相談
-
すごく悩んでます
- 一歳五ヶ月になった双子の女の子のママしてます。
最近ますます大変になってきて、常にイライラしています。
悩みはたくさんありますが、一人が抱っこしてって近寄ってくると、もう一人も抱っこしてって足下で怒り泣き叫びます。
足下にいる娘を抱っこしてあげようと、抱っこしてる娘を下ろすとまた泣きわめき、結果2人で泣きわめいてます。何だか悪循環で、イライラしてしまいます。なので、抱っこしてあげる気になれません。。
日中も外出したいのですが、2人ともに必ずグズりだし、双子用ベビーカーを拒否してくるので、どうしようもなく、出かける気にもなれません。
外出はホントに大変です。。
公園に行けば、右に左にで。
おしゃぶりに頼っていて、早くやめさせたいのですが(歯並び等が心配)使わずにいられなくて、焦ってイライラします。
家にいても2人して抱っこ抱っこ、外にもなかなか行けず、ストレス溜まってます(涙)
とにかくイライラして、怒鳴ったり、物にあたったり、時には叩いてしまいます。
それなのに、笑顔で寄ってくる子どもたち・・。
私はホントに情けなくて、最低です。子どもたちが可哀想。
これからどうすれば良いのか・・わからなくなってきました。
ご意見いただけたら嬉しいです。 - 2008/08/25 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- たいしたアドバイスは出来ないですが(・_・;) | 2008/08/25
- 双子の赤ちゃんの子育てご苦労様ですm(_ _)m 一人の赤ちゃん育てるだけでも大変なのに双子だと二倍大変ですもんね(-.-;) 例えば…家計に余裕があるようであれば、何週間に一度は一時保育に預けられてはいかがでしょうか(・_・;) それでないと精神的にもママさんがしんどいだろうし、倒れちゃいますよ(-.-;) 一人で何もかもしょいこまずに旦那さんに相談してみたり、実母でも義母にも協力をお願いされてみるのもいいかもしれないですね(・_・;)
- 毎日お疲れさまですかず&たく | 2008/08/25
- 一人でも大変なのに同じ年の子が2人いるんですもの。
その大変さは計り知れません…。
公園で左右に行ってしまうお子さん達…想像できます。
以前、遊園地で、天子の羽(迷子紐…って言うのかしら?)をつけた双子ちゃんに遭遇しましたが、見事に左右に行ってしまって、紐を持ってるお母さんが困惑してました。
公園など、開放的な所で遊ぶのは難しいかもしれませんね。
児童館など、部屋の中で遊べる所は近くにありませんか?
2人揃っての抱っこは難しいですよね。
なら、座った状態で片方の膝に一人を、もう片方の膝にもう一人を抱っこしてあげる事はできませんか?
うちの子達は年齢差がありますが、上の子が下の子にヤキモチを焼いて『抱っこ』と言って来た時はそうしていました。
独身の頃、ベビーシッターで、4ヶ月間ぐらい、3歳の双子ちゃん(女の子)のお世話をした事がありました。
お母さんがいない時は落ち着いていましたが、お母さんがいると、2人共、凄くアピールをして、戦いのようでした。
一人が注目されそうになると、もう一人がその子の事を噛んでしまったり…とめるのが大変でしたよ。
大好きなママにだから、自分の方を可愛がってもらいたいと思うのは当然ですからね…。
それに答えるママも大変ですよね。
ストレスが溜まってしまうと思いますが、一時保育を利用したり、数時間だけでも休日にはパパに預けて、美容院や買い物に行ったりしてみてはいかがですか?
一人で頑張りすぎないでくださいね。
- 少しでもももひな | 2008/08/25
- 週に何日かでも旦那様やご家族と一緒に子育てしたり、一時保育に預けることも必要なんじゃないかな。
物理的に一人で二人の面倒を見ることは不可能だと思うんですよね。
抱っこの時は足元で泣いてる子のことは忘れちゃいましょう!
「ああ可愛いお姉ちゃん!抱っこ楽しいね~。」
それから交代して「ああ可愛い妹ちゃん!抱っこ楽しいね~」って・・・どうかしら?
おしゃぶりはまだ1歳5ヶ月だから、今無理にはずす必要はないですよ。
おしゃぶりよりも指をしゃぶる方が歯並びは悪くなると聞いたことがありますし、3歳近くまでおしゃぶりが手放せなかった友人の子の歯並びは、特に悪いと感じたことはありませんから・・・。個人差もありますけどね。
どなたかの手を借りて、少し余裕をもって子育てできたらいいですね。
- 大変ですね。 | 2008/08/25
- 双子だけにママを独り占めが出来なくて泣き叫ぶんでしょうね。
私も甥っ子が双子でよく子守をさせられていたので、解ります。
どうでしょう。1歳5ヶ月なら話してあげると理解出来てくる頃だと思うので、ゲーム感覚で相手をしてあげるというのは。遊んで貰ってると思って喜びますよ。
1人に抱っこを求められたら、じゃ~○○ちゃん10数えたら△△ちゃんと交代ね。一緒に数えてみよっか?などと言っていると10までは私は抱っこされてるんだ~~って。最初のうちはそれでも抱っこを交代するのを嫌がると思いますが、何度か続けているうちに数の数え方を覚えたり、順番と言うのを理解してくれるようになるはずですから。
双子は競争心が強い様に感じます。常にライバルが近くに・・・。みたいに!!ある程度は競わせてみてはいかがですか?ママは掛け声で参加して。
もう少しすると今より2人で遊んでくれるようになると思います。
がんばってくださいね^^
ちゃんとした回答になってなくてすみません。
- 支援センター | 2008/08/26
- 支援センターに行ってみてはどうでしょう。
支援センターだと子供を野放しにできるので少しストレス解消になるかもしれないですよ。
- 友人が双子ちゃんにお兄ちゃんがいます。 | 2008/08/26
- その頃、日中お兄ちゃん保育園で、双子ちゃんだけの時、散歩の時は一人オンブして一人babyカーで泣けば交代というふうにしていました。 近くに育児手伝ってくれる方がいらっしゃればいいのですが、おられませんか? 友人は旦那さん交替勤務で、時々妹さんに来てもらっていました。応援ある日に双子ちゃん預けて、買い物やお兄ちゃんの習い事行くのが息抜きと話していました。 うちも、姉妹年齢近いのでオンブに抱っこなんてよくあります^^; 2人抱っこも。 ママ→お姉ちゃん→妹と3人イモムシみたいに抱っこしたり。 2人同時には辛いのでゲームっぽく○ちゃんに●ちゃんもくっついた!?なんて、鼻歌風に歌いながらお子様と楽しみながら(泣)を(笑)に変えて楽しんでみたらどうでしょ? まとまりなくてごめんなさいm(__)m
- おはようございます。 | 2008/08/26
- 独占欲や自我が出てくる頃なんでしょうね。ご苦労様です。
こちらの言葉も分かってきている事かと思いますので、一人ずつ順番にしか抱っこ出来ないんだよ。という事を何度も言い聞かせているうちに、理解出来るかと思います。
一時保育等を利用されて、息抜きもなさってくださいね!パパやご両親などに、順番に一人を預かってもらって、もう一人の子と存分に遊ぶ時間等が例え30分でもあれば、ママを独占出来て満足するかもしれません。
公園は、道路も近く、危険だと思うので、大変な事と思います。散歩や、屋内で遊べる施設があると、少しはご負担が減ると思います。
お一人で頑張りすぎないでくださいね。
- 双子ちゃん | 2008/08/26
- 一人でも大変なのに双子となると…
すごく大変でしょうね(><)
保育士をしていたときは1歳児はだいたい一人の保育士にたいしてだいたい6人前後でした。
家と保育園となると全く違いますが(><)
一人が泣いてしまうとつられてもう一人もってなりますよね。
一人は抱っこ一人はおんぶにしたり、両膝に一人ずつ座らせててあそび等してあやしたり、ママが楽しんで遊んでいる様子をみせると子供たちも興味を示して泣き止み遊んだりしますよ♪
支援センターなど利用すると家では一人で見ているよりはスタッフがいてみてくれたりするのでママも少しは楽ができるのではないでしょうか?
双子ちゃん大変だと思いますが、一人で頑張りすぎないでくださいね(><)
- 尊敬です・・・。 | 2008/08/26
- 本当に。うちは1人1歳2ヶ月の子がいるだけですが、
それでも毎日追いかける生活です。
昔は”双子ちゃんってかわいー”と思っていたのですが、
今は”双子ちゃんママは大変だろうなぁ・・・”と思っています。
費用も二倍かかっちゃいますもんね。
兄弟ならお古を着せられるのに!!
おしゃぶりは今のは歯並びにも配慮して作られているようですよ。
外出も大変そうですね。
お近くに自動支援施設はないのですか?
私は時々行くのですが、そこだと他のお母さんやボランティアの方がいて遊んでもらえるので、
双子ちゃんでも1人で二人見なくても大丈夫かも。
兄弟で来ている子などはたいていもう1人は他の人が見てます。
- ご苦労様です。 | 2008/08/26
- 一度に二人が甘えてくると本当に大変ですよね。それに1歳5ヶ月だとお子さん同士が一緒に遊ぶっていうより、お母さんにべったり甘えたいって時期ですよね。毎日ご苦労様です。
うちは双子ではないのですが、赤ちゃんが生まれ、2歳の娘が余計に甘えん坊になり、「ママ抱っこ」が口癖です。赤ちゃんは抱っこ、お姉ちゃんはおんぶが定番です。すごく重いし、大変だけど、安心したら落ち着きます。
大変かも知れませんが抱っことおんぶで、下に布団などを置いて落ちても痛くないようにして、遊びのつもりで付き合ってあげてみたらどうでしょう??
お母さんがストレスをためないのが一番ですよ。涼しくなったら公園も気持ちいいと思いますよ。のびのびと子供たちを遊ばせて、昼寝をたくさんしてくれてお母さんがゆっくりできるといいですね。
お互い、頑張りましょう。
- 私も・・・ | 2008/08/26
- 九ヶ月の女の子と男の子の双子ママです。
私はアドバイスできないのに書き込んで申し訳ないのですが・・・。
主さまの今のお悩みは 私もきっと通る道で明日はわが身だと思いながら読ませて頂きました。
一人で 二人をお世話をするのは 本当に気力も体力消耗が激しく ぐったりです。
外出本当に大変です。
準備して 車に乗せる移動だけで疲れてしまいます。
散歩にも連れて行ってあげたいけど 引きこもり状態です。
主さま これまで頑張ってこられたのだと 尊敬します。
本当に頑張っておられますよ。
二人とも可愛い我が子だからこそ 同じようにしてあげれないジレンマがあります。
一人抱っこしていると もう一人が要求してくる・・・泣かれて どうしようもない 本当にこちらが泣きたくなりますよね。
私も どうしょうもなくて 二人泣かせることも多いです。
今後追いが始まっているので、これも成長の証と思えど・・・
私もストレス溜まっていますよ。
私は妊娠時から双子サークルに入っていて 主さまの地域で双子サークルはないですか?
私は支援センターに行ったことがないので 分からないのにこんなこと書くのは失礼かもしれませんが。
(アドバイスにも支援センターの利用があるのですが、アドバイスされた方に反論するとか そういう意味ではないのでご了承下さい。)
先輩ママさんのお話なのですが 支援センターは逆に疲れるときがあるそうです。子供が右に左に散らばって ママさん同士の会話どころでなく ストレス解消のつもりが 逆にストレスになる事があるそうです。
スタッフの人数にもよるのでしょうが やはり双子だからといっていつも見てもらうのは難しいですし、お遊戯・体操のようなものが始まると結局ママの取り合いになるそうです。
もし 子育ての悩みが双子だから・・・ということなら双子サークルで相談した方が主さまのお気持にそった解決の糸口が見つかるかもれません。また 集会にしても皆双子・三つ子ママなので気兼ねなく過ごせます。子供さんの手が離れた先輩ママさんがお手伝いしてくれていて お世話・アドバイスなどしてくれます。
おしゃぶりですが サークルでは愛用者多いですよ。
「イライラするより、指しゃぶりよりはいいか~」って言われます。
歯列が関係してくるのはもう少しあとのようですしね。
ただ「愛情不足だ」的な事言われると落ち込みますよね・・・
- 子育てアドバイザーの利用 | 2008/08/26
- アドバイザーさんが来てくれたら1人ずつ見れるので外出も楽になると思います。 無料ですし、双子ちゃんの所ならすぐに来てくれると思います(^^)v 私は双子ちゃんじゃないですが、来年二人目が産まれたら、上の息子と外で遊ぶ時はアドバイザーを利用する予定です(・∀・)
- お疲れ様です。 | 2008/08/28
- おしゃぶり…3才こえは.はずした方がいいと思います。(テレビや保健所にて) 顎の発達補助機能の、口に入れる玩具を色々与えたりして遊んでるうちに辞めました。 まだまだ心配する必要ないと思います(*^_^*)むしろ、顎の発育のいっかんと考えてみてはどうでしょう? 私は、寝転びながら抱っこしました。(楽なので)←上に交替にのっかってきたりしますが 泣いたら、「怖いいないないの虫がきたね。とるよ!ぽいっ」なんてリアクションします。 乳母車に色々つけて興味をひき、お気に入りの愛車に… 色々大変でしょうが、頑張りましょう。
- ごめんなさい!アドバイスできませんが | 2008/09/04
- 本当に頑張っていらっしゃいますね。
お疲れ様です。
双子のママは本当に大変だろうと日々思っています。
私は2児のママですが、それだけでも大変で毎日イライラしています(^^;)
1歳5ヶ月っていうと一番キツイ時期かもしれません。
公園やセンターなどに行っても、本当に疲れます。
自立心が芽生えてやりたいことやり始めるけど、親の言うことはあまり理解してくれないから言うことを聞いてくれないし・・・。
もう少しすると親の言葉を理解してくるので少しは楽になるかと思います。(それでも大変でしょうが・・・)
双子のママさんも仰っていた通り、双子(多胎)ママサークルのようなものに参加するのが一番いいかもしれません。
地域であると思いますのでお話しを聞いてみてもらったらどうでしょうか?
アドバイスできませんが応援してます!!
- 双子ちゃんの育児、お疲れさま。 | 2008/09/05
- みっちゃんママさんホントお疲れさま。頑張っているのがすごく文面から伝わってきます。あまりご自分を責めないでください! もう十分、頑張っていると思います。ここまで頑張った自分をほめてあげてください。 そしてこれからは、もっと周りの人たちに頼ってみてはいかがでしょう。パパやおじいちゃんおばあちゃん、お友達など。 思い切って保育園に預けてみるのも手だと思います。空きがなかったり、近くになかったりと問題もあるかもしれませんが。 少し双子ちゃんたちと距離がもてるといいですね。私も日中、保育園に預けていますが、夕方お迎えに行って久しぶりに会うと、めちゃめちゃかわいく思えてきますよ。 双子ちゃんたちがもう少し大きくなってくれると、絶対今よりもっと楽しいはず! 大変な思いをして大事に育てているんですもの。いつかそれをわかってママを助けてくれるはず! 頑張ってください。 たいしたアドバイスになってなくてごめんなさい。
- 大変ですよねNOKO | 2008/09/06
- 私は9ヶ月の男の子1人しかいませんが、それでも大変ですから、私が想像するレベルをきっと超えているんでしょうね。情けなくなんてないですよ。子育てって、休みがないですから。24時間ずっと良いママでいようと思わなくていいですよ。私は4ヶ月の息子を保育園にいれて仕事に復帰しました。こんな可愛いわが子と別れたらさぞかし寂しいでしょうって思ってたけれど、実際のところ、初めての慣らし保育の日、ほっとした気持ちの方が大きかったです。ずっと担いでいた大きな荷物をちょっと下ろしたような、そんな感じがしました。
1人で抱え込むには大変ですから、近くの子育て支援を受けてみてはどうでしょうか。一時保育を利用するのも手ですし、たまの贅沢と思って、一時的にベビーシッターを雇ってみるのもいいかもしれませんよ。
- うちは | 2008/09/06
- うちも、もともとは双子ちゃんでした。兄が8か月でSIDS(乳児突然死症候群)でなくなくなるまでは、なので双子ちゃんを見るとついつい羨ましくなってしまいます。一人でもうらやましく思う方もいるかと思いますが、、、きっと今は大変でしょう、もう少ししたら二人で遊んでくれるようになると思います、私もそれを見たくて一生懸命育ててたつもりでした(^^ゞ
おしゃぶりももちろん使用していましたし、辞めるときはえ3日おお泣きされましたがその後すっかり忘れたようで、ケロッとしていました。
抱っこも抱き癖が付くからと最初からあまりしていませんでした、、、でも今思えば二人いっぺんにでも抱っこしてあげればよかったと後悔しています。
今だけ、あと何ヶ月かだけと思ってギュッとしてあげてください(*^_^*)
家にいるときなら二人同時に泣かしておいてもいいんではないでしょうか、、諦めて遊び始めるかもしれませんよ(^_^;)
何もアドバイスにならないですが、二人いる事それだけでうらやましい限りです☆
- 頑張っておられますね | 2008/09/07
- 双子ではないのですが、我が家は4歳を筆頭に三人娘がいます。
一人目が生まれた時からしている事があります。
それは朝起きたら一人ずつギュ~っと抱きしめてあげて
「大好きだよ☆」と言ってあげる事です。
訳の分からない生まれたてから三人共やってます。
そうすると子供は勿論喜びますし、私が子供を愛しているのを
再確認できたり優しくなれたりするんです。
喋れるようになってくると子供達の方からも同じ事を
してくれるので幸せ感倍増します。
あと1日10分でもいいので全力で子供と遊んであげる。
これもかなり喜びます。
私も三人目妊娠中は上の子が抱っこ抱っこでしたので
オンブと抱っこで二人いっぺんに相手していました。
周りからは心配されましたが、娘達が満足してくれるので
あれば母は頑張れちゃいます(勿論気を付けていました)☆
そういう時期ってのは、誰でもありますし
母がいつもニコニコしてなきゃいけないなんて
誰が決めたんでしょうね?
ちゃんと自分で自覚されて、己を客観的に見れて
いらっしゃるし大丈夫ですよ。
- なんの参考にもならないのですが | 2008/09/08
- うちには1才4ヵ月の男の怪獣がいます。なのでうちの息子がもう一人いると考えただけで頭が下がります今まで育てて来られたみっチャンmamaさんに敬意と尊敬を表します。うちの怪獣も後追いがピークに来ていて自分の目の届く範囲内にいないと探しまくりますでも見つけたらケロッとしています早くみっチャンmamaさんにもそんなひが来ますように(^^)vなんのアドバイスにもならなくて申し訳ありませんでした。