アイコン相談

幼児指導要録☆個人の重点について

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/04/01|春ママ綾さん | 回答数(17)
こんばんは、いつも子どもたちのことや夫婦のことでお世話になっており、有り難うございます!!


今回はタイトルにもある通り 幼稚園幼児指導要録 個人の重点についてです。現在年少の担任をしていますが、火曜日に園長から要録を書いてと渡されました。金曜日に提出です…金曜日までに出勤しないので…


今まで指導要録をかいたことがなく…携帯で調べると一年間本児に対して特に指導してきたこととありますが、言葉が難しくわかりません… 他の欄は全て記入したので後は個人の重点のみです。携帯で検索すると幼児指導要録の書き方の本があるみたいなので本屋さんにも行きましたが取り寄せになり来週になってしまう、図書館にはおいてないとのことでした…

皆さんのお力を貸していただきたいです…
2013/03/27 | 春ママ綾さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2013/03/27
例えばですが…年少さんならば
園生活に慣れ、基本的生活習慣を身につける。

集団生活になれる。

お友だちや先生と遊ぶ楽しみを知り、集団の中でも自分を表現できるようにする。

集団の中でのルールを知り、守ることの大切さを学ぶ、またお友だちやまわりのひとを思いやる気持ちを育てる

自分の気持ちを言葉で伝えられるように援助する

などなどなど組み合わせて書いていました。
入園児にその子にとって課題であったこと、もっともサポートが必要だった面を書けばいいかなと思います!
幼稚園の担任の妹よりちゃんくん | 2013/03/27
今後の課題のようなこと、どこに力を入れていくか?
のようなことを書くといいと言っていますよ。
こんにちはまりぃ | 2013/03/27
好きな遊びに取り組みながら、友達と関わって遊ぶ楽しさを味わう

自分なりの目当てを持ちやり遂げた満足感を味わう

気の合う友達と一緒に遊ぶ楽しさを感じるようになる

例として書かれていたものです。
近くに | 2013/03/28
内容的には前出の、みさんが仰っているものと私も同じ考えです。

あとは、お近くに教育系学部・学類がある国公立大学はありますか?そういった大学の図書館は、身分証を提示すれば学外の方でも閲覧のみなら利用できるところがあり、専門書や専門月刊誌が豊富です。

お問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

指導要録などは本当に大変ですよね(>_<)。うまくいきますように。
何をして欲しいかキンタン | 2013/03/28
子供達に今一番何が出来るようになて欲しいかを思ってみては?
たとえば、集団生活に慣れる・お友達と仲良くする・お友達に優しくする・草木に優しくする、など、先生が子供達にそうなって欲しいと思うことを自分の言葉で書けばいいと思いますよ
こんにちは☆もんち☆ | 2013/03/28
こちらの園では毎年年度始めのおたよりに1年間の目標がかかれますが、今年の年少さんは
・健康や安全の生活習慣が身につき快適に過ごせるようにする
・友達との活動に意欲的に取り組み大きくなったことへの喜びや期待をもつ
と書かれていました。
今回は成果(結果)を書かれるんですよね?
どこも指導内容ってそんなに大きくは変わらないでしょうし、
言葉を変えて
・健康や安全の生活習慣が見に付くよう指導してきた
など、書かれてみてはどうでしょうか?
他にも書かきこみされている中からこれだ!と思われるものを表現を変えて抜粋、つなぎ合わせてみてどうでしょうか?
失礼致します。Roanju | 2013/03/28
大変失礼致しますが、そういったことをご卒業した学校等では履修されなかったのでしょうか。
その時の教科書やレポートなどが一番役に立つと思いますよ。
園の方針あずき | 2013/03/28
園の方針などがわからないのでなんとも言えませんが、園のしおりなどに何かヒントはありませんか?
はじめて書かれるのですね。 | 2013/03/28
急に書いてほしいなんて・・・突然で大変でしょうね。

何人分あるんですか~?

新年度の分ではなく、今年度のまとめですよね?(違う?)

一年間の様子や成長を書くのでしょうか。
こんにちはまぁーさん | 2013/03/28
年少を受け持っていた頃に書いた指導要録の下書き?がありましたので一例ですが書きますね^^

・保育者が一緒になってやり方を知らせながら自分から遊べるようにする
・自分が安心してできる遊びをより何処りにして、少しづつ遊びの幅を広げていくようにする
・保育者が気持ちを受け止めていく中で自分の感情の出し方を知らせ、遊べるようにする

など入園してある程度子どもが落ち着いてきた頃に個々にあったものを抜粋しながら選んで書いていました。
園によっても何か決まりがあるかもなので、他の先生に聞けるなら聞いたほうがいいかと思います。
確か保育雑誌(PriPriとか)の4月号の付
録に指導要録の書き方がついていたような・・・?
他にも知りたいならば長くなるのでメッセージでも下さい*^^*
記入例として | 2013/03/28
昨年度のものを見せてもらっていたら参考になったでしょうね。明日無理なら締切を延ばしてもらうかですね。
今までの・・・ミッキー大好き | 2013/03/28
昨年度まで他の先生が書かれた指導要録があると思うので、それを見られるのが一番よいと思います。
急に書いてという園長先生も変ですね。
平たく言えば | 2013/03/28
今後の目標みたいなものですよね。

集団生活に慣れてお友だちと仲良く遊べるようにがんばるみたいなことでいいと思います。
こんにちはリラックママ | 2013/03/29
幼稚園教諭をしていました。

指導要録ですが、書き方は難しいと思います。ただ、園長先生に指導要録の書き方が蒸すかしいので、今までの指導要録があればみせてもらいたいと伝えてみてはどうでしょうか?

例えばですが「初めはなかなか園生活になじむ事が難しかったが、声を掛けながら促していく事で少しずつ身の回りの事が出来るようになった。自分の思い通りに行かない時があった時、お友達に手を出す事が多かったが、何度も説明していくうちにすこしずつ理解できるようになってきた。」という感じで子どもの特徴や改善できている事を書いたらいいと思います。
記入はできましたか?つう | 2013/03/29
1年間の目標などについて、どこまで、できなのか、評価するものだと思います。

うちの幼稚園は幼稚園での様子(できたこと、できなかったことなど)が書いてあり、今後の課題などが、記入されていましたよ。

本当に、大変な仕事ですよね。
がんばってくださいね。
こんばんは | 2013/03/30
私は娘を出産するまで、高校で教員をしていました(^^ゞ
職場結婚だった夫は、現職です。
当時は私も担任を持っていたので、毎年書いていました。
その内容をもとに内申書を作成して大学受験をする生徒もいたので、なかなか神経を使う作業でした(;^_^A
基本的に生徒の「悪い点」ではなく「良い点」のみ書くようにしていました。
あとは夫からのアドバイスで、「ワガママ→→→たしかな自分の考えを持っている」のように、ポジティブにとらえる感じです。

幼稚園の年少さんですと、きっと次に年中さんを受け持つ先生が必要になる書類かと思います。
ひとりひとりの顔を思い出しながら、心を込めて記入してくださいね!
ファイトです(*^▽^*)
こんばんわきらりン | 2013/03/30
無事終わりましたでしょうか?
書物。。本当に大変ですよね。

私は保育士でしたが、保育の友という冊子は以前務めていたところで強制で買わされていました。
文章は多いですが内容はいいと思います。

page top