相談
-
コンビニ内キッチンでの弁当製造の仕事
- コンビニ内に厨房があって、そこでの弁当製造のお仕事を経験された方いらっしゃいませんか?
食品工場のように全身覆い隠した格好で働くのでしょうか?
仕事内容は難しいでしょうか?
私の母が検討しているようで、色々教えていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします! - 2013/05/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私が働いていたコンビニはしん | 2013/05/14
- 帽子とエプロンでしたよ。 帽子の下に衛生キャップやネットはかぶっていたかもしれませんが。 コンビニやファーストフード系の厨房で、全身覆い隠しているのはみたことないです。
追記ですしんさん | 2013/05/14
- 仕事そのものはさほど難しくはないと思いますよ。 マニュアルがあるはずですから。
こんにちはまりぃ | 2013/05/14
- スモック?割烹着?に帽子です。
全身覆い隠した格好ではなかったですよ。
私ではないですが。つう | 2013/05/14
- 以前、義父がコンビ二で仕事をしていました。
エプロンと帽子で仕事をしていましたよ。
仕事内容は、マニュアルがあるし、難しいことはなかったみたいです。
こんばんはあーみmama | 2013/05/14
- エプロンと帽子でした。
マニュアルがあるはずですから大丈夫かと思います。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/05/14
- 近所のコンビニではレジに並んだときに見える場所で普通にコンビニの制服を着た人がビニール手袋のみを付けられて調理されていますよ^^;店によって違うかもしれないので一度偵察に行かれてはどうでしょうか?調理専門の人がしているというよりも、品出しとかをしている人が調理も担当されているという感じに見えます。。
こんにちは | 2013/05/15
- 経験ありますが帽子にエプロン、マスクに作業するときはビニール手袋をつけて作業してました。
こんにちはももひな | 2013/05/15
- 帽子にエプロン、手袋でした。
工場みたいな恰好ではないですよ。