相談
-
二人目出産の時の上の子のお世話
- カテゴリー違いだったらすみません。
この度、二人目の妊娠が発覚しました。
出産予定の時は上の子は2歳になったばかりで、まだまだ手がかる頃だと思います。
そこで、入院、産後の里帰り等はどうしたらいいかと思い相談させて頂きました。
私は最近義両親、義祖父母、義妹と同居を始めました。
義両親は働きに出ていて家にいない事が多いですが、家にいる時は子どもの面倒もみてくれます。
私の実家までは車で45分程で、母は午前中のパートだけです。
姉家族も近くにすんでおり、いざと言う時は助けてもらえそうですが、姉の子も1歳になったばかりになるので、そんなに頼る事はできないと思います。
こう言った場合、里帰りはするべきでしょうか?
入院中子どもは一緒に入院できないので、誰かが仕事を休んでみてもらわないといけません。
義祖父母は高齢の為、当てにできません。
嫁に行った身なので、義家族に甘えるべきで、産後も
帰らないのか、上の子と一緒に実家にお世話になるのか…。
上の子も一緒なので、実家の負担はかなり増えると思いますが、娘なので甘えていいものなのか…。
ちなみに、里帰りするかしないかで病院を決めようと思っていた為、まだ病院に行ってません。またある程度こちらの意思を固めて報告しようと思っていた為、どちらの両親にも妊娠の報告をしておりません。
同居してなければ実家にお世話になると思いますが、私の両親、義両親の立場的な事をふまえて、どうする事が常識的なのかアドバイスあればお願いします。
分かりづらい文面ですみません。 - 2012/05/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 義両親を・・あずき | 2012/05/14
- 義両親と同居されているとのことですので、まずはそちらを立てるべきかと思います。里帰りされるかは、義両親の反応を見て、ご主人に相談されてみてはいかがでしょう。妊娠発覚とのことですが、まずは病院に行かれて確認されたほうが良いと思います。自宅近くの病院か、お一人目を出産された病院に行かれるのでしょうか。
- ありがとうございます。 | 2012/05/14
- 主人に相談したところ、自分のしたいようにすれば…と。
義両親は忙しい為、当てにできないし、仕事だってそんな休めないよ…と言われました。
実家の方が気楽でしょ?と言われなんだか冷たく感じました。
義両親の反応をみるようにしてみます。
- ご懐妊おめでとうございます^^ | 2012/05/14
- まずは義両親に入院中のお世話をお願い出来るか聞いてからだと思いますよ^^
それで見てくれるならそちらでお願いした方が色々と面倒な事にならずに済みそうですよね。
義両親にとって自分達が見る方がいいのかとかこうして欲しいとか要望を伺うのが当たり障りないのかなと思いました。
主様のご両親が里帰りしなよと言ってくれたけど義両親が見てるといった場合は退院後少し里帰りしてもいいか相談すればいいと思いますし。私も去年の1月に二人目を出産し出産した時に上の子が2歳11ヶ月で上の子は毎日仲のいいお友達と遊んでたりもして上の子の生活も出来あがってたので里帰りするか悩みましたが予定日の2週間前に里帰りし1週間後に産まれ経産婦なので1日早く退院させてもらいうる覚えですが1週間~2週間の間に自分の家に戻りました^^
悪阻などで大変かもしれませんが無理し過ぎない程度に出産まで頑張って下さいね^^ - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- そうですね。
まず、義両親にお伺いをたてて、無理そうなら実家に頼るようにします。
少しだけ実家に帰るにしておいて、産後の経過で変更してもいいかもしれませんね!!
- こんにちは | 2012/05/14
- うちの子供達と大して変わらない年齢差ですね。(現在上の子2歳1ヶ月、下の子3ヶ月です。) うちは同居ではないのですが…両家共に事情があり頼れないので、入院中は夫に休みを取って全部やってもらいました。まず義理のご両親と旦那様両方にお願いしてみて、誰も無理なようなら、ご実家に頼まれてみたら良いかと思います!
- ありがとうございます。 | 2012/05/14
- 同じくらいの年齢差なんですね。
きっと大変ですよねでねぇ~
主人は仕事が不規則&忙しくてそんなに休めません。
仕事で融通きくのは実家の方で…
主人の両親にも一言先にお伺いたてるようにします!!
- ご懐妊おめでとうございます。つう | 2012/05/14
- 出産する病院をまだ決めていなくても、病院には早めに行かれたほうがいいと思います。
里帰りして出産するとしても、通院は自宅の近くに病院に通いますよね。
主さんはどうしたいですか?
義実家では気はつかうし、実家でゆっくりしたいと思うのであれば、ご実家に里帰りしてもいいと思いますよ。
どちらでもいいと思うのであれば、まずは義両親に妊娠したことを報告して、どのようにしたらいいのか聞いてみるといいと思います。
うちは、実両親と同居していて、私に2歳半と6ヶ月の息子2人、妹に4歳2ヶ月、2歳の娘2人いて、妹が3人目を出産する時は、上の子の幼稚園があったので、里帰りはしないで、自宅で生活しましたよ。
うちの両親は仕事をしていて、母は腰痛がひどく、子供達の世話や家事は難しく、私が、家事などを手伝ったり、真ん中の姪を昼間は預かったりしていました。
なので、ご実家に里帰りしてもいいと思いますよ。
主さんにとって一番いいと思う方法を選ぶといいと思いますよ。 - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- 通院も、里帰りするなら実家近くの病院に通院しようと思っていました。
一人目の時と同じ病院です。
そうですね。
あれやこれや考える前にまず病院行って、元気に赤ちゃんが育っているかみてもらうべきですね。
義両親をたて、お伺いしてから実家に帰れるなら実家に頼ろうと思います。
- こんにちはまりぃ | 2012/05/14
- 同居とのことなので、義両親さんにお話をし、みてもらえるのか確認してからの方がいいと思います。
里帰りを決めてしまってから、みたかったのに…と言われてしまっても困りますし、みてください。と言ってから、みれない。でも困りますので。 - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- そうですね。
主人いわく、義両親は無理だと言ってますが、先に一言お伺いたててみ、りようにします。
- こんにちは | 2012/05/14
- 私ならまず病院に行ってきちんと確認してから、同居してるならまず義両親に相談します。旦那様や義両親の仕事の都合もあるでしょうから、相談して里帰りすすめられたら、実両親に里帰りしたいことを相談します。
どちらにお願いするか主さんに決められることではないので、まず相談してみないと仕事の都合もあるしわからないと思いますよ。
なので里帰りするにしろしないにしろ、まずは病院で確認したほうがいいのでは?紹介状にかかるお金節約したいのかもしれませんが(>_<。)正常に妊娠してるかとか予定日も憶測では相談しにくいと思います。 - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- そうですね。
まずは病院に行かないと話しが進みませんよね。
義母のお父さんが倒れた事もあり、なかなか妊娠の報告をする機会がありませんでした。
頃合いみて、報告と相談をしてみようと思います。
- こんにちは。あ~や | 2012/05/14
- おめでとうございます。
義両親に先に報告をしてお伺いを立ててはいかがでしょうか?
お仕事がとても休める状況ではないと、断られるようでしたら、実家の方にも聞いてみますね、というような感じにしたら良いかなぁと思います。
先に相談して了承していれば、実家に帰られても角が立たないのではないでしょうか? - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- そうですね。
断られるかと勝手に思っていましたが、それでも先にお伺いたてて相談した方が体がよいですよね。
- こんにちは | 2012/05/14
- 私ならまず双方の親に話してからどちらにお世話になるか決めるかもしれません。どちらもお仕事があられるみたいですし最初から決めておくのは難しい気がします。話してみてうちが見るよと言ってもらえる方にが頼みやすいかなと思います。実家の方がゆっくりできて気を遣わなくていいので楽ですがお母様もお仕事があるようですしまずは報告してからでもまだまだ時間はあると思います。
- ありがとうございます。 | 2012/05/14
- そうですね。
双方から、快くみて頂けると言ってもらえるかもしれませんもんね!!
義家族がうちで!!と言えばそうします。
- まずは | 2012/05/14
- 同居している方に聞くべきだと思います。相談しないで実家へ帰りますといえば、一緒に住んでいるのに・・・と思われるし、これからの関係のほうも考えていかなくてはいけないと思いますが、仕事をしていることで、面倒が見れないとなれば、実家に頼ることも考えたほうがいいと思います。
お母さんのパートは休めますか?旦那さんは育児休暇取れませんか?
うちの会社は1週間休みもらえますので、その1週間を入院に使いましたよ。 - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- はい。
相談するのは前提ですが、どのように事を運べばいいのかと思いまして…。
旦那は仕事を休めても1日で、夜勤もあったり不規則なので面倒をみてもらいづらいんです。
実両親の方が休みに融通きくと思うので、それもふまえてお伺いしてみます。
- こんにちは^^さくらいちご | 2012/05/14
- 今は別に暮らしていますが、下の子を出産した時は同居をしていました。上の子とは3歳違いなんでよく似た環境だと思います^^
うちも実家は50分くらいのところにあり、ただ、姉がいますが小さな子供はいませんでした。今1歳ということはご出産される頃には2歳ですね。一緒に遊ぶくらいはしてもらえそうですね。
私の場合、出産は義実家の近くの産院でしました。出産後退院と同時に実家に行きました。というのも、実家の近くの産院では希望している産院が無かったからです。出産した産院は上の子も旦那も一緒に泊まれる所だったので、なかなかそういうところはありませんよね。なのでこっちで産んでから帰りました。
上の子のときも同居してましたが実家に帰りました。気を使わずにすむので帰られた方がいいのでは?と思います。もちろん希望を伝えて、義両親ともお話をしてからすすめらる方がいいと思います。何も話さないとゴタゴタしますが話して分かってくださるようでしたら話し合いをされてみてはどうでしょう? - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- やっぱり同居していても、実家に帰った方が休めますよね…。
姉の子は、出産の頃1歳になります。
それでもだいぶ一緒に遊んでもらえると思いますが。
自宅近くの病院で産むと1週間検診や、母乳外来などあった時に実家からわざわざ行くのが大変だと思って、実家近くの病院にしよかと思っていました。
- 相談kogokogo | 2012/05/14
- まずは相談して、出来れば半々お世話になる形が良いかな~っと思いますが、
お子様はどちらに慣れていらっしゃるのでしょうか?
皆様、働かれているようなので、ご主人にも休みを取るなど、協力して頂けると良いと思います。 - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- そうですね。
どちらかに頼るのではなくて、双方にお世話になるようにしてもらえば負担も減りますよね!!
子どもは、同居したばかりなので、私の家族に慣れていますが、出産の頃には、義家族に慣れているかもしれません。
- こんにちはみこちん | 2012/05/14
- ご懐妊おめでとうございます。
同居なさってるのでしたら、まずは義理両親様と相談してみてですね。
上のお子さんも懐いていると思いますので、産後は何かとラクだと思いますよ。
ただ、義理両親様に甘えられないとなれば、出産されてからご実家に行かれるのもいいかもしれません。
まずは、お身体大事にされてくださいね。 - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- そうですね。
義両親に相談してみるようにします。
無理そうなら実家に頼るようにします。
- こんにちはあーみmama | 2012/05/14
- 同居されているのであれば義両親を立てられた方がいいと思います。
- ありがとうございます。 | 2012/05/14
- 義両親に先にお伺いしてみます。
- 義両親に聞いてみては | 2012/05/14
- 義両親がどう思うか聞いてみてはどうかと思います。
忙しくてお世話できないよと言われれば、里帰りすればいいし、
もしかしたら喜んでみてくれるかもしれないし。
喜んでお世話する気があるのに、実家に帰られてしまうと
同居しているのに水臭いなぁと思われてしまうかもしれませんし、
義両親も頼りにしてもらえずさみしく思うかもしれません。 - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- そうですね。
私の勝手な判断よりも、義両親の気持ちをお伺いする方がいいですよね!!
義妹はまだ独身ですが、もし子どもが産まれたら義両親を頼ると思いますので…。
- こんにちは | 2012/05/14
- まずは義両親に確認してからの方がいいかなと思います。うちは同居ですが、上の子の幼稚園があったため、里帰りしず、義両親に頼まず自分達だけでなんとかしようと思っていたら義母から実母に産後はそっちでお願いしますと言われて私と赤ちゃんのみ一ヶ月里帰りすることになり上の子だけを義両親が見てました。
- ありがとうございます。 | 2012/05/14
- 上の子は義両親がみて下さったんですね。
義両親にもいろいろ考えがあるかもしれないので、お伺いしてみます。
- 私なら | 2012/05/14
- まずは義両親に伺いを立てます。 それから大変そうなら実家に聞いてみます。 うちは里帰りしましたが、両親は働いていましたから上の子(1歳11カ月)の面倒をみつつ赤ちゃんのお世話をしました。 食事を作ってもらえるだけでも楽でした。 入院中は休みを取ってもらいました。 休むのが難しいなら保育園に預けて送迎を頼むのはどうでしょうか? お金がかかりますが(^_^;)
- ありがとうございます。 | 2012/05/14
- やっぱり上の子をみながら赤ちゃんのお世話されますよね。
近くには保育園や託児所もないので、預けるのは難しそうです…。
- 主さんはどうしたいんですか?ノンタンタータン | 2012/05/14
- その意見が1番大切ですよ。私なら同居していたとしても実家に帰ります。その方が精神的にとても楽なので。
まずは旦那さんに相談しましょう。その上で義親に仕事を休んでもらえるのか相談し、無理ならご実家に頼るしかありませんよね。 - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- 確かに実家に帰った方が休めると思います。
ただ、同居してるので双方が気をつかったり嫌な思いしないかと思いまして…。
まずは相談してみます。
- わたしなら | 2012/05/14
- 実家です!
産後は精神的な負担もできるだけ回避したほうがいいですよ。 - ありがとうございます。 | 2012/05/14
- 実家の方がいいですよねぇ。
体よくお世話になれるよう、双方に相談してみます。
- まずは☆ちぃ☆ | 2012/05/14
- 義両親さんに相談してみるのがいいかな、と思います。 実際入院した際に、誰がどれくらい休めて上の子供の面倒を見れるのか、当人に聞いてみないとわからないでしょうから。 もしそこで旦那さまと義両親さんで入院中の都合がつけれるのなら、自宅ですし上のお子さんも安心でしょうし、退院後の旦那さまの負担も小さくていいかな、と思います。 もしも旦那さまと義両親さんで難しいとの結論に達した際には、里帰りをお願いして、ということに必然的になると思いますので、お互いかどがたたないかなぁと思います。
- お二人目なので | 2012/05/14
- 同居なさっているお舅様お姑様にお力を貸していただいてはいかがでしょうか。
嬉しい労力になるかと思いますし。
- こんにちは | 2012/05/14
- まずは病院へ行き
義両親に相談してみた方がいいと思いました
予定日などもわからないので 相談するにも…こまるかなぁと思いました
- こんにちはひぃコロ | 2012/05/14
- 同居されてるなら、まずは義両親・義母さんに相談されないと
後々ギスギスしませんか?
義母さんが手伝い無理だから実家に戻ったら?と言われたら
実母さんに相談、という感じになるんじゃないでしょうか。
ちなみに私は子供三人2歳差で産んでいて、毎回産後は自宅に戻っています。
産後4週間くらいは実母が通いで日中3時間くらい
部屋掃除と洗濯、上の子の保育園送迎を手伝ってくれました。
後は自分と旦那で何とかしましたから、別にお世話してくれる人が1日家にいる必要なんてないですよ。
- 私は | 2012/05/14
- 上の子が1才3ヶ月で生みました。
私は義母が仕事を休んでくれたので義母にお世話になりました。
私は実家が居心地良くないので…。
主さんが一番甘えられる人にお世話になるのが一番だと思います。
- こんにちは | 2012/05/14
- まずは義両親に相談してみるのがいいと思います。
実家の方が落ち着けて子育てしやすい環境ですよね。
わたしも2人目出産後は実家に帰る予定です。
- こんにちはリラックママ | 2012/05/14
- 実家に戻られてもいいと思いますよ!
義実家では気も使いますし、ゆっくり過ごす為にも実家に行って両親にお願いしてもいいと思います★
- 同居しているなら | 2012/05/14
- 義両親が実家の世話になれと言うなら話しは別ですが、一緒に暮らしているんですし、まず義両親にお手伝いをお願いするべきかと思います。
私も義両親と同居、6月に帝王切開にて二人目を出産ですが、実家の世話になるつもりはありませんよ(実家は車で25分程の場所にあります)
退院後の生活も、一日中世話してくれる人間が絶対必要なわけじゃないですし。
入院中、ご主人と義両親はお仕事を交代で休んでもらう事は出来ませんか?
- 主様がしたいように | 2012/05/14
- するのが一番だと思いますよ。私なら気兼ねない実家に帰ると思います。
上の子が幼稚園などにいっていたら里帰りはしないと思いますが、二歳ということなので、気兼ねなく帰ります!!
- こんばんは | 2012/05/14
- ご懐妊おめでとうございます!! 義父母さんは、フルタイムでお仕事されているということですよね? それならば実家を頼ったほうが主さんの体は楽かもしれません。それと、上のお子さんも外に出してあげたいですよね。新生児が一緒だと、なかなか外出もままならないのでご実家のお母さんに散歩等に行ってもらえるかと思います。
- こんばんは | 2012/05/14
- 同居されているとの事ですからまずは、義両親にご相談されるべきだと思います。 義実家でお世話になる場合、こんな事でご不便をお掛けしてしまうと思い、悩んでるのですが…。とご相談されてみては? それで義両親が“我が家で…”と思うのなら『そんな事、気にしなくていい』と言ってくれるかと思いますし、困るなら『あなたの好きにしなさい。でもこういう事は強力出来ないよ』と言って下さるかと思います。 同居されていたらまず第一に同居されている義両親をお立てにならないと…と思います。
- こんばんはmoricorohouse | 2012/05/14
- できれば実家のほうが落ち着いてゆっくり過ごせると思いますが、まずは同居されている義両親に相談されてみるといいと思いますよ。
- こんにちは | 2012/05/14
- 同居をしているのであれば、まずは義実家に相談してみてはいかがでしょうか。でも実際は、里帰りをしたほうが気持ち的には楽ですよね。義実家だとなにかと気を使ってしまいますよね。
- こんばんはニモまま | 2012/05/14
- まずは義両親に相談するのがいいかなぁと。お世話になりたいけど、忙しいですし、実家に里帰りしたほうがいいでしょうかみたいな感じで。
- 甘えましょう!トラキチ | 2012/05/14
- ぜひ里帰りをされてください。
私は両親が高齢で遠方な為、自宅近くで出産して産後は母に来てもらいました。義理のりは良い人ですが、産後の為か受け付けなかったです。上の子は一時保育に入れたら良いですよ。母親からしたら娘が心配だし頼ってほしい、手伝ってあげたいものみたいです。
やはり、私も実親に孫を気兼ねなく触れ合ってもらいたいし、私も実親ならゆっくり休める事が出来ました。
義親なは気を使って休めないですよ。長い期間じゃないので、お母様に頼んでみて良いと思いますよ。
- こんばんはちゃんくん | 2012/05/14
- 義両親に上の子の入院中や退院後の面倒をみることについて相談してみてはどうですか?
私なら実家に帰って1ヶ月健診終わったら帰ってくるにするかな?
- それぞれに赤青黄 | 2012/05/15
- 実家の方が自分の気持ち的にはラクかもしれませんが
上の子が赤ちゃんもいて、いつもと違う環境で大変かもしれませんね
たとえば入院中は主に実母にお願いして
産後は実家に戻らずに過ごすなど、方法はいくつかあると思います
逆に入院中に義親に上の子をお願いして、里帰りするなど
常識的とありますが、ご自分が無理なく過ごせる方を選ぶのがいいかも
- 単純にまいちゃん | 2012/05/15
- どちらの方が自分が楽できそうか、頼れそうかで決めたらいいですよ。
義親に助けてもらうなら「同居なんだから義親に」、
実家に帰るなら「義親は仕事があるから迷惑かけたくない」とか「産後忙しくて実親には中々赤ちゃん会わせられないだろうから」といえば 建前になると思いますよ
まだ上の子も小さいし、赤ちゃんがえりも出て 想像以上に大変になるでしょう。私も二人目妊娠中です
こんなときくらいは「立場」をそんなに重視しなくてもいいんじゃないでしょうか
- こんにちは | 2012/05/16
- 同居されているなら里帰りはせず、義両親にお世話になったほうが良いと思います。
入院中は実家にお願いしてもいいかもしれなせんね。
- こんばんは | 2012/05/16
- ご主人は好きにすればいいとおっしゃっているようですし、常識的かということよりも、どのようにしたら主さんが一番気が楽だと思いますか?それを考えて、ご両親なり義両親さんなりに相談してみたらいいんじゃないかと思いました。
私は、絶対的に実家に頼った方が気が楽なので、というか義母とはできるだけ関わりを持ちたくないので…。
2人目のときも、出産後にすぐに里帰りしました。
- こんにちは。 | 2012/05/22
- 同居とのことなので、まずはそちら側に報告とどうすべきか反応で決めたらいかがでしょうか。
- こんにちは。 | 2012/05/22
- 現在16W2Dで2才になったばかりの男の子がいます。 最初は以前出産した病院にと考えていました。 ですが里帰りもしないので、息子の為に子連れ入院が出来る病院に決めました★ 通うのに片道1時間はかかりますがいい運動かなと思っています。 子連れ入院可能な産婦人科はありませんか? お互い頑張りましょうね。
- おめでとうございます☆ぐうたら | 2012/05/24
- あまり無理せずに、お過ごし下さい。
まずは義理・実両親に聞いてみては?双方とも大丈夫といってくれたら、自分の気が休まる方を選んではどうでしょうか?
双方ともダメだった場合は子供も一緒に入院ですかね。
- ご懐妊おめでとうございます | 2012/05/25
- うちは、どちらの親とも同居していません。二人目は、入院中は旦那が面倒を見て、産後上の子も連れて里帰りしました。三人目は、一番上の子が小学生だったこともあり、すべて旦那がやってくれました。週に1度、実母が来て、食事や洗濯などの世話をしてくれました。
義父母、旦那様、実父母の予定などをうかがい、それから何パターンか考えてはいかがでしょうか?
里帰り出産、産後に里帰り、いろいろあると思いますよ。
- 先に | 2012/05/25
- 先に義親さんに相談したほうがいいと思います
旦那さんも話し合いには入ってもらいましょうね
- こんばんわきらりン | 2012/05/25
- まずは病院で妊娠の確認、そして義両親、両親への報告からスタートしましょ!
色々心配し過ぎてとても焦ってるように感じましたので。
ちなみに…私の友達は一人目も二人目もご主人との住む家で自分たちで乗り越えた人もいます。
大丈夫!
いざとなったらみんな助けてくれます!何も身内じゃなくても今はサポートサービスなどの制度もありますし!
また二人目ともなると一人目の時のように寝てられませんでした。結局上の子がママーと来るので。
- こんばんはちー☆ | 2012/05/26
- 里帰りしましょう!
同居してるとどうしてもジッとしてる訳にはいきませんよね!
産後は無理しちゃいけませんよ(>_<)
昔から里帰りって言葉があるとおり、里帰りをオススメします!
入院の4~5日はお姉さんや実家の方に甘えましょう!
もしも誰も子供を見てくれる人がいなく、同居している家族が子守をしてくれる場合は、義実家に頼りましょう(*^_^*)
- こんにちは | 2012/05/27
- 主さんはどうしたいんですか?義両親と同居しているならまずは義両親と相談した方がいいと思いますよ。
- 先にgamball | 2012/05/27
- 義親さんにお世話お願いできるかお伺いを立てておくと角が立たないですよ
- 実家派 | 2012/05/27
- ご懐妊おめでとうございます。 私の家族構成も主様に似ていて、私は主様の義妹の関係にあたります。 義姉が二人目を出産する際、旦那側実家で全てお世話しましたが、親戚・近所から、本人のいない所で、『お嫁さんは実家に帰らないの?』と度々聞かれました(嫌な言い方ではありませんでしたが)。 我が家の場合は、何の相談もなく、当たり前のように旦那実家にいたので、私もそんなもんかな~…と思っていましたが、結構聞かれたので、昔は嫁実家が普通だったのかもしれません。 あとは私だったら、出産時に自分を頼って娘が里帰りしてきてくれたらうれしいです。
- こんにちは | 2012/05/28
- 常識・非常識で考えるのもいいですけど、結局は
何が自分にとって最善かを優先して考えられた方が
後々、楽ですよ。私は元々妊娠を機に同居したので
産院は嫁ぎ先から近い病院にしました。
でも、途中で色々と想像と違う事が増えてきて妊娠後期
の頃には実家のお世話になりました。
通っていた病院は里帰り出産を受け入れてくれないシステム
だったので途中で替える事も出来ず検診の度にわざわざ1時間
以上かけて通いました。入院中は、義母はほぼ、ノータッチで
実家の両親には遠方から度々来させる事になり、かなり迷惑を
かけてしまったことを後悔しています。
退院してからは、ずっと、実家に子供と一緒に住んでいますが
両親、兄姉含めてサポートしてくれているのですごく助かって
います。私事ですが、参考にして頂けたら幸いです。
- うーんホミ | 2012/05/28
- 私ならやはり自分の実家に相談して頼れるなら自分の実家がよいかな。