相談
-
女同士の感情
- 友達に相談されたのですがどうアドバイスをしてあげればいいのかわからずにいます…
友達(以後A子)は最近仕事を始めました。A子には教育係(以後先輩)がつきました。先輩はA子につきっきりで仕事を教えています。
先輩は男みたいな性格で仕事場ではリーダー的な存在。
ある日先輩と二人で仕事をしていると先輩がA子に「かわいぃね」って言ったそうです。
A子はそれから先輩を意識し始めたみたいなのです。この感情がなんなのかにすごく困ってるみたいなんです。
私はA子の話を聞く限りA子は先輩に対して純粋な恋愛感情を抱いているように思います。
先輩に嫌われないように話題を選んでいるところや、先輩の前でうまくご飯が食べられなかったり、先輩の傍にいたいと思っているところなど。
なんか中学生くらいの恋愛話を聞いてるような気持ちになるんです。
A子は同性を好きになった事なんてないのでこれが恋だなんて認めたくないみたいです。もちろん先輩に気持ちがバレてしまって嫌われるのも嫌みたいです。
私はどうアドバイスしたらいいのかわからずただ聞く事しか出来ませんでした。
もしも同じような相談をされた時あなたならどんなアドバイスをしてあげますか? - 2012/03/23 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
好きな種類はいっぱいあるyuihappy | 2012/03/23
- 私は同性で好きな子はいっぱいいましたが
それが恋愛とは今でも思いません。
でも、やきもちとか、しっとみたいな記憶もはっきりあります。
なぜ恋愛と思わないか→性的には無反応?みたいな。
簡単に言えば、キスしたいと思わない。
性別を超えて、人として好きになる、尊敬して好きになる。
あこがれて好きなる。
単に、丁寧に相手してもらい、親身になってもらったので
好きになる。
色々あると思いますが。
好きなら好きでいいじゃない。素敵な人なんだからさ。
こんばんはまりぃ | 2012/03/23
- もし私が友人に相談されたとしたら…ですが、
最近仕事を始めたばかりなので、少し様子を見てみたら?
新しい職場で不安もあると思うし、教育係の先輩だから、一番頼りになる存在だと思うよ。
それが、憧れや目標としての感情なのか、恋愛感情なのかは、まだ難しいんじゃないかな。
なんて感じで伝えると思います。
難しいビビ | 2012/03/23
- 人の感情って難しいですね…
本人が認めたくないんなら尚更です
先輩の“かわいい”の意味もA子ちゃんの“ドキドキ”も幅広いかと思います
違うかもしれませんが、私も一時期メンズを受け入れれない時期があり、同性にドキっとしたりしていましたが、どうこう発展したいとかはなかったです
A子ちゃんも、これから先進歩したい感情があるのかで変わるんではないでしょうか?
難しいですね。トラキチ | 2012/03/23
- 今よくわからないなら、別に結論出さなくてもそのままでいたらどうかなと思います。
人として好きなのかもしれないし、「あ、この人、女だった…」って気持ちが冷めるかもしれないし。
こんばんはみこちん | 2012/03/23
- 好きという感情、難しいですよね。
幅広いですし。
女性でも憧れとかで、ドキドキもあると思います。
純粋に、好きな気持ちを大事にでいいと思うのですが。
こんばんは | 2012/03/23
- 何を相談されたのかがわからなかったのですが…(すいません)。 話をされただけならいくら同性であっても素敵な人との出会いがあったんだね…とただ聞いてあげるだけで良いと思いますよ☆
一緒に悩んであげるかな | 2012/03/23
- 何とも不思議な感情なのでしょうね。 自分にも分からない事であれば話を聞いて一緒に悩んで、答えやアドバイスはいらないと思います。 同性のアーティストやモデルさんに憧れるような感覚かなと思いました。
こんばんは | 2012/03/24
- 私なら話を聞いているだけで特にアドバイスはしないです。ご本人が恋愛感情と認めない限りあくまで尊敬する好きな人…だと思います。
私もいました。
1人は親友ですが、男っぽく、頼りがいがあり、本当に毎日一緒、夜中に駆けつけたり、恋人以上の中でしたが、別に恋愛のれの字の感情もお互いなく…可愛いね…とかは言ってましたよ。
1人は先輩でいましたが、こちらも本当に恋愛のれの字もなく…ただ、やはり先輩なので話を合わせたり、気を使ったり…は普通でした。
いいなぁ、素敵な人に出会えて…としか言わないです。
例え恋愛として好きだと相談されても、本人が関係を壊したくないなら今のままを保つだけ…とアドバイスするしかないですよね。
私だったら。つう | 2012/03/24
- 話しを聞くだけにします。
A子さんはその関係をどうにかしたいわけでも、アドバイスがほしいわけでもないですよね。
ただ、不安なだけですよね。
私は、よく高校生や大学生などがあこがれの先輩をみて尊敬しているのと同じだと思います。
A子さんは先輩とキスをいたいとか結婚したいとか思っているわけではないですよね。
だとしたら、いい先輩に出会えてよかったねと言って、見守ります。
受身でなお | 2012/03/24
- 話を聞いてあげます。
アドバイスしようとはしません。
素敵な先輩で仕事も楽しそうで良かったねって言います。
確かに | 2012/03/24
- 恋愛感情のようですね。
ありじゃないでしょうか。
女子校だとよくある話ですし。
聞いてあげる | 2012/03/24
- 進展させる気はなく、どうこうなりたいわけでないのなら、否定も肯定もせず、ただ聞いてあげればいいのでは?先輩のかわいいも、服をほめるのと同じ感覚かもしれないし、A子ちゃんもただのあこがれかもだし……私も女子校出身で、どちらかと言えば先輩タイプで、私は彼氏か?!と思うようなあつかいもされてきました(^^ゞでもほんとの恋愛感情の子はいなかったし、どちらかの感情がはっきりするまでは、聞いてあげるのが一番だと思います
好きな女友達 | 2012/03/24
- なら誰にでもいると思いますが、
それが恋愛ってなると、…。
私なら、ちゃんとした男を探せ!!
と、言いますね!!
こんにちはちゃんくん | 2012/03/24
- それはA子さんも恋愛感情ということを口にしたのですか?してないのであれば黙って様子を見ていいと思います。
したのであれば、
好きにもいろいろあることや一時的な感情かもしれないと伝えると思います。話を聞くだけでアドバイスはしませんね。
聞くだけで | 2012/03/24
- 日本人でなければそんなに悩むこともないのになあ、と思いました。
同性愛だらけな国なら、ときめく相手の性別で悩むことはないのに。
さて、お友達が独身ならば普通の恋愛話として聞いていていいと思います。そもそも恋なのか、憧れなのか、微妙ですし。
宝塚が好きな女性がみんな同性愛者じゃないですから。
もしかしたらですが、相手の先輩女性が同性愛者の可能性だってあります。
それはそれで難しくなりますが、どんな状況でもカミングアウトしやすい話し相手でいてあげればいいと思います。
ちなみに私、よくゲイやちょっと弱い雰囲気の女性に頼られたり好かれます。
安心な話し相手、というところでしょうか(笑)
こんにちは | 2012/03/24
- 私ならとにかく
聞いてあげるかな?
いい職場で良かったね~とか
仕事の話をすると
思います。
その中で
先輩は女だよってことを
わかってもらうように
するかな?
こんにちは | 2012/03/24
- 女性同士だと難しいですよね…恋愛感情なのか人として好意を頂いてるだけなのか…今は見守ることが一番な気がします。特にお付き合いがしたいとかでないならお互い好意を頂いてるでいいのではないでしょうかね…。嫌い同士仕事するのはかなり大変ですけどそうじゃないので。
こんにちは | 2012/03/24
- 難しいですよね。
好きと言ってもいろいろな感情・意味合いがありますし。
私なら特にアドバイスはせずに話しを聞いてあげますね。
こんにちはゆめママ | 2012/03/24
- 女同士でも強いあこがれの気持ちから相手に気を遣ったり緊張することってあると思います。
でも友達はわざわざ相談してくるってことなので、本当に恋愛感情なんでしょうね。
アドバイス難しいですね^^;
友達は男性に対してはどうゆう感情をいだくのでしょうか?
ただ彼がいないから女性の方に目が向いているだけなのなら、
男性と会う機会を増やしてみてはどうでしょうか?
こんにちはリラックママ | 2012/03/24
- 難しいですね。
アドバイスというより、話を聞いてあげるだけでいいと思います。
こんにちは♪ | 2012/03/24
- 同じ女性でも好きって気持ちは様々で憧れて好きとか性格が好きとか色々あると思いますよ(*^^*)
好きが必ずしも恋ではないと思います。
アドバイスとしては人を好きになれる事は素晴らしい事です☆
なので恋でも尊敬や憧れの好きでもいいじゃない(*^^*)?と言えばいいんじゃないですか(*^^*)??
こんにちはmoricorohouse | 2012/03/24
- 好きという感情にもいろいろありますので難しいですよね。話を聞いてあげるだけでもいいと思います。
こんにちは | 2012/03/24
- 好きって言う感情は色んな意味や幅があるので難しいですよね。私だったら、話を聞いてあげるだけでも良いと思います。
こんばんは | 2012/03/24
- 恋愛ってゆーより、憧れの先輩なのかな?
と思いますが。
アドバイスしてあげようと考えるより話しを聞いてあげたら良いと思います。
すきっていってもたんご | 2012/03/24
- 先輩として好き、女性として好き、頼れるから好き・・・
すきって色々ありますよね。恋愛感情かどうかは多分自分でもわからないと思います。
憧れと好きの区別なんてはっきりとあるわけではないし。
今はそれはそのままでいいと思います。
こんにちはニモまま | 2012/03/24
- 好きにもいろんな種類があると思います。同性愛と認める必要性はないかと。
こんばんは | 2012/03/24
- 友達は必ずしも的確なアドバイスを必要としているのではないのではないでしょうか。
主さんのように、「ただ聞いてくれる」こういう相手もとても大切だと思います。「私はあんまりうまいアドバイスはできないけど、いつでも話を聞くことはできるから。私に話して少しでもすっきりできたりするならいつでも話聞くよ。」と言ってあげればいいと思います^^
回答失礼致します。Roanju | 2012/03/25
- もし私がそのような相談を受けたら…ですが、
A子さんの心の思うままに、と言うかと思います。
A子さんが具体的に今後どうしたいかでアドバイスする内容は変わってくると思いますし、
現段階では聞くことしかできずともそれが一番の支えだと思います。
こんにちは | 2012/03/25
- 話を聞いてあげるだけていいと思います。
複雑ですよね。経験のないことなので、変にアドバイスしないほうがいいのかなぁと思いました。
こんにちは。 | 2012/03/25
- 最近とのことなので、様子を見る段階ではないの?と私なら言います。
かわいいねと言われたこと自体がすごく嬉しくて、それで意識してしまっているのではないかとも思いました。
かわいいねと言われて嫌な気持ちになる方は稀だと思うので。