相談
-
投げ付ける
- 家の子は今2歳なんですが私や旦那が注意するとすぐに目の前にあった物を投げます。
後、机の上のも直ぐに落とします。
家の中だといいのですがこれが保育園とかだと友達に当たったりしたらゾッとします。
危ないからダメとまた注意すると余計に目の前にある物を所構わずほおり投げます。
どうしたら止めさせる事が出来るでしょうか?
良かったらアドバイスお願いします。 - 2012/10/02 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちはまりぃ | 2012/10/02
- やりますね!
うちも、2歳前くらいから注意されたり、嫌なことがあると物を投げたりしました。
言葉で伝えたいけれど、伝えられなくて手が出たり、物を投げたりしてしまうんだと思います。
「どうして投げたの?」
「◯◯したかったんだよね?」
など、同調してみたり、
「投げなくても、お母さんに伝えてくれたら、ちゃんとわかるんだよ。」
と、同じ目線に立ってお話を聞くようにしました。(もちろんまだきちんとお話は出来ませんが、伝わることがわかることでわかってもらえる!と、安心するんだと思います。)
「危ないからダメ!」
私も言っていましたが、あまり効果はなく、また物を投げては怒り・・・の悪循環だったので、お話を聞くようにしたら、続けて投げることはなくなり、注意された時に投げることも減ってきましたよ。
- 言葉 | 2012/10/02
- 知り合いの子で、女の子と口げんかして負けるとものを投げる子がいたんですが、成長して言葉の数が増えるとおさまりました。
今すぐやめさせたいでしょうが、
なんにしても成長したらおさまるんじゃないでしょうかね。
- うちもです。つう | 2012/10/02
- うちは、3歳と1歳7ヶ月の息子2人います。
下の子が、最近、ひどくなってきました。
うちは、怒っていない時でも、遊びながら、笑っていろんな物を投げてたり、机の物も、すべて、落とします。
感情的になっているときは、何を言っても全く聞かないですよね。
そんな時に、注意しても、聞いてもらえないので、その場から離れさせるか、お子さんの近くに、物を置かないようにするといいと思います。
そして落ち着いてから、話を聞いてあげるといいと思います。
うちは、上の子は、物を投げることは少なくなってきましたよ。
大変な時期だと思いますが、がんばって乗り切ってくださいね。
- こんにちはさとけんあお | 2012/10/02
- そういう時期ありますよね。
多分ですが、保育園ではそういう行動はあまりなさっていないと思います。子どもながらにやっていい場所とやってはいけない場所をわかっていると思います。甘えられる相手にしかそういうところを見せないものです。
時期的なものなので、なかなか止めさせるのは難しいかと。でも怒らないというわけにもいかないですよね。
- こんにちは☆もんち☆ | 2012/10/02
- うちも長男がイヤイヤ期は酷かったです(>_<)
物を投げるのはもちろん、ご飯を投げられたことも・・
でも意外と園では先生に褒められるような良い子ちゃんでした。。
家だから安心してわがままが出来てるんですよね。
ママ・パパが信頼されている証拠だと思いますよ。
しばらくは続くと思いますが、投げた物は「投げるんだったらもう捨てちゃうよ」と隠してしまい、出来るだけ投げられて危ない物を置かないようにして対処するしかないかな?と思います。
うちは気に入ってる玩具がなくなってしまうと後で探す事が多かったので、「なくなったらイヤだよね。じゃあ投げたらダメだよ。」と繰り返し伝えていました。
時期的な物だったのか親が言うことを理解したのかは解りませんが結構早くに落ち着きました。今でも娘とケンカするとやはり物でたたいたり、投げつけたりすることはありますがダメな事というのは本人もちゃんと解っていますね
- こんにちはわため | 2012/10/02
- うちは、怒ったり注意すると逆におもしろがってやります。
無言でにらんでそばからはなれたり、無視すると、
興味を持ってくれないんだな~と思うのかやらなくなる事もあります。
- こんにちはまいにゃん | 2012/10/02
- うちも今2歳ですが、怒られたりして気に入らないと物を投げます。
出来るだけ投げられたら困るものは手の届かないところに置いたりしていますが、大変ですよね。
私はなにが嫌なのか物を投げないで、教えて、と毎回言っています。前よりも少なくなった気がしますが、まだまだ投げたりするのであまり参考にならないかもしれませんが…
- こんばんは | 2012/10/02
- ダメな事はダメときちんと叱りながら、治まる時期を待つしかないかな?と思います。
- うちもkogokogo | 2012/10/02
- 今月で3歳になりますが、良くおもちゃを投げたりします。
気に入らないことがあるとする事が多いです。
毎回凄く怒り、説明しますがなかなかなおりません。
でも、以前より回数は減ってきた気がします。
- 投げるようなものあずき | 2012/10/02
- 投げたら危ないものはしまったり、手に届かないところに置くはどうでしょうか。
- 気持ちを受け止めてあげるのはyuihappy | 2012/10/02
- まずは、その時の気持ちを受け止めてあげて
代弁してあげます。
「~がイヤだったんだよね」
「~したかったんだね」
あとは、側に付いて 手を止めます。
あとは、投げれるものを置かない!
これが一番です。
徹底的に片づけていました。
- まだ | 2012/10/02
- 言葉で自己の意志を伝えることができないから、苛立って行動に出してしまうんでしょうね。
正常な発達段階だと思いますよ。
- たぶんビビ | 2012/10/02
- まだ言葉に出せない何かを当たってるんでしょうね…
- 言えば言うほど反抗しますよね… | 2012/10/02
- うちは上2人女の子で割と穏やかだったので一番下の息子には手を焼いています…。うちでは注意はしても1~2回くらいでしつこく言いませんでした。他のものに興味を持たせて気分を変えてあげると治まりました。
- こんばんはあーみmama | 2012/10/02
- そういう時期がありました。
気持ちをうまく言葉で表現出来ないので手が出てしまうのですよね。
私はただいけないと注意するだけではなく、その時の気持ちを共感してあげたり代弁してあげたりしていました。
すぐには難しいかもしれませんが少しずつ落ち着いてくるかと思います。
- 時期的なこともありますが、ちゃんくん | 2012/10/02
- ことばより先に行動してしまうんですよね。
言いたいことをことばにしてあげるようにするといいと保育士にアドバイスもらいました。
ことばが出るようになると物を投げたりしなくなりました。
時期的なこともありますが、うちはいけないことであるということで物を投げることはダメと教えました。
- こんばんわきらりン | 2012/10/02
- 思い通りにいかない、自己主張がぐつぐつ煮えている、けれど上手く伝えられない。。。そんな悩める2歳真っ只中なんですよね。
まずは気持ちを代弁して受け止めてあげてみてはどうでしょう。
- こんばんはニモまま | 2012/10/02
- 言葉より先に手が出てしまうのでしょうね。
気持ちを代弁してあげると、多少気持ちが楽になるみたいですよ
- こんにちはパスタん | 2012/10/02
- うちの三男が手に物が持てるようになった時期からどうかすると(怒った時)投げるようになってました。
根気良く言い聞かせました。
と、言っても2歳ぐらいだとまだまだ伝わりにくいんですが・・・
でも、3歳ぐらいになってきたら、物を投げようとする前に「あ・・・」って気づくようになってきました。
あと、物を落としたりする事ですが、物を大事にする・・・という事を教えたらいいと思います。
落ちた物がただの物体でも「あぁ~落ちた~かわいそう~よしよし」って感じで・・・
うちの三男の場合も物を落としたりもありましたが、ある日大きなカバンに入ったおもちゃを落とした時「あタタタ・・・(痛い)」と、言いながらカバンをヨシヨシしていました(笑)
根気良く言い聞かせ、見せていたら、いつかは気づいてくれるんだなぁ~ってその時思いました。
今、4歳になった三男は、あまりに怒りすぎた時は思わず手に持ってるものを投げてしまう傾向にありますが、随分と落ち着きました。
今すぐに止めるのはムリかもしれないですが、根気強く・・・だと思います。
- しますね。トラキチ | 2012/10/02
- 長男がよくしていて、今は次男です。危ないものの除去はされてると思いますし、例えば男の子なら側にあるミニカーだったりと除去しきれないものですよね。長男に「同じような事してたよ」と言うと、全く記憶にないと言います。「赤ちゃんの時はお喋り出来なくてつらかった」とも言います。
自己主張出来ているので、普通の発達なのだと思います。
- ありましたぼぉ→CHANG | 2012/10/03
- 多分、自分の思っている事や感情をうまく言葉で表現出来ないので、物を投げたりするのだと思います。
物を投げる行為についての注意は勿論必要ですが、一番はその前の会話などからお子様がモヤモヤしたお気持ちを「○○だったんだよね」「こうしたかったんだよね」などとお子様のお気持ちをこちらが分かる限り代弁してあげると落ち着きますよ。
代弁する事によって「自分が思っていた事、言いたかった事はそうなの。自分の気持ちが分かってくれているんだ」と安心します。
すぐには解決出来ないかもしれませんが、続けていくうちに投げる行為は段々と減ってくるはずです。
「自分の気持ちを伝えたい!」「でもうまくできない!」「イヤーっ!(投げる)」
つまり、内面的に成長されているという証ですよ。
- こんばんはリラックママ | 2012/10/03
- お子さんの気持ちを代弁してあげながら、危ない事を伝えていってはどうでしょうか?
- 危ないですね!みいちゃん | 2012/10/03
- 物の大切さをわかってものらうのはどうでしょうか?
お気に入りの玩具をなげさせてみるとか?
それが自分で投げて壊れてら悲しくなってもらたりできないでしょうか?
- こんにちはみこちん | 2012/10/03
- うちの2歳児も投げますよ。
言葉でうまく自分の気持ちを言えないからだと思います。
上の子達もそうでしたが、3歳ぐらいには投げなくなりました。
声のトーンをさげて注意するのも効果ありましたよ。
- こんにちはmoricorohouse | 2012/10/03
- 投げると危険なことや、投げられたら痛いよね。悲しいよね。と言って気持ちを代弁したりを繰り返しました。
- こんにちは | 2012/10/03
- 保育所ではそのような行動をしてますでしょうか?同じく2歳のうちの娘は明らかに家だけで、いけないことと分かっててやってます。
保育所ではむしろお友達を注意してるようですが。。
なので、私は甘えてるのかなとそれほど注意してません。もちろん危ないことをしたらしかりますが、こちらの顔を見ながら物を落とす時などは、明らかに試してるなと感じるので、大袈裟にとらえず、だめよと軽く諭してます。
- こんにちはあちゃぱんまん | 2012/10/03
- まだ気持を上手に表現できないので物に当たってしまうのだと思います。やはり根気強くいけないことを伝えていくのが一番だと思います。
- うちもくみやん | 2012/10/03
- 三人目がよく物を投げていたなあと御相談をみて思い出しました。
今二歳半ですが、全くしません。二歳前後の時期のみでしたね。
当たり前のことですが、その都度注意して、代わりに投げてもよいボールなどで遊んであげれば自然になくなると思います。
- こんばんは | 2012/10/03
- うちの2歳の娘もそうです。イライラして物にあたったり余計に叱られたことをやります。
なので理由をきちんと説明して宥めてやめるよういい聞かせます。
- その頃はハルルリルル | 2012/10/03
- うちの子も物を投げていました。私は叱って、何度か暗い所(洗面所)に数分閉じ込めたら、止めました。
- こんにちは! | 2012/10/04
- うちの娘も今2歳(5ヶ月)です(^-^)
1歳後半時期から、私が「ダメッ!」「コラッ!」「何しよんの!」と言うと怒った顔をして床に「ボンッ!」と投げ付けます。
本人は「これ何だろう~」とか「これで遊んでみようかな~」という感覚で手に取るのだと分かってはいるのですがついつい咄嗟に“ダメ”という言葉一言を発してしまいます(*_*)
ごめんなさいを言わせようとすると、最近は「ちゃいちゃい!」と言いながら私の顔をベチベチ叩くので、私も大人気なく子供同士の喧嘩の様に…最終的にはギューッとして落ち着いたら「ごめんなさい」と言ってくれる感じです(^^ゞ
玩具を投げ付けた時は「○○が投げられて痛いって言いよるよ!」と言って物役になって痛い~と演技して効果がある時もあります!
以前よりは“痛い”という気持ちが分かってきているのか減ってはいますが、完全に無くなってはいません(泣)私がすぐ、怒って「コラッ!」と言ってしまうので…(T_T)
気持ちに余裕がある時は、「あ~あ、これ投げたけん壊れちょる~もう使えんわ~どうしよ~」の様な感じで会話(?)してみると「え?見せて見せて」と、興味と反省の気持ちに変わったこともあります。
長々とすみません(*_*)うちの“ちょっと成功談”でした。
お子様とお母様に良い解決策が見付かります様に(._.*
- こんばんは | 2012/10/05
- 同じく2歳の娘がおります。
我が家もよく投げます~!!
とっても心配だし、やめてほしいですよね(つд⊂)
いろいろ試した中で効果的だったのは「○○(投げられた物)が痛い痛いって泣いてるよ~かわいそう・・・だから、ごめんなさいしましょ?」です。
やはり自分がしたことで誰か(何か)が傷つくというのは、いい意味で勉強になるようですね。
もしよろしければ、お子様に伝えてみてくださいね(*^_^*)
- うちも | 2012/10/07
- うちの子もよくものを投げて大変でした。
人に当たったら痛いからやめようねー
とか
○○(投げたもの)が痛がっているよ~
とか
やめなさい!!(頭ごなしに)
とか
いろいろ手を変え品を変え注意してみましたが
ぜんぜん治りませんでしたが
ある時期がきたら治りました。
いつかは治ると思いますが、それまではいろいろ心配ですね。
根気よく注意していくしかないかもしれません。
- 代弁してあげるgamball | 2012/10/15
- お子さんの気持ちを代弁してあげるといいかも
ただ注意するだけだとお子さんの気持ちも落ち着かないでしょうし
- こんばんはまぁーさん | 2012/10/16
- 1歳7ヶ月の娘がいますが同じくよくやります!!
机の上の物は何でも落としてしまうので物は置かなくなりました^^;
最近物を落とすのが納まったのですが自分を痛めつける?(机に頭突きしたり手をぶつけたり)ことに変わってきてしまってまた困っていますが^^;
気持ちを代弁しながらいけないことはダメと根気強く教えるのがやはり、一番いいと思います。
- こんにちはゆうゆう | 2012/10/16
- 手を握ってから叱るようにしてました。
家では結構なんでも投げてましたが、外ではあまりしなかったので親に対する甘えもあるのかもしれません。