アイコン相談

出産一時金事前申請について教えて下さい!(返信遅れるかもしれません)

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/08/17| | 回答数(14)
旦那の扶養で社会保険の出産一時金の事前申請を申請してるのですが今日病院に社会保険から受理されましたとの書類が届いたのですが病院が盆休みに入っているため看護婦さんと助産婦さんしかいないため詳しいことを聞くことが出来ませんでした(>_<)いくらおりるんですか?と看護婦さんにお尋ねしたら金額はかいていないらしく…普通お金がおりる書類なら金額書いてありますよね?社会保険に入ってまもないのと国保の未払いがあるため一時金がおりないかもしれないと病院の受付の人に言われてて…でも会社の人に言ったら書類を渡されたのでだいちょうぶかな?と思い申請したのですが…一時金事前申請の病院あての書類を見たことある方や詳しい方いらっしゃいましたら情報お願いします。金銭面で不安が続き参ってしまいました。友達にはなかなか相談できなくて…長文乱文で失礼しましたm(_ _)m
2008/08/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

事前申請しました☆もんち☆ | 2008/08/14
国保でも社保でも一律35万円ですよ。おそらく未払いがあっても減額はされないはずです
もんちさん | 2008/08/14
ありがとうございますm(_ _)m!35万おりるのですね☆安心しました。減額されないと聞いてもっと安心できました。
もんちさんの言うとおりです | 2008/08/14
加入期間が浅くても金額はかわりませんし一律35万ですよ。私も申請した時に加入して1ヶ月でしたが関係ありませんよ
てっちゃんさん | 2008/08/14
ありがとうございますm(_ _)m!私も1ヶ月だったので…心配で…でもてっちゃんさん35おりたんですね(^-^)/安心しました☆
出産一時金ゎ | 2008/08/14
一律35万となってますよ。地域によって事前申告で全額下りる所と八割だけ下りる所があります。

あと、今現在ゎ社会保険ですよね?
もし国保なら、事前申告出来ますが、未払金がある場合ゎ地域によって金額が引かれる場合もあるそうです。なので、国保で事前申告されているなら、市役所に確認するといいと思います。
社会保険ゎ詳しくゎわからないので説明出来なくてすいません(&gt;_&lt;)
Baby-loveさん | 2008/08/14
先月の頭に社会保険に入ったので社会保険で事前申請だしてますY(>__
こんばんは(^^ゞ雄kunのママ | 2008/08/14
 出産一時金は⇔一律35万デス!!
ただ、地域によって出産一時金も違います(^_^;)
なので↑の方がおっしゃる様に、【市役所】に確認するのが確実かと思いますヨッ(^^ゞ
雄KUNのママさん | 2008/08/14
社会保険なんで地域の社会保険事務所に問い合わせしたら良いですかね?Y(>_
こんばんは(^^ゞ雄kunのママさん | 2008/08/14
 今現在申請中なのが【社会保険】なんですヨネ!?
であれば、①.会社を通して確認する。
②.ご自身で社会保険事務所に問い合わせ。
本当に地域にもよるのですが、出産一時金は申請をすれば頂けるものと解釈しております。
一度確認してみると、ご安心できるかと思いますヨッ。
こんばんはo(^-^)o | 2008/08/14
おそらく、ご主人の社会保険で扶養になっていらっしゃると思いますので、国民保険とは別ですので未払いは関係なく35万支払われると思います。政府管掌(保険証に社会保険事務所と記載されていれば)ですと、社会保険事務所に問い合わせれば大丈夫だと思います。ご主人の会社によっては、政府管掌でなく、独自の組合での管轄になっていると又、金額も変わってくると思います。その場合は組合に問い合わせて下さいね。
せなとんとんさん | 2008/08/14
そうなんですね!勉強になりますf^_^;明日電話してみようと思います!あ、でも病院に盆休みあけたら聞いた方が良いですかね?・ありがとうございましたm(_ _)m
金額は | 2008/08/14
35万円のはずです。私の場合は退院の時には事前申請でも、お金はまだ病院に振り込みされないとの事で明細もわたされずに35万円からでたぶんの金額だけ支払ってきました。支払った証拠にメモ書きした物を渡されました。そして1ヶ月検診の時にメモと交換にきちんとした明細をくれました。なので事務の方がいないときちんとした事がわからないのかもしれませんね。
35万円ですNOKO | 2008/08/14
一律みんな同じだと思います。国保なんですか?会社によっては、一時金以外に、お祝い金みたいなのが付加されてちょっと多めにでるところもあると思います。何年か前までは30万円だったんですよ。増えてからの出産でラッキーでしたねー。
ちゃんともらえます。ももひな | 2008/08/14
加入期間など関係なく35万円いただけますよ。
私の時も加入から間もなかったですがちゃんと30万(当時は30万でした)いただきました。
にゃんこママさん | 2008/08/14
そうなんですね(^-^)また不安になってきてたので安心しました☆ありがとうございました。m(_ _)m
うちは | 2008/08/14
事前申請する前に超未熟児で産まれちゃって事前申請してないですが35万もらえました。
場違いですいません(・・;)
ここぱぱさん | 2008/08/18
みんな35万なのですね!ありがとうございますm(_ _)m
だいじょ~ぶ!きのこのこ | 2008/08/15
みなさんおっしゃってる通り35万おりるとおもいますよ。
ちなみに私は申請後2~3ヶ月ほどしてお金がふりこまれました。額面はその振込みがある日の寸前にきた書類に書かれていましたよ。
きのこのこさん | 2008/08/18
そうなんですね(^-^)/今日病院に電話してみようと思います(^-^)/ありがとうございますm(_ _)m
そうなんです。ばやし | 2008/08/15
昨年から30万円から35万円に変わったんです。
こちらは国保でも社保でも変わらないですよ。
現在は、社保でも、入って間もないってどれぐらいですか?
家も国保から貰うか社保から貰うかで色々ありましたが、一年以上社保にギリギリ入っていたので社保から出ました。確か一年未満だと国保に居た人ならば国保対象者になったと思います。
ばやしさん | 2008/08/18
今日病院に電話してみようと思います(^-^)/ありがとうございますm(_ _)m
出産一時金は | 2008/08/15
みんな35万ですよ。義理の姉も私も県はちがいますが事前申請で退院時に35万ひいて残いくらですといわれました。
さぁーちゃんさん | 2008/08/18
どこの地域も一緒なんですね・気になってました(^-^)/ありがとうございますm(_ _)m
おそらく | 2008/08/16
35万のはずです。
早くしっかりとしたところにきけるといいですね。
太ママさん | 2008/08/18
今日病院に電話してみようと思います(^-^)/ありがとうございますm(_ _)m
こんにちは | 2008/08/16
みなさんがおっしゃっている通り、35万円ですよ。
うちは、6月中旬に出産し、7月に「35万病院にいきました」って通知が役所から届きましたよ。

page top