相談
-
足の指関節が黒い…
- 昔からなのですが今の季節、足の親指の関節が黒くなり表面が堅くなります。
あか?汚れ?と思い擦ったり、軽石で削ってみたりしますが赤くなるだけで取れません。
堅いとこずれのような感じですが、靴などは当たらないし、左足のみです。
サンダルを履くのが恥ずかしいです。
何かわかる方いますか? - 2012/06/28 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはゆうゆうさん | 2012/06/28
- 気付かないうちに擦れて色素沈着しちゃっているんでしょうか。
足も左右完全に対象ではないので(サイズが違う方もいます)、右足には何も出ないのかもしれませんね。
こんばんはニモままさん | 2012/06/29
- すれてるのかなぁと思いますが、心配ならみてもらっては?
沈着してるのかな?ちゃんくんさん | 2012/06/29
- やはり私も擦れているのだと思いました。
今の季節だけなるというのがわかりませんが、毎年同じ靴やサンダルを履いている訳でないですよね?。
こんばんはまりぃさん | 2012/06/29
- 気がつかないうちに、色素沈着しているのかも知れませんね、
私は、右手にそのような物があります。
皮が剥けて治りますが。
私も時々なります。つうさん | 2012/06/29
- 私も左足の親指だけ、黒くなります。
色素沈着しています。
そのうちに、皮がむけて治るので、あまり気にしていませんでした。
何かの | 2012/06/29
- アレルギーかもしれませんね。
こんにちはみこちんさん | 2012/06/29
- 色素沈着してるのかもしれませんね。
こんにちはmoricorohouseさん | 2012/06/29
- 色素沈着しているのかもしれませんね。
こんにちは | 2012/06/29
- 色素沈着なのかなーと思いました。
こまめに保湿やケアをすれば少しはよくなると思います。
こんにちは | 2012/06/29
- 歩くときにそこだけ負担がかかってるんじゃないでしょうか?私もバランスよく均等に力をかけずにあるくので色が変わるまではないけど皮膚が硬くなります。
私もまいにゃんさん | 2012/06/29
- 左足の親指の関節のところだけ、カサカサになり黒ずんできます。
私の場合、左足のほうがワンサイズ小さいので、どうしても右足に合わせて靴を買うためすれてしまうのと、あぐらをかいたときに必ず左足が下になるので擦れてしまっているようです(左足のくるぶし?も同じようになっているので)
削るよりも、しっかりたくさんの泡でやさしく洗って保湿、のほうがいいかと思います。どうしても気になるときは私はオロナインをお風呂あがりに塗ってます。
こんばんはリラックママさん | 2012/07/03
- 色素沈着しているのかなと思いました。
こんにちは | 2012/07/12
- 擦れて色素沈着したのかなと思いますよ。
こんにちは | 2012/07/12
- 色素沈着しているのかな?と思います。