アイコン相談

おっぱいトラブル...なのかなぁ???

カテゴリー:産後・産褥  >  産後のトラブル|回答期限:終了 2013/10/12| | 回答数(44)
9月23日に第3子となる女の子を出産しました。産後2日目に野球の審判のおじさんがしてる防具みたいにバキバキに張って、マッサージや搾乳で乗り切り赤ちゃんも頑張って吸ってくれてどうにか落ち着きました(^。^;)
...が、右胸のほうだけバキバキに張った名残かしこりのようなものが残ってしまいました。1cm弱くらいの痛みのないものです。産科の先生には相談して、乳腺専門の先生に診てもらうんですが常勤ではないようで予約をとったんですが約半月後に診てもらうようになりました。
みなさんの中で同じように、産後に胸がパンパンに張ってひいたあと、一部にしこりのようなものが残った方いらっしゃいますか??あれは何者なんでしょうか(/_\;)
ちなみに胸がパンパンに張る前にはなかったものです。
2013/09/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはにゃもりん | 2013/09/28
第一子のときありました!
いつも二ヶ所同じところがこりこりなって
助産師さんから揉まないで(揉むと刺激されてますますおっぱい作られるので)、軽く押しながら授乳もしくは搾乳してくださいといわれてました。
まだ乳腺が完全に開通しきってないのにおっぱいが作られるので溜まってしまいそうなるみたいです。
私は赤ちゃんの成長に従って吸う力も強くなったのと、乳腺が無事開通したのか自然になくなりました。

熱が出たり、赤く腫れたりするようなら
乳腺炎の疑いがあるので、産院に電話もしくは受診してみてください。
こんにちはももひな | 2013/09/28
産後すぐではないのですが、薬を飲むために何日か断乳してその間は自分でしぼって(飲んでもらうほどしぼれないのでおっぱいはガチガチに張ってました)、いざ授乳開始となるとしこりらしい物が残ることがありました。
授乳のときにしこりの部分を軽く押さえるようにして授乳すると数日でなくなりました。

痛みや発熱がなければ特別心配はないと思います。
私もありました。つう | 2013/09/28
1人目の時は、よくおっぱいが張って痛かったです。
つまっておっぱいの出が悪くなったこともあり、乳首のマッサージをしたり、少し搾ると治っていました。

かなり張って痛いとか、熱が出るとかがなければ、大丈夫だと思いますが、何かあれば、乳腺炎になるおそれもあるので、すぐに受診した方がいいと思います。
そこはたんご | 2013/09/28
きっと押すと痛いと思います。
そこを重点的に押しながら授乳するとやわらかくなっていきますよ。
なんとなく… | 2013/09/28
乳腺炎では?
もし…乳腺炎で半月後だったら…遅いのでは?
頭はいたくないですか?しこりは熱を持っていませんか?
しこりが熱いようなら冷やした方がいいみたいですよ
そうですね... | 2013/09/28
2人目の時に乳腺炎になったことがあり高熱がでたり痛かったりしたんですが、今回は熱は無いし、そのしこりを押せば痛いんですが触らなければなんともないんですよ...。これも乳腺炎の一種なのかなぁ??
こんにちはいちごママ | 2013/09/28
三人ともなりましたよ。
産後、2日目ぐらいからおっぱいがパンパンに張り、痛くて痛くて(-_-;)
マッサージ等してもらい乳腺が開通しても基底部に張り付いているのと、しこりが残りました。
私は母乳外来で助産師さんにマッサージしてもらい、しこりや張りがなくなり柔らかいおっぱいになり、それからは自分でマッサージをしてもらっています。
私なら半月も待たずに、母乳外来に行きます。
母乳外来 | 2013/09/28
確か産科の先生が乳腺外来の予約をとってくれたんです。その時に予約がいっぱいで15日しかとれないっていわれて...。病院変えてでも受診したほうがいいでしょうか??ちなみに出産したのは総合病院です。田舎なのでそんなに細かく科は無いです。
こんにちはミッキー大好き | 2013/09/28
1人目に授乳していた時にあったと思います。
授乳している時に、胸の外から内へ指ですーっとなでていたらなくなりました。
特に、最初は詰まり易いので気をつけてくださいね。
乳腺炎?ちゃんくん | 2013/09/28
母乳外来、乳腺外科の受診はできませんか?他院でもいいと思いますし、早めの受診がいいと思います。
こんにちわ | 2013/09/28
乳腺炎の症状だと思います。
熱はありませんか⁇
私も産後2日目に乳腺炎になり熱は出るしオッパイはガチガチで痛いし酷い目に合いました…
痛いかもしれませんが、詰まってる部分を押しながら授乳してみてください。後はサトイモ湿布がいいそうです。最終手段がサトイモ湿布だと言われたんですが、その前に自力で痛い所を押しまくったり、助産師さんにオッパイマッサージされたりで何とかなりましたが(^^;;
それ以上酷くなる前に助産師さんなどに症状を見て貰ってください。
こんにちはあいあいさん | 2013/09/28
乳腺炎でしょうか。熱出たりはしてないですか!?
こんにちはまりぃ | 2013/09/28
乳腺炎ではないですか?
半月後では心配なので、早めにみてもらった方がいいと思います。
他の病院でもいいですし、助産師さんにおっぱいマッサージをお願いするのもいいと思います。
しこりゆっこ | 2013/09/28
ありましたね~
パンパンにはって、軽く自分で絞ってもだめ、飲んでもらってもすっきりせず。

乳腺炎になる前に、と思い母乳外来へ行って、おっぱいマッサージを
してもらったらすっきり!
おっぱいもふわふわになりました~
こんにちはみこちん | 2013/09/28
ご出産おめでとうございます。
と、乳腺炎かもしれませんね。
しこり部分を押しながら授乳できますか?
飲ませているうちに、柔らかくなりラクになると思うのですが。
私も3人とも、左側だけ張りました。
ちょっと残ってるのかも?なお | 2013/09/28
私もよくなりましたが、

フットボール抱きにしてまんべんなく飲ませるといいと言われました。意識して飲ませたほうがいいみたいです。
こんばんはあーみmama | 2013/09/28
授乳時に軽く押しながら授乳されてみてはいかがでしょうか。
私はそうしていました。
こんにちはわため | 2013/09/28
経験あります。
しばらくしこりが残っていたけど、そこを押しながらおっぱいをあげていると治りました。
おっぱいがたまって固くなることがあるそうです。
乳腺炎かもぼぉ→CHANG | 2013/09/28
悪化はしていないけど、その気がある感じですね。
母乳外来でなくても、助産師さんはおっぱいマッサージが出来るので他の病院で診てもらえないか問い合わせてみてはいかがでしょうか?
受診する前にご自身でマッサージしてみたり、しこりの部分を押しながら授乳したり、抱っこの体勢を変えてみて同じ部分だけを吸わせないで色々な角度から吸わせてみてくださいね。
こんにちはみどり | 2013/09/29
私もなんどかありましたよ。たぶん乳腺炎だと思います。私の場合最初は押せば痛む程度でしたがだんだんと熱を持つようになり体がだるくなりました。しこりを毎回押さえながら授乳しててらある時線が抜けたようになくなりました。
私も | 2013/09/29
一人目の時にそんな感じでした。
授乳気済んだらいつの間にか引いていましたが。
お大事になさって下さいね。
こんにちは | 2013/09/29
そこを押しながら飲ませていました。
乳腺炎じゃないのかな?
でも文章じゃよくわからず、もっと早くみてもらえるところはないのでしょうか?
こんにちはhappy | 2013/09/29
私もありましたが、そこを少し押しながら授乳すると小さくなっていき、なくなりました。
こんにちはぺこりん | 2013/09/29
しこりがあり、押すと痛いということは、何かしら炎症がありそうですよね。それなのに半月も待っていて大丈夫か心配になって当然だと思います。
予約が取れないのであれば他の病院に行って早く診てもらった方がいいと思います。
何事もなければそれが一番いいですね☆
おはようございますまぁーさん | 2013/09/29
私もなりました!そこを押しながら飲ませるようにしていたら無くなって行くのがわかりました^^;
おっぱいマッサージするとすっきりしますよ!
こんにちは碧以 | 2013/09/29
授乳期間中のおっぱいトラブルは大変ですよね…。 私もしこりができたことがありますが、病院でマッサージを受け、事なきを得ました。それからは大事になる前に、母乳外来に相談するようにしています。
こんにちはmoricorohouse | 2013/09/29
そこを押しながら授乳すると少し楽になりますよ。
ほぐしてみましたか? | 2013/09/29
お風呂上がりにそのしこりになっている部分をほぐしてみてはいかがでしょうか?

私はほぐしてから絞ってみたら、しこりがなくなりました。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/09/29
2人目、3人目で退院後にパンパンに張りました。何か硬いものが入っている感じで腕を上げるのも痛くて、産院に電話してとりあえず冷やすように指導され、授乳の時以外ずっと保冷剤をガーゼでくるんで冷やしていました。副乳もポコっと出て痛かったのを思い出します・・しこりはおっぱいがまだ出きらずに溜まっているからだと言われました。痛みがあれば冷やし、赤ちゃんに吸ってもらうことでなくなりますよ
こんにちはニモまま | 2013/09/29
乳腺炎のときにそのようなものがありました。毎日おっぱいマッサージしにかよって、出しまくりましたよ。一ヶ月ほど毎日通って、つまらなくなりました
こんばんはゆうゆう | 2013/09/29
痛みや熱がなければしこりを押しながら授乳すれば少しずつしこりは小さくなると思います。
それでも変わらないなら一度診てもらった方が良いと思います。
こんばんは。 | 2013/09/29
ご出産おめでとうございます。
しこりありました。
そして、乳腺炎にもなりました。
熱がなくても一度診ていただいた方がいいと思いますよ。
つまりまいちゃん | 2013/09/30
詰まっちゃったんだと思いますよ。ちょっと痛いですが、シャワーであたためて良く揉みほぐしてください

あとは、そのしこりを指で潰しながら授乳すると流れます
ツマッテルのかな?れおご | 2013/09/30
今からの事を考えると全部出してしこりはない方が良いと思います。
この先にまた乳腺炎になりうるかと思います。
端の方から押していって(痛くても我慢)たまってる母乳は出しましょう!古い母乳は美味しくないので量が足りているのであれば捨てましょう!
出すとまた出た分量が作られるので。
勿論、飲んでる最中にしこりの部分を押さえて飲ませても◎です。でもそれで赤ちゃんが飲むのを止めたりしたら美味しくないという事になります。。。
大変ですけど、頑張ってくださいね。
私は出産した病院の | 2013/10/01
助産婦さんに何度かマッサージをしてもらい乗り切りました(^_^;)
やはりプロの方がされると、痛いけど、スッと楽になります♪
予約されている所以外に、すぐに診てくれそうな所はなさそうですか?
私はしこり部分を押すような感じで授乳していました。
押しながらの授乳を続けていたら、だいぶしこりは和らぎました(^^ゞ
授乳あずき | 2013/10/01
授乳すると消えていきました。
こんにちはリラックママ | 2013/10/02
私もありましたよ!

おっぱいマッサージをしていくとだいぶ楽になりました。
こんにちわ | 2013/10/04
私も乳腺炎になってから部分的にしこりが残ったりしていましたが、子供も飲むのが上手になり、量もたくさん飲むようになったら、いつの間にかなくなりましたよ。
こんにちは | 2013/10/04
おっぱいが詰まってるんでしょうね。きっとよく出るいいおっぱいなんだと思います。軽く押しながら授乳したらなくなりませんか?しこりが残ったままなら乳腺炎になりかねませんから助産師さんにおっぱいマッサージをお願いされたらいいかと思います。
こんばんはハルルリルル | 2013/10/04
そこは開通してないんだと思います。母乳外来をしている産婦人科を探してマッサージを受けた方がいいです!
こんばんは | 2013/10/07
たとえば水路に何かが詰まってしまって、水の流れが悪くなっているような状態かもしれませんね。
少しづつでも流れていれば大きな心配はいらないと思うのですが、完全な目詰まり状態が続くと乳腺炎の原因となってしまう可能性もありますね。
食事は和食を中心とした、母乳に良いものを。
そしてママは疲れをためないようにすることが大事だと思います。
どうかお大事に(*^_^*)
こんにちはgamball | 2013/10/08
わたしも乳腺炎でしこりがしばらく残ったことあります
ひたすら授乳したら自然と治りました
乳腺炎ですかね。。 | 2013/10/10
乳腺炎ではないでしょうか??

私も、何度かなったことがあります。
そういう時は、いつもとは違う飲ませ方をすると良い、と助産師さんに
習いました。いつも同じ飲ませ方だと、同じ乳腺からしか母乳がでないんですって。またそのしこりの部分は、やさしーく指の腹で押しながら飲ませるといいですよ。徐々に和らいでくるかと思います。

しこりがある間はお食事にも気をつけてくださいね。
あぶらっこいものや甘いものは控えて、お野菜中心、根菜たっぷりメニューが
母乳育児には適していますよ。
私もさくらいちご | 2013/10/10
今回の出産後にしこりのようなものがありましたが、、、いつの間にか無くなっていました。
母乳がそこに溜まっているとかではないでしょうか?まだありますか?
私も。あんちよ | 2013/10/10
今日初めてその固まりみたいなものが左胸の下の方にできました。
甘いものやご飯よりもパンが好きで、だからかな💦
と思ったんですけど、授乳の際におっぱいをマッサージしながら吸ってもらったらなくなりましたよ!!

個人差あると思うんですけど、やってみてください(=´∀`)人(´∀`=)
乳管が開ききっていない | 2013/10/11
詰まりなどで乳管が開ききっていないのかもしれません。しこりの部分を軽く押して授乳や搾乳をすると良いと思います。

page top