相談
-
鈴鹿サーキットプールについて
- こんにちは。
明後日に鈴鹿サーキットのプールに行く予定です。
私、年中ともうすぐ3歳の娘、母、の4人で行きます。
行かれた事がある方、教えてください。
有料スペースは利用する価値ありますか?
あるとするなら、どこのエリアがいいですか?
サンシェード(ワンタッチのテント)?は利用できますか?
飲食持ち込み禁止みたいですが、水筒にお茶も駄目なんでしょうか?
売店はたくさんありますか?
以上たくさんお聞きしましたが、分かる範囲で教えてください。その他アドバイスございましたらお願いします。 - 2012/07/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私が子どもの頃に何度か行きました。つう | 2012/07/30
- 私が小学生の頃に何度か行きました。
その時とは変わっているかもしれませんが、飲み物は、ビンやカンはダメですが、水筒はいいと思いますよ。
私は持って行きましたよ。
有料スペースは利用しませんでした。
サンシェードは利用できますよ。
利用できる所は流水プール、ガーデンプールのプールサイドだったと思います。
売店はたくさんありますよ。
楽しんできてくださいね。
こんにちはまりぃ | 2012/07/30
- 持ち込みのテントやシェード等は、流水プールとガーデンプールで利用できるようですよ。
ドリンクやかき氷、ホットドック系の物や、ファーストフード店があったと思います。
先週金曜日にいきました◎健康第一◎ | 2012/07/30
- 毎年いってますー
有料のところは、一日誰かが休んでる状態なら 借りる価値あると思います。お昼食べるだけや荷物おくだけ なら もったいないかな うちも一番最初に行ったとき 有料借りたんですが、ほとんどいなかったので、それ以来借りてないです。場所は、流水プールの前がいいのではと思います。
ワンタッチのテントみたいなサンシェードはみんな持ってきてます。乱立してますよ。
持ち込みは みなさんバンバンしてます。水筒はもちろん、マックやコンビニ弁当 手作り弁当… カバンの中など、持ち物検査もされなかったです。
食べ物やさんは、ラーメンや焼きそば、CoCo壱、肉まん… 人通りありますので 大丈夫です。ただ、先週焼きそば食べたら あまり美味しくなかったかな ボリュームはありましたが。
サーキットのプールは小さい子ども連れには、広さもレベル(激しさ)もちょうどいいですよ。まわりも、カップルや中学生以上はほとんどいなくて、小さい子どもつれたファミリーばっかりです。 追記◎健康第一◎さん | 2012/07/31
- あと ベビーカーは必須です。門からプールが遠い(たぶん駐車場から門までも…)。しかもサーキットってアップダウンがはげしいので、大人でも ぜぇぜぇ…
プールの門入ってすぐに 置き場がありますので(預かりはありません。心配ならチェーンロックなど持ってって下さい)、みんなそこまでは ベビーカーです。
年中さんでも 歩けるかな… 帰りは グダグダかも(~o~) ありがとうございます | 2012/07/31
- くわしく教えていただきありがとうございます。プールまで遠いのですね。ベビーカー持って行きます!あと、クーラーボックスは大丈夫ですか?
こんばんはニモまま | 2012/07/30
- うちは、つかわないです。楽しんでくださいね
持ち物 | 2012/07/30
- 暑いので痛むからあまりおすすめしません。お茶くらいは持っていってもいいと思います。
有料は、疲れて寝たり、ずっと誰かが座っているようならいるかもしれませんが、我が家は使ったことありません。
こんにちは。 | 2012/07/31
- 食べ物屋さんじたいはたくさんあるので困らないそうです。2歳過ぎで行かれた方が困らなかったとおっしゃっていましたよ。
有料スペースは使わなかったそうです。
念のため?ペットボトルにお茶を入れて持ち込みしたようです。