではないですよ。
少しずつでいいと思います。
こんにちはももひな | 2012/02/13
始めは5倍粥くらいから始めて、次の段階に進むまでの時間を短めに進めて行ったら良いと思います。
いきなり9カ月相当の離乳食では胃や腸がびっくりしてしまいますから。
うちはちゃんくん | 2012/02/13
手術や入院などで遅く始めましたが、少し多めにあげたりアップは早くしていいと栄養士さんに言われました。入院中なので、安心感がありましたが。
忙しいって…トラキチ | 2012/02/13
いきなり月齢並みの食事は胃に負担です。
離乳食は食べないから与えないのではなく、食べる練習です。
簡単なものやベビーフードでも構いませんが、お子さんにも食事の準備をさせて毎日あげるようにして下さい。月齢が進んでいるので、食べさせないと栄養不足で体に支障出ますよ。
離乳食 | 2012/02/13
お子様の状態にもよりますし、全く問題ないと思いますよ。
最初は少しずつから始められた方が良いです。
頑張って下さい。
こんにちはリラックママ | 2012/02/13
突然、固形のものをあげてしまうと胃に負担がかかると思うので、初めは初期の食べ物から初めていった方がいいと思います。
こんにちは | 2012/02/13
胃に負担がかかると思いますので、最初は10倍粥から様子を見た方が安心できるんじゃないかなと思いました。それを軟粥にするまでの期間などは、通常よりも短めで進んでいったらいかがかなと思いました。
初めてのものは少量ずつあたえます。ノンタンタータン | 2012/02/13
味付け前のものを食べさせていたならお粥も初期ではなく舌でつぶせるくらいの形のあるものが食べられそうですね。
食べるだけ(^^) | 2012/02/13
うちの4歳になる息子は、ミルク大好き、食べるのは断固拒否!!の子でした。保育園に通っているので、給食もあるのに食べる気配ナシ・・・。
上の娘(5歳)は、重度の食物アレルギーがあるにもかかわらず、ほぼ本に書いてある通りに離乳食が進んで行ったのに、この子は・・・と悩んだこともありますが、本人はすくすく育っているのでまぁいっか、と。
結局、本人が食べる気になって食べ始めたのは11ヵ月。1歳2ヵ月で離乳食完了しました(^^)
あまり「これはまだ早いんじゃないか」とか」考えなくてよかったので、結果的には楽でしたよ~(笑)
今では好き嫌いもなく、なんでもよく食べ、よく運動もし、背もぐんぐん伸びて、カッコいい男の子です(笑)
末っ子(2歳)も、食べる気になったのは10ヵ月からでしたが、こちらも1歳3ヵ月頃には離乳食完了。健やかに育っています(^^)
まだまだ9ヵ月。おっぱいだけで生きている子もたくさんいる月齢です(^^)
本人が食べることを楽しめるようになるまで、焦らなくて大丈夫ですよ(^-^)。もう、消化器官はだいぶ発達してきていると思いますし、味覚もだいぶ発達してきていると思います。ですから、逆に10倍粥・・・なんかだと食べてくれないかもしれませんね。お子さんが食べてくれるものを食べるだけ、で進めて行っていいと思います。
ゆっくりで | 2012/02/13
いいと思いますが、歯が生えていると10倍粥は嫌いかもしれませんね。 歯が生えるのが早い子は噛みごたえのある食感が好きみたいですよ。 そこは臨機応変に対応していいと思います。 うちも上の子に手がかかりゆっくりのんびり手抜きしながらやってます(^_^;)
こんにちはぼぉ→CHANG | 2012/02/13
お子様によって様々ですが、やはり遅くから開始しても初期から徐々にあげた方が体に負担がかからないと思います。
離乳食は特に初期は量も少ないし、トロトロにしたりと作るのが大変ですよね。
ベビーフードに頼ってもいいと思いますよ!
とりあえずまいちゃん | 2012/02/13
とりあえずは初期から始めた方が抵抗がないと思います

今はミルクなど液体がメインでしょうから、徐々にかたくした方が本人もすんなりステップアップ出きると思いますよ
こんにちは | 2012/02/13
ある程度は本に従っていった方がいいとおもいますが、お子様の状態をみながら進めていけば良いと思いますよ。

いきなりだと消化器官がびっくりしてしまうかもしれませんので。
こんにちは | 2012/02/13
離乳食が全くの初めてなら初期からスタートさせるべきだと思います。食べる意思があるなら早めに始めてあげて下さい。
こんにちは | 2012/02/13
胃に負担がかかるといけないので10倍粥から始めた方がいいかなと思います。時間があるときにたくさん作って冷凍しておけば忙しい時楽ですよ。
こんにちは | 2012/02/13
まずは、初期のお粥から、始めて与えてください。
様子を見ながら、進めていけば大丈夫です。
大丈夫ですよ。つう | 2012/02/13
ぜんぜん母親失格ではないですよ。
1歳までは離乳食ははじめないほうがいいと言う、西原式というのもありますよ。
なので、ぜんぜん大丈夫です。

急に9ヶ月の頃にあげる離乳食をあげると胃や腸などに負担がかかると思うので、初期のおかゆ少しからはじめたほうがいいと思います。
でも、すすめるスピードは早くしてもいいと思いますよ。
量も少しずつ多くしていいと思います。
こんにちはハルルリルル | 2012/02/13
最初は10倍粥にして少しずつあげて、量を増やしていきましょう。それから7倍粥など少しつぶを残す程度でも食べるかやってみましょう。お子さんの様子を見ながら進めましょうね。
時間のあるときにまとめて作って冷凍し、食べさせる時にレンジでチンをすれば時間がかからず楽ですよ。
こんにちはホミ | 2012/02/13
10倍粥から始めた方が胃に負担がかからないので、いいのではないでしょうか。ゆっくり進めたらいいと思いますよ~!
様子をみながら | 2012/02/13
こんにちは。うちの子も離乳食を始めたころは全然食べる気ナシでしたが、うちも入院して退院したらモリモリ食べだしてくれてとっても嬉しかったです。でも毎日のことだから余計めんどうな時もありますよね・・・一日やるぞって決めた日に頑張って作って冷凍するのも良いかと!おかゆ、野菜(かぼちゃは甘くてベビーちゃんは好きかも)をラップや氷作る容器にまとめてみたりなどしてわ?
こんばんはmoricorohouse | 2012/02/13
胃に負担がかかるので、まずは初期から初めて様子をみながら進めていけばいいと思います。
こんばんは | 2012/02/13
初期からはじめた方が良いと思います。
忙しい時はBFに頼ってもよいと思うので毎日あげるようにしてあげてくださいね
ある程度 | 2012/02/14
本に添って様子をみながらがいいと思います ベビーフードでもいいので毎日あげた方がいいと思います
こんにちはわため | 2012/02/14
1歳までは母乳だけでいいという考え方もあるので大丈夫だと思いますが、
順序はちゃんとお粥から少しずつ始めた方が良いと思います。
お子さまの様子を見ながら粒の大きさや量を調整すれば良いと思います。

近々、保育園などに入る予定がなければゆっくりで良いと思います。
離乳食かずまっくす | 2012/02/17
赤ちゃんは寝返り、はいはいなど歩くことは教えられなくても月齢が進めば出来ますが固形食を食べることは段階踏んで教えないと出来ないそうです。

舌の動きが段々と上手になるように最初からやられてはどうでしょうか。
こんにちは | 2012/02/17
お腹も初めてのものでびっくりしてはいけないですし、消化の能力を徐々につけてく為にも5ヶ月からのスタートでいいかと。
本・・・きらりン | 2012/02/21
はあくまで参考程度でいいと思います。その通りにしようとするとかえってストレスがたまったりするので。。
本の通りにあげる方が楽。。というのであればそれも良いと思いますが!
こんにちは | 2012/02/23
うちはドクターストップで
7ヶ月入ってからでした。

初めては本通りで
なれた頃から少しずつ
早めていきました。
こんにちは | 2012/02/25
10倍粥から始めてゆっくりでいいと思います
初めて与える食品には気を付けてくださいね
アレルギーとかの心配がありますから・・
こんばんは | 2012/02/26
一応初期の柔らかい物、アレルギーの心配の少ないものから徐々に食べさせるといいですよ。

うちも9ヶ月の子がいますが、途中風邪が長引いて1ヶ月ほど中止したのでゆっくり進めています。今もまだ2回食です。

お子様のペースに合わせてゆっくりで大丈夫ですよ(^▽^)
こんにちは | 2012/02/27
できれば手順を踏んで、おかゆから始めてあげると負担も少なく安心かなと思いました(^^)
さらにアドバイスをさせていただくならば、小児科のあいている時間帯にあげれば、万が一アレルギー反応などが出てもすぐに診ていただけるので安心ですよ☆
こんばんはgamball | 2012/02/27
柔らかめのお粥からにした方がよさそうですね
お子さんの食べるペースを見てあげて、ゆっくり進めてあげてくださいね
大丈夫! | 2012/02/27
お子様が食べる意思を見せてるなら大丈夫!
既に磨り潰したものやベビーフードを口にしているなら10倍粥じゃなくても大丈夫かも…。

人参・大根・白菜を刻んで鰹だしでやわらく炊いて、ごはんに混ぜてチン♪した即席おじやとかを試してもいいかもです(*^^*)
ゴックンできないようならそれを軽く潰してあげて様子を見てくださいね!
野菜を炊いたものは、小さなタッパーに冷凍保存しておくと次回に使えます★
まずは飲み込めるか…かみかみできるか…お子様のペースを掴みましょう。

今は一週間程度なら作り置きを冷凍保存も可能です。1から毎回作ると挫折しそうになるので、うまくストックをするコツを掴めば大丈夫ですよ(^_^)

page top