検索キーワード検索

   

赤ちゃんとの外出について
9ヵ月の子供と平日はほぼ毎日支援センターへお出かけしています。 自宅が賃貸で狭くて子供が体を…
回答期限:終了|カービィさん | 回答数(1) | 2023/02/17
質問ではないですが、共感して欲しいです!
経済的な理由もあり、4月から正社員で職場復帰予定です。 その為、子供は保育園に入れるのですが…
回答期限:終了|ゆいぴっぴさん | 回答数(1) | 2023/01/12
7ヶ月〜8ヶ月で長時間の外出
いつもお世話になっています。 生後7ヶ月になったばかりの娘がいます。 コロナ禍という事もあ…
回答期限:終了|SHIHOさん | 回答数(1) | 2022/10/16
ベビースイミングに行く際の離乳食スケジュール
初めて投稿させて頂きます。 現在8ヶ月の子供がおり、離乳食は最近中期に入りました。 タイトル…
回答期限:終了|なかじさん | 回答数(1) | 2022/06/30
毎日お出掛けが、ダルくなる…さぼり癖?
10ヵ月の子を育てています。 月に数回さぼり癖?のような物が出てしまいます。 支援センターや、…
回答期限:終了|てぃさん | 回答数(1) | 2020/06/18
何回もケガをさせてしまった…
9カ月を持つ子の親です。最近になって、ケガばかりさせて、自分を責めてしまいます。 ・散歩中抱…
回答期限:終了|てぃさん | 回答数(1) | 2020/05/11
旦那の子供への興味
生後4ヶ月の息子がいます。 現在夫と3人暮らしなのですが、 夫の子どもへの興味が薄いような気が…
回答期限:終了|いもむしさん | 回答数(1) | 2020/03/20
父親が遊びばかり
私には一歳四ヶ月の娘がいます。 私も主人も20代での結婚と出産でした。そのため主人は仕事の休み…
回答期限:終了|ちあさん | 回答数(1) | 2020/02/22
上の子の保育園お迎え
上の子2歳半保育園児、下の子生後1ヶ月です。上の子のお迎えには私が行っているのですが、上の子が…
回答期限:終了|ももんがさん | 回答数(1) | 2020/02/05
外気浴、日光浴
4ヶ月になる娘ですが… 今まで外気浴、日光浴ともにしてきませんでした。 片手で数える程度、家…
回答期限:終了| | 回答数(1) | 2020/01/18

01020304050607080910次の10件

page top