アイコン相談

NHK受信料

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/12/23| | 回答数(28)
いつも相談にのっていただきありがとうござぃます、

今回もよろしくお願いします。

福島原発より自宅が、30キロ圏内で、線量が高いため、子供達と私
3人避難生活しています。

が、旦那は、仕事の都合上、自宅に残っています。

その自宅は、NHK受信料ちゃんと払っています。

が、この前、避難先のアパートにNHKの人が来て、受信料払ってくださいと言われ、

「避難生活してるんです!旦那がいる自宅はちゃんと受信料払ってますから!!!」

と言ったら、帰宅困難区域じゃないと、免除されないので払ってください。

の一点張り。

好きで避難生活してるわけじゃないのに、お金も、アパートや水道光熱費を二重払いで、かなり辛いし、苦しいです。
働きたいんですが、保育園の空きもなく、旦那の給料のみの収入です↓

どうやったら、拒否とかできますか? 本当困ってます、

ちなみに、避難先のアパートはTV付インターフォンじゃなく、電話タイプなので、相手の顔が見えません、顔が見えればシカトするんですが・・・・・。

払ってる方には申し訳ないです。

辛口は遠慮します、よろしくお願いします!!!
2012/12/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまりぃ | 2012/12/22
払わなくていいと、公共の場なので大きな声では言えませんが、単身赴任など離れて暮らしている場合、割引になったと思いますよ。
TVさとけんあお | 2012/12/22
を家に置かなければ払わなくてもいいと思います。
どうしてもリアルタイムで見たいテレビはケータイのワンセグで見たりすればいいとおもいます。
今の時代テレビを見なくてもネットでいろんな動画見れちゃいますし、テレビはなくても生活できないことはないと思いますよ。
まぁ | 2012/12/22
本来なら単身赴任でも払わないといけないし
公の場ですから「2重払いする必要ない」とは言えませんが

・避難してるだけだからTVないから。

で突っぱねるしかないですかねぇ・・。
最近はしつこくて「TVなくても携帯もってますよね」と
ワンセグの事まで突っ込んでくるので

・携帯も簡単携帯でTV見れませんから

で無視。しかないかな・・・。
インターホンですが電話タイプでも
「誰なのか」わからないなら扉開けないほうがいいですよ。
向こうが誰なのか言わないときはこっちから
「どなたですか?」「何のようですか」と
突っ込んで聞いて、不要なときはすっぱり拒否したほうがいいです
難しいですよね。vivadara | 2012/12/22
受信料は家計にきついですよね。
うちは共同アンテナがあるらしく、特に必要のないBS料金まで払わされているので、正直きついものがあります。

単身者がおられるご家庭については、半額になるサービスはあるみたいですが、免除に関してはないみたいですね…。

アパートにはドアに覗き穴はないですか?
あればそれで判別も可能かなと思ったのですが…。
無理なら、「避難生活で家計が厳しいので、うちはテレビはありません」で通すしかないかなと…。
こんばんはちょこぽっきー | 2012/12/22
避難しているということで受信料の登録住所を避難先に一時的に移しては?
私も家は現在のままで旦那さんの単身赴任先というか七ヶ月程の出張先に着いて行って、退職したのと重なって失業手当の手続きをする為に一時的に自分だけ出張先に住民登録を変更しました。そうしたらNHKの人が出張先に来てビックリ!月に何度か自宅に郵便物をチェックしに帰ったりしてたので、私も二重に払うことになると言ったら、短い期間でも今の(出張先)住所に変更してと言われました。そして出張が終わって自宅に帰ってきてNHKの受信料と自分の住民登録を元に戻しました!
私も☆もんち☆ | 2012/12/22
テレビを設置していない。と言い張るしかないかな?と思います。
1軒家だったらアンテナ張ってるとばれますがアパートか何かですよね?すでにテレビの存在を知られていたらNHKはチャンネルあわしていないから見れない。ですかね・・
まずビビ | 2012/12/22
NHKの人かどうかですよね…
最近詐欺的なのもあるみたいなので名刺など見せていただきましたか?

テレビみないと言うか置かなければ受信も何もないですがお子さん小さいですし難しいですね
こんばんはrie_kitty | 2012/12/22
単身赴任など離れて暮らしている場合たしか半額になるサービス
ありましたよ!まあ無料にはなりませんが・・・。
そんなこと言ってたらみんながみんな様々な事情で払わなくて
良いって事になりますもんね^^;
それか、だんなさんの契約を引っ越したということで
こっちに持って来ては如何ですか?
でだんなさんは避難先にテレビを持って行ってしまいテレビを持っていないということで。ご主人は日中家にいないでしょうし・・・。
こんにちは。 | 2012/12/22
割引サービスはあるのではないですか?と聞かれてみてはいかがでしょうか。そして、ご主人さんが手続きされてはどうでしょう。
こんばんはあーみmama | 2012/12/22
単身赴任をしていたりする場合、割引があるかと思います。
払いたくないですよね。ひろこん | 2012/12/22
旦那さんのほうで払ってるので払わなくていいと思います。

テレビが無いと言い張る。
もしテレビがあるのを確認されてしまってるなら
テレビが壊れてしまったのでこの機会にテレビの無い生活にしたと言う。

携帯は持ってない、もしくはワンセグが見られない携帯であると言う。
パソコンも持っていない。

避難生活なんだから何も無いと言いましょう。

ドアを開けるときはテレビを消してからチェーン越し等
常に気をつけたらいいと思います。

インターフォンに出る時も常にテレビを消してからでる。

そのうち諦めてくれると思います。

がんばってください。
とりあえずトラキチ | 2012/12/22
インターホンには出ない。
もし出るなら、留守番してる者ですと言いましょう。
こんばんはリラックママ | 2012/12/22
TVがないので受信料は払えませんと伝えてみてはどうでしょうか?
こんばんはまいにゃん | 2012/12/22
私の知り合いは、他にも払ってない人いるでしょ!みんなの領収書持ってきたら払う。NHKも全く見ないから、といって追い返したそうです。
単身赴任 | 2012/12/23
半額にはなりますよね。あとは、旦那のほうのを住所変更してしまうか…日中仕事でいらっしゃらないし(>_<)
こんばんは | 2012/12/23
自宅に来るNHKの人は委託されて来てる人みたいなので、何を言っても払えの一点張りみたいですよ。なので、NHKに電話して事情を説明してみてはいかがでしょうか?
きついですよね。つう | 2012/12/23
単身赴任の場合は半額になると思いますが、それでも、家計にはきついですよね。

避難しているので、テレビはないとか、テレビがあることがわかってしまっているのであれば、壊れて見られないとか、言って断るしかないと思います。
断っても、何度も、何度も、来ると思いますが、払いたくなければ、そうするしかないと思います。
私だったら | 2012/12/23
やっぱりテレビないんで……って言います!!
ネットの方がお手軽な気がします!!
割引もあるみたいですよ。 | 2012/12/23
TVはあっても押し入れとかに入れて隠しておけばTVないので見ていませんと突っぱねられるのではないでしょうか?
こんにちは | 2012/12/23
避難生活お疲れ様です。払うべきものなので払わなくていいとはなかなか言えませんが、免除にはならなくても半額になりますよ。学生時代そうしてました。
ちなみに、家にテレビがなくて携帯もワンセグ見れないタイプだと払わなくてすみますよ。
受信料 | 2012/12/23
二重に払う必要は無いと思いますが。
NHKの上の人に現状を訴えられてはいかがでしょうか。
こんにちはあひーじょ | 2012/12/23
友人は、主人に聞いてみないとお支払い出来ないのでと何回か断り続けていたら来なくなったと言っていました。
二重払いは辛いですよね。
何か手立てはないのかなと思います。
こんにちは☆りつまま | 2012/12/23
原発事故がなければ必要ないことですもんね。東電に請求したい限りです。
テレビがないって突っぱねるしかないです。
友人であくび娘 | 2012/12/23
NHKは払ってない人が居ます
番組を見ないし、法律上払う義務まではないと言っていたらしいですが、詳しいコトはわかりません

私は以前アパートにいた時はテレビが無いので見ていないと言って帰ってもらったことがあります
NHKの人は教育チャンネルなどの紹介をしていってくれました

これが一番だと思いますが、どうでしょうか
こんにちはわため | 2012/12/23
インターフォンが鳴っても出ないのが一番いいと思います。

後は、ここの家の者ではないので分かりません、と言って交わすかですね。
こんにちはみこちん | 2012/12/23
旦那様=自宅で受信料を払っていて、避難生活をされてる場合は免除とかあるような気がするのですが。
再度、確認されてみてはいかがでしょうか。
こんばんはゆうゆう | 2012/12/23
割引があったと思います。
旦那様に手続きしてもらうといいですよ。
困りますね。 | 2012/12/23
避難していることや二重払いになることを言い続けて払わずに乗り切っていいと思います。

page top