アイコン相談

急に抱っこじゃないと寝なくなりました。

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2013/05/23|ふか子さん | 回答数(32)
1歳3カ月の男の子のママです。

今年の4月から保育園に通っています。保育園に通いだした頃は、お昼寝も抱っこじゃないとダメで20分~30分くらいしかできず、帰ってくるとすごく眠そうで、早々にご飯→お風呂にはいり、添い寝してトントンで寝ていました。最近は保育園でもお布団で寝られるようになり、1時間~1時間半くらい寝られるようになったと聞いてほっとしていたのですが、夜の寝かしつけのときに抱っこを要求するようになりました。
最近、保育園から帰ってきても「マンマ(なんでもマンマっていいます)」と言って抱っこしてと手を差し出してきます。忙しくないときは抱っこしたり、遊んだりしています。特にパパが帰ってきてからはすごく抱っこを要求するようです。
夜もお風呂あがりに前よりは眠くなさそうなのですが、時間と息子の様子を見て寝室に連れていくのですが、布団におろすと「ママ~」と泣きながら言って抱っこ要求ポーズをしてきます。最初はくせがつくとよくないかなと思い、泣いてもトントンしたり歌を歌って寝かせようとしましたが、泣き声がヒートアップしてぜんぜん寝るかんじがないので、仕方なく抱っこして→置く→泣く→抱っこを繰り返してようやく寝るかんじです。夜中も泣いて起きることが増えました。
これって、保育園でママと離れている寂しさから甘えているのでしょうか?このまま抱っこで寝かしつけてもいいのでしょうか?保育園にも慣れてくればまたトントンでも寝るようになるのか不安で・・・
GWに中耳炎になりかけていて病院に行って薬を飲み、今はだいぶよくなってきていますがまだ完治はしていません。そのせいもあるのかなとも思うんですが抱っこの寝かしつけが大変で。。。

アドバイスよろしくお願いします。
2013/05/09 | ふか子さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはちゃんくん | 2013/05/09
きっと寂しい気持ちをためていたのが表面に出てきたのかな?時期的にもそうだと思います。
それと体調不良の前振れということもあります。
腕枕とか抱きついて寝られるといいですね。
日中離れるようになって寂しいので心を満たす意味でも抱っこしてあげていいと思います。大変ではありますが。
うちの子もですよおかちん | 2013/05/09
もうすぐ2歳で4月から保育園です。
主さんとこと同じです。
きっと保育園では頑張ってるんですよ。
お母さんが迎えに来てくれるのを楽しみに待っていて、帰ると甘えたくなるんだと思います。
病後のグズグズもあるかもしれません。
GWでべったりと一緒でまた昼間離れてしまっているのでどうしても寂しいのだと思います。
うちの子は年位は続くんじゃないかと思っています。
お互い頑張りましょう。
こんばんはまりぃ | 2013/05/09
甘えもあると思いますし、体調がよくないのもあると思いますよ。

うちも今、調子が悪く抱っこでしか寝ません。
今だけだと思って甘えさせています。

大変だと思いますが、抱っこしてもらうと安心するんだと思います。
甘え | 2013/05/09
娘は三歳ですが…新学期で疲れるのか抱っこ抱っこと言っています。
甘えだと思います(>_<)
うちはもう重たすぎて耐えれないのでお腹の上で寝てもらってます。それでも抱っこ~と言いますが…しんどくないなら抱っこしてあげたら満たされるとは思いますが疲れたりしてるなら手を繋いだりスキンシップでいいとおもいます。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/05/09
うちにも1歳3ヶ月の末っ子がいます。
同じく体調がよくない時には抱っこマンになります。
今も風邪気味で鼻水・咳がひどく保育園からも連日お迎えコールなので、腕が痛くなるくらい抱っこしています。帰宅後食事の準備等はおんぶなのですが、おんぶだと見えないところで手を伸ばしていろんなものを掴んでいるので厄介で・・
たいへんですがしばらくは付き合ってあげるしかないかな?と思います。また体調がよくなればトントンで寝てくれると思いますよ。
今年度は病気も多いと思いますがお互い頑張って乗り切りましょうね!
大丈夫ですよ!! | 2013/05/09
家も4月から保育園に行き始めて、上も下も二人ともお家ではべったりです(;^^)
沢山抱っこしてあげましょう♪
安心して寝てくれるならそれでいいと思いますよ(^^)
ママはしばらく大変ですが、ずっと抱っこじゃないと寝ない!!!ということはないですよ。
大変だけどsatomin7 | 2013/05/09
他の方もおっしゃってますが甘えているのだと思うので抱っこしてあげた方がいいと思います。
気持ちが満たされてきたら抱っこもましになると思いますので、しばらくは頑張ってあげては?

抱きしめたりスキンシップも意識的にするとよいと思います。
こんにちはみこちん | 2013/05/09
保育園でも頑張ってるのでしょうね。
その分、家では甘えたいのでしょう。
甘える場所があるのはいいと思いますよ。
ママは大変かと思いますが、抱っこしてあげてくださいね。
うちの2歳娘も、昼寝は抱っこじゃないと寝ないです。
大丈夫ですよさとけんあお | 2013/05/09
お子さんが抱っこを望むのであれば、抱っこで寝かしつけいいと思いますよ。その体勢がおこさんには一番、安心できるんでしょうね。
うちの子も保育園に通いだした時は主様のお子さんと同じく抱っこをよくせがまれました。保育園に慣れだした夏ごろには、降園後の抱っこ攻撃も徐々に少なくなっていきました。
お子さんも大きくなってきて抱っこの寝かしつけも辛くなってくる頃ですが、座って抱っこするなどして少しでも主様の負担が減るといいですね。
こんばんはキューブ | 2013/05/10
うちも、そんな時期がありました。わたしは、ズルいので、こどもをお腹の上に乗せて、一緒に寝てしまったこともあります。
こんちわ | 2013/05/10
保育園に通い始めたばかりでママと離れてしまい寂しいのではないでしょうか?

うちの子供はもう少し大きいですがまだまだ甘えてきますよ。
うちもありましたなお | 2013/05/10
私は、自分が布団に寝て、お腹の上に子供を置いて寝かしつけてましたよ。
子供が寝たら、徐々に布団におろしました。
病み上がりだと甘えたくなる気持ちもわかるので、そんな時期だと割り切ると良いと思います。
今は赤青黄 | 2013/05/10
中耳炎も治りかけで、体調も本調子ではないでしょうし
保育園に通って環境の変化もあって、気持ち的にも甘えたいんでしょうね
もっと運動量が増えたり、季節的に外遊びが増えるようになれば
夜も疲れて今よりも寝つきも良くなるかもしれませんよ
夜中、泣いて起きるのはストレスがあるのかな?
うちの子は保育園くらいまでは、ストレスがあると夢を見るのか
泣いたりしていました
ストレス原因がわかっていれば、先生に相談などしましたが
環境の変化だったら、もう少し慣れるまで様子見でもいいかも
たくさん抱っこしてあげるといいと思います。つう | 2013/05/10
今は甘えたいのだと思います。
今は、抱っこして寝かせてあげるといいと思います。

ただ、抱っこしないようにして、大泣きしたから仕方なく抱っこするのはやめた方がいいと思います。
それを続けていると、大泣きすると抱っこしてもらえると思って、抱っこしてほしいと思ったら大泣きするようになると思います。

今は、安心できるまで、たくさん抱っこしてあげるとそのうちに落ち着くと思います。

うちは、もう少し言葉が通じるようになってからですが、「泣いている時は、何もしない、泣きやまないと抱っこしないよ」と言っています。

大変な時期だと思いますが、がんばって乗り切ってくださいね。
こんにちは☆ちぃ☆ | 2013/05/10
息子さんがどうして抱っこを要求するのか… 理由がわかればいいのに って思いますよね。 うちの娘も病気の時には抱っこを求めてきました。 その時は抱っこしていましたが、治ったらなくなった気がします。 一方、幼稚園のお友達は、お母さんが『もうすぐ引っ越し(転園)で気持ちが不安定なのかも』と抱っこの要求をのんだら、翌日からずっと抱っこ要求の大癇癪が続きました。 この時は甘えられると子どもが思ってしまったんでしょうね。 結局3週間ほど続きましたが、年上だったうちの娘が癇癪を起こして大泣きするのを目の当たりにした翌日から、その子の抱っこ大泣き要求はグズグズくらいになり、数日後にはなくなりました。 客観的にうちの娘の癇癪がカッコ悪いと見てわかったんでしょうね(^ー^;) 息子さんがどうして抱っこを要求するのか。 まずは病気の完治を本人が理解し(投薬終了など)、それでも要求するかみてみてください。 段々と時間を短くし、 『お母さんも疲れちゃうから長い針○つ分ね。あとはトントンかギュッとして寝ようね』 と話してあげるのがいいかなぁと思います。 甘えからなら何かしないとずっと続きそうですもんね。
こんにちはももひな | 2013/05/10
保育園で頑張っていること、GWに体調を崩したことなどでこれ以上頑張れないって感じなんでしょうね。
まだまだ甘えたい盛りですから、ママは大変かもしれませんが抱っこで寝かしつけてあげたらいいと思います。
しばらくして落ち付いたらまた背中トントンで寝てくれると思いますよ。
こんにちは | 2013/05/10
保育園に通い始めて、不安もあって安心したいんだと思います。
大変だと思いますが、抱っこで安心して眠ってくれるんだと思いますよ。
一時的だと思いますみぃまま | 2013/05/10
おそらく、保育園に慣れてきて、お昼寝ができるようぬったのもあり、以前より帰宅後は疲れていないのでしょうね。

うちの娘は二歳3ヶ月ですが一年前は、寝かし付けで抱っこ30分以上とかはよくありました。キツかったですが、寝かせないと他のことができませんので…

でも今は、私の添い寝+トントンで、すぐに寝ます。添い寝というか、かなり密着しながらトントンしたり、横になりながらハグしてあげています。

お風呂につかる時間を少し長くしたり、早めにお風呂に入って、寝る前に絵本を読んだりして、眠気を誘ってみてはいかがですか? うちの娘は、寝る前にいっぱい接してあげると、寝付きがいいですよ。
こんにちはmoricorohouse | 2013/05/10
環境が変わったり、日中の寂しい想いから甘えているのかもしれません。甘えてきた時はその想いにこたえてあげて、いっぱい抱っこしてあげるといいと思います。
保育園であずき | 2013/05/10
保育園で頑張っているから甘えているのかも知れません。しばらくだっこで寝かしつけるのはしょうがないかなと思います。
こんにちはまぁーさん | 2013/05/10
甘えているんでしょうね^^
保育園の頑張りや中耳炎も治りかけも重なって甘えたいんだと思います。
抱っこは重くて大変ですが・・出来る時は沢山抱っこしてあげるようにすればいいと思います。そのうちおさまりますよ。
まだ | 2013/05/10
保育園に通い始めたばかりだからじゃないでしょうか。
大人が思う以上に、慣れるまでに時間を要すると思います。
その内、また落ち着かれて、もとのスタイルに戻りますよ。
こんにちは | 2013/05/10
私も病気の影響があるのかな?と思いました。
もしママさんができるなら、可能な限り抱っこしてあげるのはいかがでしょうかf^^*)
もしくは、手をつなぐとか。。。
時期的なものだと個人的には思いました(^^ゞ
こんにちは | 2013/05/10
昼間離れている寂しさと病気のせいもあると思います。うちの子もそれぐらいの時病気になると抱っこ抱っこでした。もう少しして、体調も完全に戻ったら、寝る前に寝室に行ったら本を一冊読んであげたり、少しお話ししてから寝てみてはどうですか?あと、保育園では、一人で布団で寝れているのだし、大げさに誉めてあげたら、どうでしょうか?
こんにちは | 2013/05/10
もちろん寂しさからの甘えもあると思います。まだ一歳ですし後追いなんかの時期でもありますよね。中耳炎も重なり余計にママじゃないとダメなのかもしれませんね。ずっと続きはしないと思いますから今は甘えさせてあげていいと思います。ご主人にも協力してもらってくださいね。
こんばんはミッキー大好き | 2013/05/10
昼間疲れさせたら、寝るような気もしますが、保育園に行かせているとそういうわけにもいかないですよね。
保育園がお休みの日や朝、晩にいっぱいスキンシップして、寝る時か朝に「パパもママも○○ちゃんのこと大好きだよ。」といってあげるといいと思いますよ。
こんばんはハルルリルル | 2013/05/11
前は体力がなかったから、すぐ寝てたんでしょうね。
今は抱っこがいいなら、重くて大変でしょうがしてあげた方がいいと思います。
重くて大変なので、一緒に横になって、抱きしめる寝せるのはどうでしょうか?
寂しいんだと思います。たんご | 2013/05/12
ママと離れている時間が長い分、相当我慢しているんだと思います。
うちはえー | 2013/05/12
だっこひもでおんぶですよ。
親戚の子もそうでしたよ☆なれてくれれば寝てくれるようになると思いますよ(*^^*)
こんばんわきらりン | 2013/05/18
姿って本当に日々変わるものですよね。
我が家も四月から保育園へ行き、変わっています。
年齢的にも、まずは欲求を満たす。。でいいと思います。
こんばんは | 2013/05/22
さみしいんでしょうね
うちなんかもう3歳なのにいまだに抱っこ!抱っこ!ですよ
大丈夫スティッチ | 2013/05/23
甘えたいときに思い切り甘えさせてあげるほうが、後々親離れが良くなるものですよ。
心配せず思いっきりどうぞ(●^o^●)
子どもが甘えてくれるのなんて子育て期間のほんの短い期間ですよ。
堪能しちゃって下さい。

page top