2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

昼寝がなくなり、おねしょの回数が増えました。

カテゴリー:しつけ  >  トイレのトレーニング|回答期限:終了 2012/05/07| | 回答数(27)
現在、3歳6ヶ月の男の子です。
オムツは昼夜失敗なくはずれています。

保育園にいってます
4月から、3歳児クラスになり
お昼寝の時間がなくなりました

その分、寝る時間が早くなり
おねしょの回数が増えてしまいました

寝る前には、ちゃんとトイレにも行ってます
夜間起こしてまでトイレには行かせちゃダメみたいなので‥また悩み所です。
4月から環境の変化があり、慣れるまで時間がかかるとは思いますし、
体力がつけば、おねしょも減るとは思います
おねしょマットを敷いたり、時にはオムツつけたりしますが、
見守る以外何か対策があれば御伝授下さい

宜しくお願いします。
2012/04/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

精神的なものキンタン | 2012/04/23
幼稚園の新しい環境に慣れようと頑張っていると、こうなる事があるそうです。お母さんは気にせず、寝るときはオムツかパットを使ってあげてください。お漏らしをした・・・というショックや、睡眠不足がよくないそうですから、見守りながら、オムツかパットで、安心させて寝かせてあげたら良いですよ。体力がつき、生活に慣れてきたら、嘘のように取れます。おねしょって、本人もショックだそうです。だから、怒らない・責めないためにも、そういうのを使って、何も無かったかのようにしてあげてください。大丈夫。すぐ慣れて取れますから!!
うちもです。つう | 2012/04/23
うちは、4月から幼稚園に通い始めた3歳になったばかりの息子がいます。
幼稚園に通う前は、おねしょをしたりしなかったりだったんですが、幼稚園に通い始めてからは毎日おねしょをしています。

うちも幼稚園に通うようになってから、平日は昼寝がなくなりました。(帰りのバスの中では寝ていることがありますが、帰りはバスに乗っている時間は10分程度なので、あまり寝ていないです)

今は、オムツをしたり、おねしょマットをしいて見守るのが一番いいと思います。
そのうちに体力もついてくると、おねしょはしなくなると思います。
こんにちは | 2012/04/23
環境が変わってお子様もいろいろと頑張ってると思います。今はおねしょに関してはしかったりいろいろ話さないほうがいいと思います。うちも疲れやストレスでイライラしたり帰ってきたら眠くて八つ当たりされます。寝る前の水分を控えたりかならずおしっこに行くよう促すだけでいいかなと思います。
おはようございますまりぃ | 2012/04/23
環境の変化があり、精神的な物だと思います。

オムツをして、おねしょマットをして、お母さんの負担を減らしたり、寝る前に水分を取らないようにすることだと思います。

環境に慣れてきて、体力もつくとしなくなると思いますよ。
環境の変化でしょうね。ちゃんくん | 2012/04/23
寝る前の水分を控えることがいいと思います。
あとは本人と相談しておねしょパットみたいなのを使ってもいいと思います。
一時的だとは思いますし、あせらず叱らずで見守るのが一番ですよね。
おはようございますビビ | 2012/04/23
母子ともに負担のかからない対処でいいと思います。
馴れてくるとまた体力ついて大丈夫になると思いますよ
こんにちはみこちん | 2012/04/23
うちの息子も日中外れていても、夜におねしょする時がありました。
水分もそうでしたが、うちは下の子が産まれ環境も変わり構って欲しくてでした。
おねしょした時に、怒らずにが一番だそうです。
焦らずですよ。
一つ気になる事が | 2012/04/23
夜中起こしてまでもトイレに連れて行ってはダメ…とありましたが、それは何故でしょうか!?
それはダメな事ではないと思うのですが。
むしろ、そういった方法もアリだと思います。
こんにちは | 2012/04/23
うちの子は5歳まで寝るときオムツしてましたよ。なかなか夜は取れなかったので、だんだん朝起きてしてない日が多くなったら、外しました。最初は失敗もありましたが、夜中に起きてトイレに行くようになったりで、完全に大丈夫になったのは年長に入ってからです。うちの子は幼稚園で年長になった5月にお泊り保育があったのでその時にオムツは嫌って気持ちが自分であったので頑張ってました。
こんにちは | 2012/04/23
夕方、一度寝かせてみてはどうですか? 幼稚園でお昼寝がなくなった子は、帰ってから少し寝る子もいますよ! 寝る時間が早くなった分、朝早起きするのは大変ですし(^_^;)
3歳5カ月ですたんご | 2012/04/23
うち、夜は毎日漏らすので、夜のみおむつです。
ちなみに。。。上の年長の子供も夜のみおむつしています。
いつまで続くのか…と思いますが、夜だけのおもらしなら気にしなくても、いずれまたなくなると思います。
こんにちはリラックママ | 2012/04/23
環境の変化と精神的なものからきているのかな?

おねしょマットを敷いている状態を続けて、おねしょした時は怒らずして行く事がいいと思います。

水分の取りすぎにも注意をして様子をみてはどうでしょうか?
夜中に・・ | 2012/04/23
我が家はおねしょがなくなるまで夜中にトイレへ連れて行きました。
本人は寝ぼけたままトイレに座るので翌日は覚えてないくらいです。
そうしているうちに、トイレに行きたいときは自分から起きてトイレに行くようになりました。
この方法ではいかがでしょうか?
そうなるまでは、シーツの下に、オネショシーツとタオルを敷いていましたよ。
おしっこが | 2012/04/23
出るというのは健康の証ですから、おむつで乗りきられたらいいんじゃないでしょうか。特に問題な事だと思いませんので。
こんにちは | 2012/04/23
3歳児クラスだと今までと違って遊びが難しくなったりしますもんね~
お子さんも今の環境にまだ慣れてないから、ストレスみたいなものがあるのかもしれませんね。
ここはグッと我慢して、叱らずにいてあげて下さい(>_<)
だんだん出来るようになりますよ。
こんにちはあーみmama | 2012/04/23
保育園でも幼児クラスではお昼寝をしない園もあるんですね。
進級してまだ不安が多少不安があるのでしょうね。
園での話を聞いてあげたりして慣れるのを待つしかないかと思います。
こんばんはニモまま | 2012/04/23
保育園でも昼寝なくなるんですね。 行ってるところは年長まで昼寝あるのでびっくりしました。 みまもってあげるのが一番かな。
こんにちはmoricorohouse | 2012/04/25
環境の変化もあると思います。おねしょをした時でも、叱らずにおねしょマットを敷いたり、オムツをしたりして対処してあげればいいと思います。
こんにちは | 2012/04/25
きっと環境の変化によるものですね。
夜中に起こしてはだめだというのは初めて知りました。おねしょしないようにするためだったら、良いのでは?と思いました。
こんにちは。 | 2012/04/28
就寝1時間前に水分を控えておくとかでしょうか。

トイレは環境に慣れてきたらきっと改善されるかと思います。お昼寝がなくなった分、熟睡しているんでしょうね。
こんにちはももひな | 2012/05/01
環境の変化や寝る時間が早まったので仕方ないと思います。
親にできることは見守ることだけだと思いますよ。
こんにちは☆☆こゆくまたん☆ | 2012/05/04
息子が同じでした…
新しい環境になったばかりで、不安もあるのかもしれないですね。
我が家は、とにかく失敗してもど~んと構えて、決して叱らず、
明日は、頑張ろう~と励ましていました。
いつの間にかおねしょしなくなりましたよ。
きっと | 2012/05/06
一時的なことだと思います
辛抱の時期ですね
夜は水分控えめに・・ですね
水分gamball | 2012/05/06
夕食後は水分とらないように気を付けてあげるのがいいかと思いますよ
こんにちは | 2012/05/07
きっと一時的なものだと思います。見守ってあげるしかないかな。。
こんにちはなぴなぴ | 2012/05/07
生活環境が変わってからなら、恐らくそのせいなのでしょう。夜はオムツでいいのではないかと思います。
こんばんは | 2012/05/07
環境が変わったからからだと思います

毎日なら落ち着くまでオムツにした方がいいかもしれないですね

page top