相談
-
大阪城付近について
- いつも相談にお答えいただきありがとうございます。
今度、私と主人と2歳半の息子、家族3人で関東から大阪に新幹線で1泊2日で旅行に行くことになりました。
コンサートに合わせて行くのであまり時間はないのですが、大阪城周辺から新大阪駅の間またはちょっと足を伸ばす程度で、半日くらいの観光などのオススメの場所があれば、教えていただきたいです。
ネットで調べたりもしていますが、地理が全くわからないのと、同じくらいのお子さまがいる方の生の意見をききたくて相談させていただきました。
ちなみに、息子は今はトーマスとプラレールにはまっていて、トミカなど乗り物全般がすきです。動物園や水族館も好きです。
大阪城やタワー?などは、息子があまり興味を持ちそうになく…あまり考えていません。
もし、お近くの方や旅行経験のある方いらっしゃったら、教えてください。
また、息子がまだまだ落ち着きがなく食事中じっとしているのが難しいのですが、大阪城ホール付近でフードコートのようなガヤガヤしても大丈夫な夕飯が食べられる施設やお店などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。 - 2012/08/19 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはまりぃ | 2012/08/19
- 私は、海遊館好きです。
大阪城から電車で30分くらいかかるようですが・・・
とっても大きな水族館なので、見応えがありますし、お子さんが水族館が好きなら喜ぶと思います。
行きか帰りに船をつかってみるのも楽しいと思いますよ。 船いいですね\(^o^)/ | 2012/08/20
- ご意見ありがとうございます。海遊館、いいですね!それも船で行けるんですか?川かな?海かな?調べてみたいと思います。
時間がないならトラキチ | 2012/08/20
- JR環状線で移動して、交通科学博物館はどうでしょうか?
そこから乗り換えすれば海遊館まで行けますが。
食事は松下IMPビルが近くにあり、色々と飲食店が入っています。 環状線 | 2012/08/20
- 環状線沿いにあるんですね!松下IMPも調べてみたいと思います!
私なら。つう | 2012/08/20
- 科学館や博物館などに行きます。
時間があれば、海遊館もいいと思いますが、時間はあまりないんですよね。
大阪市立科学館、大阪科学技術館、交通科学博物館などはどうですか?
楽しんできて下さいね。 時間 | 2012/08/20
- 海遊館は時間がかかりそうなんですね。博物館や科学館しらべてみたいと思います。
近所です!キンタン | 2012/08/20
- 近くに松下IMPビルがあり、フードコートも沢山ありますよ!
弁天町と言う駅で降りてすぐ、交通科学博物館がお薦めです ご近所 | 2012/08/20
- ご近所にお住まいなんですね♪松下IMP調べてみたいと思います!弁天町駅、駅すぐなのいいですね。
電車好きならなお | 2012/08/20
- 交通科学博物館が良いと思います。
電車 | 2012/08/20
- 電車好きなので、第一候補にさせていただきます♪
交通博物館yuihappy | 2012/08/20
- 大阪城とは反対方向ですが、同じJR環状線で行けるし
入館料も安い!
なにより、駅おりてすぐの立地の交通博物館がオススメです。
屋内なので天候も関係なし! 大阪城 | 2012/08/20
- 大阪城と反対方向なんですねφ(.. ;)雨でも楽しめるのもいいですね♪
お薦めの場所 | 2012/08/20
- 乗り物好きのお子様なら交通科学博物館をお薦めします!(弁天町駅からすぐだったはず・・。)
乗り物 | 2012/08/20
- 乗り物好きなので第一候補にさせていただきます♪
こんにちはあーみmama | 2012/08/20
- 交通科学博物館はいかがでしょうか。
電車好きでしたらちょっとした観光にちょうどいいかと思います。 乗り物 | 2012/08/20
- ちょっとした観光に良さそうなところなんですね!第一候補にさせていただきます♪
大阪 | 2012/08/20
- 住んでいました。
大阪城ホールへ行く時はすぐ隣にあるニューオータニでお食事しますが、・・・子連れの時だと難しいですよね。
フードコートだと、海遊館そばにマーケットプレイスがありますし、はたまた道頓堀極楽商店街も面白いですよ。 ニューオータニ | 2012/08/20
- ニューオータニに宿泊予定なんです♪でもやっぱり、難しそうです(^-^;海遊館近くや道頓堀調べてみたいと思います。
こんにちは^^☆もんち☆ | 2012/08/20
- 旅行楽しみですね!
うちも金曜日に関空に飛行機見に行ってきました☆
水族館がお好きでしたら海遊館はいかがでしょうか?
ジンベイザメいますよ~ はい(^-^) | 2012/08/20
- ジンベイザメがいるんですねφ(.. ;)調べてみたいと思います!
こんにちはわため | 2012/08/20
- なかなか大阪に行く機会がないなら、
海遊館がおすすめです(^^)
世界最大規模らしいですし、魚の魅せ方もオシャレ、お子さまも親も思い出に残るのではないでしょうか?
隣にマーケットプレイスがありちょっとした買い物、食事もでき、時間調整もできますし。
観覧車や遊覧船もあります。
すぐ横が港なようになっていて、海が見渡せ、大きな船も見れるのでおもしろいかもしれませんね。
電車は、新しくなった大阪駅で見るか、新大阪で新幹線も見れますしね(^^)
うちはよく、新幹線がくる時間に合わせて、先頭車両をバックに写真を撮ってますけど、子供がよろこびます。
こんにちはパスタん | 2012/08/20
- 皆さんが回答されてるところが1番無難でいいと思います。
場所的に1番行きやすいのは「大阪科学技術館」がお勧めかなぁ。
ニューオータニにご宿泊でしたら、京阪電車の京橋駅にも徒歩で行けると思うんです。
その駅から3つめの駅「淀屋橋」で降りたところにあります。
プラネタリウムや科学の面白い仕掛けのものがたくさんあり体験できます。
軽食ですが、食べるところもあり、平日ならランチもあるようですよ。
料金は市の施設なのでお手ごろ価格で、プラネリウムは別途必要ですが、子供は無料で、大人は400円です。
こんにちはゆうゆう | 2012/08/20
- 乗りものが好きなら交通科学博物館が楽しめると思います。
海遊館もいいかなと思います。
こんばんはリラックママ | 2012/08/22
- 幼稚園に勤めている時に何回か交通科学博物館に行きました。
実際に運転して乗っている感じの体験もできるので楽しめると思いますよ!
こんにちは | 2012/08/22
- 海遊館はいかがですか?
30分ぐらいで移動できますよ☆
こんばんはニモまま | 2012/08/22
- 科学館などはどうですか