アイコン相談

歩きません…

カテゴリー:発育・発達  >  1歳7ヵ月|回答期限:終了 2008/08/09| | 回答数(14)
うちの息子は今1歳7ヵ月です!もうすぐ1歳8ヵ月になるというのに、まだ1歩も歩きません…。1歳6ヵ月健診で指摘され、もうすぐ大きい病院で検査を受ける事になりました。伝い歩きや歩行器では移動できるんですが1人で立った途端すぐ膝をついて座り込んでしまいます。手を持ったり体を支えて歩かせようとしても、すぐ膝をついてしまいます。どうしたら歩いてくれるんでしょうか?
2008/07/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

友人の子も遅かったですよ | 2008/07/26
友人のも歩くのが遅くてとても心配していました。
歩きだしたのは2歳近かったと思います。
色々検査しても異常が無く見守っていたら歩きだしたそうです。
その子はハイハイもしませんでした。
お尻をズリズリしながら進んでいました。
はたから見ていてもハイハイもしないし歩かないので心配でしたが親はもっと心配だったと思います。
安心のためにも検査は受けた方が良いと思いますよ。
友人の子はもうすぐ4歳になりますがもう他の子と変わらないように歩けていますよ。
従姉妹のところも。。。ぶりぶり | 2008/07/26
遅くて心配してたようです。でも、怖がりながらもどうにか1歳5ヶ月で歩くようになってくれたそうです。うちと2週間しか違わないのですが、うちの子が歩いているのに(走ってました)影響されてその後結構歩けるようになったとか。

うちも10ヶ月頃から伝い歩き、歩くのは早いと思っていたのにカタカタから手が放せず、カタカタがあれば走るのに1人ではなかなか歩こうとしませんでした。それが、同じくらいの子のいる友人宅に遊びに行った時、そこの子が歩いてるのを見てか、歩き出しました。一緒に走ってました。「うちはまだ歩かないのよ」って言った横で走っているのには驚きました。

伝い歩きが出来るのであれば、1人で歩くのが怖いだけだと思うのです。同じくらいの子が歩いていると影響されたりしますよ。公園や児童館など言ってみるといいかもしれませんね。

参考にならなかったらごめんなさい><
個人差が | 2008/07/26
個人差があるというものの心配ですよね。
大きな病院で診てもらうとのことなので、そこでも言われると思いますが、リハビリの人にアドバイスをもらえると思います。
歩けない原因によって指導方法がちがいますが、ひざの力が弱そうですね。
ママが、こどもの後ろに立ちこどもの両手を持って歩く練習をする方法が良いような気がします。
うちのコも… | 2008/07/26
2歳になったばかりの♂のママです。ウチの子は1歳10ヶ月でしたよ。
歩行訓練も受けました。押し車で前進する練習は良いらしいですよ(^o^)慎重な性格だと遅い場合もあるそうです。それに早いから良いとか運動ができるとか関係ないと先生は言っていましたよ。きっともう少しですよ(^o^)v
こんにちわ。 | 2008/07/27
個人差があると思います。
早くから歩いた人はなんとなく、優越感的なところがあると思いますが、(言葉に語弊があったらすみません)
多少のそこ子の個性があると思います。
親てきに、すごく心配なのはわかります。

良い悪い別として、病院に行くのは良いと思います。
気持ちも多少ゆとりが出てくると思います。
こんばんは | 2008/07/27
うちの母によると私が歩くのが遅かったようです。一歳六ヶ月頃まで歩かずにハイハイばっかりだったそうです。私が体格が良かったのもあったようですよ~でもそれからの成長には何も問題はなかったようです!!現に健康優良体ですから(笑) 一応心配でしょうから検査は受けていた方がいいかと思います。問題ないなら安心して見守ってあげれますからね~ 問題なければいいですね!!
私の友達も | 2008/07/28
一歳の時でやっとハイハイが出来たかなぐらいで、掴み立ちするまでも結構苦労してましたよ。実際に1人で歩きだしたのゎ二歳ぐらいでした。
友達ゎ結構頑張って練習をさせようとしてましたが、子供が嫌がってすぐに座ったりで大変だったみたいですよ!今でゎ元気に走り回っていますがね(^-^)

成長も個人差があると思うので、様子を見てみるのもいいと思いますよ!
心配ですね。 | 2008/07/28
遅い子・早い子がいるので、心配はないとは思うのですけど・・・。
でも、心配ですよね。
何もないといいのですが。
念のため、病院で診てもらうとのことで、病院で相談なさるのが一番かとは思います。
他の小さな子で歩ける子と遊ばせると早く歩けるようになると聞いたことがあります。
こんばんは | 2008/07/28
一人歩き、家の息子も凄く遅くて1歳7ヶ月頃突然スタスタ歩き出しました。
性格が慎重だと怖くて遅いそうです。
伝い歩きをしているなら大丈夫だと思います。
ただ、歩行器は脚の筋力が低下するのでなるべく使わないほうが良いと聞きました。
他の同じ年齢くらいの子供さんが楽しそうに歩いたり走ったりしているのを見せるのもいいそうで、私も息子の時は児童館になるべく連れて行くようにしました。
自己流ですが(;^_^A | 2008/07/28
うちは『褒めちぎり大作戦』しました(*>ωO`b)b

子供を立たせて一瞬でもできたらこれでもかってくらい誉めます!

子供がすぐ座り込んでも
「よぉーし!また立っちの練習だぁー!!」と
まるでお母さんと一緒に出てくるお姉さんかのような感じで励まします(・∀・)

このようなことを繰り返していったら立っちすることが多くなってきました♪

子供が嫌がったらソコでストップ。

あんよの練習は手を握り一緒にあんよします☆

そこでもまた
「わぁー!あんよできて凄いね(o≧▽≦)o」と
誉めまくり♪

子供は誉められることが好きなのでやる気がでてくるんだと思います。

参考になれば良いですが(;^_^A

他の方もおっしゃられていますが伝い歩きされているならもうすぐなんだと思います!

あんよが遅目の子は慎重な性格な傾向があるみたいで歩き始めたらこけたりしない子が多いそうですよ☆
1歳4ヶ月の娘がいます^^ | 2008/07/29
はじめまして^^
少しウチと似てるかな?と思い、投稿しました。

ウチの娘は、俗に言う『いざりばい』と言って、お尻移動をする子です。10ヶ月頃からそれが始まり、つい最近、つかまり立ちができる様になりました^^自力での伝い歩きはしません。

なかなか歩かない娘を見て、歩行器も考えましたが、小児科医から『歩行器は、歩くための筋力トレーニングにはならない』と言われたので、一切使用してません。

歩く練習をさせたいなら、手押し車(カタカタ)が良いって言われましたよ^^bオモチャで遊んでるつもりになりながら、歩行訓練になるって言ってました♪

ウチの娘は、最近は歩く意欲が出てきたのか、私が両手を持って(クレーンみたいにぶら下げるように)歩かせれば、喜んで歩き回るようになったので、ウチではそうしてます♪
でも、その前は、私も気が焦っていたのもあり、無理に歩かせようとしていましたが、ひっくり返って嫌がりましたよ^^;
で、娘の好きなオモチャとかで興味を向かせたり、適当な歌とか歌って誤魔化しながら立たせたりしてたら、少しずつ喜ぶようになりました^^

あと最近知り合ったママ友に、娘と2ヶ月差の子がいて、その子がスタスタ歩いてるのに興味を示したかな?って感じもあるので、同じ位の子供と遊ばせるのも良いかもです^^

皆さんも仰ってますが、個人差があります。
伝い歩きができるなら、足が悪いとかではないと思うので、きっと、まだバランスが上手く図れないのでしょうね^^
体系とか大きめですか?大きめの子はバランスを図るのが下手らしいですよ^^;

ウチの娘の場合は、2歳までに歩けば良いと小児科医に言われてますので、気長に接しています。
歩き初めが遅い方が、足腰丈夫になるって言うし、無理に歩かせようとすると、反って嫌がったりやる気を損ねてしまいそうなので、心配な気持ちも分かりますが、様子を見るのもひとつの方法だと思いますよ。
上の娘も | 2008/07/29
その位の時歩くことができなくてリハビリしました。太りすぎで体を支える筋肉が痩せていたので歩けなかったのですが、カタカタとかの玩具歩行器などを使いました。歩けるまで二~三カ月かかりました。太っていて座り込むというのでなければその子の成長だと思ってよいかと思います。
一度、市とかの発達医療センターのリハビリ受けてみるのもどうすればよいか不安とけてよいと思いますよ。
頑張ってくださいね(^.^)b
個人差が… | 2008/07/30
個人差があるみたいですが、凄く不安ですよね(ToT)   我が家の娘(約1歳1ヶ月)も独り立ちすらしません(ToT)   個人差があるから大丈夫!!と思ってはいるのですが、毎日②不安で…(ToT)   考えてると、色々悩み始めたりもしました(>_<)   でも、きっと歩く気になれないんだな*・□・)/と気長に待ってみる事にしました(>_<)   アドバイスでもないのにレスすみません(ToT)
遊びながらももひな | 2008/08/01
伝い歩きができるのであと一歩なのかな。
うちの子は手押し車で遊んでいるうちにしっかりとした足取りになってきました。
遊びながら自然に・・・というのがお子さんにとって一番負担が少ないと思うので、お友達で手押し車をお持ちの方がいらしたら借りてみて様子を見てもいいでしょうね。

page top