相談
-
どうでもいいことですが…
- 今、3ヵ月の娘をあやして、ふと彼女の 髪を見たら枝毛が(;_;)
- 2012/03/27 | の他の相談を見る
回答順|新着順
娘さんにちゃんくんさん | 2012/03/27
- 枝毛ですか?
探してみたことはないですが、初めて聞きました!
こんばんはさとけんあおさん | 2012/03/27
- 子どもの髪って細くてからまりやすいですし、赤ちゃんだと頭を枕にすりすりすることも多いと思います。なので多少の傷みも仕方ないのではないでしょうか。
いずれ抜けたり切ったりするわけですし、特にトリートメントなどのケアはする必要もないと思います。
回答失礼致します。Roanjuさん | 2012/03/27
- 観察力が素晴らしい!
赤ちゃんの毛って凄く細く寝ている時間も多いので、
多少痛み易いのかもしれませんね。
大人の枝毛のような問題の質とはちょっと違うと思うので大丈夫ですよ。
ある。ある。 | 2012/03/27
- 私も長男・次男どちらも発見しましたよ。
長男は一ヶ月で発見!
記念にアルバムに貼ろうか考えたくらいです!
次男の時には驚きませんでしたぁ(笑)
こんばんは | 2012/03/27
- 子供の髪の毛って細いから、絡まったりして出来ちゃったんでしょうね(>_<)
今晩は☆ | 2012/03/27
- そういう時期ありますよ~(*^^*)
最初の髪が抜けて新しくてしっかりした髪が生えてきますよ(*^^*)
息子の時もそうでした☆
従姉の子どもも今抜けてきています(*´∀`)♪
大丈夫ですよ~♪♪
知らない方は多いですが今からしっかりした髪が生えくるんですよ♪
なので一時期は後頭部辺りがハゲてきます(笑)
心配しなくて大丈夫ですよ~(*^^*)
こんばんはみこちんさん | 2012/03/27
- うちの娘も後頭部に枝毛ありましたよ。
ぶんぶん頭ふって、こすれて・・なんでしょうね。
初めて聞きました。 | 2012/03/27
- そんなことがあるのですね・・・
あらっ | 2012/03/27
- ねんねの時間が長いから、擦れてしまうんでしょうね。
一時的なものなので大丈夫ですよ(*^^*)
こんばんはリラックママさん | 2012/03/27
- 3カ月の子でも枝毛があるんですね!
わが子もあるかも!?
こんばんはまりぃさん | 2012/03/27
- ふわふわしていて、絡まりやすいので、できますよね(^_^;)
こんばんはあーみmamaさん | 2012/03/28
- 柔らかい毛ですからね。
枕やお布団に擦れてなってしまったんでしょうね。
気にすることはないと思います。
うちもkogokogoさん | 2012/03/28
- 5歳の娘に白髪が!
まだ、ねんねの赤ちゃんは首が座ると、頭を寝ながらフリフリするので、
髪の毛は絡まったり、枝毛になったりすると思います。
上の子は | 2012/03/28
- 本当によく寝る子で後頭部が枕についてる時間が長かったので、枕には擦れたか抜けたかのような髪の毛が結構ついてましたし、後頭部もハゲてました (^_^;) 寝返りやハイハイし始めねんねの時間が減るとそのような事もなくなっていくので、大丈夫だと思いますよ(^^)
有り得ると思いますなおさん | 2012/03/28
- 濡れた状態でこすると枝毛はできやすいです。
うちもです。つうさん | 2012/03/28
- うちの子も枝毛があります。
うちの子はその頃はほとんど髪がなかったのでわかりませんでしたが、1歳頃に髪が少し伸びてきたら、枝毛が沢山ありました。
なので、子供用のリンスを使用しています。
友達の子供はハルルリルルさん | 2012/03/28
- 白髪がありました。枝毛ならあまり気にしなくていいかなって思います。
枝毛 | 2012/03/28
- うちの子供にもありますよ。
まあ仕方ないですよね。
赤ちゃんビビさん | 2012/03/28
- 首据わってくると動かし摩擦でチリチリなったり大変ですよね…うちも先日枝毛発見しました
ありましたyuihappyさん | 2012/03/28
- ありましたよ!赤ちゃんに枝毛!
細いから痛みやすいみたいでした
生後すぐチー(^-^)さん | 2012/03/28
- ありました。
髪の毛ふさふさで産まれてきてくれたんですが、毛先の方が茶色っぽく細かい枝毛が固まってある部分があります。
こんにちは。 | 2012/03/28
- 下の子も枝毛ありましたよ。上の子は若白髪が1本ありますし。まだ今は生え変わる時期ですから気にしなくていいと思いますよ!
こんにちはmoricorohouseさん | 2012/03/28
- うちの子にもありました。
こんにちはわためさん | 2012/03/28
- 髪が痛むと枝毛ができますが…。
普通はカラーしたり、ドライヤーの熱など、強いダメージを与えないとできませんよ(:_;)
うちの子は寝相が悪く、仰向きでごろごろすると、もつれたり、からまったりはよくしますが…
似たようなことでなったんですかね(^^;
こんにちは | 2012/03/28
- 普段寝ているので擦れて枝毛ができてもおかしくないかもしれません。
へ~~ | 2012/03/28
- うちの子は2人とも頭ツルツルで生まれてきたんで、3カ月で枝毛あることさえ気づきませんでした(笑)
あると思いますよ。 | 2012/03/28
- 毎日ねんねで擦れますからね。
我が家の上の子はフサフサで毎日アリンコのように絡まりまくって、よく引っ掛かって切れたりしてました。
それに対して下の子は薄くて薄くて…(^_^;)
さらに首据わりが早く頭をよく振るもんだら、女の子なのに立派に禿げ上がりました(T-T)
こんにちは♪ | 2012/03/28
- うちも3ヵ月の娘がいます(^^)赤ちゃんにも枝毛があるんですね!うちは髪の毛すらまだまだです(笑)
こんにちはニモままさん | 2012/03/28
- さがしてみよっ
こんばんわ | 2012/03/28
- 思わず笑ってしまいました(;´Д`)
すみません<(_ _)>
うちの娘も枝毛がありました☆彡
この世はお腹の中に比べて乾燥するんですかねorz
こんばんは | 2012/03/29
- 特に後頭部は擦れたりしてできやすいでしょうね。 うちは絡まってよくゴマみたいになってました^^
こんにちは | 2012/03/29
- 赤ちゃんにもあるのか分かりませんが頭をふりふりすってしまうので切れちゃったんじゃないですか?
こんばんは | 2012/03/29
- うちも あったような気がします
痛みベビーマイロさん | 2012/03/30
- ではなく、細くてからまったりしてできるものだと思いますので、とくに気にすることではないですよ。
こんにちは | 2012/03/30
- 頭がこすれて枝毛になってるんだと思います。息子も今はサラサラしてますが、前はチリチリになってましたよ。
今まで | 2012/03/31
- 気にして見た事は無いですが探しみよっと
凄い発見ですね | 2012/04/02
- 小さくても枝毛あるんですね。我が家は5ヶ月の息子ですが、おけけが少ないため一生懸命髪の毛を見たことありませんでした。 小さな発見も楽しいですね。私も探してみます。
よく見てますね(^o^)ノンタンタータンさん | 2012/04/04
- 赤ちゃんの髪は柔らかく、切ったことがなければ毛先は生まれたままの髪なので痛みはあるかもしれませんね。
こんにちは | 2012/04/06
- うちの子もありましたよ
後頭部がすれてできちゃうんでしょうね
こんにちは☆ | 2012/04/07
- そうなんですか?!
うちにも4ヶ月の娘がいますが
見てみたいと思います!
あらなぴなぴさん | 2012/04/08
- そんなこともあるんですね!
こんにちは | 2012/04/09
- あるある。子どもの髪って細いし柔らかいから痛みやすいのかな。。
こんばんは | 2012/04/09
- おねんね期は、まくらに後頭部をつけている時間が長いので、枝毛もできやすいのかもしれませんね。
ちなみに私の娘は、枕にスリスリしすぎて後頭部がはげてしまった時期があります(^^;A)
もし気になるようであれば、枝毛部分だけをカットしてあげてくださいね。
こんにちは | 2012/04/10
- 赤ちゃんは髪が細いので、擦れて切れてしまうんでしょうね。
うちの娘も後頭部だけ髪の毛が短くなってます。
こんばんはgamballさん | 2012/04/10
- 赤ちゃんでも枝毛できちゃうんですねー