相談
-
言語聴覚療法(ST)の頻度と日程の関係で悩んでいます。
- 以前は療育について、アドバイス、ご指摘頂きましてありがとうございました。
私の配慮が至らなかった為、不愉快に思われた方も多く
いらっしゃると思います。大変申し訳ありませんでした。
それでその後、ある方から親切に詳しくアドバイスを頂いたおかげで、
市に紹介状を書いてもらい、専門医の診察を半年待って受けることができまして、診断名は今の段階ではつけられないということで、つきませんでしたが、
ADHDはそんなに心配する事はないと思うけど、
(成績に影響するので小1からコンサータかストラテラの
服薬を薦められました)のですが、それより
知能的には全く問題はないのだけど、
言葉の意味理解が苦手ということが気になる。
(小学校高学年になったら国語で躓くかも)ということで、
私の希望という形で個別の言語聴覚療法(ST)、感覚統合(SI)の
リハビリを受けて様子を見る事になりました。
社会性は十分備わっているので、
ソーシャルスキルトレーニング(SST)は不要との事でした。
作業療法(OT)は月1の個別の教室に行っていたおかげと
幼稚園のおかげで、年齢相当まで引き上げられていて
こちらもリハビリは不要との事でした。
と前置きが長くなりましたが、STのリハビリのことで悩んでおりまして
ご意見お聞かせ頂けましたら幸いです。
STが非常に混み合っていまして、
1、土曜日限定にしたら3カ月に1回ほど、
2、幼稚園が終わってからにすると、2カ月に1回ほど、
3、幼稚園を午後早退していくと1カ月半に1回ほど、
4、幼稚園を休んで行けば1カ月に1回受ける事ができます。
先生も療法士も幼稚園を最優先するようにおっしゃっており、
息子も幼稚園が大好きなので、
1と4はないなあと思っているのですが、
2と3で1週間くらい悩んでいます。
半月で発達に影響はあるのかということと、
2だと確実に帰りは通勤渋滞に巻き込まれるので・・・。
病院は東京都板橋区の病院で、うちは
埼玉県南部にあり、ラッシュ以外の時間に行けば
うちから車で45分ほどで、ラッシュだと1時間半ほど
かかります。
2の場合は息子の夕飯時間は6時なので
家に着くまでお腹が空いて耐えられない為
私と息子の夕飯は帰宅途中に外食で、
主人は会社の社食で夕飯を食べてもらう形になると思います。
それとたぶんSTもおうちでも○○してみてくださいとか
あるのかなあと思い、きっと1カ月位経つと
疑問が生じて療法士の方に聞きたい事が出てくると思うので、
もやもやしつつ2カ月待つのも辛いなあとも思い、
どうしよう、どうしようとずっとモヤモヤしています。
纏まりのない文章で恐縮ですが、ご意見頂けましたら幸いです。 - 2013/09/25 | rie_kittyさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんばんはももひな | 2013/09/25
- うちの上の子がお世話になりましたが、できるだけ受診の間隔は狭い方が良いと言われてました。
1回で考えるとたった半月の差かもしれませんが、長い目で見るとけっこう変わると思うので3の方がいいかもしれません。
宿題というほど大したものではありませんでしたが、おうちでやってくださいというものもありました。 - ありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/25
- そうなのですね。
うちの子の場合、そんなに頻繁に受けなくても大丈夫
多くやれば良いってものじゃないからと言われてしまい・・・
でもそうですよね。2カ月に1回ってちょっと少ないですよね・・・。
- 主さんの中でトラキチ | 2013/09/25
- 答えは出てますよね、3しか考えてないのでは?早退が悪いとは思いません、どちらも必要な事ですし。
夕飯については家族と相談されてください。 - ありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/25
- 早退がネックなんです。
なぜか後ろめたい気がしてしまって。
SIの方は比較的予約が取りやすいので、
幼稚園が終わってからにするので
(ラッシュには巻き込まれますが(>_<))
1カ月半に1度くらいなら早退しても問題ないですよね・・・。
- こんばんは。 | 2013/09/25
- 読んでいて主様には3の答えが出ているのかと思いました。
3だと午後のみの早退で済みますし、回数も多いので子どもさんにも良いのではないかと思います。
ラッシュもそれであれば避けられるのであれば尚いいですね。
ご飯は毎日のことではないですし、主様の言われるようにされてはどうでしょうか。
- うちならなお | 2013/09/25
- 必要なこと優先です
幼稚園でも療育だと休んでる子いたのでそれがふつうだと思ってました
- 質問したいときにキューブ | 2013/09/25
- メールやFAXで、質問事項を送信したら、解答していただけるのでしょうか?幼稚園は、午後は行事がないので、お休みしてもかまわないと思います。
- ありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/25
- 病院でしかも診察半年待ちなので不可能だと思います。
込み入った事は電話診療になっちゃいますよね?
幼稚園午後は診療ないですよね。そうですよね。
少し気が楽になりました(早退) - 間違えましたrie_kittyさん | 2013/09/25
- 幼稚園の午後は行事はないでした。
- 3がいいと思います。つう | 2013/09/25
- その状況なら、私だったら、3にすると思います。
確かに幼稚園を早退しないといけないですが、半月の差であったとしても、回数が少しでも多いほうがいいと思います。
それに、2で、通勤渋滞に巻き込まれて帰ってくるのも大変ですよね。
なので、私だったら、3にします。
- こんにちはまりぃ | 2013/09/25
- 3にすると思います。
終わってからですと、食事の心配もありますし、渋滞に巻き込まれたりすることでストレスもかかるので、少しでも通いやすくなる方がいいと思います。
幼稚園最優先!と言っても、1ヶ月半一度の早退なら問題ないと思いますよ。
- こんにちはあいあいさん | 2013/09/25
- 幼稚園あまり休ませたくないの分かりますが、私なら3か4にします。
- ありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/25
- うちの子ですが注意欠陥多動性障害(ADHD)の性質を持っているので、
ある程度体力を発散させてからの方が集中できるのもあって
4はなしなんです。
- こんばんはみぃまま | 2013/09/25
- 私なら、まずは3で様子を見ます。
幼稚園の後では、近場であってもお子さんが疲れてしまいそうです。2だと車での移動も、渋滞にはまって身動きが取れないと、親子共に大変ですし。次の日のことを考えると、午後だけお休みしたほうがいいのかと思いました。
- こんばんは。moco | 2013/09/25
- 私なら3です。
息子の幼稚園にも療育に通うお友達がいますが、午後から早退してます。
うちの息子も食物アレルギーで通院が必要なので最低月一回は早退していますよ。
担当医の診察日が決まっていると同じカリキュラムの日ばかり休むことになるので、授業のない午後で行事を避けてあげれば早退してもいいのではないでしょうか??
きっとお母さんも病院に行くだけで疲れると思うので渋滞を避けれる方がいいと思います。 - ありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/26
- 午後なら大丈夫ですよね。気が楽になりました。
アレルギー緩和されると良いですね。
- こんばんはまめちゃん | 2013/09/25
- 3がベストだと思いますよ。
幼稚園の早退が、毎週ではないようですので、
いろいろ考えると、一番いいと思います。
- 3を考えているんですねちゃんくん | 2013/09/25
- いいと思います。
通ってみて変更という手もあるのではないですか?
メールや電話など可能か聞いてみるのもいいと思います。
- こんばんは。あ~や | 2013/09/25
- 幼稚園は午前保育の日はないのでしょうか?
午前保育の日にお休みとかでも良いのかな?と思うのですが、午前保育なければ早退やお休みして療育に行くのは良いと思います。
幼稚園は休んで遊びに行くご家庭も少なくないですから、後ろめたく感じる事はないですよ。
療育で小学校もお休みされてる方も見えますし、必要な事で遊びに行くわけじゃないのでね。
もし後から変更で回数を減らす事は可能なのであれば、まず月1から行ってみるのも良いのかな?と思いました。
混み合ってるとの事なので、後から増やす事は困難だと思うのですが、減らす事は可能ではありませんかね?
詳しくは分からないので、変更自体が難しいようなら3でしょうか。
私なら午前保育の日に療育に入れるのかどうかと、あと年間予定表を持って一度月1にするとどのくらい休むのかを出してみてから考えます。
幼稚園は長期休暇も長めですし、代休なんかで平日のお休みも比較的多くあるので、欠席だとしても年間で6~7回程度になるなら月1を希望すると思います。
何もなくてもそのくらい休んでますもの。
風邪やインフルエンザを予防して病欠がなければ、病欠よりも少ない回数ですよね。 - ありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/25
- そうなんですよね午前保育の日に充てられれば理想ですが、
10月の午前保育は私の幼稚園の係の関係で午後に係りの仕事が
あるので私が空いていなく・・・。
15の運動会代休も予約が一杯で、
幼稚園と並行してる子が非常に多く、
考える事はみんな一緒らしくなかなかそういう日って空いていないんです。
あと英会話とスイミングも習っているのでその絡みもあって・・・。
(主治医にリハビリが理由で休ませるなと言われています。)
最初の予約もSTは入園願書提出日(休み)に上手く
充てられたのですが、SIと先生の診察は不可能でした。
それからうちの子の場合あくまで私の希望でのリハビリなので、
先生からも幼稚園を休ませてまでは必要ないと言われています。
あと他の方にも返信したのですが、ADHDの性質があるので、
できれば午前中に幼稚園に行ってからの方が本人も落ち着いて取り組めるんです。
主治医からも幼稚園に行って習い事もやって空いた時間でリハビリしましょうと
言われているので、4は考えられないんです。 - そうでしたか。あ~やさん | 2013/09/26
- やはり午前保育はどこの幼稚園でも水曜でしょうか。
同じ年頃のお子さんで埋まっていると難しいものですね。
幼稚園に行く事で落ち着いて取り組めるなら、休むよりも早退の方が良さそうなので、3がベストだと思います。
習い事もあるとなると2学期は予定がいっぱいになってしまいそうですが、体調崩されませんように。
お子さんもですけど、主様の方がお忙しい時が続くようですから、ご無理なさらない程度に頑張ってくださいね。 - またまたありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/26
- 息子の幼稚園は午前保育は、月に1回あるかないかです。
曜日はまちまちです。
あとは終業式間近とかにはチラホラありますが、
みんなが午前保育みたいでそういう日は非常に混んでいるんですよね(>_<)
お気遣いありがとうございます。
送迎ってけっこうしんどいですよね・・・。
頑張ってみます。本当に気にかけて頂きありがとうございます。
- 私ならぼぉ→CHANG | 2013/09/25
- 3にします。
幼稚園も療育もどちらも大切な事なので、両方満遍なく出来るという理由です。
1カ月に1回の早退なら問題ないかと思います。
ちなみに友人は今は小学生ですが、毎週月曜日の午前中が療育で月曜日だけ午後から登校しているそうです。
幼稚園も学校も活動は午前中がメインなので、午後だけなら問題ないのに…と友人は言っていました。 - ありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/26
- そうですよね。午後から問題ないですよね。
気が楽になりました。
- こんばんはまぁーさん | 2013/09/25
- 私なら3にします。
1と4はないと思っているのであれば、後は2か3。毎回渋滞に巻き込まれる・・・。
倍も時間が掛かりますし、次の日を考えてもなしかなと思いました。
- こんにちはいちごママ | 2013/09/26
- 3がよいのではないでしょうか?
食事はご家族にも協力してもらい、少しでも短い期間で
通える方がいいと思います。
それで様子見て大丈夫そうなら2に移行されては?
幼稚園を早退するのは、悪いことではないですしうちの子が通う幼稚園でも療育の為、早退している方います。
あとは質問等のやりとりをファックスかメール等で出来ないか相談されてはどうでしょうか?
- 私なら | 2013/09/26
- 3にします。
娘も療育センターに通っていて来年幼稚園に行くようになったら午後早退して行こうとちょうど思っていた所です。
ウチは車で1時間位かかりますが都内だと電車で行けないかな〜と思いました。
自分の病院に行くのに娘を連れて1時間半かけて行っていますので主さまのお子さんも電車が好きならばありかなと思いましたよ。
- 3でなお | 2013/09/26
- 1ヶ月半に1回なら早退してもいいと思いますよ。
車の渋滞とか、お子さんもストレスですよね。
- 1でもいいのでは | 2013/09/26
- すでに幼稚園、習い事で忙しそうですし、必要性のないリハビリなら…。
ADHDのことを軽く考えていらっしゃる方が疑問です。薬合う合わないありますし服薬すれば解決って訳ではないです。医師は気楽に服薬勧めますが、脳に作用するお薬です。個性を潰しかねません。 - ありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/26
- 必要性のないリハビリなんて受けさせてもらえるはずがないのですが、
沢山受ければ良いって物でない、子供によって必要な回数は違うと
言われてまして・・・それからSTはたぶんLDの疑いに対するリハビリかなって思っています。
まあたしかに薬は個性を潰すと言えば潰しますよね。
ただ授業に集中できない、すぐに気がそれるというのは
本人も辛いかなあとも思い・・・。
薬も覚せい剤と同じ作用があるので、難しい選択ですよね・・・。
ただ、どう考えても不向きな職業が多々あるので、
選択肢を広げるためにも勉強はできた方が良いのかな?
と思い難しい選択ですよね。
- まずはさくらいちご | 2013/09/26
- 1ヶ月に1回のほうが、質問も出来ていいかと思ったんですが4は考えられないんですね。だとしたら3。それで様子を見て2にされてはいかがでしょう。
都合がつかなかったりして2ヶ月に1回となることも多くなると思いますよ。
聞きたいことは電話で伺うことが出来ないか、聞いて見られてはどうでしょうか?それでしたら2で行けますし。。
- おはようございます。れおご | 2013/09/26
- 私も3にすると思います。3が一番良いかな?と思います。
2のメリットは幼稚園を早退しない事だけですよね?
それってそれ程のメリットかな?と感じました。
ラッシュに引っかかって食事も途中で、スケジュール全部くるってくる事を考えると2は、なかなか大変だと思います。
無理せずに頑張ってください☆
- こんにちはにゃもりん | 2013/09/26
- いつも参考にさせていただいております。
以前の質問での処々の発言すみませんでした。
うちの子供も、周りの方の助言があり、近いうちに発達相談いくことに決めました。
息子さん幼稚園大好きとのこと。
幼稚園の後に通院は大変ですね。
息子さんの体力的に大丈夫そうなら、
私なら2ヶ月に1回の方にして
その間の質問疑問はまとめておいて
1ヶ月たったぐらいに電話で聞くことはできないか聞いてみると思います。
電話でも診察したことに入ってしまい料金発生するところもあったりしますので、それも確認してみると思います。
お忙しい先生ならば、それも難しいでしょうか?
夕飯はお握り等準備して車で食べるとかするかなぁと思います。
良い方法見つかります様に。 - ありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/26
- いえいえ、こちらの方が至らなく・・・
発達相談行かれるのですね。
結果がどう出てもお子さんの持っている、
性質が理解できるので今後の子育てには+ですよね(*^_^*)
以前は息子がご飯を綺麗に食べられなく、
私の中で
車内飲食は絶対NGだったのですが、
教室のOTのおかげと幼稚園の
綺麗に食べる指導のおかげでほとんど
こぼさなくなったので、
車の中でおにぎりもありですね。
すっかり忘れていました。
前向きに検討させて頂きますね。
うちの子は体力が有り余っているので
(それでスイミングを習わせています^^;)
体力的には問題なしです。
- こんにちはmoricorohouse | 2013/09/26
- 私なら3にします。1ヶ月に1回の早退でしたらいいと思いますよ。
- こんにちはぺこりん | 2013/09/26
- 文章から察するに3を心のどこかで決めてらっしゃる気がしますが、いかがでしょうか?
その上で、私だったらですが…最初4・その後3を…と思います。
というのも最初は質問とかもしたくなるかも知れないし、1カ月に1日であれば幼稚園を休んでもいいから『4』を選んで連れて行き、やっぱり午前中に体を動かしてからの方がいいと思うかも知れませんし、、、、様子をみながら『3』にシフト。
そんな感じに様子を見ながらとは出来ないものでしょうか。 - ありがとうございます。rie_kittyさん | 2013/09/27
- うちの子の場合健診で引っかかったわけでもなく(引っかからないレベルなのです)、埼玉県では診断がつかないよう限りなく薄いグレーの子供を
個別でリハビリしてくれる施設がなく、東京都の専門の病院を自らの意思で
受診した次第でリハビリも医師の勧めというより私の希望という形なので、
幼稚園を休んでまでは、受ける必要はないと医師にも療法士にも再三言われてますので、4という選択肢はそういった意味でもないんです。
あと本当にADHDの要素のある子供はある程度体を動かして疲れてからの方が集中できるんです。広汎性発達障害のお子様だと、お子様によっては朝一の方がベストなのですが。
- 自分なら『3』 | 2013/09/26
- 早退も一ヶ月半に一回なら、影響ないかなと思います。あまり間隔が開くと、療法の効果が薄れるかも?と思ってしまいました。
たまの外食も、楽しみやコミュニケーションになって佳いのではと、いい方に考えてしまいました。
- もう | 2013/09/26
- ご自身の中で3.にほとんど決まっていらっしゃるような印象を受けました。
大体決めておいて、ご子息の状況によって2.にされるでもいいかと思います。
強迫観念的に考えられると長続きしませんし。
- こんばんはあーみmama | 2013/09/26
- 私でしたら3にするかと思います。
1ヵ月半に1回の早退でしたらあまり気にならないかと思います。
- こんにちはニモまま | 2013/09/27
- 読んでいて答えが出ているような気がします