相談
-
パパの加齢臭
- 最近、とても気になります。
これもセックスレスの原因の一つですが、旦那には口が裂けても言えません(。_。)
旦那は10歳年上で、飲酒はしませんが、タバコを吸います。
魚より肉派で、野菜は大嫌いでほんの数口しか食べません。
仕事に行く前にはシャワーを浴びます。(体を洗う程度)
何かいい方法がありませんか?
追)できればあまりお金はかけたくないです……
よろしくお願いします。 - 2012/08/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはまりぃ | 2012/08/31
- 以前も加齢臭の相談があり、私が回答した物のコピペです。
調べてみました。
以下、コピペです。
1.動物性タンパク質や脂肪分を減らす
体臭の原因となる動物性タンパク質や脂肪が多く含まれている食品の摂取を控えましょう。
2.緑黄色野菜をたくさん摂取
緑黄色野菜には体臭の原因となる余分な脂肪を包み込んで排出してくれ、野菜に含まれる食物繊維は便秘に役立ちます。
3.ストレスを溜めない
ストレスは、生体の生理機能の低下や多汗、皮脂の分泌過多などを引き起こします。
4.刺激強い香辛料や、お酒・タバコを控える
お酒や香辛料、煙草は、活性化酸素の働きをよくする原因です。また、タバコは、雑菌の繁殖と大きく関係しています。 石鹸まりぃさん | 2012/08/31
- 柿渋石鹸が効果があるようですよ。
元から改善が早いと思いますが、食生活をかえるのが難しいようなら、石鹸を変えてみてはいかがでしょうか? 回答ありがとうございました。 | 2012/08/31
- 現状が全て臭う原因に当てはまってたなんて…ガ━(゚Д゚;)━ン
石鹸探してみます=3=3
湯船につかるあずき | 2012/08/31
- 湯船にちゃんとつかる、体を毎日ボディーソープで洗ってもらうようお願いしています。下着はいい香りの柔軟剤を使っています。
回答ありがとうございました。 | 2012/08/31
- 書き方が悪かったです…ゞ
旦那は季節関係なく、夜は必ず湯舟に浸かります。
朝は時間がないのでシャワーだけになりますが……
すみませんでした。m(._.)m
柔軟剤もいろいろ試してみますゞ
こんにちは | 2012/08/31
- 私の夫も年上で、最近気になっていましたが、ストレスが要因のようでした。
食事は気を使っています(朝は作った弁当・昼は施設の食事・夜は家)し、タバコも飲酒もなく、毎日お風呂に入るのに臭くて臭くて…。
「最近疲れてない?ストレスかかると臭いの原因らしいんだけど、少し臭う気がするんだよねぇ。大丈夫?」
みたいに、"あなたの臭いが気になっている"ということだけでも伝えてみてはいかがでしょうか? 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 逆の立場だったらショック大ですが、頑張って言うタイミング見つけてみます……
言えるかなぁ
根本的に生活改善しないと治らないみたいですちゃんくん | 2012/08/31
- 食べ物は肉類や香辛料が悪いといいますよね。タバコももちろん臭いますし。
首の周りや脇など汗をかきやすい部位が臭いを発する部位と似ているので、よく洗うといいみたいです。
ストレスためないことや、睡眠十分にとることも大切みたいですよ。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 大体夜更かしするんですよね……
子供が寝てからお互いの時間ですから仕方ないんですがゞ
やっぱり食生活って大事ですね。
こんにちは | 2012/08/31
- うちの旦那も、35にして、臭います。
朝は、シャツを変えて出かけます。
うちの場合、口臭も、ひどいです。
レスの、きっかけになる気持ち、分かります。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 35ってまだ『オッサン』ぢゃないと思ってただけに、ショックでした。
こんにちはさとけんあお | 2012/08/31
- 加齢臭気になりますよね。
体臭防止の石鹸(柿渋石鹸)がいいと聞きました。
食生活から改善するのがいいようですが、野菜嫌いだとそれも結構大変ですね。最近はダイエット目的で野菜酵素のサプリや飲み物なんか流行っていますが、野菜嫌いの人が野菜摂取目的で購入することもあるようです。加齢臭がとは言えないですし、健康のため飲んでといって飲ませてみてはいかがでしょう。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 旦那がサプリ系は疑ってかかるので、石鹸が適してるかと思ってます。
食事も少しずつ野菜が食べれるように子供をつかったりして頑張ってみますp(≧~~≦)q
食べ物に気をつけましょう。ノンタンタータン | 2012/08/31
- シャンピニオンという成分が効果あります。サプリもあります。
あとはシャムワウという石鹸もいいですよ。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 薬局に行ってみます=3=3
こんにちわ | 2012/08/31
- やっぱり食生活が大切ではないですかね。
肉ばかりではなく野菜も食べられたのが良いと思います。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 食生活って本当に大事ですね。
少しでも食べれるように調理法を考えてみます。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/08/31
- うちの旦那は加齢臭というか汗臭くて(>_<)
色々試してみましたが、新聞広告でキャンペーンしてて買ってみた柿渋石鹸が良かったですよ。2個で2800円(初回限定のキャンペーン価格だったかな?)くらいしましたが・・高いですかね??
肉をやめて野菜食にするなど、体の中から改善出来ると一番良いのですが、体力低下して病気しやすくなっても困りますしね(^^; 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 体力落ちると困りますね…
石鹸探しに薬局へいってきます=3=3
正直に伝えて | 2012/08/31
- 「体臭」とは言わずに「実は、産後からタバコの臭いに過敏になったようで、パパの衣類とかに染み付いた臭いが気になっている」
「身体からもタバコの臭いがする」と、「タバコのせい」にしてみては?
・・・実は、私も主人の体臭が気になり始め
しばらくはほんと、嫌で主人のクローゼットとかも最悪でした★
レスにもなりました。色々と原因はあるようですが
(同じように、酒飲まない・喫煙・肉派・野菜嫌い・シャワー派です)
体質改善の為に食事とかを改善してくれ!と言ったり
こっそりやっても、「こんなの食べられるか!」と
より喧嘩になりました(^_^;)
性行為も断り続けるにも限度があるし
それで喧嘩?にもなるしで、主人と話し合いになり
その時に、正直に「実は‥臭いに過敏になったようで気になって」と伝えました。
その時に「色々調べたけど、タバコを吸うと体内からニコチンの臭いが排出されるようになるらしく、その臭いがダメなんだと思う」
と相談したら、主人も考えたようで禁煙しました。
(自力ではムリなので病院に行きました)
病院に行っても、1万程度です。
これから一生タバコ代を払い続ける事を考えたら
2,3回の受診で終われるなら、健康の為にも・生活費の為にも
やって損はないですし、一度タバコをやめてもらえるように
促してみてはいかがでしょう?
体臭のことは、たとえパートナーでも言い難いことだと思いますが
我慢できる問題でもないと思いますので(^_^;)
正直に伝えて「どうするか」を話し合ったほうがいいと思います どうしても伝えたくないなら | 2012/08/31
- ・石鹸を変える
・サプリを摂取させる
くらいでしょうか(^_^;)
サプリは「ビタミンサプリだから健康の為に飲んでね」と
毎日晩御飯の後にでも出して飲んでもらうといいかもです 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- まさに我が家もそんな感じです!!!
全部拒否ってしまうんですよね……
お風呂は仕事前にシャワーを浴びて、夜は必ず湯舟に浸かります。書き方を間違えましたゞ
話し合いが必要ですが、喧嘩になりそうな気がします…(T-T)
こんにちは | 2012/08/31
- お金をかけないで…だと食事も含めた生活習慣の改善しかないと思います。 バランスの良い食事、十分な睡眠、入浴…健康の為にも良いと思いますよ☆ 入浴前に運動をして沢山、汗を流すのも良いと思います。 一気には、無理だと思うので少しずつ改善する様に仕向けるか話し合いが必要となるかと思います。
回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 運動、最近してないですねー
お腹もゆるんでるので、ダイエット路線で話してみますゞ
私は言います | 2012/08/31
- というか、けっこう臭い臭い言ってます。男の人って言わなきゃわかろうとしないですからね。
私の旦那は接客業なのでそれもふまえて言ってます。
あとmen'sビオレを買って、これを使いなさい!と渡したところ、本人も気に入ったのかいまは自分で買っています。
人によっては言われて怒ることもあるかもしれないけど、季節的にきをつけないと周りの人も嫌がるよと伝えてみては? 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 旦那も取材に行ったりして、結構初対面の人と仕事することが多いので、この手も使って話してみますp(>_<)q
岩盤浴とシャンプー | 2012/08/31
- うちも仕事忙しいとき気になりました。
が、シャンプーをママシャンからメンズのノンシリコンに変えたのと、岩盤浴で一発で消えました。
休日に、岩盤浴ありのスパに連れてってってねだってみては(自分が行きたい風に見せかけて、旦那を岩盤浴に誘い出す)。
うちは結構ストレートにものを言い合えるんですが
それでも「ちょっと加齢臭する^^;」って言ったら、
旦那が軽くパニくったことあります><
デリケートで指摘しづらいですよね~、、。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/02
- 温泉は好きなんで、岩盤浴の話をしてみたけどダメでした……(。_。)
メンズシャンプー探してみます!!
わかります。あ~や | 2012/08/31
- うちも12年上なので、臭いました。
娘二人なので、パパ臭いと言って…お風呂での洗い方を変えたら、かなりマシになりましたよ。
長女が、そんなの洗った内に入らない、汚いとか散々言ったみたいなんです(^_^;)
長女が言えば、次女もマネして臭い臭いって言いますし(^_^;)
娘は遠慮なくズバズバ言いますし、娘に嫌われたくないのはどこのお父さんもあると思うので、効果絶大でした。
ついでに、デブデブ言ってダイエットもしたので、それもあったかもしれません。
血圧が高いって会社の健診でも言われて、若くないから気を付けないとね~とは言いました。
お子さんが息子さんだと言ってくれる人が居ないので…奥さんが言うしかないかも…
生活変えたり、洗い方変えたりしないと難しいので、本人が意識しないとどうしようもないように思います。
何とか気を付けてくれるようになると良いのですが… 回答ありがとうございました。 | 2012/09/02
- 娘さんに言われるのは結構効果があるみたいですね♪
ウチも早く大きくなって、ズバッ!!っと言ってもらいたいものです。笑〃
加齢臭 | 2012/08/31
- 私の行きつけの美容院で美容師さんが、ヘッドスパで加齢臭も減ると言っていましたよ。お金はかかりますが。
また、食事を肉量減らされたらいいと思います。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/02
- 髪を切るついでにヘッドスパを勧めてみましたが、ダメでした……
食生活の改善、頑張ります(:_;)
私なら、言います | 2012/08/31
- だって、ひどくなったら旦那の周囲の方にも迷惑がかかりますから…(^_^;)
私が会社員だったときワキガの方が上司にいましたがその方結婚されたらデスク周りに消臭剤とか置き始めたり着替えと歯磨きをマメにするようになりました。
奥様の命令だったそうです。
主さんが影で頑張っても旦那さまが自覚して、根本的に体質改善を努力してくれなければなかなか難しいですよ。
セックスレスにまで発展するくらいの大きな悩みですから、前向きに生活するためにぜひ話合ってみてほしいです! 回答ありがとうございました。 | 2012/09/03
- そうですよね……
旦那の職場にも女性がいるので、臭いには気をつけたいです。
さりげなーく、話を切り出してみますp(>_<)q
ヨーグルトは? | 2012/08/31
- 以前、実父が臭いを気にしてヨーグルトを毎日食べていました~!!
今は年もいきあまり汗をかかなくなったようで、あまり食べていませんが、ちょっとは効果があったようです(;^_^A 回答ありがとうございました。 | 2012/09/03
- ヨーグルト、新しい回答です!!
腸内もキレイになるので、試してみます。
生活改善ビビ | 2012/08/31
- 動物性のもの食べると臭いますよね…
加齢臭は本人には気づかないので直接言うのがいいと思います 回答ありがとうございました。 | 2012/09/03
- そうですよね……
当初、内密に事を運ぶつもりでしたが、本人の自覚と協力も必要だと、ここに相談して気づきました。
こんばんはあーみmama | 2012/08/31
- 柿渋石鹸を使われてみてはいかがですか。
食事や生活習慣を見直されるのが一番かとは思いますが。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/03
- 皆様、柿渋石鹸をゴリ押しされてるので、薬局で探してみます。
食生活の改善も頑張ります!!
仕方ないけどトラキチ | 2012/08/31
- やはり気になりますよね。
私は別室にしていますが、寝具も気になります。
汗も臭いの原因なので、なるべく清潔にしてもらう事くらいです。
職場では汗拭きシートを使用しているようです。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/03
- 早速、汗拭きシートは活用してもらいました。
残暑を臭いレスで乗り切りたいです……
こんばんはmoricorohouse | 2012/08/31
- やはり食生活は大事だと思います。野菜と魚中心にして、あとはストレスをためないことだと思います。
回答ありがとうございました。 | 2012/09/03
- ストレスフリーは難しそうですが、他は努力次第でなんとかにりそうなので、頑張ってみます。
こんばんはみこちん | 2012/08/31
- やはりタバコや野菜不足もあるのではないでしょうか。
服とかは洗剤や柔軟剤で、何とかなりそうですが、食生活の見直しが必要かと思います。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/03
- 生活の改善は協力してもらわなきゃ出来ないので、やっぱり旦那と話し合いが必要ですね……
こんばんはまいにゃん | 2012/08/31
- どうしても肉食派の人は体臭がきつくなるそうです。
タバコも臭いの原因になります…
夜は湯舟に浸かりますか?しっかり浸かって汗をかいて代謝を良くしていくのも一つの手だと思います。
刺激物、カレーなど臭いがきつい食べ物も体臭の原因になるので、なるべく家では作らないようにしたりできるといいと思うのですが、難しいですよね。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 夜は湯舟に浸かりますよ。
食生活の改善と減煙が課題のようです(._.)
こんばんわきらりン | 2012/09/01
- 肉、たばこ、シャワー。。これはキツイですね。
いい匂いのボディーソープ買って湯船に誘導とかどうですか? 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 夜は湯舟に必ず浸かるので、石鹸を変えてみます!!!!
お風呂の件、書き方が悪かったみたいですみません。
うちの旦那も気になります。つう | 2012/09/01
- うちの旦那は、年下でまだ30歳なのですが、それでも臭いが気になる時があります。
食生活を変えて、煙草をやめることが一番効果があると思うのですが、難しいですか?
うちの旦那は、煙草が値上がりして、しばらくは吸っていましたが、やめましたよ。
食事は、野菜中心にできると一番いいと思います。
うまく解決できるといいですね。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- とても素晴らしい旦那様ですねo(^-^o)(o^-^)o
禁煙は無理だったので、減煙を勧めてみます。
汗にハルルリルル | 2012/09/01
- タバコの成分が混ざり、きつい臭いがすると思います。
正直に話して、病院に行ってニコチンパッチを処方して貰う禁煙を奨めては?身体の中から綺麗にしないと変わらないと思います。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 禁煙は子供達を妊娠した度にしつこく言いましたが全くダメでした…(T_T)
減煙を勧めてみます(;_;)
こんにちは | 2012/09/01
- やはり食事でしょうか。。
回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- そうみたいです……(ーー;)
柿渋せっけん(ボディーソープ) | 2012/09/01
- そんなにバカ高くはないので、毎日のケアとしては利用しやすいと思います。
お風呂は誰でも入りますしね。
ちなみにビオレUなどよりも¥100UPくらいで詰め替えが売ってます。
殺菌効果があるので、洗い心地さっぱり、少しだけメントールのようなスーッとした使用感があります。
1回2回の使用ではなかなか効果は分かりにくいでしょう。
続けて何カ月か使うと、そういえば臭わなくなった・・・?という感じです。
うちも旦那の臭いが気になって気になって。
同じく、酒は飲まない+タバコ+魚より肉+野菜嫌いです。
食生活は大きく変わりませんが、最近気づけばさほど臭ってません。
臭っていた当時着ていたTシャツからいまだに臭いがするので、そのTシャツさえ処分すればほぼ臭わないと言っていいと思います。
(が、処分すると全て買い直しなのでそれも躊躇われ・・・)
それとたまたまなんですが、柿渋ボディーソープを使い始めた頃と時期を同じくして、仕事のシフトの都合で昼食を摂りにくくなり、痩せたんです。
脂肪が落ちた事も大きいかなって思ってます。(臭うTシャツは今より10キロくらい太っていた頃に着てました)
+休憩時間が少なくてタバコの本数も減りました。
ストレスも体臭に大きく影響するとも言いますし、総合的な対応が必要ではないでしょうか?
油分を控え、体の脂肪を多少落とすこと、ストレス軽減を図ること、タバコも原因の一つかもしれませんし、殺菌効果がある石鹸使用も使えると思います。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- すぐに無くなるのは難しいんですね…
まずは石鹸を変えて、後は長いスパンで食生活の改善と運動・減煙を続けてみます。
禁煙はきっと無理そうなので……(-.-;)
気づいていないようなので | 2012/09/01
- まずは気づかせて、本人に自覚させた方が良いと思います(^_^;)
あとは生活習慣や食生活の改善ですね。
わが家も主人は7歳年上ですが、ハッキリ言います!!
そして、自分も協力して改善させます。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- そうですよね……
こっちが頑張っても自覚してるかしてないかで、結構変わってきますよね…
頑張って言ってみます(>_<)
お子様にみいちゃん | 2012/09/01
- パパ臭いと言ってもらうのはいかがでしょうか?
本人が気にしてくれれば改善するかもしれませんね♪ 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- その手も考えてみますo(^-^)o
そうですね | 2012/09/01
- やはり、肉中心の食生活を改善する・においの強い食べ物(にんにくなど)を避けるとかですかね?
毎日生活を共にするので、辛いですよね。
うまく伝えられるといいですね。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- 魚類のメニューを色々試してみます!!
こんにちは | 2012/09/01
- 柿渋石鹸がいいと聞いたことがあります!
回答ありがとうございました。 | 2012/09/01
- そうみたいですね♪
薬局で探してみます!=3
セックスレスの原因じゃないかも・・・?aroma | 2012/09/01
- オジサンになるとだれでも多少の加齢臭は出てきます。
尋常じゃないレベルだった場合は除いて
その加齢臭を
夫婦関係がうまくいっていると
何とも思わないけれど
夫婦関係がうまくいっていないと
臭いと感じたりします。
どうですか?あたってます? 回答ありがとうございました。 | 2012/09/02
- 喧嘩はほとんどしませんが、言えば動く(=言わなきゃ動かない)旦那なので、時々イラッとすることはあります。
こんにちはゆうゆう | 2012/09/02
- タバコや肉類中心の食事は加齢臭の原因になります。
緑黄色野菜を多めに取ってタバコや肉類を減らせば少しずつ変わると思います。 回答ありがとうございました。 | 2012/09/03
- 禁煙は無理みたいです……
減煙と野菜を沢山摂取するように促してみます。
こんにちは | 2012/09/02
- 食事はすごく大事かなと思います。肉よりお魚、お野菜中心の和食がいいと思います。脂肪をとるとはやりにおいます。あとらやはり清潔を保つことですね。ただ年齢的なものはなかなか難しいかなと思います。
回答ありがとうございました。 | 2012/09/03
- そうですよね……
食生活って本当に大事ですね。
結構、食べる物で変わってくるので、頑張ります!!
こんにちはリラックママ | 2012/09/03
- 本人の自覚も必要かなと思いました。
食事も改善した方がいいかなと思います!
分かります… | 2012/09/03
- 仕事から帰った瞬間「ただいま~」タバコの匂いで口臭が(><;) 仕事頑張って帰ってきてる所に臭い!!じゃ喧嘩になるので、子供が風邪ひかないように大至急うがいしてね…と言うと、手洗いうがいは徹底してくれます。 家ではベランダでしかタバコは吸わないんですが、タバコ吸った後、必ず歯磨きをしてから寝るように言っています。 歯磨きせずに寝ると翌朝、室内の臭いがヤバかったのでさすがに言いました。 あとは気付かれない所のケアでしょうか?枕カバーはこまめに洗ったり、いい香りの柔軟剤を使ったり、見えない所に脱臭剤置いたり… 臭いから気をつけて!!よりは、これ人気な新商品らしいよ~と石鹸やサプリメント…色々と試してもらえば喧嘩にならずに、平和的に臭いも薄まっていくかも~です(-o-;)
こんばんはニモまま | 2012/09/04
- 臭いのことは言わす、疲れてない?とか、言うかなぁ。野菜も食べてほしいなぁと。
こんばんは | 2012/09/07
- とてもデリケートな問題で、難しいですよね(><)
やはりタバコと食生活の改善が根本的かなぁと思いますが、いきなり全部変えるのは大変ですよね(((゜Д゜;)))
洋服だけなら、柔軟剤に頼るのもいいかもしれません☆
こすると匂いが強くなるものや、汗に反応して香るものもありますよね(*^_^*)