アイコン相談

出産祝い追記

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/12/20|ダンデライオンさん | 回答数(39)
回答ありがとうございます。
書き方が悪く分かりづらくてすみません。
5000円は下の子のお祝いでの金額で、上の子には500円くらいの物をあげる予定です。
3000円だとなかなかいいのが見つからず(1人目だったら色々あるのですが)、悩んでいました。
田舎なのでお店も限られています。
(ブランドはミキハウスとコムサしかありません)
引き続きオススメあったら教えてください。
2012/12/12 | ダンデライオンさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2012/12/12
初めのほうにも書きましたがまたまた失礼します♪

私は西松屋の服をいただきましたが、三人ぶんの上下セットでいただいたことがありますよ(^^)お友だちの方がブランドがよいとか数がほしいとかいろいろあるとは思いますが素敵なプレゼントがみつかるといいですね♪
こんにちはあーみmama | 2012/12/12
先の質問では勘違いでの回答をしており申し訳ありませんでした。
下のお子様への金額でしたら5000円でもいいかと思います。
お食事エプロンいいかと思いますし、上のお子様と性別が違いますのでお洋服もいいかと思います。
こんにちはさとけんあお | 2012/12/12
お食事エプロンがいいんじゃないかと先ほどのほうに回答しました。
お洋服をあげられるのでしたら、80サイズの春物とかがいいと思います。
こんにちはまりぃ | 2012/12/12
先程の相談にも回答させていただきました。

お食事エプロンいいと思いますよ。
離乳食から幼児食に変わっても使えますし、袖が汚れないのでスモックタイプ嬉しいです。
こんにちはひぃコロ | 2012/12/12
それでしたら、上が女の子、下が男の子なら
じきに興味を持ち始める赤ちゃん向けの木の車のおもちゃとかはどうでしょう。

上のお姉ちゃんには髪飾りとかで。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/12/12
イオンは田舎に多いと聞きますがお近くでイオンはありませんか?
こちらの方だけかも知れませんがサッシーのおもちゃの詰め合わせが安くで販売されていましたよ~カラフルで赤ちゃん用のおもちゃとして人気があるようです。
先ほどは食事エプロンで回答させていただいたのですが上の子の時のをすでにお持ちかもしれないですよね。。
こんにちはりつまま | 2012/12/12
上のお姉ちゃんには500円で十分だと思います。

先程も回答させていただきましたが、お食事エプロンが一番必要性があるかなと思います。正直、自分ではミキハウスは高くて買えないので、プレゼントでいただけたらすごく嬉しいです。
こんにちはみこちん | 2012/12/12
前回にも回答させていただきましたが、お食事エプロンいいと思いますよ。
5000円 | 2012/12/12
でしたら前回回答させていただいたものがちょうどの値段です。
また、ミキハウスの靴下だったら500円で購入できるのもありますよ。
こんにちは | 2012/12/12
3000円でしたらミキハウスのエプロンやスタイ+靴下などでもいいと思います。
上のお姉ちゃんはいくつかわかりませんが、500円くらいでしたら可愛いゴムやピンだと喜ぶんじゃないかなと思います。
それくらいの金額なら | 2012/12/12
前回の回答にも書きましたが、色違いのボーダー長袖Tシャツがお勧めです。

お姉ちゃんに赤×白、弟に青×白で。

ミキハウスでもコムサでも買えますよ。
こんにちは | 2012/12/12
上の子が女の子で下が男の子なら、服嬉しいですよ。上の子にちょっとしたものなら、髪飾りやお菓子はどうでしょうか?
私なら。つう | 2012/12/12
おそろいや色違いなど、服などにします。

素敵なプレゼントが見つかるといいですね。
おそろいのあずき | 2012/12/12
おそろいの靴下はどうでしょうか。
通販は?yuihappy | 2012/12/12
ネットで通販系は まったくしないのでしょうか?
楽天ショッピングとか 色々あるので。
送料無料もありますし
こんにちはももひな | 2012/12/12
明確に下の子と上の子の金額を分けないで、お揃いの服を二人にプレゼントしてあげたらどうでしょう。
私は下の子は80サイズ、上の子は1サイズ上のお揃いをプレゼントしましたがすごく喜んでくれましたよ。
性別が違うと服は嬉しいですちゃんくん | 2012/12/12
ちなみにうちも性別が違うので、服は嬉しかったですよ。
こんにちは | 2012/12/12
先ほども書いた者です。
ミキハウスやコムサは自分ではあまり買わないものなのでプレゼントで貰えたら嬉しいです♪
お姉ちゃんに500円くらいのものだったらお菓子の詰め合わせみたいなものでも喜ぶと思いますよ♪
こんにちは | 2012/12/12
私ならコムサで半袖Tシャツのお揃いもしくは色違いのお洋服にすると思います。半袖の頃には赤ちゃんもオールでなく別々のお洋服が着せやすくなっていると思うので。
こんにちは | 2012/12/12
ヘアアクセサリーはどうですか?よく無くしてきますし…。

入れ物が、マグカップや可愛らしい小物入れになるようなお菓子のセットも良いかなと思います。洋菓子店などでも売っていますよ。
こんにちはまいにゃん | 2012/12/12
500円ぐらいなら、靴したなどもいいと思います。
ブランドにこだわりのない方なら、西松屋やバースディなどで安くてお揃いっぽい洋服なども嬉しいと思います。
上の子の時にもお祝いを渡されたのなら…ノンタンタータン | 2012/12/12
今回は下の子をメインに考えて 上の子には本がおすすめですよ。
私は | 2012/12/12
靴下やお食事エプロンも嬉しいです♪
もし可能であればAmazonやNissen等でネットショッピングはどうでしょう?
私は友達に誕生日プレゼントで蜜蝋で作ったクレヨンをもらいました。
Amazonからラッピングして送られてきましたよ。
こんにちはいちごママ | 2012/12/12
洋服類もいいですけど、おもちゃとかどうですか??
上のお姉ちゃんにはヘアピンなどの髪飾りで、出産祝いには布の絵本やもう少し大きくなってから遊べるような車のおもちゃなどもいいと思いますよ。
こんばんは。 | 2012/12/12
出産祝い、迷いますよね。

妹の3人めの時、3年日記をあげました。
服や育児用品はほとんど揃ってたので…。

育児日記かわりにもなるし、去年の今ごろ何してた?ってすぐわかるので続けると楽しいみたいです!
5年とか10年のもあります。

あと、近所にミキハウスとコムサがあるとのことなので、私ならあえてそちらは外して、ネットとかで違うブランドのを買うかなと思いました。
こんばんはニモまま | 2012/12/12
上のこには髪飾りはどうですか?したのこには洋服かなぁ
アマゾンいいですよ | 2012/12/13
通販やネットショッピングは苦手ですか?
ラッピングしてくれるサイトもありますし、苦手でなければ活用されてはいかがでしょうか。
2人目なら消耗品がいいかもしれません。
おむつケーキ、おしりふきケーキ、おしゃれな肌着などいかがでしょうか。
(肌着ならデザインの好みも気にしなくていいし、サイズ80の肌着2枚で3000円というのが近所で売っていたので)
いいですね | 2012/12/13
上の子へもプレゼント、嬉しいです!
私が友達にプレゼントしたのは
タオルの専門店のお食事エプロン(そでつき)、
タオル生地のバスポンチョ、
上の子と赤ちゃんの名前入りのお揃いのハンドタオル。
友達からいただいたのはお揃いのTシャツでした。
こんにちはmoricorohouse | 2012/12/13
上の子は、女の子でしたらヘアゴムやヘアピンなどもいいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2012/12/13
袖つきの食事エプロンは役に立つので喜ばれると思います。
ネットでハルルリルル | 2012/12/14
前回も書きましたが、お揃いのレインポンチョかレインコートはどうでしょうか?他の人とかぶらないと思います。
私が会った双子のママは、ネットで購入したらしいと言ってました。
いい物が見つかるといいですね。
私なら | 2012/12/14
正直に言いますと、「お祝いに何が欲しい?」って聞いてもらえると無駄がなくて嬉しかったです。プレゼントならではのサプライズ感はありませんが、せっかくいただくプレゼントなら大事にずーっと使えると良いですね。
こんにちはリラックママ | 2012/12/15
靴下とか、服をあげてみてはどうでしょうか?
こんにちは | 2012/12/18
どれももらって喜ばれるかと思います。
上の子にはちょっとした絵本などがいいと思います。
ネットで | 2012/12/18
ネットで探してみると3000円台でもいろいろありますよ
こんばんは | 2012/12/18
さきほども拝見させていただきました(^^ゞ
意外とネット通販もいいですよ~☆
ラッピングもしっかりしてもらえますし(*^_^*)
上のお子様には、絵本や小物、お菓子などがいいかもしれませんね♪
私もグラタン | 2012/12/20
同じ感じで、
下の子にスタイと食事エプロン、姉妹お揃いの靴下をもらいました。
食事エプロンは、結構、カビたり汚れたりするので、ありがたかったし、
下の子のお祝いばかりもらうので、上の子と下の子とお揃いの靴下をもらって、お姉ちゃんは、すごく喜ん出たし、お出かけの際に、お揃いの靴下て、可愛かったですよ(*^^*)
こんばんは。 | 2012/12/20
ブランドではなくても良いと思いますよ。しかし、見栄をはる方ならブランドの物を選ぶかな
いいとおもいまっすたんご | 2012/12/20
お食事エプロンは、けっこう長く使いますもんね。

page top