2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

木の枝を持ったまま走らせますか?

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2013/06/08| | 回答数(50)
私が過保護すぎるのか気になっています。ご意見ください。

4月から年少に通いはじめた息子がいます。毎日歩いて帰る中で、同じ帰り道のお友達と仲良くなり一緒に帰るようになりました。

その帰り道、お友達は道端に落ちている木の枝(20センチほどのもの)を拾って歩くことがあります。先日はその枝を息子の前で振り回し、息子は「危ないからやめて」と言っていたので少し見守りました。すると、1人でチャンバラごっこのように息子の顔の前でやり始め、枝が息子の顔に当たってミミズ腫れができる位の擦り傷が付きました。ママが驚いてすぐに謝って、お友達も謝ってくれたのですが、今度はその枝を持ったまま走りだしました。

私の考えでは枝を持つのは全然構いませんが、お友達の前で振りかざしたり、枝を持ったまま走るのは万が一転んで目に刺さったら怖いのでNGです。しかし、男の子なのでチャンバラごっこのような感覚で枝を剣にみたてて遊ぶのは普通で、私が過保護すぎるのかもしれないと思いました。ただ、今回はミミズ腫れでたいしたことはありませんでしたが、万が一目に刺さっていたらと考えるとやはり怖くなってしまいます。

木の枝の取り扱い、気をつけていらっしゃいますか?過保護すぎる、とのご指摘でも構いません。ご意見ください。
2013/05/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2013/05/25
私も主様と同じです。

持ってもいいですが、走るのは止めます。
転んだ時に何処かに刺さるかも知れませんし、振り回して誰かにぶつけるかも知れませんので、止めています。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2013/05/25
持つ分にはいいと思いますが、持ったまま走ったり、振り回すのは私も危ないと思います。
言ってみる | 2013/05/25
こわいです。 『こないだ、木の棒じゃないけど、テレビで歯ブラシが刺さっちゃった子を見てから、こわいと思っちゃうんだ…』 など、第三者を間にはさんだ言い方でお友だちママに伝えてみてはいかがでしょうか。 今回は軽いけがで本当によかったです…。 確かに子どもは危ない遊びもしますし、ある程度は成長に必要かもしれませんが、せめて大人が一緒の時は安全第一で注意を促す機会なのかな、と思いました。
うちなら | 2013/05/25
振り回す・走るは絶対ナシです。
持ち歩きも嫌ですね…。子供っていつ転ぶかわからないので。
尖っているものは怖いです。
こんばんはりょうママ | 2013/05/25
木の枝、振り回したり、持ったまま走るのは危険だからやめるように、よく息子に言ってました。
私もあなたと同じ考えです。
過保護じゃないと思います黒豆ねずこ | 2013/05/25
私もみどりさまと同じ意見です。 うちの子もお散歩中に木の枝を拾って歩く事はありますが、危ないので、すぐに捨てるよう促します。 持ったまま走ったり、ましてや振り回すなんて危険な事は絶対にさせません。
私もキンタン | 2013/05/25
主さんと同じです。
子供って、木の枝とか好きですよね。歩くならいいけど、絶対走っちゃ駄目・人に向けては駄目、と徹底しています。それができないなら捨てなさいと。
相手に怪我をさせてはいけないし、自分も怪我をしては危ないので、当然主さんの考え、主張は正しいと思います
うちの子は赤青黄 | 2013/05/25
棒を見つければ持って振り回してます
ただお友達などと振り回して遊びだしたりしたら、注意します
振り回してるのが相手の子でも、気がついた親が注意してくれます
でも子どもとの散歩で、棒を持って歩いてる程度なら持たせてあるくかも
男の子は戦隊ごっこのような感覚でやりたがりますよね
木の枝 | 2013/05/25
戦い合いになったらやめさせます。
木の枝って、眼球に刺さったらとても怖いんですよ。
過保護ではないと思います。つう | 2013/05/25
私も主様と同じ考えです。
枝を持って走って、転んで、自分の体に刺さることもありますよね。
私も怖いので、枝を持って走らせることはさせないです。
持つのも嫌かも。kogokogo | 2013/05/25
過保護過ぎるのかもしれません。
男の子は多少痛い思いや、危ない事も必要なのかもしれない。といつも、自分の中で悩みながらも
「取り返しのつかないケガになったら」と思いながら、注意しています。
ひとりで誰も居ない場所で枝を持つなら良いかもしれませんが、
近くにお友達が居る時は、私は枝を持つ事も危ないと思い、注意して捨てさせます。
まだ、年少さんで3歳。お友達も同じくらいの子が多いので、いつどういう行動を取るか分からないと思ってしまうので。
息子が拾ったその枝を、他のお子様も持ってしまうかも、と思い、
特に長い物や危ないものは、子供の手が届かない垣根の中に入れたりもします。
同じく過保護かな?と思いながら、でも、やっぱりダメだと思います。
でも、それは3歳の今だからで、今後、成長し木の枝を持って、何をしたら危ない、
危なくないの判断が出来るようになったと思えたら、
もう少し、しても良い事が増えるかな?と思っています。
年少さんならビギナーママ | 2013/05/25
息子の時ですが、年初の時でも「危ないよ」と声掛けしても気を付けるのは最初のうちだけで、すぐ忘れて振りかざすので、持つだけでもNGにしていました。
まだ3~4歳の子に理解させるのは難しいですよね。
お子様の目に入らなくてよかったですね。
どうぞお大事に。
誤字ビギナーママさん | 2013/05/25
年初でなく、年少です。すみません。
私もだめですあきプー | 2013/05/25
持つくらいなら良いですが、振り回したり、走るなんて危なすぎます。
うちは女の子二人ですが、お友達が持っていたりするときは、注意しても危なそうなら離れて遊ぶように促すかなぁ~
もっと過保護かもなお | 2013/05/25
私は、木の枝を持つのも駄目だと思います。
誰もいなくて、砂地に絵を書くため、なら良いですが、
持ってるだけで、何もしないなんて子供は無いですよね。
木の枝を持てば、ちゃんばらしたくなるし、走るかもしれない。
だったら、初めから「持っちゃ駄目!」と言います。
小学生とかになれば、まだいいのかも知れませんが、未就学児はなにをするかわかりませんので。
私はちゃんくん | 2013/05/25
持っているだけならまだいいかな?ただ走る、振り回すはダメですね。
やはり同じように危ないからです。
過保護ではなく危険を教えていく、子どもだけでは守れない危険を回避するという意味だと思います。
おはようございます | 2013/05/25
年少さんですとまだ遊びに夢中になったりして、加減も分からないかと思います。 なので男の子ですから持つのは良いとしても周りにお友達が居る状態でしたらお友達に気を付ける様に言いますし、お友達に向かって振り始めたら止める様に注意し、止めなかったら枝を没収します。 今回は、ミミズ腫れで済みましたが…やはり目に刺さったりしたらと考えたら怖いですものね(-"-;)
こんにちはいちごママ | 2013/05/25
私も主様と同じ考えですね。
木の枝を振り回したり、持って走るのは危ないのでNGです。
うちは男の子の兄弟でやっぱりチャンバラごっごとかしたいみたいなので、そういうのは新聞紙を丸めたものでやったりしてます。
外に出ると、木の枝を持って遊んでいる子もいて、マネしたがりますがやらせないです。
万が一、目に刺さったらと思うと怖いので。
こんにちはみこちん | 2013/05/25
過保護ではないです。
木の枝、凶器にもなりますよ。危ないです。
目に刺さってしまったら・・と思うと。
うちも木の枝を持って、振り回したり走るのはナシです。
危険ですね。あちゃぱんまん | 2013/05/25
年少ですと本当に危険だと思います。私は自分の子でしたらもたせません。他のお子様でも木は危ないから持つのやめようねと促します。けがをしてからではお互い嫌な思いをしますのでやめさせたほうがいいと思います。
家も | 2013/05/25
持つ又は持って歩くのみ許可してます(^^)
それも、お友達が周りにいない所でのみと言ってます。(お友達と一緒に木の枝拾い笑をしてる時は見守りますが)
木の枝でお絵描きをしたがる時はかなり短めに折ってからです。
過保護でもなんでもなく、当たり前の事をやられていると思います(^^)
今まで通りでいいと思いますよ!!
過保護ではないと思います。 | 2013/05/25
うちの次男の友達も公園で遊具で遊びながら木の枝をふりましていました。なぜか親も公園の近所だからと一人で遊ばせほったらかし(^_^;)その時は年長さんでした。私の次男の友達だったので注意はしたものの聞く耳もたずでした。しまいには次男に砂を頭からかけるなど、ひどかったです。相手に怪我をさせてしまうと取り返しのつかない事になってしまうのでそれは過保護にはあたらないと思います。もちろん枝をふりまわす、持ってはしるなどはNG行為だと思います。
こんにちは | 2013/05/25
主さんと同じですよ

怪我した時には
怖いですし

もったせたまま走りません。

危ないと注意します
我が家は音☆音 | 2013/05/25
年中と小1の女の子ですが、木の枝持つのはOKですが振り回そうとしたり走ったりした時点で取り上げます。 周りの人に当たるかもしれないし、転んで万が一体のどこかに刺さったら…と思うと怖いからです。 いろんな方がいると思いますが主さんは間違っていないと思います(^-^)
やんわり注意します | 2013/05/25
自分の子なら「ダメ!!」と厳しく言いますが
人の子ですので逐一
「顔に当たると危ないからね」
「走って転んだら棒で怪我するよ」

など、その都度注意します★

顔に当たった時に、ちゃんと謝ってくれるお母様なら
きっと、やんわり注意していれば、気付いてくれると思いますよ^^
こんにちは | 2013/05/25
危ないので走らせません。
おはようございます。 | 2013/05/25
過保護だとは思いません!

私も主様と同じことをします。

持ってもいいと思いますが、走るのは止めさせると思います。
転んでどこかに刺さったり、ほかの子に当たったりしては危ないので。
拾ったら持たせています。 | 2013/05/25
お怪我大丈夫でしょうか?
お友だちのお母様が謝罪してくださったのがせめてもの救いに感じましたが、大ケガに発展したらと思うと恐ろしいですね。

ウチでは自分が持って人の居ない方に振り回したりも何も言いません。
ただ、人に向けたりしたら取り上げます(棒に限らず、手であっても人の目の前に出してはいけないと教えています)
ウチはまだ枝を持って走ったことはありませんが、走ったらたぶん注意すると思います。
おはようございますみくみずちゃん | 2013/05/25
私も同じで、持たないように言うと思います。
危ない物は、「こうしたら危ない」などと教えてます。
わたしならキューブ | 2013/05/25
相手のお子さんのお母さんがいても、その子に、注意します。もし、それでも改善しないときは、その子の腕などに、実際に、力を加減してですが、その木の枝を当てて、どう感じるか、体験してもらいます。年少さんでは、まだ危険だという認識ができないと思うので、他の遊びに変えるのはどうでしょうか?
こんにちは。 | 2013/05/25
うちは2歳の男の子がいます。
枝はうちの子もよく拾います。拾って、地面をつつくことが多いですが、それは見守って好きにさせています。

ですが、やはりそのまま走り出したら、危ない、と叱りますよ。
また、お友達が近くにいようがいまいが、振り回したら注意しています。

私は、過保護とは思いません。
一人の時はOKyuihappy | 2013/05/25
どうしても持ってしまうものだと思います。
見立て遊びもしてしまうと思います。
お友達の前ではやらない
一人ならOKと伝えるかな。
すべて禁止は 過保護というより、子供から何かを奪う気がして。

一人でが守れないなら、取り上げです。
一人の時に遊ぼうね。
こんにちはにゃもりん | 2013/05/25
過保護じゃないと思います!
公園で、小学校低学年ぐらいの女の子が
振り回しながら近づいてきたことがありますが、
今にも先が当たりそうで、さすがに気が気じゃなくて
2歳の息子を遠ざけました。

とがっていて怪我しそうなものは危ないと
教えるのは必要なことだと思います。
木の枝じゃなくてもおかちん | 2013/05/25
何か物を持って走ると怒っていますよ。
家の中でも歯ブラシや箸なんかを持って走るので叱ります。
私も同じですめい | 2013/05/25
持つなとはいわないですが
振り回したり走ったりするのは怖いです。
こんにちはももひな | 2013/05/25
持つのはかまいませんが、走ったり振り回したりするのはお友達に怪我させる可能性もありますし、転んだ時に自分に刺さって怪我の危険もあるのでやめさせます。
お友達のママとの関係にもよると思いますが、持ったまま走ると危ないよーって声かけくらいしてもいいと思いますよ。
今回はみみず腫れ程度でしたが、目にでも入ったら取り返しがつきませんから。
こんにちはみどり | 2013/05/25
私も絶対やめさせます。木の枝は自分にも回りの子にも危ないですから!お節介かもしれないけど、よその子が振り回しててもやめさせます。
危ない!!386 | 2013/05/25
木の枝を持って走るのは危険です。目にでも刺さったら大変(><)働いていた保育園でも辞めさせていました。また枝を振り回すのも、枝ではなかったのですが結束帯のプラスチックをぴんぴんしてて、目の膜を傷つけてしまった子がいました。大きな怪我がおこってからでは手遅れですものね・・・過保護ではないと思います♪
保育園でも | 2013/05/25
絶対に振り回したりしないよう注意しますよ。

枝をつかっておままごとや絵を書くのはOKにしていますが。
座って使用のみです。


間違ってませんし、過保護ではありません。
注意しないママが間違ってます。
ましてやけがまでさせてるのに・・・。
うちは | 2013/05/25
うちの息子も、枝や棒を持つと振り回し始めます。お姉ちゃんとバドミントンのラケットで決闘したりも…毎回私も怖いぐらい叱るのですが、夏に4歳になるやんちゃ盛り、無理やり取り上げるまで止めません。まだ家庭保育で家の中だけなので、なにかあってもただのきょうだい喧嘩で済むのですが、来年はようやく幼稚園。お友達に怪我をさせる事だけはないように、これからもっと注意して覚えさせていきたいと思っています。
私なら… | 2013/05/25
自分の子、他人の子どちらであれ長い棒をひろった時点で注意します。
振り回したり走ったらとりあげます…。
過保護ですかね…でもそれで失明とかするくらいなら過保護でも良いかなと思います。
絵を描くとか、お店やさんに使うとか、砂のケーキに刺すとかはもちろんOKです。
振り回したら危ないですsatomin7 | 2013/05/25
怪我、大事に至らなくて良かったですね。

男の子なら長い棒を拾って振り回したりすることは一度はあるかなと思いますが、周りに友達がいるのなら危険です。
絶対にやめさせます。
持ったまま走るのも危ないのでやめさせると思います。

周りに誰もいないところで少しぐらい振り回す程度なら許すと思いますが、年少さんならまだ加減も分からないと思いますので、早めに静止してよいのではと思います。

身体を使う遊びは他にも沢山ありますし。
こんちわ | 2013/05/25
過保護すぎるだなんて思いません。
持ったまま走らせる事も振り回す事もさせません。
万が一自分の子供や他のお子さんがケガでもしたら大変ですよね。
こんにちは。みり | 2013/05/25
木の枝、持つこと事態はあまり気にならないです。が、走ったり、振り回すのはやっぱり危険だと思います。
お子さま、みみず腫で済んで良かったです。不幸中の幸いですよね。

そのお友だちもママさんも今回の事で危ない事だと解ってくれるといいですね。
私なら・・・ミッキー大好き | 2013/05/25
させません。危険なので。
私の弟が幼稚園の頃、バスで通園していましたが、バスの中に落ちていた綿棒を友達の耳に突っ込んで、大変なことになったことを覚えています。棒など細い物は目や耳などに怪我をさせてしまうので、相手のお母さんのしつけがなっていないと思います。
怖いですよねれおご | 2013/05/25
私も同じ状況で同じように思ったことがあります。
注意しても男の子は特に言う事を聞かない子が多くて。
自分が見つけた小枝を他の子に取られるのが嫌で持ったまま走ったり他の遊びをしだしたりしてました。
でも危ないのは事実だし、それを伝えてあげられるのも親の役目というか、容認は怪我やトラブルの元だと思います。
怪我をしながら大きくなるという考えの人もいるので、他の子を注意するというのはなかったです。
今回は大した怪我にならなくて良かったですね。
持つあずき | 2013/05/25
持つくらいなら良いですが、振り回す、走るは危ないので止めさせますよ。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/05/25
うちも手に持って歩くくらいだったらOKですが、人の前で振り回したりすると危ないのでダメだと教えています。
予測できる危険行為はあらかじめ排除するのが最善かと思います
こんにちは | 2013/05/25
葉っぱならともかく、木はかなり気を使っています。
自分で怪我するより、人様を怪我させてしまうのが怖いからです。それこそ、失明にでもなったら騒ぎどころではなくなりますし…。
うちは下の子が小さいので、絶対持つ!!って時もありますが、手から出ないくらいに折ってます。
年少児の今は、お絵描きと砂のケーキのろうそく以外は認めていません。主さまが過保護だとは思いません^^
こんにちはゆっこ | 2013/05/25
過保護とは思いませんよ!
私も主様と同じです。

木の枝、自分も危ないし、周りにも危険が及ぶかもしれない
ですもんね。
うちはビビ | 2013/05/25
まだ娘しか居ないですが歩きながら他のことをすることを注意しています

道に落ちてるものきになるかもですが振り回すのは宜しくないかと

0102次の50件

page top