相談
-
幼稚園入園後、初の発熱
- いつもお世話になってます!
今回は3歳4ヶ月の息子のことで相談があります。
今月10日に入園式を迎え、今日まで嫌がることもなく幼稚園バスに乗って行ってますp(^^)q
昨日までが午前保育で今日からはお弁当が始まり一日保育になりました!
昨日幼稚園から帰ってきてからだるそうにしていて熱を計ってみたら37.4度あり、幼稚園の疲れが出たのかなーと…今日の朝計ったら37.1度だったので幼稚園に行かせました。
さきほど帰ってきて熱を計ったら37.7度でした(*_*)
このまま熱が上がったら明日の幼稚園はお休みさせたほうがいいでしょうか?
本人が元気でぐったりしてなく食欲もある場合、何度までの熱だったら幼稚園行かせますか?
本人は幼稚園行きたがってるのですが、他症状がなく元気でも熱が何度あったら行ってはだめなのかも知りたいです。(他の園児に移るかもしれないというマナー的な問題で) - 2012/04/19 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
微妙な温度ピカピカ☆。。。 | 2012/04/19
- 予防接種も37.5℃までなら接種できるので、子どもの体温としては熱が出た範囲を超えてないんだと思います。
あっくんママさんが書かれている通り、幼稚園で張り切って疲れが出ているんだと思います。
なので、幼稚園から帰ったら昼寝をするか、いつもより数時間早目に寝かせると良いですよ。
明日の朝、熱が上がっていたら休ませないといけないですね。
37℃調度くらいなら問題ないかと。
最初に書いているように、私なら、37.5℃をこえたら休ませます。
お大事に…
こんにちはみこちん | 2012/04/19
- ちょうど疲れがでてくる頃ですよね。
息子さんの平熱はどのくらいでしょうか。
今37.7度ですと、夜に熱があがるかもしれませんね。
私でしたら、もし明日の朝37度くらいでも大事をとってお休みさせます。
休養が大事ですので。
平熱にもよるかと・・・ | 2012/04/19
- 平熱にもよるかと思いますが、うちが通園している保育園では、
37.5度を越えなければ、迎えに来るようには電話はかかってきません。
元気そうで37.5度以下なら行かせてみてもいいのではと思います。
鼻とか咳とかないのですよね?
でも、もしかしたらお迎えの電話があるかもと思っていて、すぐにお迎えに行けるようにしておいた方がよいかもしれません。
明日一日行けば週末お休みですから、ゆっくりお休みしてくださいね。
こんにちは | 2012/04/19
- 平熱はどのくらいでしょうか?
最近暖かくなってきましたし、微妙ですよね。
私なら明日の朝もう一度計ってみて、体温が上がっていたり変わらないようなら念のため休ませます。
こんにちはまりぃ | 2012/04/19
- このまま熱が上がったら、他の症状がなくても、私なら休ませると思います。
明日の朝、37.5℃未満で元気なら行かせると思います。
うちの幼稚園はみくみずちゃん | 2012/04/19
- 37.4℃から休ませる事になってます。
平熱が高い方は違うかもしれませんが…。
咳がひどい場合は熱がなくても休ませる事があります。
どうしたらいいか分からない時は朝、幼稚園に電話して登園していいか確認してます。
私だったら。つう | 2012/04/19
- 元気だったら、微熱程度なら行かせますが、うちの幼稚園は37.5度以上の熱があったら、休ませてくださいと言われているので、休ませます。
元気で熱が37.5度以下なら幼稚園に行かせます。
こんにちはhappy | 2012/04/19
- うちも幼稚園に行きだしたばかりで疲れているみたいで、熱が出て休みましたよ。
37度5分以上あったら、休ませますが、それ未満で他の症状がなければ行かせます。
熱だけkogokogo | 2012/04/19
- 熱だけで元気なら、37度4分くらいまでなら行かせるかな~っと思います。
でも、うちの子は平熱が低いので、37度を超えるとたぶん、
割と辛そうになって来るので、行かない事が多いと思います。
うちは | 2012/04/19
- 保育園ですが 37、5を越えてくるとお迎えに来てと連絡があります。
なので37、5未満で元気よかったら預けていますよ。
新しい環境で疲れたんでしょうね お大事になさってください。
うちは。vivadara | 2012/04/19
- 保育園でしたが、37.5度未満であれば、預けていました。
もちろん、熱が高くなくても、他に元気がない、咳、鼻水、食欲不振などの別の症状があれば登園は考えます。
お子様、新しい環境で疲れも出たんでしょうね。
早くよくなるといいですね。お大事になさってくださいね。
こんばんは | 2012/04/19
- 疲れからかもしれないですね。
娘の園も目安は37.5でした。
あとは、普段の平熱と他の症状はないかで判断するしかないですね。
こんにちはパスタん | 2012/04/19
- 今日は特に暑かったですし、今までの疲れも出たんでしょうね・・・。
うちの子は普段36.0ぐらいなので、37.2ぐらいだったら休ませるかなぁ。
37.1~2なら誤差の範囲と考えて行きます。
子供の体温は高めですから、(もしうちの子が平熱がもう少し高めでしたら37.5ぐらいまでなら行かせるかも。
あくまで、「機嫌がいい」というのが前提ですが・・・。
37.7度はお休みさせますキキ | 2012/04/19
- 我が家も10日入園式で幼稚園に通い始めた3歳2ヶ月の娘がいます☆
私なら37・7度は休ませ受診します。
(個人的に37.2度までが限度かな?と思っているので)
微熱が続く場合でも周りに移してしまうような風邪や他の病気だった場合や嘔吐した場合、クラス全体に迷惑が掛かりますし・・・
逆にそういう状態のお友達が通園していたら、あまり良い気分ではないので。
明らかに具合が悪そうなら幼稚園側も判断してくれるので、それに任せる方もいらっしゃるとは思いますし「○○℃以上は絶対に通園ダメ」って事はないですが、マナー的な問題であれば上記のように他のお友達への影響は考えられると思います
回答失礼致します。Roanju | 2012/04/19
- 他症状なく元気で、本人に行きたい意思あれば、
37.0度までなら行かせるかと思います。
お熱下がられると良いですね。
お大事になさってください^^
こんばんはちゃんくん | 2012/04/19
- うちは37.5かな?と思います。
元気なければもちろん休ませますが。
こんばんははるまる | 2012/04/19
- 平熱の関係もありますが、子供は体温は高いのであまり気にせずで良いのではないでしょうか。朝、ぐったりしているようならおやすみをさせてはいかがですか?
下がればトラキチ | 2012/04/19
- 朝に元気で食欲もあれば行かせます。金曜なら週末ゆっくりさせれば良いかと思うし。迎えに行くとか大事をとって休ませるかはお母さん次第です。何度以上とかは園に聞かれたらどうでしょう?
こんばんはあーみmama | 2012/04/19
- 平熱にもよりますが我が家の場合は37.5度を超えると元気でも他の症状がなくてもお休みします。
むりしてもたんご | 2012/04/19
- かわいそうなので、それに、やっぱり微熱があったら迷惑がかかると思います。休ませた方がいいと思います。
こんばんはmoricorohouse | 2012/04/19
- 熱だけで他に症状がないようなら、37.5℃以上なら休ませています。
熱 | 2012/04/19
- 朝起きてから対処すればいいと思いますので、とりあえずおきたら体温はかって37度くらいで元気なら、連絡帳やバスの先生などに一言言っておけばいいと思います。
しっかり汗をかかせて水分とれば、明日には元気かと。
こんばんは。あ~や | 2012/04/19
- 幼稚園は、保育園ではないので、37度あれば休む方の方が圧倒的に多いのではないでしょうか?
うちの園は、ほとんど来ません。
昨日熱が出たから、下がってるけど、一応休むねって方も多いですよ。
翌日、朝病院に行ってみて、特に病気ではないよと言われたら遅刻で行きますよ。
朝病院に行ってみて、検討されたらいかがですか?
こんばんわ | 2012/04/20
- 休ませます
37度台が2日続いているなら休ませた方がいいと思います
同じクラスに熱ある子が来たら 私は嫌です
こんばんは | 2012/04/20
- 娘が以前通っていた保育園では、37.5度になるとお迎えに来るようにという電話がありましたし、登園させないように言われていました。参考になるとうれしいです。
こんばんはリラックママ | 2012/04/20
- きっと疲れで熱も出てきているんでしょうね。
様子を見て、37.5以上になるなら休ませてあげた方がいいと思います。
うちは赤青黄 | 2012/04/20
- 37.5度を目安にします
元気あり、食欲あり、下痢などもしてなければ37.5度以下なら
先生に念のため熱のことはお伝えして預けます
夜は熱も上がりやすいかもしれませんよ
なれない生活で疲れが出て来やすい時期だと思うので
熱を出す子が増える時期でもあります
週末はゆっくり過ごせば、また元気戻るんじゃないかな?
こんにちは☆ちぃ☆ | 2012/04/20
- 私もそういうの いまだに迷います。 一応医者からは、37.5℃以下で本人が元気なら、多少鼻水出てても幼稚園行っていいよ、とは言われました。 でも幼稚園からは「病前病後は無理をせず休ませてください」と通知が来たり… (園としてはやはり集団感染のリスクを避けたいんでしょうね) ただ今回の場合は、症状は微熱だけなので、朝37.5℃以下なら私なら行かせると思います。 帰ってきた時って制服が暑かったり、興奮してたりで高いのかもしれませんし。
おはようございます | 2012/04/20
- 熱が上がってくるようでしたら勿論お休みさせられた方が良いと思いますよ。
お大事になさって下さい。
こんにちは | 2012/04/20
- 朝計って37.5以上あったら私は休めせます。
私なら | 2012/04/20
- 37°5以上は休ませますね。何かあったら嫌ですから…。
こんにちはニモまま | 2012/04/20
- 7度5分だと予防接種受けれるので平熱扱いかなぁと思ってます
こんばんは | 2012/04/20
- 37度5分までは平熱なのであとは本人がつらそうだったり元気がなければお休みさせそうでなければ登園させます。
うーんホミ | 2012/04/20
- 難しいところですね。
私なら、大事をとって休ませます。
こんにちは | 2012/04/21
- 朝は体温が低いので、朝でも37度あったら、私は休ませると思います。
慣れない環境で疲れがでたのかもしれませんね。
こんにちはなぴなぴ | 2012/04/21
- 37度7分はさすがに高めですよね… それ以上高くなるなら、元気でも、無理して長引かせてはいけないので、私なら休ませます。
こんばんは | 2012/04/23
- 35.5度超えたら休ませてます