2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

1歳4ヶ月ってどんな感じですか?

カテゴリー:発育・発達  >  1歳4ヵ月|回答期限:終了 2013/07/20|ユカガチャさん | 回答数(50)
こんばんは!

いつも参考にさせて頂いています。

1歳4ヶ月の男の子がいます。

近所の男の子が2歳半で、その子しか子供を見ていない為、私の中で基準がその子になってしまいます。
もちろん個人差も年齢もありますが、あまりにも違いすぎる為、アドバイスが頂きたいです。


近所の男の子は本当におとなしくて、買い物に行って急にお母さんがいなくなっても顔色ひとつ変えず待っています。
私が話かけても目も見てくれず、無言で待っています。

お昼寝から起きて親がいなくても泣かずに1人で遊んでいるそうです。

眠くなっても小さな声で何か言うだけで大泣きした事はないそうです。

「待ってて」と言ったら親が家から出てもどこに行っても1人で遊んで待っています。

数字が1~100まで言えて英語も10まで言えます。



うちの子は眠くなったら大泣きで反り返ります。

お昼寝から起きたら泣きながら私の所に来ます。

トイレに行くのも待ってくれず泣きながら追いかけてきます。

まだ何も喋りません。
5、6歩しか歩けません。


歩いたり喋ったりは人より遅いとは思っていましたが…
1歳ってもうあまり泣かないですか?
待つことが理解できますか?
あと1年で1~100まで言えてる想像もつきません。

名前をよんでも振り返りません。(耳は聞こえています)

話かけた事をどれぐらい理解できるものでしょうか?
「ちょうだい」はわかります。
「ダメ」は理解してないのか、やめません。
「お風呂入ろう」と言うと両手を伸ばして抱っこを求めてきます。


個人差があるとは思いますが経験談など教えて頂けると幸いです。


宜しくお願いしますm(__)m
2013/07/07 | ユカガチャさんの他の相談を見る

回答順|新着順

ご近所の子はゆみ1221さん | 2013/07/07
なんか特別な感じがします。比較しても参考にしてもしょうがないくらい。ママが見当たらなければ大泣きしますし、大人がいなければひとりでいい子には待てません。何歳でも。長男はもうじき5歳ですが10までの認識がやっとです。


うちの次男がユカガチャさんと同じ1歳4カ月です♪

歩行は1歳半までにできれば十分だそうです。もう歩けるなら、充分ですね。

次男くんの言葉の理解は、食べ物に関してはこちらの言うことに反応します。
例:ごはん食べる? お茶? ぶどう・アイス

言葉は出なくても好きなこと、こちらの言うことがわかる(ちょうだい・お風呂だよ)で十分だと思いますよ。

同じくらいの子の様子が知りたければ児童館など利用してみてはいかがでしょうか?

お子さんの様子を伺う限りでは遅いようにも感じません。

1歳は泣きますよ。泣きにプラスで怒ります・・・
1歳は待てません。自我が出ているのも成長だと思えばかわいいものです。
2才で1~100まで言いません。(ほとんどの子は)

大丈夫ですよ。
たくさん話しかけてあげたらそれで十分。子どもの気持ちに寄り添う姿勢で十分ですよ。

何ができる何ができないも気になりますが
きのうできなかったのに今日はできたを楽しんで
きのうはできたのに今日はなんでしないんだろう?も楽しんで。

この子の今日は今日しかないから。
  
こんばんはまりぃさん | 2013/07/07
うちは今2歳半になる娘がいますが、
*うちの子は眠くなったら大泣きで反り返ります。
*お昼寝から起きたら泣きながら私の所に来ます。
*トイレに行くのも待ってくれず泣きながら追いかけてきます。
まだありますよ~。
トイレは機嫌の悪い時ですが、泣きながら追いかけてきます。

*1歳ってもうあまり泣かないですか?
泣きますよ!
*待つことが理解できますか?
「待ってね」と言ってご飯を待ったり、何かするのを待ったりは出来ましたが、私が離れて「待っててね。」は出来ずについてきました。

*話かけた事をどれぐらい理解できるものでしょうか?
言葉は理解していても、行動に結びつけるのは難しい。と聞きました。
「ダメだよ。わかった?」と言って「わかった。」と答えても「ダメ。」と言われたこと、「わかった?」と聞かれたことはわかるけど、行動に結びつけるのはまだできないのでやってしまうそうですよ。
弱冠ですがぽんさん | 2013/07/07
うちはまだ一歳1ヶ月なので、偉そうに言えませんが。

近所の子の方が「大丈夫か?」と思えてしまいます。

ちなみにうちはやはりよく泣いて、後追いもなかなかおさまりません。でも、親に対してあまり都合の良すぎる子も心配ではないですか?これは私の勝手な哲学ですが。親の手を焼かせる子の方が、「頼もしいな」と感じます。
半年キンタンさん | 2013/07/07
半年の差はすごく大きいです。2歳の子と比較したら駄目ですよ。
うちも、そのくらいの時は、後追いも激しく、わたしはトイレに行くのも連れて行ってたし、すぐに抱っこだし、でしたよ。でも、2歳に壁って大きく、2歳になったできるようになる事って、本当にたくさんあります。出来なかった事がドンドンできるようになるし、言葉も理解できるようになるし、焦らなくて大丈夫。2歳の壁、って思って。急に数も数えれるようになるし、本当に焦らなくて大丈夫ですよ!
うちは。つうさん | 2013/07/07
4歳と2歳の子供がいます。
上の子は、その頃、全然歩けなくて、やっとつかまり立ちが出来た頃でした。
歩いたのは、1歳半になってやっと10歩くらいでした。

言葉も下の子はその頃、ほとんどしゃべらず、1歳半の時に、単語の最後が少し言える程度でしたよ。(牛乳がニュウ、電車がシャ、トーマスがス、パーシーがシー)

うちは、上の子は、親がいなくなると大泣きしていましたが、下の子は、親がいなくても泣かないです。下の子は、おもちゃがあれば、遊んで待っています。
上の子は、4歳ですが、今でも眠くなるとぐずったり、大泣きしたり癇癪を起こすことがありますよ。

成長は個人差が大きいので、あまり気にしなくていいと思います。
お子さんだけを見てあげて下さいね。
こんにちはみどりさん | 2013/07/07
一歳四ヶ月、のころはうちの子供たちもずーっと泣いてましたよ(^^)日記見てたら、今日は一回も泣かなかった!ってすごい嬉しそうに書いてました(^_^;)子供によって全然違いますよね。次男は比較的言葉も早く物分かりもよく育てやすかったです。でも五歳になっても一人になると泣いてます。長男は言葉も遅く、後追いや泣いてることが多かったです。三男は言葉は早かったけど、3歳になったいまでも、一人は無理です。子供の成長は思ってる以上に早いです。私の経験上小さいときにお利口のほうが大きくなってからややこしいですよ(>_<)
すごいです赤青黄さん | 2013/07/07
3人目が2歳8ヶ月ですが、近所の子がすごいなぁと思います
うちの子は数字を10までも言えてなかったですし
待ってることも出来ないし、寝起きもあまりいいほうではないです
寝つきは子どもそれぞれで違って、上の子達は寝かしつけが必要ですが
3人目はほっといても寝ちゃうので、子どもによってそれぞれです
言葉の理解はこれからって時期じゃないでしょうか?
数字は年少さんの入園前に100まで言える子もいましたが
言えない子の方が、うちの近所は多かったですし
ひらがなの覚えもホント人によって興味を持つ時期が違いました
あせらずお子さんのこと見ていければいいですね
3歳まではビビさん | 2013/07/07
1ヶ月違うだけで大分違います
うちも近所には上しか居ないので比べてしまいますが、みんな保育園通ってるし比べる匙が違います

うちは2歳9ヶ月ですが昼寝した場合、寝起きは泣きますしトイレにも着いてきます。おかげでトイレへの興味は早くつきました
言葉も2歳過ぎからいきなり増え今ではone to ten言えますし、挨拶程度なら外人さんに興味で話かけにいきます
1歳代なんて喋らないに近かったですよ
うちは三人いますcoconaさん | 2013/07/07
三人とも主さんのお子様と同じ感じでしたよ~。

私からしたら近所のお子さんがかなり特別な感じ。
ちょっと子供らしくない感じがします…。
気にしなくて大丈夫!
こんにちは | 2013/07/07
ダメって言われても我慢出来ないだけだと思います。
わかっちゃいるけど興味の方が勝つという…でも普通ですよ。

長女は2歳には数字もアルファベットも見て言えて、古文や国旗までスラスラ言えました。雨ニモ負ケズとかも…。
暗唱が凄く好きで、絵本も覚えたがって1人で読むので、覚えられるタイプなのだと思います。近所のお子さまも。
1歳半には、1時間電車に座って待つことも出来ました。

でも次女は、1歳半までまともに歩けなかったし、最近(1歳8ヶ月)やっと言葉が出てきた感じです。
数字を数えていると、リズムに乗って身体を揺らします(笑)
待つのは苦手だし、イヤイヤが始まってよく泣き、トイレの扉をしめるのも嫌がります。

比較対象がお兄ちゃんでは余計心配になりますよね。
姉妹でもかなり違くて、長女の記録を見返しては不安になりましたが、子どもによって全然違うので、心配しなくても大丈夫だと思います。

このくらいの子どもは、数ヵ月でもだいぶ変わってくるので、お子さまの今の姿をしっかり見てあげて下さい^^
近所の子が稀なおさん | 2013/07/07
2歳でも赤ちゃんと変わらないですよ、普通。
うちの子は話すのも遅かったので、数えるなんて、もっと遅いです。
比較しないほうが良いですよ。
こんにちはまいにゃんさん | 2013/07/07
子どもの一週間はすごい差ですよ!
一年でガラッと変わります。
特に一歳半から二歳半までは赤ちゃんらしいのがどんどん変わってきます。
一歳四ヶ月なら、まだそんなものだと思いますよ。
うちはもうすぐ三歳ですが、今だに泣いてます(笑)
おとなしい子ですね。NOKOさん | 2013/07/07
ご近所のお子さんがおとなしくてびっくり。
1から100まで数えるのは教えれば誰でもすぐできるようになることですから何の心配もいらないです。その年齢で数字のことを理解しているわけではないですし。
普通2~4歳ぐらいの子がおとなしく待っているなんてこと、私には想像できません。息子の友達を見ていても。
1歳4カ月で喋らなくても心配ないですよ。2歳すぎまでに2語文が出てくれば、問題ないでしょう。
人それぞれですから、あまり比べないことです。
こんにちはみぃママさん | 2013/07/07
近所の子は特別では…

個人差はありますが

比較しても仕方ないかな。
そのこのように自分の子も
させたいんですか??

ちょっと…。

すごいとは思いますが。
近所の子が | 2013/07/07
凄すぎるんですよ。。。

うちには5歳4ヶ月と2歳5ヶ月の娘が居て
上の子は1つ上の子とばかり遊んでいたので数字だったり他の事で焦って必死に教えてましたが今思うとやり過ぎで可哀想な事をしたと思ってます。
下の子は上の子影響なのか教えてないけど10まで数えられますが100までは絶対に無理ですね^^;

お留守番も時々させてますが(短時間)
下の子はグズッたら最後・・・そっくりかえって大泣きします。
家で家族だけなら眠くなったら勝手に布団に行き横になって寝ることもあれば一緒に寝よ~と言って来て一緒に寝ることもあります。
経験上、個人差は凄くあるしその子のペースでやってあげないと
意味がないので気にする必要はないです^^
私も上の子の時に気にしてた時期があるのでお気持ちは分かりますが下の子に関してはこの子のペースで進めてるので全く気になりませんね^^;
こんにちはさとけんあおさん | 2013/07/07
ご近所の子みたいなお子さんはかなりまれだと思います。
うちの子は現在2歳10ヶ月ですが、寝起きには大泣きすることもよくあるし、寝る前にはぐずったりもします。数字は20までくらいしかいえないですし、英語も2・3語覚えているくらいです。それでも上に兄姉がいるから、同じくらいの月例の子よりはよくできるほうだと思います。
1歳4ヶ月でしたら、まだおしゃべりできないのも特別遅いとは思わないです。うちの長女はちゃんとした言葉が出たのは1歳8ヶ月頃でした。話し始めたのこそ遅かったですが、5歳の今、かなりのおしゃべりです。
子どもの1年はかなりの差があります。心配なさらなくても大丈夫ですよ。
ご近所のお子さん…。vivadaraさん | 2013/07/07
ご家庭の環境がそうさせているのか、もってうまれたものなのかは分かりませんが、びっくりです。
文章だけで判断すると、感情に乏しい感じもするのですが…。
2歳くらいになると自己主張の現われとして第一次反抗期(俗に言うイヤイヤ)が始まるので、2歳でも大泣きする子は多いですし、むしろ余計に泣くような印象を受けます。

お子様の成長状態は月齢相応じゃないかな、と思いますよ。
うちの娘も1歳4ヶ月でやっと歩きました。言葉は2歳になってからでした。
数字にいたっては2歳後半から少しずつでしたし、100までなんて5歳くらいでも微妙でした。
待つことは1歳では完璧には出来ないと思います。
なんにでも興味が出てくる時期なので、「ダメ」を理解するのもこれからです。
後追いだってお母さんが好きで現れるものですから、1歳なら普通ですよ。

これは以前の相談にも回答させていただきましたが、支援センター、保育園の親子サークルなどに出かけ、同じくらいの月齢のお子様や親御さんと触れ合ってみてはいかがでしょう。
色々なお子様がおられると思うので、主さんもお子様も世界が広がるかと思います。
どっちも、いるタイプですよー^^syaapu1981さん | 2013/07/07
長男=ご近所の子タイプ
次男=お子様タイプ    です^^

歩くの・話すの などは完全に子供次第ですよねー。
英語や数字は、親の教え込み次第です。
ウチも長男の時は手が足りてるし、教育していたので
そのくらいの頃にはひらがな・カタカナ出来たし
フラッシュカードで電車ほとんど言えたりしてました。
次男産まれて、やる暇なくなって、電車は忘れたみたいですけど(笑

言葉のわかる・わからない
聞いてるのに振り向かない

このへんは、子供の「都合」というか(;´∀`)苦笑
今は、都合のいい事は聞けるけど、「ダメ」など
都合の悪いことは、「叱られないならやりたい♪」という
気持ちなどがあるので。でも、そんなものだと思いますよー

今から、ご近所のお子様の年齢になったら
同じようになるか。といわれると、
個性がそこまで違うタイプだと、おそらくムリだと思います^^
でも「人は人・うちはうち」だと思うしか無いですよ
こんにちはひこうきさん | 2013/07/07
うちの娘が1歳7か月。
上が3歳5か月です。

娘は本当に
よく泣きます!´д` ;
一人遊びもあまりできないし
気に入らないと
すぐ癇癪起こして
泣き散らします。

逆に上の子は
1人で遊べるし
手のかからない子でした。
でも喋るのは遅かったです。

二才半過ぎてやっと…
って感じでした。

友達の子が
4月産まれ(うちは
早生まれ翌年の1月。
学年は一緒です。)

よく喋るし
何でも自分でできてて
物凄く焦りました。

でもこの時期って
個人差あるし
兄弟でも全然違うし

ましてまだ1歳過ぎたとこですよね?

もう少し
様子をみても
大丈夫だと思いますよ(*^^*)
こんにちはみこちんさん | 2013/07/07
近所のお子さん、大人みたいな子供ですね。
比べなくていいと思いますよ。
うちの子供達も泣いてばかりでしたし、言葉も遅かったです。
どうか今しかない時期、子育て楽しもう!の勢いでいてくださいね。
2歳半でともざらすさん | 2013/07/07
書かれている内容にびっくりです。
親がいなくなっても微動だにしないなんて…逆に子どもらしくないと感じました。
10歳の息子がいますが、今でも急に親がいなくなれば不安な表情を見せますよ。待てと言われたら待てますが。
1歳頃に待てと言われて実際に動じずに待てる子はほとんどいないと思います。
こんにちは。 | 2013/07/07
ご近所のお子様凄いですね。
また月齢が違うので比較しないほうがいいかと思います。

個人差の範囲内だと思うので、問題ないと思います。
甥や姪7人見てきましたが、本当にそれぞれでお話が遅い子は2歳前でゆっくりでした。
ゆっくり成長を見ていかれていいのではないでしょうか。
ご近所のお子さんがさくらいちごさん | 2013/07/07
飛びぬけて成長されているというか、聞きわけがいいんですね。
でも大人びていて子供っぽくないような気がします。
1歳4ヶ月なら主様のお子様の方が標準だと思います。理解はしていると思います。ダメが出来ないのはまだ我慢が出来ないからです。集中して遊ぶことが多く名前を呼んでも振り返らないというのはよくあることです。

逆にあまり泣かない子って注意を向けられないため、幼稚園へ入っても先生の印象に残りにくく、あまりよく見てもらえなかったりします。
うちも一歳3ヶ月ちゃんくんさん | 2013/07/07
眠たくて泣く、寝起きも泣く、抱っこしてや構ってなどと泣くのは毎日です。
待ってはわかっていてもできませんね。トイレにも来ますし、どこへでも来ます。
歩くのはかなり早くからできました。上の子は一歳半で歩きました。年少ですが運動能力など普通です。
真逆のタイプであるかもしれませんが、心配ないと思いますよ!
こんにちはいちごママさん | 2013/07/07
1歳4ヵ月・・・うちの長男は1歳3ヵ月頃に初めて2、3歩歩きだしました。
今、2歳の息子は10まで数えられるぐらいです。
4歳の長男は50までですね。

4歳、2歳の息子を子どもだけで置いて出かけたことはないですが、スーパーなどで「待ってて!」と言っても待ってられないと思います。

近所のお子様がなにか特別のような感じがします。
危ない都さん | 2013/07/07
横気味ですが、2歳半で一人でお留守番なんて危ないと思います。
あり得ません。むしろ、お母さんの姿が見えなくなっても探さない方が心配になります。

言葉は出始めると爆発的に増えるといいますよ。
この時期の1カ月ってかなり差が大きいかなと思います。
お母さんの姿を探すのはママが大好きだからです。

うちは、1歳4カ月ですが、
寝起きはママを探すこともあれば、一人で遊んでいることもあります。一人遊びは結構好きですが、小さい時の方が長い時間一人遊びしてましたね。最近は、見ててほしい、できたらほめてほしいいうことで一緒に遊びたがります。これも成長かと思ってます。

話しかけたことは分かっているかと思いますよ。
「だめ」といったら、辞めないけど、ニヤッと笑ったり、
怒られそうなことをするときにママの顔を見たりしませんか?
1歳4ヶ月ですよね~おかちんさん | 2013/07/07
2歳半と同じように考えちゃだめですよ~全く違います。
うちの子も今2歳ですが、ほとんどしゃべれずです。
少し前まで泣きながら起きてトイレも泣きながらついてきてました。
主さんのお子さんの頃なんて同じ感じで待つことなんてできるわけない。
ほとんどの子はそんなもんです。
今だに買物途中でいなくなることはありませんが、待つことさえムリです。
寝くじもすごくひどかったですよ、保育園に預けてやっと最近無くなってきました。
反り返って泣いて大変でした。
まだまだ沢山の子供と接してないから、これから色々わかると思いますがすごくしゃべる子もたまにいましたが、ほとんどは似たりよったりです。
子供の1ヶ月の違いは結構大きいのでお友達の1年と比べるほうがおかしいです。
気にしないようにね。
1歳4カ月 | 2013/07/07
親の姿が見えないと泣くのは当然だと思います。
数字などに関しては個人差ありますが、言えない方が少数派だと思いますよ。
今はまだまだ甘えさせてあげればいいんじゃないでしょうか。
こんばんは。つぼちんさん | 2013/07/07
1歳4ヶ月なら、主さんのお子さんが一般的だと思いますよ。
言葉も歩行は個人差があるので、2歳頃までゆっくり様子見ても大丈夫じゃないでしょうか。
普通、魔の2歳児と言われるくらい、言うことを聞かないのが主流ですよ。
近所にも同じ様に、お母さんがいなくなっても、椅子からピタリと動かない女の子がいましたが、かえって目立つくらいでした。
その子は、下に妹がいるお姉ちゃんだったので、親に言われるからではなく自分で我慢している感じに見えました。
でも、そういうタイプは小学生になった頃から反動で、急に落ち着きなくなる子が多いので、私は主さんのお子さんの方が2歳児らしくて将来安心だと思いますよ。
私の意見ですが | 2013/07/07
ご近所のお子さんは少し他のお子さんと違う様な・・・。
勿論個人差もありますし、個性もありますので何とも言えない部分もありますが、家の上の子は4歳ですが、10までがやっとな感じです(;^^)
夜も泣きわめくことも勿論あります(もっと小さい頃よりはましになりましたが)
その方が子供らしくていいかなって思います。
もちろん大変な思いはしますが、眠くなってママに甘えたくて大泣きなんて(^^)ママが今まで一生懸命愛情を注いであげてたからですよ!!
これからも今までと変わらず、他のお子さんと比べる事なくでいいと思いますよ(^^)
こんばんは☆もんち☆さん | 2013/07/07
末っ子が3日に1歳5ヶ月になりましたが、月齢は近いですね。
うちは1歳前から歩き出し、今はずっと動き回っています。同じところをクルクル回ったり、階段を上がったり降りたりするのが大好きで玄関があいていたら突進し、勝手に出て行ってしまいます(裸足で)言葉は、ワンワンとマンマ、マンマン(アンパンマンキャラ)のみですね~
名前を呼ぶと手をあげますが、違う名前を呼んでも同じく手をあげるので理解はしてないと思います。うちは3人目なので放置されることに慣れているのでお昼寝から起きても泣かずに1人遊びをしていますが、1人目ちゃんだと泣いてても別におかしくはないと思いますよ。うちは上2人は歩き始めたのは1歳3ヶ月ですし、長女は1歳で色々と話していましたが、長男はしゃべるのはもっと遅かったです。歩くのとかおしゃべりとかはホントに個人差が大きいので
お子様が特別遅いとは思いませんよ。
こんばんは一号☆さん | 2013/07/07
1歳すぎだと主さんのお子さまと同じようだと思いますよ。

近所の子供さんは障がいがあるのでは?と思えてしまいます。
いや、 | 2013/07/07
近所のお子さんが特別凄いだけかと思います(^-^;
主様のお子さんの方が一般的な1歳4ヵ月かと。息子もそんな感じでした。

今は2歳3ヵ月ですが、数字なんてとてもとても・・・
お名前聞いても前半しか言えないです。
発音も曖昧で、私がやっと理解できるくらいの言葉しか言いません。

ただ、親が言っていることはわかっているので、待ってと言ったら大体待てます。もちろん待てない時もありますが。

あまり比較する必要はないかと思います。
こんばんはミッキー大好きさん | 2013/07/07
個人差って、本当に大きいですよね。
私も娘の子育てをして体感しているところです。
うちは1歳1ヶ月(あと2日で1歳2ヶ月になります。)です。
娘のことを少し書きます。
眠くなったときは、泣く時もありますが、リビングに出してある布団に自分ではいはいしていって指を吸いながら寝ます。夜は主人が抱っこしてソファに座り寝かしつけます。

お昼寝から起きたら泣くときもありますが、泣かないときのほうが多いです。遊んでやったり、笑わせたりするとごきげんです。朝は、泣くことはほぼありません。一人で寝室をうろうろして遊んでいます。

トイレに行くときは、「待っててね。」と言ったら、待てるときもありますが、一瞬ぐずることもあります。たいていは、姿が見えなくなったら一人で遊んでいます。

うちもまだ何も喋りません。
伝い歩きまではできますが、歩けません。

前よりは泣かなくなったと思います。
待つこともだいぶ理解できるようになったと思います。

名前をよんだら、振り返ります。
「ちょうだい」、「ダメ」だども理解できて物を渡したり、やっていることをやめたりできます。
こんな感じです。参考になりましたか?
こんばんはモカモカさん | 2013/07/07
主様のお子様が一般的ではないでしょうか?子供は泣くのがあたりまえだと思ってます。私は1才や2才でそんなに聞き分けがいい子見たことないです。
そんなもんでしょたんごさん | 2013/07/07
1歳4か月ならそんなものだと思います。
うちの2歳10カ月のは、歌で覚えた1~7までの数字は英語で歌いますが、数は10まで数えてても、言ってるだけで数えられません。

お昼寝から起きて誰もそばにいないとおお泣きです…。夜中もぐずぐずします。
比較にはならない。トラキチさん | 2013/07/07
一年違うと全然違いますよ。
同じ月齢でも女の子はおしゃべりが早いとかありますし。
また、よその子が常に大人しい事はないと思います。家ではわがままを言う時もあるでしょうし。
まだ怖さをわからない年齢でもありますので、言われるがままなのかもしれません。
昨日まで出来なかった事が今日出来たとか5歳でもあるくらいです。
気にしない方が良いかとrie_kittyさん | 2013/07/07
ご近所のお子様は特別なんだと思います。
平均的な2歳半のお子様はご近所のお子様のような
感じではないですよ。
小さなお子様の集まる支援センターや児童館などに行き、
他のお子さんを観察してみたり、そのお母さんなどと
お話してみたら安心すると思いますよ。
同じですあずきさん | 2013/07/07
主様のお子さんと同じような感じでした。寝ぐずりは3歳になってもしていますよ。言葉や歩くことは個人差があります。小さい頃の半年差はとても大きいです。
うちは4歳 | 2013/07/07
うちは4歳になったばかりの息子が居ますが、1歳半健診ではまだ2~3個しか単語が喋れませんでした。3歳すぎてから割と喋るようになりました。私に怒られるのに、2歳下の妹を毎日いじめて泣かせるし、昼寝起きなんてギャン泣きで手がつけられないぐらい大暴れします。2歳の次女はオムツがぬれても泣きますよ~。
こんばんはちゃやさん | 2013/07/07
1歳代の子は、同年代でも差があると思います。 待つ事もまだ難しいと思います。 我が家は、女の子ですが…おしゃべりは好きなので1日中、喋っている程f^_^; なので1歳になる少し前からかなりお話は出来ました。 主様のお子様は、主様の話す言葉を理解出来ていらっしゃいますのでまだ心配ないと思いますよ☆ 起きた時にママがいないと泣くのは、4歳になった今でもあります。 お買い物中にママが見当たらなくなると店内で大きな声で『ママー?』と呼びながら探してくれます。 大体は、娘がお菓子か本を見たくて行ってしまうので近場にいたり、娘にどこどこに居るからねと言って離れますが…その時は、娘なりに満足したら私の教えた場所に来てくれます。 家でのお留守番は、病院の予約に行く時に娘が待ってると言った時だけなので最大でも約10程度です。 本人が理解していればもっと待てると思いますが、私が心配になってしまうのでそれ以上待たせた事がありませんf^_^; ちなみに1歳の時は、お留守番した事ないです。 お隣へ回覧板を届けるだけでも『一緒に行く~♪』と言っていたのでf^_^; 成長は、その子それぞれのペースがあるので、あまりにも心配なら保健婦さん等にご相談されてみると良いと思いますよ☆
こんにちはわためさん | 2013/07/08
うちは2歳4ヶ月ですが、近所の子、すごいですね。
うちは大人しく待っているのも無理、
数字なんて数えられません。

1歳4ヶ月の時は、
歩いてはいましたが、言葉は「パパパパ~」「マママ~」みたいなのだけでした。

2歳すぎて段々言葉が増えてきました。

寝起きは今もですが、機嫌が悪く、
私が隣にいても泣きます。
30分ほど泣いてぐずぐず言っている時もあります。

後追いもあり、姿が見えないと泣いていました。

1ヶ月半検診の時に、成長の目安を教えてくれますよ。
母子手帳にも1歳半の様子が書いてあるページがありませんか?

目安にされると良いと思います。
こんにちはあちゃぱんまんさん | 2013/07/08
あまり他と比較しなくていいと思います。どちらかというと主様のお子様の方が同じ感じと共感する人が多いと思います。
そのくらいの時は昨日できないことが急にできるようになったりします。
お子様のペースで見守ってあげていいと思います。
まだ1才でしょ? | 2013/07/08
1才なんてまだまだ赤ちゃんですよ、2才の男の子のように泣かずに一人遊びして待つとか無理です!
というか、反対に2才でそれだけ出来るのも大丈夫?と思ってしまいます。
よほど良い躾をされているか、放任なのか??実際わかりませんが、それは出来すぎなので比べない方がいいと思います。
むしろあなたのお子さんのほうが子どもらしいなと感じますよ。
大変ですが1才後半になるとだいぶ変わりますよ!
こんにちはぺこりんさん | 2013/07/08
まだまだお母さん大好きな時期ですよね。主様のお子さんの方が一般的だと思います。
そのお友達が基準になってしまうと、無駄に心の負担になりそう(苦笑
近所の子育て支援センターなどの交流の場に行ってみてはいかがでしょうか。
沢山小さいお子さん(調度1歳くらい)が居ますので、様子をみたり、ママさんにお話しを聞いてみると、更に安心出来るかなって思います。
近所の子はハルルリルルさん | 2013/07/08
そんなに大人しい子は珍しいと思います。

うちの4歳半の兄も1歳4ケ月の時はたまに振り返る感じでした。
1歳~2歳まで沢山泣きました。
私の言っている事は少し理解してるかな?って感じです。

4歳過ぎに50まで数えれる様になり、最近100まで数えれるようになりました。

得意な事、不得意な事もみんなそれぞれ違いますね。
こんにちはももひなさん | 2013/07/08
近所の子が特別だと思いますよ。
うちの子が2歳半くらいの時は寝起きは最悪でぐずぐず泣いたりしてたし、数なんて数えられないし、私がいなくなれば泣きますよ。
主さんのお子さんの方がごく普通の子って感じます。
成長は人それぞれですし、心配な点はないと思いますよ。
こんにちはゆめママさん | 2013/07/08
うちの子は1歳3か月ですが、眠たくなったらぐずります。起きてママがいないとたいていは泣いてます。たま~に機嫌よく遊んでるときもあります。5歩でも歩けているということは直にすたすた歩けるようになると思います。名前は呼ぶと あ~いということもありますが言わないこともあります。気分次第です。ダメは最近分かってきたような?というよりその口調で止まっているだけかもしれませんが。
標準的な発達碧ママさん | 2013/07/08
こんばんは。
ユカガチャさんのお子さまは、標準的な発達と思いますよ。
ご近所のお子さまは、手がかからない子どもさんのようですが、(間違ってたら申し訳ありませんが)自閉傾向があるように感じてしまいました。
1歳4ヶ月では、言われてる言葉は結構理解しますが、発語はまだまだですよね。目覚めてママが居なければ&眠いときなどはギャン泣きするのが普通のお子さまではないでしょうか。
こんばんはあーみmamaさん | 2013/07/08
うちの子もその頃はそんな感じでしたよ。
お昼寝から起きたら泣いて私を探していましたし。
おしゃべりをするようになったのも2歳半を過ぎていましたし。
ご近所の子が特別なような気がします。

0102次の50件

page top