相談
-
藤子不二雄ミュージアム
- 来月、藤子不二雄ミュージアムへ行きます。
行ったことある方いらっしゃいますか?
どんなところか、どんな楽しみ方があるかなど教えていただけますか?
周辺には他にも見所があるんでしょうか?
雑貨屋さんなどが好きですが、だったら藤子不二雄ミュージアムを観終わった後に代官山とかまで足を伸ばしたほうがショッピングも楽しめるでしょうかね?
ちなみに宿泊先は葛西の駅近くのホテルで翌日からはディズニーシー・ディズニーランドに3DAYで行きます。
あと、羽田空港から藤子不二雄ミュージアム近辺の駅までバスなどで行けますか?
電車を乗り継がないと駄目でしょうか・・・?
色々調べてみたけど、電車乗継しか出てこなくて・・・><
色々お聞きして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 - 2012/08/23 | ちゃちゃさんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはまりぃさん | 2012/08/24
- 羽田空港からの直通のバスはないと思います。
検索してみると、このふたつが良く出てきますね。
(1)空港→(京浜急行)→京急川崎→(徒歩)→JR川崎→(JR南武線)→登戸
(2)空港→(京浜急行)→八丁畷→(JR南武線浜川崎支線)→尻手→(JR南武線)→登戸
行ったことはないですが、検索していたらとても面白そうだったので、言ってみたくなりました!
食べ物が面白かったです。
暗記パン食べてみたいです(笑)
楽しんできて下さいね! ありがとうございます!ちゃちゃさん | 2012/08/25
- やっぱりその交通手段しかないんですね!
去年、三鷹の森ジブリ美術館に行った時も同じように電車乗り換えしか出てこなくて、でも実際は吉祥寺までのバスがあったのでもしかしたら藤子不二雄も羽田から近隣までのバスあるかも と思ったんですが^^;
調べていただいてありがとうございました!
楽しんできます♪
代官山 | 2012/08/24
- 日程は、
1日目 羽田ーミュージアム、葛西泊
2、3、4日目は、葛西からディズニーって感じでしょうか?
他の方もおっしゃるとおり、羽田からミュージアムまで電車でのアクセスだと思います。
代官山は登戸からは40分くらい。
ですが、代官山から葛西まで1時間くらいかかると思います。
大人だけなら平気かもですね☆
わたしなら明日にそなえて早めにホテルに向かいます^^;
時間がありあまるなら舞浜のイクスピアリや、
ユーラシアとかっていうスパに行きますね。
できればですが、葛西より舞浜に宿泊するように調整すると
楽だと思います。 日程はそんな感じです!ちゃちゃさん | 2012/08/25
- 去年も同じホテルに泊まっていて、葛西駅からディズニーに行くバスがあって楽だったし、何よりホテルは値段の割にキレイで朝食もつくので今年も同じところにしました!
距離感が分からないもんで・・・
代官山行くには大変そうですね。
そういえばイクスピアリに行ったことがないのでそれも良いかもしれないなと思いました!
ありがとうございました。
楽しみですね。つうさん | 2012/08/24
- 藤子不二雄ミュージアムのチケットは買ってありますよね。
当日は買えないと思います。
私が行った時は、藤子不二雄ミュージアムのカフェはかなり混んでいて、2時間待ちだったので、テイクアウトにしました。
利用するのであれば、入館したら、すぐに、カフェに行って名前を書いておいて、展示物を見に行った方がいいと思います。
順番が回ってくる頃には戻ってこないといけないですけどね。
羽田空港からのバスはないと思います。電車でしかないと思います。
登戸駅からミュージアムへ行くバスはありますよ。
楽しんできて下さいね。 買ってあります!ちゃちゃさん | 2012/08/25
- チケットはもう購入済みです!
藤子不二雄混んでるんですね><
カフェに名前を書いて展示物を見に行くこともできるんですね!
ありがとうございました☆
友達が | 2012/08/24
- 私は行った事がまだないのですが、独身時代の友達から、三鷹の森美術館は三時間位で回れたけど、こちらは五時間位遊べたと言っていましたよ。
お子さんがおいくつか分からないですが、お子さんがいらっしゃったら、一日そこで終わるんじゃないでしょうか。
羽田空港から直接バスはないですが新宿駅西口行きのバスはあるので、それで新宿まで行き、小田急線で登戸が楽に行くルートでしょうか
登戸からは直通バスが走ってます
代官山は路面店が多いので結構歩きますよ
登戸からも近くはないですし
オシャレなお店をブラブラしたいなら下北沢なら小田急線で登戸から近いし、新宿も駅直結のルミネ、ルミネエスト、新宿ミロード、小田急百貨店、等々沢山ありますよ
もしくは舞浜駅のイクスピアリでも、ショップは少ないですが楽しいと思いますよ
楽しい旅行になるといいですね 子どもは来月6歳になります!ちゃちゃさん | 2012/08/25
- 昨年は三鷹の森に行きました。
三鷹の森より長時間遊べそうな感じなんですね☆
12時入場のチケットなので、代官山とか言ってる暇はない感じですね!
下北沢も良いですね。
でも、イクスピアリも行ったことないので、どうせなら宿泊先に戻りつつ前日からディズニー気分を盛り上げておくのも良いかも♪
リゾートラインもトイストーリー仕様があるみたいなので、ステーションに行ってみるのも良いかな!
ありがとうございました!
地理的に言うと | 2012/08/24
- 藤子不二雄ミュージアム、代官山、西葛西、路線がバラバラなので、乗り換え移動は大変です。
また、藤子不二雄ミュージアムは、駅からバス便で、ミュージアム周辺は何もない住宅地なので、駅周辺にも何もないです。
ミュージアムの予約時間が分かりませんが、ミュージアム→代官山に行きたいなら、登戸から小田急で新宿まで出てしまい、山手線で渋谷→東急東横線で代官山 と乗り換えるのが一番早いです。
代官山で満足できなければ、さらに東横線で横浜方面に行き、自由が丘で買い物、という手もあります。
代官山から西葛西へは、また渋谷まで戻り、山手線→高田馬場→東西線が分かりやすいです。
藤子不二雄ミュージアムがへんぴなところなので、他との組み合わせは、よく考えた方がよいと思います。 12時の入場券ですちゃちゃさん | 2012/08/25
- 9:30頃に空港に着くんですが、空港からの所要時間を考えるよりも、何時に入ってどれくらい居られるかていうことしか考えていなかったため、行くときは急いでいかないと入場ギリギリになりそうな感じです・・・><
代官山、行けないことはないだろうけど6歳の子どもと二人だし子どもが疲れちゃいそうですね。
自由が丘にあるトイストーリーの専門店にも行ってみたいと思っていたのでそれも良いかも☆
去年は三鷹の森ジブリに行ったんですが、ジブリに行くことしか考えていなく、周辺の吉祥寺に雑貨やさんやなんかが結構あると知らずに、後から知り色々見てくれば良かったぁ><と後悔したため、今年は先にこちらで皆さんにお聞きした次第です(笑)
地図で見ると近くて移動も簡単に見えるけど、距離感が全然つかめなくて・・・。
ありがとうございました!
こんばんはぱんだママさん | 2012/08/24
- 羽田からの直通バスはありませんが、新百合ヶ丘までバスで来て、登戸から、ミュージアムへの直通バスに乗るとスムーズだと思います。
最寄りは向ヶ丘遊園ですが、かなり歩きます!!
新百合ヶ丘から登戸までは急行(小田急線)で、10分位かな。
代官山へ行かれるとなると………
ちょっと時間が掛かるかと思います。
ミュージアム前のバス停で二子玉川駅まで出て、そこから東急大井町線で自由が丘駅→東急東横線に乗り換えて、代官山までかな……。
まだまだ藤子・F・不二雄ミュージアムは混んでいるみたいです。
私は、テイクアウトよりも、是非、レストランに入って頂きたいです(^-^)
メニューが違いますし、ミュージアムならではのメニューはレストランの方です。
ちなみに、我が子が好きな遊ぶところは、『きれいなジャイアン』です。あと、レストラン下にある画面でクイズなどかな。
時間制の入場ですが、入ってしまえば、閉館まで居られます。
ゆっくり楽しんでくださいね。
当日入場は難しいと思うので、事前にチケットを手にいれておく方がいいと思います。 追記ですぱんだママさん | 2012/08/24
- ちょっと調べてみましたが、羽田空港から新百合ヶ丘までのリムジンバスは、1時間に1本ほどと、本数が少ないので、もし、到着時間と合わなければ、新宿までリムジンバスで出て、小田急線(急行がいいです。)で登戸まで出る方法もあります。
あと、ミュージアムから二子玉川へ出るバスも1時間に1本だったので、時間が合わず、同じバス停から梶ケ谷駅まで出るバスの方が早く来れば、そちらに乗った方が早いかもしれません。(こちらも本数少なくて、1時間に2本とかなんですよねぇ………)
梶ケ谷駅は、東急田園都市線なので、二子玉川まで電車に乗れば、あとは同じです。(押上行きなど、渋谷方面です)
あと、ミュージアム内で、テイクアウトと書きましたが、レストランの隣にある、ブースです。 一応、テーブルと椅子があり、こちらの方が空いてますが、レストランのメニューを食べることはできません………
何回も訪れることが難しいのであれば、レストラン、是非、行って欲しいと思います。
展示ブースよりも先にレストランへ行くことも出来ますので、受付で言うと、後で展示ブースで使う、音声ガイドを貸してくれますよ♪
楽しんで来てくださいね(^-^) チケットはちゃちゃさん | 2012/09/01
- もう購入済みです!
新百合ヶ丘までのバスは1時間に1本程度なんですね・・・。
レストランも良いですね!
色々詳しく教えていただきありがとうございました☆
とても参考になりました^^