相談
-
オールスパイスがありません・
- フライドチキンを作りたいのですが、オールスパイスが無いです。買いに行く暇ないし何か代わりになるものありませんか?
- 2012/02/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃ | 2012/02/22
- うちは、ニンニクと生姜をすりおろして作りますよ!
水に、ニンニク、生姜、塩、こしょう、を入れて、少し漬けて下味をつけます。 ニンニク、生姜がなければ…まりぃさん | 2012/02/22
- コンソメや、クレイジーソルトでも出来ると思いますよ。
フライドチキン | 2012/02/22
- シンプルに塩胡椒でいいんじゃないでしょうか。
あと、下味にほんだしを混ぜ込まれても風味が出ますよ。
こんにちは | 2012/02/22
- オールスパイス…調べてみましたら、シナモン・クローブ・ナツメグの混ざり合った香りがするそうですね。
これらのうち、一種類でもご自宅にあれば近づけるかなと思いました。
でも、スパイス類ってなかなか家にない場合もありますよね(^^;A)
余談ですが、我が家はマヨネーズに数時間漬け込んだ鶏肉でチキンをつくります。
しっとりして美味しいですよ~♪
うちは。つう | 2012/02/22
- 無添加コンソメとこしょうを使用して作っていますよ。
オールスパイスは使用していないです。
こんにちはリラックママ | 2012/02/22
- 私の場合は、ニンニクに、麺つゆ、黒コショウをまぶして食べています★
とっても美味しいですよ♪
こんにちは | 2012/02/22
- コンソメと塩こしょうで味付けすると近いかもしれません。
こんばんはみこちん | 2012/02/22
- 私でしたら、塩コショウで味付けしてみます。
こんばんはちゃんくん | 2012/02/22
- 塩、胡椒、ナツメグ、ニンニク、生姜でもいい味になりますよ!
自分調合 | 2012/02/23
- 塩・コショー・しょうゆ少々・生姜・にんにく・料理酒少々・味の素少々
以上を適当配合のオリジナルです。
あればハーブも少し入れますね。
風味。。きらりン | 2012/02/23
- でしたら、ニンニクやショウガ、ナツメグなどがあればいいと思います。後は、塩コショウ、味道楽(東北限定?!)などお好きなもので味付けでいいと思います。
こんにちはももひな | 2012/02/23
- うちはニンニクと塩コショウを使います。
こんにちhamoricorohouse | 2012/02/23
- 私はいつも塩と黒コショウですが、生姜やニンニクなどをいれてもおいしいと思います。
こんにちわ | 2012/02/23
- 顆粒コンソメ+塩コショウ+にんにく+酒で下味すると「フライドチキン風」になりますよ♪
下味にカレー粉やケチャップ、マヨネーズ、粉チーズなどを加えると風味の違うフライドチキンが楽しめます(*^^*)
塩コショウ+にんにく+生姜+醤油(麺つゆ)+酒で下味すると「和風唐揚げ」もおすすめ♪
オールスパイスってくみやん | 2012/02/23
- 使わないのですが、普通に塩コショウで美味しくできますよ。
ちなみに、フライドチキンの鶏肉はどの部位を使われますか?