アイコン相談

新築祝いと金婚式の贈り物

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/08/23| | 回答数(8)
この度私の実母が家を買ったので新築祝いをする事になりました。なにかプレゼントしたいんですがどのようなものが良いんでしょうか?
それと同時に祖父母の金婚式も行われるんですが、こちらも何をプレゼントしたら良いか悩んでます(-.-;)あまり金額はかけれないんですが…
皆さんのアドレスお願いします☆
2008/08/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちわ~。 | 2008/08/16
どちらもおめでたいですね~(≧∀≦)
私なら…
新築祝いは、新居に合いそうなお花とか飾り物にします。玄関などに置くとかわいいものなど。玄関の前に置く、かわいいわんこの置物とかもいーかと思います。
金婚式なら、ちょっとお洒落なお食事や、温泉旅行などどーですかねぇ?
素敵なお祝い見つかるといいですね(^-^)/~~
☆悠姫ママ☆さんへ | 2008/08/16
アドバイスありがとうございます!
やっぱりインテリアや雑貨系が無難ですよねヽ(´ー`)ノ近いうちに良さげなのを探しに行って来ますね。
金婚式の方は旅行までは奮発出来ないので(x_x;)他の方のアドバイスで夫婦茶碗や箸を送ろと思います。
ありがとうございました☆
こんにちは(^-^)☆もんち☆ | 2008/08/16
新築&金婚式、おめでたい事ですが、出費が痛いですねf^_^; 新築祝いで我が家がもらって嬉しかったのは観葉植物や表札でしたが、好みがあるのでどうでしょう…実のお母さまでしたら気兼ねもないと思うので、直接聞かれてもいいと思いますよ。ちなみに私は親にはソファ、実姉には来客用のスリッパとスリッパ立てをリクエストして買ってもらいました。サプライズも嬉しいですが、逆に日の目を見ない物もあるのでお尋ねされるのがいいかな、と思います。ちなみに姉宅が新築した時には、オール電化だったのでIH対応の鍋一式をお祝いにしましたよ★ 金婚式って50年ですよね!お食事に招待されるのが無難だとは思いますが、50にちなんだ物をプレゼントすると喜ばれるのでは?またまたうちの話で恐縮ですが、うちは50年もののワインをプレゼントしました。おじいちゃんがワイン好きだったのでですが。 ずらずらと長くなり、またあまり参考にならなかったらスミマセン┐(´ー`)┌ 喜んでもらえるプレゼントがお渡し出来るとよいですね★
もんちさんへ | 2008/08/16
アドバイスありがとうございます!
実母には聞くのが一番なんですが、前もって、お祝いとかは気にしないでと念押しされてしまい、聞けない状態でσ(^_^;)
他の方のアドバイスもあり家で使えるのやインテリア雑貨系、金婚式祝いには夫婦茶碗を送ろと思います。
アドバイスありがとうございましたぁ☆
私は・・ | 2008/08/16
新築祝いは毎回、商品券渡してます!必要なものを買ってもらいたい気持ちと、インテリアは趣味があると思うので、物は買わずに相手が購入できるよう商品券が無難かと思い、そうしてます(;^_^A
あと、祖父母の金婚式は、プレゼントして良いものかわかりませんが、これからもずっと一緒に食卓を囲めるように・・と、長生きしてほしいという気持ちも込めて、おそろいのお茶碗(夫婦茶わんですね)・湯呑み・箸のセットをプレゼントしました!
参考にならなかったらすみません(^o^;
素敵な新築祝いと金婚式のお祝いができると良いですね(o^o^o)
☆BLUE☆さんへ | 2008/08/16
アドバイスありがとうございます!
夫婦茶碗や箸など思いつきませんでした♪ぜひ参考にさせて頂きますねヾ(^▽^)ノありがとうございましたぁ☆
私なら・・ | 2008/08/16
実母であれば、欲しいものをそれとなくリサーチします。日用品で何か揃っていないものがいいかなぁと思います。おじいさまおばあさまには洋服や財布のプレゼントをすると思います。
コウシヅウトさんへ | 2008/08/16
アドバイスありがとうございます!
やはり実母に気いたり、リサーチしたかったんですが、急に決まり、しかも来週で(x_x;)リサーチするひまも無く…困ってしまいました。
コウシズウトさんを初めいろんなアドバイスを頂き、実母に家で使えるのやインテリア雑貨系、金婚式祝いには夫婦茶碗を送ろと思います。
アドバイスありがとうございましたぁ☆
こんばんは | 2008/08/16
うちは新築祝は現金を贈っています。いろいろ買い揃えたりでお金がかかりますし好きな物を購入してもらいたいので☆親しい仲であれば欲しい物を聞いたりしますよ。お母様に欲しい物を聞かれてはどうですか?? 金婚式はみんなで食事ですかね~みんなでワイワイと…って感じは喜ばれるのでは??
こ~たんママさんへ | 2008/08/16
アドバイスありがとうございます!
やはり実母に聞くのが一番なんですが、前もってお祝いとか気にしないで!と念押しされてしまい、聞けない状態で、困っている所です(x_x;)
こ~たんママさんを初めいいろんなアドバイスを頂き、家で使えるのやインテリア雑貨系
今回新築祝いで会食をするので金婚式祝いには夫婦茶碗を送ろと思います。
アドバイスありがとうございましたぁ☆
不要なものはなるべく避けたいので。ばやし | 2008/08/16
実の母ならば、どんなものをリクエストするのか聞いてみたほうが良いと思いますよ。または、一万円か二万円ぐらいでも良いので商品券ですね。本当に必要なものが購入できると思うので。
また祖父母の金婚式は、気持ちあるものなら何でも大丈夫だと思いますよ。夫婦茶碗や夫婦箸。金婚式の祝いのケーキとか。
金婚式祝いにと回転鮨のファミリーパックを一緒に頂くとかでも喜ばれるんじゃないかなと思います。
ばやしさんへ | 2008/08/16
アドバイスありがとうございます!
やはり実母には聞くのが一番なんですが、前もってお祝いとか気にしないで!と念押しされてしまい、困っているところです~(x_x;)
ばやしさんを初めいろんなアドバイスを頂き、家で使えるのやインテリア雑貨系、金婚式祝いには夫婦茶碗を送ろと思います。
アドバイスありがとうございましたぁ☆
私だったら | 2008/08/16
私もそういう祝い事があっても、なかなかお金使えないので、実母だし、引越しの手伝いや片付け、掃除など、自分が動いてタダでできることをやってあげて、形だけ祝いを贈りますね。日用品や商品券など。祖父母には、夫婦茶碗や湯呑み、2人で出掛けれるようにペアのチケットなど。手紙と可愛いお守りなどもいいかなぁなんて思いました
陽馬ママさんへ | 2008/08/16
アドバイスありがとうございます!
うちも貧乏な為、大きい額は出せません(T_T)
家の方は引っ越し済みで落ち着いたみたいなんで、皆さんのアドバイスから、家で使えるのやインテリア雑貨系
金婚式祝いには夫婦茶碗を送ろと思ってましたが、御守りてのも凄く良いですね!
ぜひ参考にさせて頂きますね。アドバイスありがとうございましたぁ☆
新築祝い。 | 2008/08/16
うちも最近、実母が家を建てました。
新築祝いはお花を贈ったくらいです。
あとはお引越しの手伝いと、あと古いうちを壊す前にそこで展覧会をしたのでその手伝いをしました。

おじいちゃん・おばあちゃんは難しいですよね。
うちは子供の写真(おばあちゃんと撮った写真を表紙で)をお店でフォトブックにしてお誕生日のプレゼントに贈ったら喜んでいました。
るるたさんへ | 2008/08/16
アドバイスありがとうございます!
フォトブック良い案ですね。祖父母て本当悩みますよねσ(^_^;)なかなか会いに行けないので喜んでくれるかもです☆
ぜひ参考にさせて頂きますねヾ(^▽^)ノありがとうございましたぁ☆

page top