アイコン相談

帝王切開での出産費用

カテゴリー:出産  >  産院|回答期限:終了 2013/04/08| | 回答数(35)
初めて相談します、長文です。
不手際等あるかも知れませんが、よろしくお願いします。

今月3月13日に第二子を予定帝王切開にて出産しました。

今回はその時に掛かった費用についてなのですが、ちょっと高すぎる気がしまして…
皆さんのご意見や自身の時に幾らくらい掛かったか知りたいのです。

内訳
東京23区内の個人病院で出産。
入院期間は7泊8日。
大部屋希望だったが空きがなく7泊のうち1日は個室で、術後1日も回復室で過ごしました。

A保険適用外(自費100%)合計619,250円
分娩介助料 400,000円
新生児管理保育料8回 162,100円
新生児観察料1回 8,100円
新生児診察料1回 10,000円
ドップラー 1回 200円
★新生児聴力検査 1回 10,000円
出生届・指導料 1回 28,000円
胎盤胞衣料 1回 8,500円
弾性ストッキング 1本 2,200円
★アメニティグッズ費用 3,000円
★生命保険診断書 1通 5,250円

B保険適用(健保30%)
a+b+c=合計86,116円
医学管理 305点
投薬料 181点
注射料 1,996点
処置料 52点
手術料 25,406点
麻酔料 894点
検査料 1,523点
入院料 7,101点
食事療養 9,614円

食事療養費(a) 4,940円
患者負担金(b) 0円
一部負担金(c) 81,176円

上記の通りAとBの合計で705,366円掛かりました。
ここから出産育児一時金の直接支払制度を利用し、42万のマイナス。
更に出産前に予約金を10万納めていたので10万マイナス。
退院時に18万ほど支払いました。
主人が支払に行ったので詳細は分かりませんが、支払の際に健保から事前に貰っていた限度額適用認定証を提出しました。

Aの★印は任意なので事前に掛かる事が分かっていたので何の疑問もなく納得してます。
私が特に気になっているのはBの入院料です。
7万ほど請求が来てるのでこれは個室料を入院中ずっと取られている気がします。
ここの病院では普通分娩費用が50万からと待ち合い室に記載がありますが、普通分娩の方も50万では絶対おさまらない様な気もしています…

ちなみに第一子は2009年に都内の総合病院で真夜中に緊急帝王切開でした。
小さかった為にNICUに1カ月ほど入院しました。
分娩費用は全部で55万ほどで直接支払制度を利用しましたので12万の支払いでした。
この時は入院したせいか新生児管理保育料が0でした。
子供の退院時は3万も払わなかった覚えがあります。

同じ出産で病院によってこんなにも違うものなのか気になってしまって…
すみませんがどう思うかご意見お聞かせください。

1ヶ月健診の時にでも病院側には詳細を聞くつもりでおりますので、病院に聞けば?とゆう解答はご遠慮ください。
2013/03/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはこまたんママ | 2013/03/25
分娩介助料が、普通分娩の費用になっていて、全日個室料金になっているんじゃないかと思います。 通常帝王切開の場合、保険適用になるので普通分娩より安くなるはずなので、何かおかしい気がします。
回答ありがとうございます(^^) | 2013/03/26
分娩介助料高いですよね…
相談の後にネットで色々調べていたら帝王切開でも介助料を自費請求していいと書いてあるサイトがありました。
病院によって費用が全然違うようで今回のお産である意味いい経験になりました。
一応病院にも不明点を確認してみます。
こんにちはちゃんくん | 2013/03/25
出産おめでとうございます!
分娩介助には個室料は入らないと思いますよ。特別室など部屋だと分かる表示になるはずです。
新生児についての料金が上の方に続けて3つありますよね?詳しくはわかりませんが、それが保険適応になると思ってました。弾性ストッキングも保険適応になりますよ。術後管理になるので。
出生届…の指導なんて初めて聞きました。有料なんですか?
★に関してはそんなものだと思います。
個人病院は大学や総合病院よりうんと高いです。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
弾性ストッキングが自費なのは私も驚きました。
ストッキング買うとは高いらしいし、病院に返したので金額的にはレンタル料みたいな感じに思います。
新生児の3項目の新生児管理保育料は入院中の観察料やミルク、オムツ、衣類などかなと思います。
その他2項目は術後1日保育器に入れて様子を見ると言ってたのでその費用と、生後何日かすると近所の小児科の先生が来て診察してくれた費用かなと思います。
病院によって費用が全然違うようで今回のお産である意味いい経験になりました。
一応病院にも不明点を確認してみます。
高いですね。kogokogo | 2013/03/25
うちは2人とも帝王切開で、記憶が定かではないですが、
1人目の時は42万円くらい。
その時は出産育児一時金が確か35万円でしたので、7万円位が自費。
2人目の時は52万円くらい。
その時の出産育児一時金が確か42万円くらいで、医療保険が20万円でたので、自費は0円。
凄く古い病院で、先生も高齢。
全て個室でしたので、個室料金などもなかったと思います。
私は安い方だと思いますが、それにしても高いですね。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
やはり高いですよね…
私も医療保険がおりるので少しは自費が減りますが、今回はちょっと衝撃的な額でした。
病院によって費用が全然違うようで今回のお産である意味いい経験になりました。
一応病院にも不明点を確認してみます。
私ではないですがかぴ | 2013/03/25
個人病院で、同じ時に帝王切開だった人がそれぐらいの値段を言ってました。「うわ!高!」って思いましたが、生命保険とかで保険金がけっこうおりるみたいでマイナスにはならなかったみたいです。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
お友達も高かったのですね。
仲間がいてちょっと安心です(笑)
私も医療保険がおりるので少しは自費が減りますが完全に赤字です(TT)
こんばんはキューブ | 2013/03/25
医療費の自己負担が、10万円を超える場合は、医療費控除の手続きをすれば、微々たる金額ですが、戻ってくる可能性があります。それにしても、高いですね。私は、地方の総合病院で出産したので、こんなにはかかりませんでした。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
そうですね、医療費控除した方がいいですよね。
しかし出産費用高いですよね…
病院によって費用が全然違うようで今回のお産である意味いい経験になりました。
こんばんはまりぃ | 2013/03/25
私は総合病院での出産だったので、そこまでかかりませんでしたが、個人病院で出産して60~70万かかっていた友人がいます。

普通分娩より高くなる。と、言われたそうです。

個人病院は、キレイだったり食事が豪華だったりするので、高めのところが多いですよね。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
お友達も高かったのですね。
仲間がいて安心です(笑)
病院によって費用が全然違うようで今回のお産である意味いい経験になりました。
病院によってえー | 2013/03/25
いろいろだと思います。
友達はそれより少し安いくらいだったそうですよ。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
そうですよね、病院によって費用が全然違いますよね。
今回のお産である意味いい経験になりました。
私は | 2013/03/25
普通分娩でした。 一時金の42万をひいて、退院時に20万近く払いました。 個室ではない、大きな病院です(^_^;)
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
大学病院で普通分娩でその費用ですか。
驚きました。
こんなに高いんじゃ少子化も納得です…
病院によって費用が全然違うようで今回のお産である意味いい経験になりました。
こんばんはあーみmama | 2013/03/25
今月従姉妹が帝切で出産しましたが55万位だったそうです。
病院によって違うかと思います。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
そうですよね、病院によって費用が全然違うようで今回のお産である意味いい経験になりました。
こんばんわ | 2013/03/25
私は3人とも総合病院で普通分娩で産んだんですがみんな一時金42万を使って 1人目→5万返ってきた 2人目→6万返ってきた 3人目→3万手出し って感じでした。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
黒字で済んだとはうらやましい限りです。
今回のお産費用は高すぎたにしても年々値上がりしているのは事実の様ですね。
いい経験になりました。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/03/25
個人病院は総合病院に比べて高いですよ!
私は3人とも総合病院ですが、義姉は個人院で出産しておりうちの真ん中と義姉の下の子が1歳違いですが支払いが30万近くも多くてビックリした記憶があります。その変わりサービスというか、待遇も聞いていると違いますが・・入院期間も長いですし、食事内容も充実していました。
上の子を思い返されて、総合病院と個人院では新生児の扱いとか入院中の母体の管理とか違いませんでしたか?
気になったのが、Aの保険適用外です。帝王切開だと外科手術と同じで健康保険が適用されるはずですが、保険の適用はなかったのでしょうか?分娩介助料が自費100%がどうなんだろう・・と思いました
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
30万近くも違うなんて驚きました。
分娩介助料高いですよね…
相談の後にネットで色々調べていたら帝王切開でも介助料を自費請求していいと書いてあるサイトがありました。
上の子の時よりは確かに食事は豪華でしたし、エステも1回付いてました。
新生児の管理は預けていてもむしろほったらかしの印象の方が強く、母体は普通の管理って感じでした。
一応病院にも不明点を確認してみます。
こんばんは★ | 2013/03/25
おめでとうございます(*^▽^)/ 私は去年の12月末で緊急帝王切開で出産しました。 大学病院での出産でしたが…私も大部屋希望で空きがなく7日間ずっと個室でした。それでも60万いきませんでしたよ。 大部屋希望で病院の都合(今回のように空きがないなど)での個室利用は差額払わなくていいはずです。こちらが希望したわけではないので…。現に私は個室料金請求されてませんよ! これは詳細をぜひ確認ですね(*_*)病院によって違いはあるにしても納得したいですもんね。 高額医療費の確定申告、ぜひしてくださいね!
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
いくら個人病院とはいえ高すぎますよね…
ここの病院ちょっとズルくて、入院前に大部屋、個室、特別室のどれを希望するか第3希望まで書かされるんです。
だから大部屋を第一希望にしてたけど空いてなければ第二希望にしますね的な仕組みになってます。
こんなに病院によって費用の差があるとは知らず、いい経験になりました。
一応病院にも不明点を確認してみます。
あと医療控除ですね。
こんばんはまいにゃん | 2013/03/25
私は二回とも周産期センターでの帝王切開だったので、5日入院で32万ぐらいでした。
確か、分娩介助って、帝王切開の場合保険適用になるとおもうのですが…
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
本当に今回は思わぬ出費に驚いています。
分娩介助料ですが、相談の後にネットで色々調べていたら帝王切開でも介助料を自費請求していいと書いてあるサイトがありました。
病院によって費用が全然違うようで今回のお産である意味いい経験になりました。
一応病院にも不明点を確認してみます。
うちは | 2013/03/25
大学病院での帝王切開でした。
総合計は70万近くしました。
高額医療も事前に申請、出産一時金も病院に提出し、10万くらいを自腹したような記憶があります。
私の場合は全身麻酔料や、輸血料があったので高くなったんだと思います。
生命保険にも入っていたので、自腹ぶんは数ヶ月後にはかえってきました。

個室については、病院側の不手際で個室になったとしたら説明があるはずなんですが、大部屋が空いてないときの希望やお話はどうされたんでしょうか?
万が一空いてないときは個室になりますとの説明を受けていたのなら払うことになるかと…。
知人が個人病院で出産しましたが、
100万近くかかったと聞きました。
オプションを含めてなのでなんともいえませんが…
言い値がまかり通るのはよくあることかな(^_^;)と。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
私の場合は輸血や全身麻酔はしていませんが、食事は上の子の時よりは豪華でしたしエステが1回付いてました。
エステはサービスと病院に書いてありましたがちゃんと上乗せされてますよね。
部屋に関してはちょっとズルくて入院前に大部屋、個室、特別室のどれを希望するか希望順位を提出させられました。
なので大部屋が空いてなければ第二希望って仕組みになってます。
一応病院にも不明点を確認してみます。
高いですねなお | 2013/03/26
個人病院なので、手厚く管理看護されてたのでしょうか。
私は総合病院でしたが、そんなに高いとは言われませんでしたよ。
手術の内容にもよるんでしょうか。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
いくら個人病院とはいえ高すぎますよね。
手術は上の子の時と変わらなかったと思います。
麻酔は下半身のみで輸血や全身麻酔はしていません。
母子管理も特に手厚いという印象も受けなかったので腑に落ちない感じで…
ただ食事は豪華な方だったと思いますし、エステが1回付いてました。
今回のお産で病院によって費用が全然違うようでいい経験になりました。
一応病院にも不明点を確認してみます。
こんばんは | 2013/03/26
主様と同じ様に1人目緊急帝王切開、昨年2人目を帝王切開で出産した友人が、7泊8日で67万円だった(23区内、個人産院)と言っていました。 私の産院(23区内、個人ではない)は帝王切開で58万~みたいです。ちなみに私は昨年2人目を深夜に普通分娩、4泊5日入院で50万ちょっとかかりました。友人の金額を聞いているので、おかしい金額ではないと思いますが、一度確認されて納得できるよう説明してもらえるといいですね!
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
お友達も近い金額の様で安心しました。
個人病院は高いんですね。
普通分娩と然程変わらないだろうと勝手に思い込んでいて勉強不足でした。
でもある意味いい経験になりました。
一応病院にも不明点を確認してみます。
こんばんわきらりン | 2013/03/26
普通分娩でも50万位上という点で、私の知っている病院とは比較になりませんが、切開した友人は皆自己負担なしでむしろプラスだったと言ってました。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
普通分娩の費用もやはり高い方なんですね。
私も出来るなら黒字で済ませたかったです(>_<)
でもある意味いい経験になりましたが…。
こんばんは | 2013/03/26
私は2人目、帝王切開でした。
都内の個人病院で、11泊くらいしましたが、60万でした。
同じ都内の総合病院では同じだけ泊まって55万くらいと聞いていたので、高いなぁと思ってました。
ただ個室だし、食事も豪華だったのですが。

3人目、都外の病院で、7泊、60万でした。
認定証というのは、高額療養費ですか?
私の場合は後からでしたが、37000円の戻りがありました。

3人目の病院は、高いって有名みたいで、同じ帝王切開の方で、同じ日に入院、出産の方がいたんですが、私が60万に対して彼女は67万くらいだったんです。おかしいと思いません?
彼女は個室希望だったんですが、空きがなく手術している間に荷物だけ個室に移動。そのせいかなぁと話してたんですが、それでもこんなにかわるかね?って話してました。
赤ちゃんのお部屋代、私は千円に対して彼女は一万。特に何した訳ではないのに何故?って感じで、病院に聞いても、人によります、十人十色、みんながみんな違う値段になりますとだけしか返答がなかったそうです。

主様の場合、都内の個人病院ですし、そんなもんかもしれないですよ…。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
そうです、認定証は高額療養費で事前に申請し負担を軽減しました。
結果自費が圧倒的に高いのでたいした軽減にはなりませんでしたが…。
しかし人によりますって差額ベッド代は分かりますが、赤ちゃんの管理保育料は治療しない限りみんな同じじゃないんですかね…?
私なんて1日1万以上取られています^^;
沐浴は入院中に2、3回で他にミルクをあげる以外に何をしてくれたのって思ってしまいます。
一応病院にも不明点を確認してみます。
私はハルルリルル | 2013/03/26
北海道に住んでいます。
年末に出産(普通分娩)しましたが、41万でした。
娘は5千円(これは市の乳幼児受給者証を効かせての金額だそうです)でした。
同じ頃に出産(帝王切開)で出産した友人は45万でした。
なぜ、そんなに高いのでしょう。
うちは出生届の金額は入ってないはずです。
回答になっていなくて、すみません。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
出生届や指導料の請求…私も領収証を見て驚きました。
普通は出産の基本料に込みではないのかと思いました。
指導料はたぶん退院指導とかいうのがあり、不安な事や看護師の話を聞く相談会みたいので取られている気がします。
まさか有料だったとは…!!
個人病院だから高いとはいってもちょっと納得出来ないので一応病院にも不明点を確認してみます。
私も | 2013/03/26
帝王切開出産です。
新生児はまだ健康保険に加入していないので自費となるので、1カ月健診までに発行された保険証を持参すれば、8割は戻ってくるはずですよ。
個室料金は保険適応が無いので、自費の方に分類されますよ。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
確かに差額ベッド代は取られるなら自費だから良く見たら取られていないのかも知れません。
とにかく自費の費用が高すぎる気がしています。
新生児管理保育料等は健康児だと自費扱いになるとネットで見たのですがどうなのでしょうかね…
1日1万以上取られていますし、何をしてくれたのって思ってしまいます。
しかも退院の際に1ヶ月検診で母子各4千円掛かると言われました。
何かと納得出来ない部分が多いので一応病院に確認してみます。
こんにちはmoricorohouse | 2013/03/26
病院によってかなり違いますが、保険にははいっていませんか。帝王切開でしたら保険の適応になるプランもありますし、自己負担金が10万を超えれば医療費控除も受けられますよ。
回答ありがとうございます。 | 2013/03/26
医療保険には入っています。
しかし10万位しか入らなかったので赤字です。
戻りは少しにしても医療控除もやった方がいいですよね。
こんなにも病院によって費用が違うようで驚きました。
ある意味いい経験になりました。
高いあずき | 2013/03/26
高いですね。来年確定申告すると一部戻ってきますね。ウイメンズパークのサイトを見ると、その病院の分娩費用のおおよそがわかるかも知れません。
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
教えて頂いたサイトを見てみました。
残念ながら出産した病院は新しく3人ほどの書き込みしかありませんでした(>_<)
でも近所の口コミなどが見れていいですね!
ありがとうございました。
こんにちはゆめママ | 2013/03/26
診療報酬どっとこむというサイトに何にいくらかかるか書いてありました。

http://shinryo-hosyu.com/shin2012/ika2012/ika2012k/index_k_11.php#k7
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
診療ドットコム拝見しましたが私にはちょっと難しかったです…(;o;)
また改めてもっと良く見てみます!
ありがとうございました。
こんにちはももひな | 2013/03/26
病院によって変わるみたいですが、友人も70万くらいかかったと言ってました。
保険でまかなえたので良かったとは言ってましたが、すごい金額だなって感じました。
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
お友達も高かったのですね。
自分だけじゃないと安心しました。
病院によって費用が全然違うようで今回はある意味いい経験になりました。
私はのんたん | 2013/03/26
1人目を千葉で産んでいますが64万でしたよ(^0^;)全室個室でしたが(≧Д≦)

その時都内の平均を聞いたら60から70とききました(^-^;
個人病院です。゜(゜´Д`゜)゜。
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
都内の平均は60~70ですか。
個人病院はやはり高いんですね。
近所に完全個室の有名な個人病院があるのですが、高かったので今回の病院を選んだのに、そこと金額が変わらなかったのでちょっとショックです。
ちゃんと事前に聞いておかなかった私が悪いんですけどね…
2月出産 | 2013/03/26
四国の田舎で総合病院での出産なので参考程度に。ちなみにうちは限度額適用認定証の申請をしています。
2月11日~17日帝王切開での出産入院
自費分→
室料差額 22,050円
分娩介助料 80,000円
新生児保育管理料 38,500円
産科医療補償制度 30,000円
その他 4,950円 小計 175,500円

保険分→
医学管理等 8,800円
投薬 890円
手術 224,770円
麻酔 11,700円
診断群分類 164,950円
食事療養費 9,900円
小計 421,010円→限度額適用認定証により負担額 85,441円
合計 260,941円→出産育児一時金の事前申請から支払われてます。
病院から受け取った明細が、以上になります。帝王切開なので個室入院ですが、母児同室を一定時間以上すると新生児管理費の割引をしてもらえる、と聞いています。前日入院で12日に手術17日に退院しているので日数が少ない分、安いかもしれませんが、今回は4回目の帝王切開なので不妊手術もしています。お産パッド等は持参になっています。17日に抜糸&健診をして、そのままお願いして退院させてもらってます、過去2回(^_^;)
ちなみに1人目(6年前)は個人病院で緊急帝王切開で出産しましたが、10日間の入院で事前申請35万と不足分3万少々でした。昼間からビーフシチューの食事に母児別室で限度額適用認定は無くてもこの金額です→マッサージやエステ等は無いですが。なので、やっぱり高いな、って思いました。後、病院側の理由で個室の場合は差額負担は払わなくても良い。ってどこかで聞いた事があるように思いますが、記憶違いなのかな…?病院に確認をして、少しでも戻してもらえたら良いですね(&gt;_&lt;)
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
詳細を教えて頂きありがとうございます。
個室に関しては入院前に希望順位を書かされて提出しました。
なので大部屋が第一希望でしたがいっぱいのため空くまで第二希望の個室になり、文句を言えない感じです…。
私の産んだ病院の場合、自費扱いが断然高いので限度額認定証を提出してもほとんど意味なしでした。
新生児管理保育料は確かに母子同室か別室を選べると言っていたので夜はほとんど預けました。
まさかそれで値段が変わるんですかね!?
分娩介助料も恐らく普通分娩の方と同じ費用だと思われます。
検診の際に病院に確認してみます。
こんにちは | 2013/03/27
私は一時金でまかなえる金額でした。

個人病院だと、70万以上かかる所もありますよね。
高いですね。
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
本当に高かったです(>_<)
私も一時金でまかないたかった。
病院に事前に確認しておくべきでした…。
こんにちはゆうゆう | 2013/03/27
私は60万弱でした。
病院によって全然違うんですね。
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
本当に病院によって費用が全然違うようで驚きました。
個人病院は基本的に高いのですね。
勉強不足でした…。
こんばんはニモまま | 2013/03/27
都会はそんなに高いんですね。うちの実家では5万ほど返ってきました。
詳しくはわかりませんが、同じ日に帝王切開でうんだひとは、保険適用でビックリするくらい安かったっていってましたが、病院によって違うんですね。
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
基本的に個人病院は高いということすら知らず勉強不足でした。
元気に生まれてきてくれたのは本当にありがたいけど、医療保険がおりても出産費用がマイナスとは家計に響きます…
帝王切開って保険がきくってよく言われますが勝手に安いと思い込まずにちゃんと事前に確認しておかないとだめですね。
そんなものだと思います。つう | 2013/03/29
個人病院で出産されたのであれば、それくらいだと思います。
総合病院は、安いですが、個人病院は本当に高いですよね。
私は、クリニックで、普通分娩で出産しましたが、一時金の42万円をひいて、25万円くらい支払いましたよ。

帝王切開だと、入院日数も多くなるので、もっと高くなると思います。

本当に、出産費用はかなり高いですよね。
でも、納得できないようであれば、病院に聞いてみるといいと思います。
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
普通分娩でもそんなにかかるんですね。
個人病院はやはり高いのですね。
本当に勉強不足で事前に確認しておくべきだったと反省しています。
病院に不明な点は確認してみます。
こんにちはリラックママ | 2013/03/29
知り合いのママさんが帝王切開で出産されましたが、普通分娩と比べたら高くて、60万ぐらいしたと言っていましたよ。
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
帝王切開の方が高い人とそうでない人の違いはやはり病院にあるんでしょうかね。
個人病院は基本的に高いことすら知らなかったので本当に勉強不足でした。
せめて60万以内でおさめたかったです(>_<)
こんばんは | 2013/03/30
た、高いと思います~(・□・;)
私は都内の大学病院で無痛分娩をしました。
★新生児聴力検査 1回 10,000円
・・・も、任意で2千円以下だったかと思います。
こんなに違うんですね・・・びっくりしました(;´Д`A
回答ありがとうございます。 | 2013/04/01
高すぎますよね^^;
保険きいてこの金額!?って驚きました。
聴力検査は任意で受けて正直1万!?って思いましたがみんな受けるだろうと思い受けました。
こんなに病院によって費用が全然違うってどうなんでしょう。
こんにちはなぴなぴ | 2013/04/01
私は一人目のとき、促進剤使って経膣分娩でしたが、促進剤使ってもおりてこず、緊急帝王切開に変更になりました。結果的に、経膣分娩中にかかった処置や薬代+緊急帝王切開の費用、そして赤ちゃんも保育器に入ったりとして、なんだかんだ、70万位の請求でした。でも、赤ちゃんに関しては、全て保険適用で(もともと、自費となるオプションはなし)、自治体の乳幼児医療制度で全額戻ってきたので、ママの分は50万前後だったということになります。

出産は、地域や病院により、本当に費用が色々ありますよね。
ちなみになぴなぴさん | 2013/04/01
部屋代は、保険適用外なので、Bの入院料は部屋代ではなく、入院管理料みたいなものだと思います。
むしろ、Aに部屋代が入ってないのが気になりますが、病院都合で個室になったので、料金とられてないのかもしれません(病院によっては、大部屋希望にも関わらず大部屋空いてない場合に入る個室料金とられることも多いです)
大学病院で | 2013/04/03
私は帝王切開で双子を出産しましたが、分娩費用は48万くらいで、NICUに入った子どもの退院時の支払いは6万ほどでした。
分娩費用はウリ猫 | 2013/04/06
自由診療って言うんですかね? 病院独自に決められます。 分娩介助費や新生児のお世話代が高いと思います。 私は総合病院でしたが、分娩介助費は10万、新生児のお世話代は9万(1日1万)でした。 長男の時は、緊急帝王切開でNICUにも入っていたので、一時期も1万余りました。 次男は予定帝王切開でNICUには入らなかったため、一時期+7万でした。

page top