相談
-
不安です。
- 義母に今日は会いに行きました。そしたら、義母にこう告げられました。実は一ヶ月前から左の乳房にしこりがあって、来週内科の検診があるから、ついでにみてもらうの。と、言われました。義母は糖尿病でそれが原因で心筋梗塞にもなったり、目の視力がなくなりかけたりと、本当ならば倒れたときに死んでしまってもおかしくなかったのに、奇跡的に助かってくれて。旦那は色んなことがあったから、検査前から心配はしてない。と言ってて、私だけ義母が心配で仕方ないです。怖がりの私なら三日で病院に行くのですが義母は、糖尿の時も異変が出てたのにも関わらず、ずっと我慢してたらしくて今回も長い期間様子を見てたんだと思います。義母のしこりがどうか良性であって欲しいと思います。祈ることしか出来なくて…
不安ですがもっと不安なのは義母なのに、私が悩み過ぎてて…皆さんどうか義母が何事もないように一緒に祈っていただけませんか?気が気でなくて…(泣)ほんと弱い嫁です…しっかりしないと…(泣) - 2013/11/06 | の他の相談を見る
回答順|新着順
辛いですねキンタンさん | 2013/11/06
- 心配ですね・・・祈るしかないって気持ち、分かります。
弱くなんかないですよ。優しいだけです。
私も無事な事、祈ってます。 ありがとうございます | 2013/11/06
- 悲しくて寝れなかったです…
まだ結果さえ出てないのですが、、
ほんと、何もなかったらいいのにと思います。
大丈夫ですか?つうさん | 2013/11/06
- お義母さん、心配ですね。
主様は弱い嫁ではないと思います。今までの相談も読ませていただきましたが、今までいろいろとあっても、心配されていてすごくやさしいと思います。
私も、お義母さんが、大事に至らないことを祈っています。 ありがとうございます。 | 2013/11/06
- いえとんでもないです。
ただ本当に義母には、尽くしてもらってばかりなので…しっかりしないといけないですね。ありがとうございます…!
おはようございます。 | 2013/11/06
- それは本当に辛いですね。
しこりが良性のものでありますように。
主様とってもお優しいですね。
何もできないのも歯がゆいですよね。
でもきっと祈りが通じることを信じて。
無事を祈ってます。 ありがとうございます。 | 2013/11/06
- ありがとうございます!一緒に祈って頂けて有りがたいです…!
どうか義母になにもおこりませんように。と毎日願ってます。今日は考え込み過ぎて寝れなかったです…(泣)しっかりしないと…(泣)
こんにちはまりぃさん | 2013/11/06
- 辛いですね。
不安ですが、祈るしか出来ないのがまた苦しいですね。
良性の物でありますように。 ありがとうございます。 | 2013/11/06
- そうなんですよね
こんなときにもっと励ましたいのですが、逆に私が皆さんに励ましてもらってて
義母の強さはすごいと思います。祈ることしか出来なくて歯がゆいですが…(泣)
こんにちはあゆにゃんさん | 2013/11/06
- お義母さまとても心配ですね…。 主様とお義母さまはとても良い関係なのですね。 そして主様はとてもお優しいです(>_<) どうか良性でありますように。。 私も一緒に祈らせていただきます。
ありがとうございます。 | 2013/11/06
- 義母には、尽くしてもらってばかりなので、なにも私から、出来てないことに気が付きました。
病気なのに毎日ご飯作ったり、支えてもらってばかりでした。
まだ結果が出てないのでなんとも言えませんが…無事だといいのに!と思います。祈ることしか出来なくて悔しいです
義母には病気であまり自由に外出出来なかった分、幸せになってもらいたいです。
しっかりして | 2013/11/06
- まだなにも決まってないですよ。気をもんでも何も始まらない。
ご主人も口ではああいっても心配してないはずないんです。意外と男の人の方がもろいんです。
トピ主さんがしっかりして、ご主人やお義母を支えてあげてください。 ありがとうございます。 | 2013/11/06
- そうですよね…なにも決まってないし旦那も母親のことはあまりあれから話してなくて、きっとずっと考えてるのかなとも思います。
義母には元気でまだまだ子供のことを、見守ってほしいので、祈ることしか出来ませんが励ましていたいと思います。
心配ですねまめちゃんさん | 2013/11/06
- わかりますよ。
心配になりますね。
何もないことを、祈るばかりです。 ありがとうございます。 | 2013/11/06
- そうですよね…
しっかりしないといけないですね
まだなにも分からないし、義母には元気でいてほしいです。
おはようございますmarikoraffyさん | 2013/11/06
- 義理とはいえ、家族ですものね。
大切な旦那さんと出会えたのも、義母さんあってのこと。
感謝ですよね(*^^*)
わたしも、義母さんにはずっと元気でいてほしいなと思います。
遠いのでそんなに会えませんが、いつも良くしてもらっています。
胸のしこり、心配ですね。
わたしの叔母が乳がんですが、幸い早期発見で転移も見られず、手術で取り除くことができました。
実はうちの母も一度しこりを感じて受診したことがありましたが、何ともありませんでした。
どうか、質問主様の義母さんも、何ともありませんように!!
あんまり悩みすぎると質問主様まで体調を崩してしまいますので、こんな時こそどーんと構えて、結果を待ちましょう(*^^*)
心配ですね。 | 2013/11/06
- 心配ですよね、今はお義母さんの気持ちに寄り添ってあげてください。それだけでもお義母さんの不安も軽減されると思いますよ。
良性であることをお祈りします。
きっとご主人も不安ですよちゃんくんさん | 2013/11/06
- ことばが全て本心ではありませんから。
不安でたまらないとは思いますが、しっかり気をもってくださいね!
あなたよりキューブさん | 2013/11/06
- ご主人のほうが、つらいと思いますよ。どうしようと悩む時間があったら、お子さんといっぱい遊んで下さい。お子さんがニコニコしていれば、義母さんも元気になれると思います。
心配ですね。vivadaraさん | 2013/11/06
- 同居されていた時から相談を拝見していましたが、義母さんは体調がよくないと書いておられましたものね。
お子様をよく見てもらってお世話になっている、感謝しているとのことですし、とても心配されているのが伝わってきますよ。
検査結果がよいものでありますように。
祈るあずきさん | 2013/11/06
- 義母さん、大変ですね。良性であるといいですね。
こんにちは | 2013/11/06
- ご主人も内心は少なからず心配してると思います。
お散歩がてら、近くの神社にでもお参りに行かれるのもいいですよ。
心配ですねひぃコロさん | 2013/11/06
- でも、一番心配なのはご本人だと思います。
主さんはなるべく明るく前向きに接してあげて下さい。
私も実父が摘出したポリープの検査結果待ちです。
心配ですが、自分が暗くなると本人が余計不安になるだけなのでいつも通りに振る舞っています。
義母さんのしこりも何でもない良性のしこりでありますように。
こんにちは | 2013/11/06
- お義母様のしこり良性だといいですね。主様はとても優しい方なんですね。お義母さまのそばにいてあげてくださいね。
こんにちはせいたんさん | 2013/11/06
- どうか良性ですように。。。
トピ主さまも、ご心配なのはわかりますが、できるだけご自分のことや目の前の仕事、子供のことに集中するようになさるとよいと思いますよ。。
こんにちはあいあいさんさん | 2013/11/06
- 心配になりますね。色々考えると疲れてしまいますので、結果出るまではあまり考えないようにしてみてはどうでしょうか。悪い結果でありませんように。
こんにちはミッキー大好きさん | 2013/11/06
- すてきな方ですね。
お義母さんのことをとても心配してあげてお義母さんもうれしいと思います。
何もなかったらいいですね。
こんにちはわためさん | 2013/11/06
- 本人よりもこっちの方が心配になる気持ち、分かります。
心配してもしょうがないのでよい結果であることを祈るのみですね!!
優しいお嫁さんおかちんさん | 2013/11/06
- 嫁姑とネット上のクチコミなどではバトルが繰り広げられているのに、
とても優しい方だと思いました。
義母様にとても大事にされている主さんなのでしょうね。
悪い事を考えてしまうと不安も広がり、辛い思いをしますよね。
でもね、ずっと今のままではないんです。
よい義母様であったのなら、主さんが今後義母さんの悩みや悲しみを一緒に受け止めてあげて、少しずつ強くならなくていけないと思います。
ずっと義母様がいるわけではないのですから。
大切な人なら、ご主人同様、大切に接してあげて、勇気づけてあげてください。
不安なのは主さんよりも、ご主人、義母様だと思います。
こんにちはmoricorohouseさん | 2013/11/06
- 心配ですね。良性だといですね。私も祈っています。
こんにちはみこちんさん | 2013/11/06
- 心配ですよね。
話を聞いてあげることで、義母様も気持ち落ち着くと思いますよ。
何事もないといいですね。
こんにちはにゃもりんさん | 2013/11/06
- 今は旦那さまも辛いと思います。
とはいえ、心配ですね。
しこりが悪いものでないよう私も祈ってます!
おつらいですねゆっこさん | 2013/11/06
- お義母さま、とても頑張ってらっしゃるんですね
そして、そのお義母さまをそこまで想ってらっしゃる主様、尊敬します
きっと大丈夫です
これまでも、色んな事を乗り越えてこられたお義母さまですから
主様の想いも祈りもきっとお義母さまに届いていますよ!
心配ですねなおさん | 2013/11/06
- ご本人が一番お辛いと思います。
しこりが良性でありますように。
優しいお嫁さんなんですね、きっと優しい義母さんなんでしょうね。
心配ですね。みりさん | 2013/11/06
- 私も昨年実父に腫瘍が見付かり手術しました。
でも、無事取り除く事が出来て今はとっても元気です。
お義母さま、ちゃんと調べて、ちゃんといい方向に進みますように。
心配だけどビビさん | 2013/11/06
- 周りが不安を出しても仕方ないので良性であることや、助かることを願うのが一番です
こんにちはぺこりんさん | 2013/11/06
- 心配ですね…良性でありますように!
こんばんはあーみmamaさん | 2013/11/06
- それは心配ですね。
何もないことをお祈りしております。
こんばんわ | 2013/11/06
- 大丈夫ですか?
しこりは、直接細胞をとってみてみないと、悪性良性の判断はつかないと思います!!
ですが、早めに受診された方がいいと思いますよ。
良性であることを影ながら祈っております。
こんばんは☆もんち☆さん | 2013/11/06
- しこりがあっても悪性とは限りませんし、何事もなければ良いですね!
やさしいんですねーNOKOさん | 2013/11/06
- おかあさん、なんでもないといいですね。
とにかく、今の医療技術を信じて、良いことだけを考えてください。玄関の掃除をすると運気が上向くらしいです。
私はそういう不安な時、玄関の掃除をして、気持ちを紛らします。
やさしいですねたんごさん | 2013/11/06
- こればかりは願うしかないですね。
早く来週になって検査してほしいですね。
どうかきらりンさん | 2013/11/07
- 良性でありますように
内科 | 2013/11/07
- 受診されても、専門外ですので、乳腺外科を直接受診した方がいいですよ。触診だけでは検出度が低いですし。画像検査も併せてされるべきです。
お大事になさって下さいね。
おはようございます!あんちよさん | 2013/11/07
- いいお嫁さんで。
ほんとにいい奥さんですね!
優しく見守りましょT^T!
こんにちはまぁーさんさん | 2013/11/07
- お優しいですね。
何事もなければいいですが、心配ですね。
良性でありますように祈ってます。
こんにちはゆうゆうさん | 2013/11/08
- きっと大丈夫、そう信じましょう。
こんにちはももひなさん | 2013/11/08
- 実母も乳房にしこりがあって検査をしたことがあります。
ただの乳腺炎みたいなものでそのまま放っておいても大丈夫と言われました。
こういうこともありますから、心配しすぎないでください。
弱いんじゃなくてとても優しいんだと思います。
自信を持ってくださいね。
自分だけかな?しんさん | 2013/11/08
- 旦那様も心配してると思いますよ。 でも、旦那様まで心配のあまりオロオロしはじめたら 主様は大丈夫ですか? 悩みすぎる主様のために、大丈夫なふりをしているのではないですかね まずは検査結果をまつしかないと思いますが、 良性だといいですね。
こんにちはあちゃぱんまんさん | 2013/11/09
- 心配になりますね。あまり悩みすぎないでくださいね。
良い報告待ってます。
う〜ん…ノンタンタータンさん | 2013/11/10
- 祈るより今後をどう過ごすかのほうが大事だと思いますよ。
こんばんは | 2013/11/16
- それは心配ですね・・・。
どうか大丈夫でありますように。。。