 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2013/07/23|瑞帆さん | 回答数(50)押しかけてきました。
 
-  いつもありがとうございます。
 
 以前からこちらでは実母の事で相談してきました。子供の時から今まで実母にはいろいろな目にあわされたのでずっともうあっていない、ほぼ絶縁の形を今はとっています。彼女が望んだように。
 
 先日何の連絡のなく押しかけてきました。父と一緒に。出なかったら二時間も居座り、泣き落としまでしました。アパートで他人様もいるのに、とても恥ずかしかった。子供の園のお迎えがあるので仕方なく出ると「お父ちゃんとお母ちゃんが来てあげたのに何ででないのか?」とむっとされました。母は私の出産を「うるさくて恥ずかしいダメな出産」と言ったのにその出産で生まれた私の子供に「じいじだよ~♪ばあばだよ~♪」と離れませんでした。遠回しに何回もブスで私は美人♪とバカにしたくせに。
 
 こうやって私が親を諦めて立ち直ろうとすると必ずつぶしにかかります。言っても私を悪者にしてくるので気分がどうにもなりません。皆様はこういったときどう気持ちをもちなおしますか?
- 2013/07/09 | 瑞帆さんの他の相談を見る
回答順|新着順
 なぜ絶縁にまでなっているか  |  2013/07/09 なぜ絶縁にまでなっているか  |  2013/07/09
- わかってない感じですね。今後も失礼な人には失礼な対応でいいと思います。
 コメント瑞帆さん  |  2013/07/09 コメント瑞帆さん  |  2013/07/09
-  ありがとうございます。
 やったことを返しただけなのに私がしたらすごく怒るので意味がわからないです。
 こんにちはまりぃさん  |  2013/07/09 こんにちはまりぃさん  |  2013/07/09
- お母様は、随分自分勝手ですよね。
 言いたい放題言って、寂しくなったら近づいてきて、きっとまたひどいことを言うんですよね。
 そのまま絶縁状態を続けていいと思いますよ。
 自分が何をしてきたかわかっていないですし、言った所で聞く耳も持たないと思いますので、話をしても腹が立つだけだと思うので私ならこのまま無視します。
 コメント瑞帆さん  |  2013/07/09 コメント瑞帆さん  |  2013/07/09
-  ありがとうございます。
 本当に自分勝手だと思います。言いたい放題言って、「お前のためを思って」と言って、私から離れるのは許さない、って意味がわからないんです。話しても話にならないから離れてあげているだけなのに困った話です。
 放っておくかな?ちゃんくんさん  |  2013/07/09 放っておくかな?ちゃんくんさん  |  2013/07/09
- たぶん心配というか様子を見に来たのではありませんか?
 また絶縁を続けたらいいのではないでしょうか?
 突然来てそんな態度されては大変ですね。
 コメント瑞帆さん  |  2013/07/09 コメント瑞帆さん  |  2013/07/09
-  ありがとうございます。
 ちゃんくん様の仰る通り、両親は心配だから、と言うんですが、今まで本当に助けてほしい時(産後等)は「甘ったれるな」と言っておきながらほっといてほしい時だけこうやって来るので本当に大嫌いなんです。毎回これなので疲れます。
 自分勝手あずきさん  |  2013/07/09 自分勝手あずきさん  |  2013/07/09
- 自分勝手ですね。相手にしないのに限ると思いますよ。
 コメント瑞帆さん  |  2013/07/09 コメント瑞帆さん  |  2013/07/09
-  ありがとうございます。
 これからも相手にしないようにしようと思います。
 こんにちは。  |  2013/07/09 こんにちは。  |  2013/07/09
- お母さまに失礼かもしれないですが、絶縁状態を続けていいと思います。
 なぜ子どもにそのようにされるのか不思議ですが、ひどいですね。
 ☆さくら☆様瑞帆さん  |  2013/07/09 ☆さくら☆様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 何回も自分がどうして絶縁まで思っているか伝えたんですが両親そろって「昔の事を蒸し返して子供じみている」としか言わないのでもう分かり合えないと思います。自分の親ながら本当に理解不能です。
 こんにちはいちごママさん  |  2013/07/09 こんにちはいちごママさん  |  2013/07/09
- 実のお母さまにそんなこと言われてツライですね。
 ほぼ絶縁の形なら、何を言われても流すのが一番かと・・。
 今まで変わらなかったのならこれからも変わらないと思うし
 気持ちの持ち直しって難しいですが私なら好きなものでも食べて忘れるようにします。
 いちごママ様瑞帆さん  |  2013/07/09 いちごママ様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 自分を助けてくれる親はいなかったんだ、これからもいないんだと思うようにしていたら必ず何かあっちから言って来たり、押しかけてきます。いちごママ様の仰る通り、何か好きなものを子供たちと食べてみようと思います。
 私の母ににてます  |  2013/07/09 私の母ににてます  |  2013/07/09
- わたしも母に幼い頃精神DV肉体DVをうけました。あわなくていいですよ。わたしも出産を隠していたら病院におしかけられました。あわなくていいなら会いたくないです。最近気がつきましたが、もう警察に相談して接見禁止するしかないですね。子供の教育によくないなら排除するしかないと悟りました
 私はそのつもりです。
 あむ様瑞帆さん  |  2013/07/09 あむ様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 あむ様も大変な思いをされたんですね。私の母は妊婦だったときの私が母への不満を言うと、キレて電話口で「そんなのわすれてくれたらいいじゃないかーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」と罵倒した上に電話を切り、かけなおしてきて超低い声で「もう親とも思ってもらわなくていいから」と一言だけ言って切っていきました。もともと何が私に不満なんだ、と聞かれたから答えただけなのに。そのあと、出産したら「親とも思ってもらわない」と言ったのはあっちなのに、「おじいちゃんとおばあちゃんが来てあげたよ」と出産後二日後にやってきました。どういう神経をしているのかわかりませんよね。
 生意気なことを言って申し訳ないのですがお互いに自分のため、子供たちのために頑張りましょうね。
 無視おかちんさん  |  2013/07/09 無視おかちんさん  |  2013/07/09
- いい大人が好き放題言ってやってきて、わが子に向かってダメな出産? どの出産も大変で大切です。
 子供を産んだ人とは思えない。
 主さんのご両親ですが、私なら無視しつづけます。
 少しいい顔するとまた同じ事の繰り返しなので、来るなら勝ってにきてもいいし、でも家には入れない、玄関で会っても無視、そこには誰もいない態度でいますね。
 主さん、堂々として頑張って!
 おかちん様瑞帆さん  |  2013/07/09 おかちん様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 本当に子供を産んだ人間の言うことじゃないですよね。本当に考えられないと思っています。赤ちゃんとその親よりも自分の外聞や名誉しか考えられない私の母は母親になりきれてないと私は思っています。
 共感していただけて勇気を頂きました。
 つらいですね。つうさん  |  2013/07/09 つらいですね。つうさん  |  2013/07/09
- ずいぶん、自分勝手なお母様ですね。
 そのような状況なら、このまま絶縁状態を続けていいと思います。
 大変だと思いますが、がんばってくださいね。
 つう様瑞帆さん  |  2013/07/09 つう様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 共感していただけて、感謝しています。何とか頑張ります。
 ママさんの思う通りに  |  2013/07/09 ママさんの思う通りに  |  2013/07/09
- なさるのが1番だと思います。
 うちも母がかなり自分勝手です、絶縁ではありませんが微妙な距離がずっとあります。
 お子さん、旦那様、ママさんが幸せにいられるのが1番だと思います。
 まる様瑞帆さん  |  2013/07/09 まる様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 自分勝手な親を持つと苦労しますよね。お互いに頑張りましょうね!生意気ですみません。
 こんにちは  |  2013/07/09 こんにちは  |  2013/07/09
- 本当に自分勝手ですね(-"-;) 私なら失礼な言葉には失礼な言葉で返します!! 例えば“何故出てこないのか?”と聞かれたら“誰ですか?”とか“そうやって人の迷惑とか相手の気持ちが分からないから会いたくない”とか…。 そこまで酷い相手だったらの場合ですがf^_^; 聞き流せれば聞き流すのが一番良いのかもしれませんねf^_^;
 ちゃや様瑞帆さん  |  2013/07/09 ちゃや様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 共感いただけてうれしいです。失礼返しでこっちも対応したいのですが、したらもう何をするかわからないのでできずじまいです。本当に何をするかわからないんです。ちゃや様の仰るように聞き流しも考えてみようと思います。ありがとうございました。
 大変でしたね…。vivadaraさん  |  2013/07/09 大変でしたね…。vivadaraさん  |  2013/07/09
- 実の親なだけにお辛いでしょうけど、自分の行動は間違っていないことを信じて、今の状態を続けていかれればよいと思いますよ。
 言っても分からないのなら、適当に「はいはい」と返して相手にしないに限ります。
 お母様は話にならないようなのでともかくとして、お父様はこんな行動をとって、どう思っていらっしゃるんでしょうね…。
 お母様に合わせているのか同じような考えなのかは分かりませんが、常識で考えると、2時間居座りはどうかと思います。
 vivadara様瑞帆さん  |  2013/07/09 vivadara様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。   
 
 何を言っても通じず、自分が一番苦労してかわいい、と言う両親にはもうついていけないです。
 父は普段は空気です。父の方の祖母が本当に悪人です。父方の人間がみんな自分さえ楽しければいい人間の集まりなのでそれが諸悪の根源なのですが父は「自分は何も悪いことをしていない、それなのに瑞帆はどうして親不孝なことをするんだろう」ぐらいにしか思っていないと思います。今回は正確に言うと二時間50分居座りました。もし私が出なかったら夜の10時まで居座るつもりだったようです(その場合は8時間)。旦那の顔にまで泥を塗っても自分たちの思いをかなえる、と言う考えは怒りを通り越して恐怖を感じています。
 こんにちわ  |  2013/07/09 こんにちわ  |  2013/07/09
- お疲れ様でした。
 無視するのが1番だと思います。
 何を言っても聞き入れてくれなさそうなので…
 難しいかもしれませんが、引っ越しして住所を教えない方法もありますから旦那サマにも相談していろいろ考えてみるのもいいかもしれません。
 りらっくまくま様瑞帆さん  |  2013/07/09 りらっくまくま様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 無視し続けるとこうやってやってくるんです。引っ越しも考えましたが本当に何をしでかすかわからないので今もこの状態です。
 共感していただきありがとうございます。
 失礼ですねなおさん  |  2013/07/09 失礼ですねなおさん  |  2013/07/09
- 無視してあげるのが一番いいと思いますよ。
 なお様瑞帆さん  |  2013/07/09 なお様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 これからも無視、続けようと思います。
 こんばんは  |  2013/07/09 こんばんは  |  2013/07/09
- 本当に縁を切りたいなら連絡をとらない、引っ越して住所を知らせないのがいいと思います。
 うちも何回も縁を切りたいと思うのですがなかなか難しいですよね。
 一号☆様瑞帆さん  |  2013/07/09 一号☆様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 連絡、私からは全くとっていません。住所を知らせなかったらなにをされるかわからないので現状維持するしかない感じです。
 一号☆様も絶縁希望なんですね。ママのため、子供たちのためにお互いいい方向に向かっていけますように。
 失礼なことを書いてごめんなさい。キューブさん  |  2013/07/09 失礼なことを書いてごめんなさい。キューブさん  |  2013/07/09
- 親になれなかった親でしょうか?主様は、連絡をとらないままでいいと思います。こどもは、親の所有物ではありません。ご両親も、悲しいですね。実の子に、愛情を持って接することができないなんて・・・。(回答になっていなくてごめんなさい。)
 キューブ様瑞帆さん  |  2013/07/09 キューブ様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 失礼じゃありません。キューブ様の仰られる通りだと思います。本当に親になりきれなかった人間なんです。私から何か言われるととにかく自己弁護ばかり、それをつつくのはお前が大人げない、と毎回言います。生意気なことを言うようですが、十分に回答になっていると思います。ありがとうございます。
 こんばんは  |  2013/07/09 こんばんは  |  2013/07/09
- ひどいひと…
 絶縁でいいよ☆
 言いたいだけいい
 嫌なこともいうひとなんて(T-T)
 みがって…
 かかわりたくないよね~
 みぃママ様瑞帆さん  |  2013/07/09 みぃママ様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 共感していただけてうれしいです。本当に関わりたくないです。
 絶縁の形をとっているのに…ノンタンタータンさん  |  2013/07/09 絶縁の形をとっているのに…ノンタンタータンさん  |  2013/07/09
- なぜ住所を教えたのですか?主さんが会いに行かなくても勝手に来るのは目に見えています。
 引っ越してもう住所は教えないようにすべきだと思います。
 ノンタンタータン様瑞帆さん  |  2013/07/09 ノンタンタータン様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 今住んでいるところに来たときは許せないところもたくさんありましたがまだ両親と連絡を取っていました。今はなかなか引っ越せないので連絡をしない形をとっています。わかりにくくてすみません。
 こんばんは  |  2013/07/09 こんばんは  |  2013/07/09
- 「毒親」という言葉をご存知ですか?
 その名前のとおり、子どもにとって毒にしかならない最低な親のことです。
 私の勝手な推察ですが、もはや毒親と呼んでもおかしくないぐらいひどい仕打ちですよね・・・(つд⊂)
 家庭環境は自分で選べないのが、本当につらくて理不尽ですよね。
 でも、ここは負けじと毒親を反面教師にしましょう!
 自分は絶対に同じ過ちを犯さないぞという気持ちでいれば、きっと主さんは素敵な親になれると思いますよ(*^^*)
 ななごろう様瑞帆さん  |  2013/07/09 ななごろう様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 仰られる通り、「毒親」です。私は親に毒親じゃないか、と独身の時言ったことがあります。だからその時の事を根に持っていて、とことんやり返さないと気が済まないんじゃないかと今は感じています。
 応援のお言葉、大事にします。
 2時間も  |  2013/07/09 2時間も  |  2013/07/09
- 居座るなんて凄いですね。。。
 異常に思えました。
 この先も今までと同じ絶縁状態でいいと思います。
 主様が傷つく必要ないですよ!!!!!
 あきら~☆様瑞帆さん  |  2013/07/09 あきら~☆様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 まさかでした。本当にまさか三時間に近い二時間もいると思いませんでした。共感のお言葉、とても嬉しいです。
 こんばんは☆もんち☆さん  |  2013/07/09 こんばんは☆もんち☆さん  |  2013/07/09
- 私だったら「迷惑!」という気持ちをまくし立てて気持ちを切り替えますかね・・思った事を吐き出すことが肝心かな?と思います。そしてまた何か言われたら完全無視ですね
 ☆もんち☆様瑞帆さん  |  2013/07/09 ☆もんち☆様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 本当に何度言っても聞かないんですよ。困ったものです。
 自分の家庭ビビさん  |  2013/07/09 自分の家庭ビビさん  |  2013/07/09
- 自分に家庭ができたのですから自分のやりたいままの対応でいいと思います
 ビビ様瑞帆さん  |  2013/07/09 ビビ様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 本当に仰られる通りです。参考にさせてもらいます。
 こんばんはあーみmamaさん  |  2013/07/09 こんばんはあーみmamaさん  |  2013/07/09
- 絶縁しているのにおしかけてくるのは困ってしまいますね。
 それでも相手にせず絶縁を続けられるしかないですよね。
 あーみmama様瑞帆さん  |  2013/07/09 あーみmama様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 相手にしないことが大事ですね。頑張ります。
 迷惑ですね。  |  2013/07/09 迷惑ですね。  |  2013/07/09
- 今度来たら警察に連絡しますから。
 と、伝えてみては如何でしょうか?
 本当に連絡しても警察は介入しない気もしますが、お母様には効果があるかもしれません。
 法的にも親子関係を切る方法は無いみたいですし、居場所も戸籍を調べたりしたら簡単にわかると聞いたことがあります。
 鬱陶しいでしょうがとにかく無視して言葉を交わさないことだと思います。
 私は実父の母にあまり会ったことがありませんが、会わせて貰えなかった理由を誰に聞くでもなく理解しました。
 主さんのお子様も時期に理解できると思います。
 ピヨコ様瑞帆さん  |  2013/07/09 ピヨコ様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 両親のプライドをくじくようなことがあったらもう、何をするかわからないので警察も動いてくれるかもしれないです。ピヨコ様の実体験、参考になります。
 もしかしたらさくらいちごさん  |  2013/07/09 もしかしたらさくらいちごさん  |  2013/07/09
- 実母さんは口が悪いだけで心底皮肉ったりしていないのかも・・・
 腹を割って話したことはありますか?
 さくらいちご様瑞帆さん  |  2013/07/09 さくらいちご様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 今まで、何回も話し合いを持ちました。しかしながら母は変わりませんでした。「私は頑張っている、私だけが偉い、お前は足りない、なんでもお前のせいでそうなっていると思ったら大正解だ」と言って話にならず、少しでも痛いところを突かれると泣いて物を投げて大騒ぎです。そのあと私を責める手紙が長文でやってきます。
 
 こんにちはみこちんさん  |  2013/07/09 こんにちはみこちんさん  |  2013/07/09
- お母様、すごい方ですね。
 今のまま絶縁状態でいいと思います。
 ずっと押しつぶされそうな気持ちで過ごされてきたのでしょうし。
 頑張ってください!
 みこちん様瑞帆さん  |  2013/07/09 みこちん様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 本当にすごいですよね、この女。もう母親と言いたくないぐらいです。共感していただけてとても嬉しいです。
 こんばんはゆっこさん  |  2013/07/09 こんばんはゆっこさん  |  2013/07/09
- 絶縁されたのに、お母様はわかってらっしゃらないような
 対応ですよね…
 でも主様はご結婚されて旦那さまとお子さんと新しい家族を
 もっていらっしゃいます。
 自分のされたいようにするのがいいと思いますよ!
 ゆっこ様瑞帆さん  |  2013/07/09 ゆっこ様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 絶縁は、自分から捨てるのは許されるけど、私が母を捨てるのは許せないようです。結婚するとき、「お前はもう旦那君の家の人間だからうちには気安く帰ってくるなよ、離婚して帰ってきたら困る」とまで言っておいてこのざまなので笑えます。
 共感していただけてうれしいです。
 こんばんはゆうゆうさん  |  2013/07/09 こんばんはゆうゆうさん  |  2013/07/09
- 私なら今まで通り絶縁状態を続けると思います。
 いい加減にして欲しいって思うと思います。
 ゆうゆう様瑞帆さん  |  2013/07/09 ゆうゆう様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 本当にいい加減にしてほしいと思っています。でも言ったらまた何をするかわからないのでこのままです。共感していただけてうれしいです。
 愚痴ってくださいねsatomin7さん  |  2013/07/09 愚痴ってくださいねsatomin7さん  |  2013/07/09
- ひどいですね・・
 絶縁状態を続けるのが言いかと思いますが、
 押しかけられたら対応せざるを得なくなりますよね。
 たぶん変わってくれないのでしょうし、こういうところで愚痴って共感してもらうのが一番でしょう。
 お子さんのためにも、頑張ってくださいね。
 satomin7様瑞帆さん  |  2013/07/09 satomin7様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 本当に変わらないんです。でも本人的には
 「私ほど人間的に成長したものはいない、私は立派なお母さんだ」だそうで笑えます。
 言ってもしょうがない話にこうやって共感していただけて本当に感謝しています。
 こんばんはコロさん  |  2013/07/09 こんばんはコロさん  |  2013/07/09
- 大変ですね。私も実母とはちょっと合いません。。うちは飛行機の距離ですが、押しかけてこられる距離だとお辛いですよね。
 きついときは我が子と想いきり遊んで笑ったり、美味しいものを食べたり、なかなか家事もあり難しいのですが現実逃避して子どもと一緒に昼寝したり、夜に子が寝たあと録画しておいた番組を見たり、音楽を聴いたりしてます。
 コロ様瑞帆さん  |  2013/07/09 コロ様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 うちも飛行機の距離なんです。超遠距離です。あれからアイス、たくさん食べてしまいました。やっぱりこういうことをしていくほかないのかな、、と思っています。共感していただけてうれしいです。
 こんばんは  |  2013/07/09 こんばんは  |  2013/07/09
- うちの母に似てます。
 私も今、関わらないようにし、連絡を絶ってます。
 私は、旦那と子供と過ごしてる家が、私の家だと思ってるので、両親は無視です。
 これからも、今まで通りでいいと思います。
 たつはる様瑞帆さん  |  2013/07/09 たつはる様瑞帆さん  |  2013/07/09
-  コメントありがとうございます。
 たつはる様も同じような感じなんですね。本当に疲れますよね。お互いに頑張りましょうね!
 こんにちはまいにゃんさん  |  2013/07/10 こんにちはまいにゃんさん  |  2013/07/10
- 大変でしたね。
 自分の都合のいい時ばかり来るのは本当嫌ですよね。
 そのまま絶縁状態を続けていいと思います。私ならそうします。
 自分勝手ですねたんごさん  |  2013/07/10 自分勝手ですねたんごさん  |  2013/07/10
- 何もわかってないのだと思います。
 一度はっきりと手紙でも送って伝えてみて、絶縁はそのまま続けて行けばいいと思います。
 しんどいですね  |  2013/07/10 しんどいですね  |  2013/07/10
- 表面上だけの関わりにされて、あとは現状維持で良いと思います。
 とても大変だと思います。お疲れ様です。
 こんにちはももひなさん  |  2013/07/10 こんにちはももひなさん  |  2013/07/10
- 気持ちのスイッチをオフにして聞き流すと思います。
 そしてまた絶縁の形を貫くと思います。
 酷いことを言っておいて、忘れたかのようにこちらを悪者にされるのも辛いですよね。
 こんにちはわためさん  |  2013/07/10 こんにちはわためさん  |  2013/07/10
- こっちが避けているのを分かっているくせに、なかなかしぶといですね(;-;)
 どうしても縁も切れそうにないなら、
 このままこちらからは距離をおくしかないですよね。
 こっちがむきになっていると、向こうもむきになりそうなので、冷たくするのがいいと思います。
 私ならハルルリルルさん  |  2013/07/10 私ならハルルリルルさん  |  2013/07/10
- 関わらない様に、なるべく話をしない様にします。
 失礼ですが、自分勝手で自己中心な親ですね。大変ですね。
 こんにちはぺこりんさん  |  2013/07/10 こんにちはぺこりんさん  |  2013/07/10
- 「うるさくて恥ずかしいダメな出産」なんて、何処にもないですよね。今後も絶縁状態でいいと思います。引っ越しでもして、引っ越し先も伝えなければいいかなって。
 こんばんはミッキー大好きさん  |  2013/07/10 こんばんはミッキー大好きさん  |  2013/07/10
- 私なら、家の場所をかえ、音信不通の状態にします。
 現在、その状態です。
 親と絶縁する方法のない日本ではそうするよりほか仕方ないですよね。
 ただ、お子さんがいるので、なかなか難しいですよね。
 友達に愚痴るかな。
 何の解決策にもなりませんが、ストレス発散にはなると思います。
 こんにちは  |  2013/07/10 こんにちは  |  2013/07/10
- ひどいですね!
 絶縁状態で関わらない方いいですね。
 義父が  |  2013/07/10 義父が  |  2013/07/10
- うちの義父が同じような感じで、自分は偉くて他人は馬鹿。みたいな考えの人間です。イライラした時は心の中で何度も首を絞めたり罵声を浴びせてやります。怒りが頂点に来て収まらない時は、でも来年はもう生きてないかもしれないしな。なんて考えると、す~っと怒りが収まります。
 とある小説の一文にこうありました。
 歪んだレンズには歪んだ映像しか映らない。
 と…。それもまた、納得の一文です。頑張って下さい!
 こんばんはmoricorohouseさん  |  2013/07/10 こんばんはmoricorohouseさん  |  2013/07/10
- 勝手なお母様ですね。このままの状態をつづけてもいいと思いますよ。
 なんだかにゃんさん  |  2013/07/12 なんだかにゃんさん  |  2013/07/12
- とても大変なお母さんですね。お父さんの方は助け船出してくれないのでしょうか…。
 私の母も気分屋で言動にいらっとするときがありますが、離れて暮らしているので大丈夫です。
 離れていればいいんでしょうが、連絡なしで来れるくらいの距離だと難しいのかも。
 なるべく関わり持たないようにするのが一番でしょうね。でも自分の都合で向こうから接触してくるのが厄介ですよね。
 辛いですね  |  2013/07/13 辛いですね  |  2013/07/13
- なぜ実の娘に絶縁までされているのか全く分かっていない感じですね。
 もしも可能なら、お子さんが小学校に上がる前にお引越しとかできませんか?
 市役所で住所をたどれないようにできる手続きがあったはずです。
 弁護士さんが詳しいので一回無料相談に行ってみてはいかがですか。
 こんにちはこまたんママさん  |  2013/07/14 こんにちはこまたんママさん  |  2013/07/14
- 実母さんだと大変厄介ですよね。
 引っ越しをして連絡先を教えないというわけにはいかないんですよね。
 お父さんも同じ感じなんですか!?
 放っておくしかないかなと思います。
 こんにちはまぁーさんさん  |  2013/07/14 こんにちはまぁーさんさん  |  2013/07/14
- お母様大変ですね。。
 自分勝手だとこの先も思いやられますね。
 引越しできるのであれば越すのが一番ですが難しいですよね・・
 相手にしないことが一番です。
 こんにちは  |  2013/07/14 こんにちは  |  2013/07/14
- 相手にしないのが一番だと思いますよ。
 相手にすると相手もつけあがりますよ
 わが子と孫の可愛さって  |  2013/07/15 わが子と孫の可愛さって  |  2013/07/15
- やはり違うのかなと思います。
 自分の親を見ていると、何で私にはしてくれなかったのに孫にはするの!?という事が多々あります(^_^;)
 わが子とは体裁が合わなくても、孫に会いたい一心なのかな?
 私なら、もう深く関わりたくはありませんが、ご近所の目もありますし、仕方なく程々に相手をしていたかもしれません(>_<)
 お父様とだけ、連絡をとっては?  |  2013/07/16 お父様とだけ、連絡をとっては?  |  2013/07/16
-  いっそのこと、引っ越しをして、押しかけられないようにしては?住所がわからなければ、これませんよね。
 連絡は携帯のみ。
 携帯なら、出る出ない、メールするしないは、あなた次第です。
 そして徹底して、お母様の態度がかわらないかぎり、逢わない!と行動する。
 相談を拝見したかぎり、あなた様の感覚は一般的な人とかわらないと思いますよ。自分を信じて、お子様を守ってあげましょう。
 ただ、お父様の想いはどうなのでしょう。何も言わなことが、お母様と同じ考えとはかぎりません。じっくりおとう様と、ふたりで話してみてはどうでしょう。
 こんにちは  |  2013/07/16 こんにちは  |  2013/07/16
- ご両親、心配されてるのかな~と
 思いましたが
 ちょっと勝手すぎですよね…
 主様が
 絶縁を望むのであれば
 そういう態度で
 接すればいいとおもいます!
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






