 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当 > 咳が出る、ゼロゼロする|回答期限:終了 2013/08/01|みみさん | 回答数(48)鼻づまりと咳
 
- 4ヶ月になる娘が数日前から鼻づまりがあり、たまに咳もします。(鼻水は出てません。)
 熱はなく、母乳も飲んでくれてたので、数日様子をみてましたが、苦しくて起きてしまう事があります。
 
 一応、鼻水を吸う機具を使ってみたのですが、奥で詰まってるみたいで吸っても出てきませんでした。
 
 可哀想なので、病院に連れて行こうと思ってます。
 その際は、小児科ですか?耳鼻科ですか?
 また、低体重で産まれた為、県外の総合病院に検診で診てもらってますが、予防接種は市内の個人病院の小児科で受けてます。
 小児科の場合はどちらの病院で診てもらう方がイイのでしょうか?
- 2013/07/18 | みみさんの他の相談を見る
回答順|新着順
 こんばんはまりぃさん  |  2013/07/18 こんばんはまりぃさん  |  2013/07/18
- 小児科でも耳鼻科でもみてもらえますが、まだ4ヶ月なので私なら小児科でみてもらいます。
 市内の個人病院に行ってみてもらって、治らなかったり酷くなったりしたら総合病院にかかると思います。
 ありがとうございます。みみさん  |  2013/07/18 ありがとうございます。みみさん  |  2013/07/18
- ありがとうございます。
 さっそく明日小児科で診てもらおうと思います。
 初めての病気でどうすべきか、悩んでたので助かりました。
 こんばんはたんごさん  |  2013/07/18 こんばんはたんごさん  |  2013/07/18
- 耳鼻科でも小児科でも大丈夫だと思います。わたしなら、待ち時間が少ない予約制の近所の小児科に行きます。
 小児科なら、近所の病院でいいと思います。
 こんばんは。せいたんさん  |  2013/07/18 こんばんは。せいたんさん  |  2013/07/18
- 耳鼻科が良いと思いますよ。
 うちも三男が半年くらいの時に耳鼻科に連れていき、鼻を吸ってもらって、耳の中も綺麗にしてもらい、本人もすっきりした様子でした。
 その後、まだ咳が続くようなら、今みてもらっている近くの小児科にも連れていったら良いと思います。
 耳鼻科赤青黄さん  |  2013/07/18 耳鼻科赤青黄さん  |  2013/07/18
- 我が家は鼻が詰まってる時は耳鼻科へ行きます
 奥まで吸ってくれるので、少しはスッキリするようです
 自分で出来る鼻水を吸うのも購入しましたが
 やはり奥までは吸えないようなので、鼻水がつまってるときは
 大変ですが毎日通うようにしています
 我が家の通う耳鼻科では、4ヶ月までは少し早く診てくれたりもしますよ
 お薦めはキンタンさん  |  2013/07/18 お薦めはキンタンさん  |  2013/07/18
- 耳鼻科です。子供の場合は風邪でも耳鼻科で行けますよ。菌を貰う事を考えたら、耳鼻科のほうがましかも。
 私なら。つうさん  |  2013/07/18 私なら。つうさん  |  2013/07/18
- 耳鼻科に受診します。
 4ヵ月なら、首もすわっていますよね。
 耳鼻科で鼻水を吸ってもらうと、すっきりすると思うし、うちの子は、小児科でもらう薬よりも耳鼻科でもらう薬の方が、早く治るような気がします。
 なので、私だったら耳鼻科に受診します。
 お大事にしてくださいね。
 おはようございます。  |  2013/07/18 おはようございます。  |  2013/07/18
- 小児科でも耳鼻科でもどちらでもいいとは思いますが、鼻づまりの症状が主であれば耳鼻科でいいと思います。
 早く治りますように。
 おはようございます。つぼちんさん  |  2013/07/18 おはようございます。つぼちんさん  |  2013/07/18
- 私も以前、小児科の医師より、『咳は小児科、鼻は耳鼻科に受診して下さい』と言われました。
 早く治りますように☆
 耳鼻科なおさん  |  2013/07/18 耳鼻科なおさん  |  2013/07/18
- 鼻が詰まってるなら、耳鼻科で吸ってもらうとすっきりしますよ。
 ついでに耳垢も取ってもらえるかもしれません。
 耳鼻科ビビさん  |  2013/07/18 耳鼻科ビビさん  |  2013/07/18
- 小児科は鼻吸引あるとことないとこあるので耳鼻科がいいと思います
 耳鼻咽喉科でハルルリルルさん  |  2013/07/18 耳鼻咽喉科でハルルリルルさん  |  2013/07/18
- 鼻水を吸引して貰うといいですよ。
 4歳の息子は鼻がかめる様になるまで、耳鼻咽喉科で吸って貰いました。アレルギー体質ですし。
 お大事にして下さい。
 こんにちは  |  2013/07/18 こんにちは  |  2013/07/18
- みてもらうなら
 小児科でも耳鼻科でも
 どちらでもよいかた。
 ただ、鼻水というか
 鼻の奥なら耳鼻科かな。
 吸ってもらうなら…
 小児科には、吸ってもらう機械はないので。
 鼻の中にあるのが見えないなら耳鼻科だと思います。  |  2013/07/18 鼻の中にあるのが見えないなら耳鼻科だと思います。  |  2013/07/18
- 小児科でも取ってくれますが、吸引しても出てこず見えないなら小児科ではたぶん取ってくれないと思います(鼻に器具当てて中を見てピンセットで取るので)
 ただ、事前に耳鼻科に電話して聞かないと、四ヶ月でしたら見てくれないところもあると思います。
 私ならなおさん  |  2013/07/18 私ならなおさん  |  2013/07/18
- 総合に行きます。
 そしたら小児科から耳鼻科にまわしてもらえるかもしれないし、うちも低体重だったので、不安だとお産した総合に相談していました。
 どちらでも診てくれますちゃんくんさん  |  2013/07/18 どちらでも診てくれますちゃんくんさん  |  2013/07/18
- 私なら小児科に連れていきます。
 近所で予防接種を含めてかかりつけをつくってます。
 こんにちはsみこちんさん  |  2013/07/18 こんにちはsみこちんさん  |  2013/07/18
- 咳もあるようですので、私でしたら小児科を受診します。
 早く回復するといいですね。
 お大事にしてください。
 こんにちはさとけんあおさん  |  2013/07/18 こんにちはさとけんあおさん  |  2013/07/18
- お近くの小児科には吸入器等あるのでしょうか?
 できれば吸入ができる小児科か、耳鼻科の方が一度鼻がすっきりしていいとおもいます。
 鼻詰まりあずきさん  |  2013/07/18 鼻詰まりあずきさん  |  2013/07/18
- 鼻詰まりだけでしたら、耳鼻科に行かれて、鼻水を吸ってもらうと良いですよ。中耳炎とかになっていないといいですね。
 こんにちは  |  2013/07/18 こんにちは  |  2013/07/18
- どちらでも大丈夫ですが、耳鼻科だと、奥の方につまっている鼻水を吸ってもらえるので楽ですよ。
 こんにちはみくみずちゃんさん  |  2013/07/18 こんにちはみくみずちゃんさん  |  2013/07/18
- うちは耳鼻科に行きます。
 小児科だと病気もらいそうなので。
 こんにちはみどりさん  |  2013/07/18 こんにちはみどりさん  |  2013/07/18
- 鼻づまりが気になるのなら耳鼻科がおすすめです。ただ耳鼻科の場合きつめの薬が出ることが多いので気になる場合は小児科の方がいいと思います。
 こんにちはまいにゃんさん  |  2013/07/18 こんにちはまいにゃんさん  |  2013/07/18
- 鼻が主で熱がないなら、耳鼻科がいいかもしれませんね。早くよくなるといいですね!
 こんにちはまぁーさんさん  |  2013/07/18 こんにちはまぁーさんさん  |  2013/07/18
- どちらでも大丈夫だと思いますが、熱がなく、鼻づまりでくるしそうであれば私なら耳鼻科にします。
 うちの子もくまさん  |  2013/07/18 うちの子もくまさん  |  2013/07/18
- 低体重で生まれたので定期的に総合病院で検診をしていて、予防接種は近くの小児科でやってます。一緒ですね。
 総合病院だとすぐには見てもらえないのでかかりつけの小児科がいいですよ。
 鼻づまりだけなら耳鼻科をすすめますが、咳をしてるなら小児科がいいと思います。
 お大事になっさってください。
 こんにちは  |  2013/07/18 こんにちは  |  2013/07/18
- 耳鼻科かな。
 耳鼻科だと鼻吸いや耳掃除もしてくれるので良いと思います。
 うちの息子は風邪引くと小児科に行ってましたが
 近所に耳鼻科があることが分かりそれ以来、風邪引いたら耳鼻科に
 行くようになりました。
 こんにちはmoricorohouseさん  |  2013/07/18 こんにちはmoricorohouseさん  |  2013/07/18
- 鼻づまりが気になるようでしたら、耳鼻科でいいと思います。
 鼻吸引  |  2013/07/18 鼻吸引  |  2013/07/18
- 耳鼻咽喉科受診で吸ってもらえますよ。
 小児科は、好き好きだと思います。医師との相性もありますし。
 お大事になさって下さい。
 小児科がいいかなと思います。都さん  |  2013/07/18 小児科がいいかなと思います。都さん  |  2013/07/18
- まずは個人病院の小児科にかかり、
 総合病院にかかるような症状だといわれたら、県外の総合病院でいいかと思います。総合病院は待ち時間も長くて負担ではないですか?
 この先小さな病気はしてしまうと思うので、そういうときのために近くにかかりつけの小児科を持つといいと思います
 私なら・・・ミッキー大好きさん  |  2013/07/18 私なら・・・ミッキー大好きさん  |  2013/07/18
- 予防接種を受けている小児科に行くと思います。
 お大事になさってくださいね。
 こんばんはあーみmamaさん  |  2013/07/18 こんばんはあーみmamaさん  |  2013/07/18
- その状況でしたら耳鼻科を受診するかと思います。
 どうぞお大事になさってください。
 こんばんは☆もんち☆さん  |  2013/07/18 こんばんは☆もんち☆さん  |  2013/07/18
- 熱がなく鼻づまりだけだったら耳鼻科で奥でつまっている鼻くそを吸引してもらったら良いと思いますよ。
 まくらなどで少し頭を高めにして寝かせてあげると幾分が楽になると思います。お大事にした下さいね!
 小児科だとゆっこさん  |  2013/07/18 小児科だとゆっこさん  |  2013/07/18
- 小児科でいいと思いますよ!
 小児科で吸い取ってもらったらうちはすっきりしました。
 こんばんは  |  2013/07/18 こんばんは  |  2013/07/18
- 私なら咳もある様なので小児科にします。 様子を見て、よくならない場合には耳鼻科へ行き、それでも変わらなければ大きな病院へ行ってみます。 蒸しタオルをあてたりすると奥に詰まっている鼻水を出易くなる場合もありますので試してあげて下さい☆ その際に熱くなり過ぎない様に気を付けてあげて下さいね(^∀^)ノ お大事に…
 こんばんはゆうゆうさん  |  2013/07/18 こんばんはゆうゆうさん  |  2013/07/18
- 鼻が詰まっているなら耳鼻科が良いと思います。
 一応耳鼻科に連絡されてから行くと良いと思います。
 私ならぼぉ→CHANGさん  |  2013/07/19 私ならぼぉ→CHANGさん  |  2013/07/19
- 小児科に行きます。
 熱、咳もなく鼻水だけなら耳鼻科に行きますが、熱は無いにしろ咳もあるので小児科にします。
 でも、小児科によっては鼻水を取ってくれない所もあるので、鼻が一番気になるのなら耳鼻科でもいいと思います。
 どちらでも鼻も咳も診てもらえますよ。
 こんにちはももひなさん  |  2013/07/19 こんにちはももひなさん  |  2013/07/19
- 鼻の奥でつまっているようなら耳鼻科で吸ってもらうといいですよ。
 2ヶ月の娘ですが  |  2013/07/19 2ヶ月の娘ですが  |  2013/07/19
- 今日同じような症状で、市立病院の小児科に行ってきました。
 RSの検査をして、鼻吸引とネブライザー、あと薬の処方をしてもらいました。3日分の投薬で、3日後に再受診の予約となりました。上の子のかかりつけ医(個人病院)に連れて行こうかと迷いましたが、まだ月齢が浅いので出産病院または総合病院の方が安心かと思いました。
 こんにちは  |  2013/07/21 こんにちは  |  2013/07/21
- どちらでも大丈夫かと思います。お薬をもらって鼻取りしたいなら耳鼻科がいいかなと思います。
 こんにちわ  |  2013/07/21 こんにちわ  |  2013/07/21
- お子さまの体調はいかがですか!?
 まだ、鼻づまりでしんどそうでしたら、小児科に行かれてはいかがですか!?
 耳鼻科は鼻水を機械で吸ってくれるので、一時的に楽になるかもしれませんが、お子さまはまだ小さいので小児科がいいと思いますよ♪
 早くよくなりますように!!
 私なら  |  2013/07/24 私なら  |  2013/07/24
- 個人の小児科に行きます。3ヵ月の娘も鼻水がすごくてシロップの薬を飲み始めました。はやくよくなるといいですね
 耳鼻科かな?くみやんさん  |  2013/07/26 耳鼻科かな?くみやんさん  |  2013/07/26
- うちの娘がちょうどその月齢でRSになり入院でした。
 お子様は鼻水ないから大丈夫だと思います。
 鼻づまりはかわいそうですよね。耳鼻科なら必ず鼻水吸引してくれますよ。小児科は病院によりますし。
 うちは鼻水吸引瓶を耳鼻科で作成して家庭でも吸引してました。
 こんばんは  |  2013/07/30 こんばんは  |  2013/07/30
- 4ヶ月なら、赤ちゃんを見慣れている小児科に行きます。
 近くの病院でいいと思いますよ。
 こんにちは  |  2013/07/30 こんにちは  |  2013/07/30
- 鼻づまりがひどいならば、耳鼻科がおすすめかなと思いました。
 実は私自身も、子どもを小児科へ連れて行ったら「耳鼻科へ行ってください」と言われたことがありまして(^_^;)
 ただ、症状が長引くようならやはり大きな小児科で原因を特定することが大事かなと思います。
 うちはgamballさん  |  2013/07/31 うちはgamballさん  |  2013/07/31
- 鼻吸いしてもらうなら耳鼻科がいいかな
 私はまめちゃんさん  |  2013/07/31 私はまめちゃんさん  |  2013/07/31
- 行きなれている、小児科にまずは、連れて行きます。
 そこで、治らなかったら、紹介してもらって、耳鼻科に行きます
 こんにちは。  |  2013/08/01 こんにちは。  |  2013/08/01
- 大きくなってきてからなら耳鼻咽喉科がおすすめですが(吸引してもらえるので)今はまだ幼いですから小児科の方が個人的にはいいかなと思います。
 こんにちは  |  2013/08/01 こんにちは  |  2013/08/01
- どちらでも可能だとは思いますがとくに鼻詰まりが気になる場合は耳鼻科がいいかなと思います。
 鼻水を吸うことも耳鼻科が専門だと思うので。
 私はあいあいさんさん  |  2013/08/01 私はあいあいさんさん  |  2013/08/01
- 個人病院の小児科に行きます
 重病でないので、個人病院で十分です
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






