2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

器が小さいでしょうか

カテゴリー:出産  >  出産|回答期限:終了 2012/09/02| | 回答数(47)
長文です。

まもなく出産を予定しています。

悩みは義両親のことです。

義実家は遠距離にあり
毎年2~3回帰省しています。

こちらには今まで数回来たことがあります。

義両親の無神経な発言や非常識な行動
他人の悪口や自慢話 虚偽 無知 下品などは
どこにでもあるようなことだと思いますし
遠距離なので無難にやり過ごしてきました。

義母からは1~2週間に一回はメールや電話がきます。

義母は昨年初めくらいから
体調不良を訴えていました。

帰省したときも時折辛そうな様子だったので
みんなで心配していました。

ところが私の妊娠が発覚してからというもの
体調は安定しているので出産時にこちらに来る と言うのです。

義母は私たち夫婦だけの親ではありません。
主人には兄弟がいます。
もし義母がこちらに滞在中に具合が悪くなったりでもしたら
私は責任を取れませんし
義兄弟たちに顔向け出来ません。

こちらに来たいという意思は理解できますし有難いのですが
今回ばかりは はいどうぞ とは言えず
その旨を主人から伝えてもらいました。

すると何度も主人に説得(義両親がこちらに来たい)の電話があり
主人が断り続けていると
今度は私に直談判の電話がありました。

つい半年前まで体調不良を連呼していて
痛い 辛い しんどいと言っていたので
今は症状が落ち着いているとはいえ
今後どうなるかわからないと思います。

なぜお断りしているか
理由もきちんと説明しても聞こえない様子で
都合の悪いことはスルーしてハグラカシます。
こちらの心情はお構いなしです。

本心は私が出産で不在のときに孫(上の子)の面倒を見たいのだろうと思います。
主人も同感でした。

滞在中何事もなければまだ良いですが
万が一体調が悪化でもしたら大変なことになります。
自分に都合良く話す虚偽癖があります。

主人には本音ですべて話しました。
私の心情や心配など
すべて理解してくれました。
主人は 本当にごめん と申し訳なさそうに私に謝ります。

そんな主人の気持ちを考えて
今後義両親との間に確執ができるのは私も嫌ですし
私は結局折れることにしようと思っています。

義母がせめて
孫の面倒が見たい どうなっても責めたりしないから
そちらに行かせてくれー と素直に言ってくれたら
少しは気分が楽になるのですが絶対ないでしょう。

主人は仕事熱心で子煩悩
私のことも大切にしてくれますし話もよく聞いてくれます。
しかし私に優しいように義母にも優しく
何でも笑って受け入れてしまいます。

もう好きにさせようと決めたのに
私の中で釈然とせずイライラして
この先また別件でも義両親の好き勝手に耐えねばならないと思うと憂鬱です。

上手に仲良く付き合うための距離感は大事だと思っていますが
義両親は年々こちらに近づいてくる(侵略?)
することが多くなっています。

長々と愚痴になってしまいました。

長文をお読みいただきありがとうございます。

私のような悩みなど 悩みとは言えない
贅沢な悩みだ そのくらい 悩むほどのことではない
など お叱りのご意見も含め
コメントをいただけましたら幸いです。

同居に比べれば・・・以外でお願いいたします<(_ _)>


 
2012/08/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

義兄弟に相談してみては?ユッピーさん | 2012/08/29
 心中穏やかにすごしたい妊娠時に、よけいな!?心労、大変ですね。
 結婚されている兄弟は、主様たちだけですか?もしかしてお孫さんは、お子様たちだけなのですか?
 状況がわからないので、うまく答えられませんが、もしそうなら義両親の執着はかなりのものだと思います。
 子供のため・・・というより、子供の傍にいたいがためだと思います。
 自分の親ならまだしも、義両親に泊り込みで育児をてつだってもらっても、心労でよけいにつかれるのがおちではありませんか?
 義母の体調を心配するなら、せめて義兄弟に体調を崩されても困ることを話し、どうしても・・・というなら、状況だけでも話しておけば、もし体調をくずしても、自業自得となり、責任・・という話にはならないと思います。それより、こちらにいついてしまうほうが、心配です。
 
こんにちはまりぃさん | 2012/08/29
器が小さいとは思いませんよ!
小さい悩みだとも思いません。
妊娠中に、余計な心配事は抱えたくありませんよね(&gt;_&lt;)

私も義母さんがそのような状態なら、お断りすると思います。
何かあったら大変ですよね。
義父さん、ご主人のご兄弟は、了解しているのでしょうか?

義母さんの体調だけでなく、主様が不在で、お子さんと義母さんだけの時に体調に何かあったら大変ですよね。
お子さんだけでは、どうしていいかわからないと思います。
そうなった時のことも含め、義母さんがどう考えているのか(お話しの様子だとはぐらかされそうですが)、ご主人とも話し合ってみてはいかがでしょうか?

こどもにもしものことがあったら・・・となると、ご主人も考え直してくれないでしょうか。
悩ましいですねうさおさん | 2012/08/29
出産を控え、ご自身の体と赤ちゃんのお世話で頭がいっぱい、体も休めたいときに困りましたね。

よく病気の時は自分より病状が悪い人を見ると回復するような感覚(私も自分自身が体調不良でも、子供が病気になると寝ていられず治ります(笑))なのでしょうか。

とはいえ、産後、あまり気遣いがなさそうな義母さんと一緒では気が休まりませんよね。

ご主人のご兄弟は義母さんのお近くにお住まいではないのでしょうか?
ご兄弟の手も借りて、説得しても無理そうでしょうか。

もし、義母さんが来ることになったとしても、どうかご自身と赤ちゃんのことを第一に考えて休養してください。
器が小さいとは思いませんよ。つうさん | 2012/08/29
妊娠中にそんなことまで考えないといけないなんて、大変だと思います。
産後は、子どものことだけを考えて、育児をしないと、とてももたないですよね。
それなのに、義母さんのことまで気遣って生活なんてとてもできないと思います。

私も、おそらくその状況なら、義母さんが、出産時や産後に来てもらうと、義母さんの体調も気になるので、全然ゆっくりできないですよね。
なので、断ると思います。

義父さんや、旦那様のご兄弟の方は何と言っておられるのでしょうか?
旦那様から話してもらっても、理解してもらえないのであれば、義父さんに相談してみてはどうですか?

私は、実母に下の子を出産する時に上の子を預けたのですが、元気な母だったのですが、上の子の世話をしている時に腰をいためてしまって、しばらくは子どもを抱っこできなくなってしまいましたよ。
それどころか、横になるのも痛くて、夜も寝られないほど酷い時もありましたよ。

それだけ、育児は大変なことだと思います。

なんとか義母さんが理解してくれるといいですね。
大変ですね。あき☆ままさん | 2012/08/29
器が小さいとは全く思いません。
私なら、義母さんが健康だとしても産後は来てほしくないです。
別に上手くいっていないわけでもないですが、やはりナーバスになる時期なので断固拒否です。私の方がよっぽど心狭いです(苦笑)

出産はそれだけ大変なことですし、ご主人の優しい気持ちや謝罪もわかるのですが果たしてそこまで主さんが気を使って折れる必要があるのかなぁ?

私なら、義母さんの体調を気遣いながら産後過ごしたくないのはどうしても譲れないのでご主人には申し訳ないけど心を鬼にしてもらいます。
そして床上げしたらなるべく早く見せに行くかな。
もしくは義理両親がどうしても滞在するなら床上げ以降にしてもらいます。

年々距離が近づいているとのことですし、悪い人達じゃなくてもごり押しに負けたらそのまま流される気がします。
ご主人にもそこのところを引き締めてもらういい機会だと思います。

なんとか主さんがストレスなく出産を迎えられる環境になりますように!頑張って下さい。
こんにちはゆうゆうさん | 2012/08/29
全然器が小さいなんて思わないです、むしろよく頑張ってらっしゃると思いますよ。
私なら今回は義母さんに遠慮してもらいます。
産後は特に神経質になりますからもともとス好きとは言えない義母さんがそばにいるだけでストレスになりますし、具合なんて悪くなったら困りますから。
義父さんや義兄弟さんは何ておっしゃってますか?
旦那様からうまく言ってもらって義母さんを引きとめてもらえたらと思います。
こんにちはゆうな☆さん | 2012/08/29
産後の不安定な心と身体の時に来てもらっても、ちっとも休まりませんよね。
それでも主さんが折れるなんて偉いですよ。
旦那さんが優しい方とのこと。何かあったらすぐお義母さんに言ってもらって少しでも体休めてくださいね。
こんばんは | 2012/08/29
小さいとは思いません。私ならお断りします。

でも、お義母さんの気持ちもわからなくないんですよね。初孫ですか?きっと非常に可愛いんでしょうね。

ただ、お子さんとお義母さんの2人きりの時に何かあったらどうするつもりなのか。
お子さんの年齢がわかりませんが、何かあったら外部に助けを呼べるのでしょうか。
半年前まで体調が悪かったのであれば、かかりつけ医も近い方が良いはずです。

もう少し説得出来ませんか?
主さまが折れる必要はないと思いました。
こんばんは~☆。*゚ぽんた゚*。さん | 2012/08/29
ワタシも臨月で、もーすぐ出産です♪
最初に、義理親の肩を持つわけじゃないし、ワタシも義理親には散々酷い目にあわされた事が多々あるので気持ちはわかります(´з`)ただ、わからなくもないですが、義母さんの嫌なところばかり見てないですか??
義理親は非常識で虚偽癖があって~…などなど書かれてるの読んで、要するに嫌いやから来てほしくないんだろうなと感じました(^_^;)

体調不良の程度がわからないので微妙ですが、孫の面倒が見たいと思う気持ちが勝って『大丈夫』と言うてしまう気持ちもわからなくもないです。
それを虚偽癖と言うてしまうのはちょっと…(´・ω・)悲

『どうなってもいいから行かせてくれと素直に言うてくれたら…』と言うのもあまりにも邪険にしてる感が(汗)
実母がもし同じ状況でも同じこと言いますか??

断るにしろ、例えば『子どもと2人の時に義母さんの体調が悪くなって倒れたりしても誰も助けれない』とか、角が立たないようにわかってもらうまで旦那様なりに説得してもらって、その代わり『体調が良ければお宮参り一緒に行きましょーね♪』とか、どっちもが良い気分で話がまとまれば一番いいんですけどね!!

苦手意識は余計に苦手(嫌い)にしてしまうのでワタシはあえてあまり気にしないようにしてますよ(^-^)b
わたしなら何度でも | 2012/08/29
断ります。
何度でも同じ説明を繰り返して、断ります。
出産の日を教えません。

ガンとして断るというのではなく、
「そうですね~ほほほ。ありがたいわ~産んだら見せに行きます~うちで体調悪くなられると申し訳ないので~」とのらりくらり
断ります。
メールは返事せず、電話は「遅くなってすみません~」といいつつ1日おいてからかけなおし2日おいてかけなおしと言う感じで間隔あけていき内容は「義母さんの体調の心配」をメインにします。
苦手な人には | 2012/08/29
ゲーム感覚で対抗します。
話聞かない人にはこっちも話聞かないでこっちなりの解釈します。
主導権とられないように。
こんばんは、なみつんさん | 2012/08/29
器が小さいという話ではないですよね。
義母が嫌だと言う気持ちももちろんあるでしょうけど、
そもそも義母は体調不良なわけですよね~。しかも結構辛そうな。
誰だって来て欲しくないでしょう。。。
自分は出産で疲れているのに余計な心配はしたくないですよね。
自分の実母ならまだしも、義母はね・・・^^;

旦那様も理解してくれているようなのでもう一度強く旦那から断ってもらってはどうでしょう。
もしくは、兄弟がいらっしゃると言うことなので兄弟と仲もいいなら
相談するのもいいかもしれないです。それで、兄弟の方からも行くなと言ってもらえるといいですよね。

とりあえず、出産時は無駄なストレスは作らないほうがいいと思います。来たとしても何日もいてもらわない方法が取れればいいですね。
こんばんはたつはるさん | 2012/08/29
器が小さいとは、思いません。
妊娠中なのに、大変だなぁと思います。
うちの義母も、過干渉してきて、私が、参ってしまいました。
今は、必要な時にしか、頼らないです。
上手に義母と距離感を保っています。
こんにちはいちごママさん | 2012/08/29
義父さんや兄弟はどう思ってるのでしょう?
私も、自分が入院中や産後に万が一、義母が体調不良になったら対応できないとお断りします。
産後、落ち着いたら遊びに来て欲しいといっちゃいます。
心が狭いなんて思わないですよ。
こんばんはちゃやさん | 2012/08/29
お義母様のお体を心配なさっての事ですから決して器が小さいとは、思いません。 義理のご兄弟は、義実家のお近くにお住まいでしょうか? もし、近くにお住まいならコッソリと様子を見に行って貰ってみては如何でしょう? それで大丈夫そうなら義理兄弟とご相談をしてみては? 万が一、何かあった時に小さい子や赤ちゃんを連れて病院へ連れて行くのに不安がある事もお伝えしてみたら良いと思います。
もしかしてビビさん | 2012/08/29
内孫は居らず、主さん達の子は初孫ですか?

確かに素直に言ってくれれば多少折れるかなとは思いますが体調のこともありますしね…
旦那さんの兄弟にも相談なさってみては?
こんばんはちゃんくんさん | 2012/08/29
器が小さくないですよ!
おそらくお義母さんは深く考えていないかもしれませんね。ただ孫をみたい、手伝うという口実ができるというくらいで。
ご主人の兄弟にも相談してみてもいいのかもしれませんね。何かあってからより先に一言でもあれば違うかもしれませんよ。
義父は何と言っているのですか?義父も交えて話すのがいいと思います。どのような方かわかりませんが、万が一に備えて義父にも来てもらうといいかもしれませんね。
こんばんはさとけんあおさん | 2012/08/29
十分悩むことだと思いますよ。
主様のほうから折れようと思っているなんて、主様もとってもお優しいです。そしてご主人もお優しいということですし、そういう2人のそばにいたいと思ってしまうのかもしれませんね。
一度ご主人のほかの兄弟の方とも相談なさって具体的にどういう病状なのかも一緒に把握しておく方がいいと思います。体調がいいとはいえ確かに滞在中にどうなるかわかりませんので、虚言癖があるということですし、義母さんが言ってきたことを全て義兄弟たちにも知っておいてもらう方がいいと思います。
だんなさまあずきさん | 2012/08/29
旦那様は理解してくれているんですね。一応、体調を崩されてはこまると思うので、義理兄弟にも相談された方がいいと思います。遠距離とのことなので、そんなに頻繁にこれないと思いますよ。
こんにちはnanoさん | 2012/08/29
悩み所だと思いますよ。
お母様の体調も心配ですし。
理解のある旦那様だけに悩まれますね。。
まずはお母様の体調がどう悪くて今は問題ないのか確認されては如何でしょうか??
また、出産時は本当に大変なので、人の面倒まで見れないというのが本音だと思いますし、その時は可能なら旦那様にも育児休暇を取ってもらえないか確認してもいいと思いますよ。無事にご出産されますように。
実際問題としてマーチッチさん | 2012/08/29
もともと、出産、入院中は上のお子さんはどうされるおつもりだったのでしょうか?

例えば実家へ里帰りするとか、ご主人が育児休暇や1週間程度おやすみを取られるとか、いろいろあると思いますが、
義両親が来られることにより先に決めた予定が変わるようなら、それを理由に断るもありかなと思います。

義母さんだけなら心配ですが、両親ということは、義父さんもご一緒なんですよね。体調不良は心配ですが、大したことなくてもすぐあっちが痛いこっちが痛い言う人もいますからね~。
倒れて救急搬送されたとか、入院加療が必要とかそんなレベルで体調を崩してたなら、来ていただくのがちょっと迷惑というか心配もわかりますが、ちょっと心配しすぎかなあという印象も受けました。

赤ちゃんの顔を見がてら、2、3日程度来ていただくとかは問題ないような気もします。

来る場合ですが、できたらご主人に仕事を休んでいただいて、一緒に行動してもらうがいいと思います。

距離や体調不良の程度がわからなかったので、的外れな意見でしたら、すみません。
こんにちはJuriaさん | 2012/08/29
生まれてくる赤ちゃんでなく上のお子さんの面倒をみたいのですね。ならば今回だけ目をつぶるのはいかがでしょうか。ただ一度が二度、三度となりかねませんが。ご出産は里帰りされますか?されないならきっと上のお子さんのお世話や赤ちゃんのお世話で大変かと思います。ご主人もお仕事があるでしょうからね。例えば数日だけお願いするとか…あまり長くだと主さんも不安でしょうからね。器が小さいなんてことはないと思いますよ。断っても納得していただけないなら折れるしかないですもんね…
実母を使うトラキチさん | 2012/08/29
本当に察してほしい。嫌ですよね~。
うちの姑も、ここぞとばかりに積極的で困りました。
私は里帰りせず産後に母にガッツリ来てもらったので、姑はほんの少し登場させました。やはり上の子を見たかったようですが、普段見てもいないし扱いも下手なので、一時保育を予約しておきました。旦那にも事後報告です。「3歳児を見るのは大変、もうすぐ幼稚園だし練習も兼ねて。」とか「寝かしつけ出来なくて体調を崩されたら私と下の子が困るからプロにお任せする」などと言って、送迎だけ頼みました。遠方で宿泊となると、気を遣うし使ってほしいし、どうしても泊めるならホテルにしてもらいましょう。元々、上のお子さんはどうされる予定でしたか?実母さんに頼めるなら、「急なお産になったので、もうこちらで見ますね~。」と連絡してもらうのはどうですか?義母さんの体調云々より、産後に来られては困るという事ですよ。私は母に相談したら「一人目の時は頭が痛いと言ってた、あれは休めていない、産後は無理をさせては絶対ダメ!」と主人に懇々と話してくれましたよ。一人目の時は、姑達が毎夜宴会したのでそれもチクリと言い、なるべく来させないようにしました。
こんばんはみこちんさん | 2012/08/29
義母様の体調が気になりますよね。
その中で出産、育児は気を使いますし、精神的にも参ると思います。
旦那様から断ってもらうのが一番です。
こんばんはリラックママさん | 2012/08/29
やはり何かあっては不安ですし、恐いですものね。

旦那さんも理解してくれているようですし、義兄弟の方にも相談として耳に入れておいた方がいいかもしれません。

お孫さんが可愛いのはわかるんですけど、義母さんにはもうすこし、こちらの気持ちを分かってほしいものですね。
おいくつ?kogokogoさん | 2012/08/29
お義母様はおいくつなのでしょうか?

わたしなら、もう、主人に任せてしまいます。
上の子の面倒を見たいというような事ですが、お義母様にはお願いするつもりで無かったのでしたら、
ご主人に見てもらう予定だったのでしょうか?
ご主人に見てもらう予定だったのでしたら、ご主人にお子様とお義母様の面倒を見てもらうしかないかな~っと思います。
ご自分のご実家に見てもらう予定でしたら、ちょっとめんどくさいですね。
自分のご実家に見てもらう予定でしたら、半々でという事で
半分だけ来て下さいと言います。
こんばんはym-wさん | 2012/08/30
義兄弟に『義母さんが家に来たがっているが、大丈夫だろうか』と相談してみてはいかがですか?
止めた方がいいと思われたら、義兄弟からも説得してもらえると思います。

ただ、それでも義母さんは大丈夫と言い張るでしょうね。
そうなれば、やはりこちらが折れるしかないです。


体の負担を軽くするために滞在期間を短くし(主さんが入院中の間だけとか)期間内であっても体に不調が表れたら帰宅する等、前もってお願いしておいた方がいいです。

老い先短い老人の我が儘と思って、これも一つ親孝行と、数日だけ辛抱してあげて下さい。
こんばんはハルルリルルさん | 2012/08/30
産後大変な時期に気を遣う義母が一緒なんて…。
旦那さんの兄弟に相談したら、義母さんに止める様に言ってくれないでしょうか。もしダメでも主様の所にいる時に体調を崩したら顔向け出来ますし。
こんばんはhalさん | 2012/08/30
義母さんの孫を見たい気持ちも分からなくもないですが、
私だったら辞退します。拒絶じゃなくて辞退(笑)
どんなに素敵な義母さんだったとしても、気を遣いますもん。

皆さん書かれているように
「義母の体調に何かあったら申し訳ない」で押しますね。

それでも来るというのなら、「義兄弟と一緒に見に来てください」で、
一泊程度で帰ってもらう。宿泊はホテルで。
来ると居座っちゃいますかね?

「まずは一泊から。お義母さんの体調が良くなったらちょっとずつ延ばしましょう」とか言っても無理ですか?

そして書かれていませんが、実母の協力は得られない状況ですか?
こんばんはまいにゃんさん | 2012/08/30
大変ですね。
義兄弟、義父は何とおっしゃっていますか?義母の体調が心配で…と正直に相談してみてはいかがでしょう。

上のお子さんの面倒を見るのはとても体力がいりますし、産後に余計な心配事が増えても困りますよね。


話をはぐらかしたり、自分の都合のいいようにしか話さないタイプなら、真面目にこちらが何を言っても聞いてないと思うので、こちらもはぐらかしたりしては?


どうしても、こちらに来ることになった場合は、実母かご主人に全面的に協力してもらうしかないかなぁ…と思いました。
どれくらいの期間なのか赤青黄さん | 2012/08/30
自分の孫を見たいってお姑さんの気持ちもわかります
ましてや産まれたばかりの新生児のかわいさはまた特別です
お姑さんはどれくらいの期間こちらにいるつもりなのかわからないのですが
短期間なのならOKしてもいいのでは?と思いました
たとえば週末に義兄や舅と一緒に来て、ご主人と一緒に上の子を日中見る
お見舞いは短時間、などでしたらお互いにそれほど負担にならないと思うのですが…
| 2012/08/30
小さくないと思いますよ。
ご出産かつ上のお子様の育児で大変な主様に、更なる問題を押し付けるお姑様(とお舅様)が良くないですね。
一つ提案なのですが | 2012/08/30
そちらに来られる前に必ず受診してから来るという事を条件に入れていただいてはいかがでしょうか。
受診の際に詳しい病状も聞けますし。
もし遠出が無理なら、医師から直接その旨伝えられた方が説得力はあると思います。
皆様がご心配されている気持ちはしっかり汲み取っていただきたいですしね。
お孫さんの面倒を見たいのなら尚更です。
こんにちはあーみmamaさん | 2012/08/30
それは心配になりますね。
義父は何と仰っているのでしょうか。
また義兄弟にもご相談されてみてもいいかもしれませんね。
まずは☆もんち☆さん | 2012/08/30
ご主人の兄弟さんに相談してみてはどうでしょうか?
後でこちらのせいにされないように、先手必勝です。
うちは断っていた!のに勝手におしかけてきた。と言うのを兄弟に解ってもらっておけば、義母さまが体調わ崩されても主様夫婦が批判されることはないと思いますよ
迷惑な義両親ですね…たんごさん | 2012/08/30
私が同じなら悩みますねえ。
はっきりと旦那さんに伝えたのであれば、それをはっきりと言ってもらうしかないでしょうね。
確執を残したくない、とのことですが、それだけ迷惑がっているのならば、確執も覚悟したうえできちんと伝えた方がいいのではないかと思います。
義両親エメラルドさん | 2012/08/30
主様の器が小さいとは 全く 思いません。

「実家の両親が上の子の面倒を見にくるので、義母さんに甘えてしまっては申し訳ないですし、大丈夫です。」などと伝えてみてはいかがでしょう?
もしくは、「義母さんの体調が心配ですし、何かあっても責任がとれないので、義実家で安静になさって見守っていてください。」と言ってみるとかはどうでしょう?

私ももうすぐ出産なのですが、無事子供を産むことに集中したい時に義両親の勝手さに振りまわされるのではたまらないですね。
義母の体調のことがあっては、心配の種もさらに増えますしね。(&gt;_&lt;)
いろいろ心配せずに・・・ミフィさん | 2012/08/30
主さんの妊娠がきっかけで、孫の面倒が見たいから
普段あちこち痛いと言っていたのに元気になったのであればよいのではと思いました。
普段自分が頑張らなくちゃならない環境下にないから、あちこち痛かったりするのだと思います。
張り切っているのだし、手伝ってもらったらよいのでは?

半年ぐらい前まで具合が悪いと言っていたのも、特に病名等なければ深刻ではないかと思います。
それに万が一主さんのところにいて、具合が悪くなったとしても
誰も主さんを責めたりしないでしょう。

お義母さんには万が一のために保険証はしっかり持ってきていただいて、ご主人にもそうい状況下で来てもらうのでお義母さんのお世話はえきないことを伝えて、手伝いに来てもらったらよいと思いますが。。。
こんにちはmoricorohouseさん | 2012/08/30
それは心配ですね。義父さんや義兄弟はどう思っているのか、相談してみてもいいと思います。
産後myukixさん | 2012/08/30
産後の大変な時期に、悩みを抱えるのは良くないと思います。


正直、家に義理母がいたら気を使いますし休めませんよね(-_-;)

こちらの気持ちや話しも通じない部分があるようですし、今後も気が向いた時に侵略してきそうですし…


出産って女性にとっても家族にとっても一大イベントですから、今回だけは旦那さんにはっきりと断ってもらった方が良いと思います。
良くも悪くも義理とはいえ家族なので、こっちだけ言いなりになる必要はありません。
押し切れば自分の意見が通ると勘違いされたら今後もやっかいです。

嫌なことははっきり断って大丈夫ですよ。

『確執が少しくらいあった方が距離が取れていいわ』と思えればいいのですが、お気持ち的にもなかなか実際は難しいですよね…。


まずはお体に気をつけてお過ごし下さい。
こんばんわ。ろんぴーすさん | 2012/08/30
器が小さいだんて思いません。
妊娠中はただでさえナーバスになってしまいがちですよね。

産後もホルモンバランスが崩れてしまったり赤ちゃんのお世話もありますし他事の心配していたら疲れてしまいますよね。

私ならやっぱりお断りします。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
産後ゆっくりお体休めてくださいね。
こんばんはニモままさん | 2012/08/30
あたしなら、義兄弟に相談するかなぉ。
断固拒否する。syaapu1981さん | 2012/08/31
「絶対だめ!!」と断固拒否。でいいと思います。

ご両親の体調の為にも。
ご自身のストレスの為にも。
それが一番いい方法だと思いますよ^^

ご両親に断り続けるのは、今後の仲に影響が・・と
心配なさっているようですが、
「相手の為」と言っているのですから、大丈夫だと思います。

「産まれて落ち着いたら、そっちに顔出すから」と
産後に遊びに行く事を伝えてみては?
それでもムリかな・・(^_^;)

最終的には、やはり、他のご兄弟からの説得が一番だと思います。
「こう言ってるんだけど、体調悪いと言っていたのに心配」
「万が一があっても、新生児が居たら対処しきれない」
と、相談に乗ってもらって
そちらから断って頂いてはいかがでしょう?
ご兄弟からなら、自分達ではいいにくいであろう
「向こうの迷惑も考えろ」も言って頂けると思いますし
自分達から伝えると角が立つことも、
周りからなら、一般論。として伝えれると思います
義兄弟には相談はしましたか?ぽんちゃんさん | 2012/08/31
いまは 出産まじかだし 上にお子さんもいればなにかとせわしい毎日だと思います。産後ももし こられたらきはつかうし 余計疲れますよね。産後は実母がきてくれるとかありますか?来てくれるとかゆってみてはどうでしょうか?
産後もしばらくはおちつかないのでやっぱり断固おちつくまでくるのを遠慮してもらったほうがいいかもしれませんね
義兄弟に協力してもらったほうがいいですよね
こんにちはきらりンさん | 2012/09/01
器が小さいだなんて。。そんなこと絶対ありません!!

遠距離から、lまして半年前まで具合が悪かった義母が孫を世話しにくるのは。。有難迷惑のなにもにでもありません。子供の世話は楽しいだけではありません。健康な若い体だってヘトヘトになる重労働です。義母は時々孫を見るから可愛いのであって、ずっと一緒では大変です。

ご主人がとても理解ある方なので救いですね。
こんばんは | 2012/09/01
もし同じ状況だったら、私も絶対に断ると思います。
だって万が一なにか不測の事態が起こったら、生涯文句を言われそうですよね・・・(ーー;)
姑の目的が上のお子さんでしたら、事情が許せばお子さんだけ義実家に預けるのはいかがでしょうか・・・?
ちょっと妥協案みたいになってしまいますが(^_^;)
こんにちはgamballさん | 2012/09/02
大変ですね
愚痴は旦那さんに受け止めてもらってなんとかやり過ごしていくしかないかなーって思いますよ
うちなんか | 2012/09/02
うちなんか毎週末会っててもうほんとうんざりですよ
昔は義親の発言にひたすら耐えてましたが、今はきっぱり反論したりしてます
嫌なことは嫌だと言ってます
そうすればすこしはストレス軽減されます

page top