アイコン相談

怒ってしまいます。。。

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/05/03|カナゴンさん | 回答数(50)
いつもお世話になります。また皆さまからアドバイスを頂きたくて、相談させていただきました。

私には、4月から幼稚園に通い始めた3歳2ヶ月の息子、5月末で1歳になる娘がいます。
悩みは、息子のことです。泣き虫で、甘えん坊で、臆病な性格で、娘より泣いている気がします。すぐに「ママやってー」とか、「ママー出来ないー」とか、すぐ泣いたり、泣きそうな顔をするので、イライラしてしまいます。私もつい、「なんで泣かなきゃいけないの?泣かないと言えないの?」など、責めるように怒ってしまいます。

優しい息子が大好きだし、怒りたくないです。でもイライラしてしまう。。。自分が嫌になります。旦那にも怒りすぎと言われます。
幼稚園でみんなの輪に入れるか、小柄(周りの子より一回り以上小さい、体重12キロないくらいです)なので、いじめられないか、など考えると、厳しくなってしまうし、食が細いのに、ついもっと食べなさいとか言ってしまいます。息子のために入れた幼稚園、年少からじゃ早かったのかなって考えてしまいます。

怒ってばかりのママなんて嫌いなはずなのに、息子は「僕、ママだーい好き」って言います。無理してるんですよね。

優しいママになりたいです。
皆さんは、どうやって子育てしていますか?

また幼稚園を楽しく行くようになるには、どうしたらいいでょうか?今のところ、楽しかったと帰ってくるんですが。

アドバイスお願いします。
2014/04/19 | カナゴンさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

男の子はピカピカ☆。。。 | 2014/04/19
はっきり言って弱いです。
だから、昔はよく「泣くな!男だろ!」なんて言う感じで強くなるよう鼓舞してたんだと思います。
最近はその子らしさをのばすようにと言う教育を推奨しているため、上記のような言葉かけがダメな風潮になっているのかも。
ケースバイケースで、上記のような叱り方も必要ではないかと、私もひよひよな息子を見て思います(笑)
抱きしめたり、大好きって言ったりの愛情表現は親子の絆に欠かせない物なので、そこは抑えつつ、しっかりして欲しい時は厳しく言うのも大切だと感じます。
ただ、周りから厳し過ぎと言われる時はちょっと控えめに…
こんばんはmarikoraffy | 2014/04/19
無理してなくて、ママ大好き、それが本心なんだと思います。
かわいいですね。だから、心配になって厳しくしてしまうのでしょうけど、たぶん、逆効果ですね。
強い子になるには、自信が必要だと思います。もちろん怒る時には怒っていいと思いますが、息子さんはからだが小さくても大丈夫、と信じてあげてみてはいかがでしょうか。家では泣き虫だけど、外に出たら違うかも、と。
いじめられたらいじめられたでその時に対応すればいいのだと思います。
色々先回りして心配し過ぎるのは、かえって息子さんの成長を母親が妨げているのではないでしょうか。
おはようございます | 2014/04/19
ウチの娘も今春から3年保育で幼稚園に行っています。
主さんのお子さんみたく『ママやって〜』とか『出来な〜い』とも言います。
そんな時は『一緒になるからやりな』と言って一緒にやります。
そして出来たら褒めます。

ウチの娘はチャレンジャーで好奇心旺盛なので園庭でも帰りによく遊びますが同じクラスの男の子で遊びたいのに加われない子がいました。
その男の子のママとは知り合いだったので『○○ちゃん連れてってくれないかな〜』と言われたので『××くん連れてって遊びな〜』って娘に言ったら『遊ぼう〜』と言い手を繋いで遊びに行きました。
初めはすぐにママの所に男の子は帰ってしまっていましたが段々吹っ切れたのかみんなと遊ぶようになりましたよ。

お友だちの中に引っ張っていってくれる子がいれば良いですね。
本心でキンタン | 2014/04/19
ママが好き、本心ですよ。いくら怒られても、ままが好きなんです。子供ってそうです。だからこそ、むやみにい怒らず。。でも、難しいです。育児は毎日だし、本気勝負だし。
私は、一ヶ月に一回友人と会ってストレス発散します。少し子供とはなれる時間があると、会いたい!って思うし、心にゆとりが出て良いですよ
無理はしていないと思います。つう | 2014/04/19
子どもにとっては、たった1人のお母さんなので、嫌いにはならないと思います。
ママも人間なので、つい怒ってしまいますよね。
私も同じですよ。
つい怒ってしまっても、その後に怒った理由を話し、大好きだよとギュッと抱きしめてあげれば、大丈夫だと思います。

うちは、5歳になったばかりの年長と、3歳になったばかりの年少の息子2人います。

上の子は、4月1日産まれで、成長も遅く入園した時の体重は11㎏程で、走ることもできず、幼稚園の階段も時々手をついて上っていました。
幼稚園に入園する前は、私から離れたことはなく、友達が近くに来ると、おもちゃを抱えてかたまっていました。

そんな感じなので、私も年少から幼稚園に入園させるのは早かったのか悩んだ時もありましたが、息子は喜んで幼稚園に行っているし、すぐに友達もできたので、年少から幼稚園に行かせてよかったと思っています。

今のところ、幼稚園は楽しかったと帰ってきているのであれば、大丈夫だと思いますよ。
帰って来た時に、お子さんから幼稚園でのことを聞いて、ママも行きたかったなあなどと話しをするといいと思います。

あまり考えすぎないようにしてくださいね。
こんにちはまりぃ | 2014/04/19
上の子って、下の子より大きいので、もう大きいんだから。とか、もうお兄ちゃんなのに。とか、もっと出来るはず!とか、口にしなくても、そう思ってしまいますよね。

でもまだ3歳で、いっぱいお母さんに甘えたいんだと思います。

お母さんは絶対の存在ですし、心から大好きなんだと思いますよ。

怒ってしまう時ありますよね。
私は、自分が忙しくいっぱいいっぱいになってしまっているのに、こどもにかまってくれ〜。遊んでくれ〜。とくる時に多いです。
余裕がなくなってしまうんですよね。

そんな風にどんな時に怒ってしまうか整理してみると、どうしたら怒らないで接することができるのか、見えてくる物があると思いますよ!
おはようございます。 | 2014/04/19
息子さんは幼稚園楽しかったと言って帰ってくるんですよね?
でしたら、きっとお友達と遊んで、楽しめているのでは?
幼稚園の先生の家庭訪問はこれからでしょうか?
幼稚園での様子など聞いてみられるとお母様も安心されるのではないでしょうか。
体格はご心配されなくても大丈夫だと思います。
大切なのはお母様が笑顔でいること。
そうすれば子供も笑顔がよく出るようになり、お友達も自然と出来ていきますよ。
怒ってもあとから抱き締めてお子様を愛しているんだよって伝えたら大丈夫です。
泣くことは悪いことではないキューブ | 2014/04/19
泣くことは、悪いことではありません。おもいきり泣いて、感情をスッキリさせている場合もあります。マイナスにとらえず、慎重なお子さんと思ってみてはどうですか?以前、長男が通っていた保育園や幼稚園の先生が、「お母さんと離れるのが嫌で泣いているから、理由がはっきりしていて、対処しやすい。」と言っていました。お子さんが帰宅されたら、30秒で構わないので、ギュッと抱っこしてみてはどうですか?1年後、今の状態が嘘みたいに思える、成長したお子さんの姿があるはずです。焦らずに、長い目で見てあげてください。
楽しんでいるのではないでしょうかNOKO | 2014/04/19
うちにも3歳の娘がいます。三人兄弟の真ん中。一番下が生まれて、ちょっと甘えも見られます。自分でできることをわざとやらなかったり、膝の上に座りたがったり。でもまだ3歳ですからそういうときもありますよね。楽しかったと帰ってくるって言うことは、楽しんでいるんだと思いますよ。先生に様子を聞いてみたり、こっそりのぞき窓から様子を見させてもらったりしてはどうでしょうか。
初めての集団生活で疲れることもあると思いますが、そうやって過ごす中で成長してくれるとおもいます。
うちも同じくできない!やって!ちゃんくん | 2014/04/19
とか何かと言ってやってもらおうとするし、すぐ泣きます。上の子には多いみたいです。
幼稚園だとやっているようです。例えばトイレのあとにパンツをあげているようで丸まってますし、あげきれていません。
甘えているのだから、家ではある程度我慢していました。夏休みからはしっかりやらせてました。
3歳でもまだ赤ちゃん | 2014/04/19
お兄ちゃんになっても、幼稚園になってもまだ赤ちゃんみたいなもんですよ。
幼稚園になったからしっかりしなさーい!と思うのは親の都合、もう少し甘やかしてあげてもいいと思いますよ。
もうすぐ4歳になる年少(保育園)になった娘がいますが、しっかりしてきたとはいえ時期的にワガママ言いますし、甘えてきますよ、そんなものかと思います。
お母さんを信頼しているから甘えたいのだと思います、意外と幼稚園では家以上に頑張っていたりします。
家にいるとき、少し余裕のあるとき、ワガママ一個聞いてあげては?
うちの子はご飯もやっと食べるようになったかなと思います、この1年は私ももっと食べて!早く食べて!と怒っていました。
時期的に食べないのだと思いますよ。
大人の量と子どもの量って当たり前だけど違いますし。
お茶碗にはどれだけ入れてますか?たくさん入れると見た目でいっぱいになるので、少し少な目に、食べて達成感を感じることでおかわりしようと思うかも?保育園の給食はそんな感じで少な目に入れておかわりを促しているみたいです。
で、きっとママ自体が幼稚園に入ったことでプレッシャーや期待で焦っているのでは?
やっぱり周りについていってほしい、できたら周りより出来る子になってほしいと思いますよね。
不安なことがあれば幼稚園の担任に相談して、あまり焦らずお家ではお子さんのペースで過ごされたらよいと思いますよ。
4月はあ~ちゃん(メロ子) | 2014/04/19
新入園の子たちはみんな泣いてますよ。
4月や5月生まれで体格のいい子だって泣いてます。
朝の準備をする時間は寂しくてつい泣いてしまうんじゃないかなと思います。
あとは、まだ慣れない場所に行く前に甘えたいとかもあるんじゃないでしょうか。慣れるまでもう少し様子を見てできないって言ってくるところは手伝ったり励ましたりしながら少しでも自分でできたら褒めまくってを繰り返してみてはいかがですか?
幼稚園楽しかったと言って帰ってくるなら楽しいんだと思いますよ。

ちなみにうちも同じ年の子がいます。
反抗期もあってイライラして怒鳴り散らすときもあります。
そんなときに「ママ大好き」と言われると罪悪感でいっぱいですよね。
きっと本心だと信じましょう!
登園してくれるならにゃもりん | 2014/04/19
登園拒否せずちゃんと幼稚園行ってくれるなら
家では甘えさせてあげてはいかがでしょうか?
園では先生の指示を聞いたりとお子さんなりに気を張って頑張っているはずです。
家に帰ってきたらやっぱりママには甘えたくなりますよね。
甘えもうけとめながら、やってほしいことは誉めつつうまく誘導してあげたらいかがでしょうか?

うちの長男もこの春から幼稚園で
帰ってきたら眠たくてぐずぐずになりますが
園にちゃんと行けたことやお弁当完食などのあらゆることを誉めたおして
多少の甘えは受け入れつつ、少しは手伝ってじゃあここからは自分でやってみようよ!と誉めながらやっています。
甘えながら自立していく | 2014/04/19
「子育てハッピーアドバイス」という本、シリーズで何冊かありますが読んでみてください。
小学生までは充分甘えさせていいそうですよ。甘やかしとは違いますが。
こんにちは | 2014/04/19
幼稚園楽しかったと言って帰ってくるなら、お友達と遊べて楽しくやっているので、大丈夫だと思いますよ。怒ってしまうのもそれだけ子供が大好きで大切だからしっかりしてほしく怒ってしまうんですよね。出来ない~と頼ってくるなら、一緒にやってみようと声かけして、ゆっくりでも出来た時は誉めてあげてください。食が細いのは家も同じです。私もつい怒ってしまいます。周りからは楽しく食べて、食べることの楽しさを教えてあげた方がいいと言われました。私も頑張るので一緒に頑張りましょう。子育ては分からない事だらけですよね。
こんにちはいちごママ | 2014/04/19
まだ幼稚園始まったばかりですよね。
うちの子の通う幼稚園も年少さんは今の時期、半数ぐらいが泣いてます。
うちはバス通園ですが、同じバス停の年少さんは毎朝、一生懸命、ママにしがみついてバスに乗るのを泣きながら拒否してたり・・・。
家ではまず、いっぱい抱きしめてあげては?
それから、一緒にやってあげるとか。

うちも、けっこう甘えん坊ですが、「ママ大好き~」っていいながら抱きついて来てくれるのって今だけだし、いいかな?って思っています。
幼稚園に行き始めた時は、制服着替えるのも何も「やって!できない!」って感じでしたがだんだん慣れてくれました。

3月生まれのお友達とかは年中さんに上がる頃にやっと慣れたという子もいますし、ママと離れることがプレッシャーだったりするので周りの子と比べずに見守ってあげてください。
やってあげて良いと思います。kogokogo | 2014/04/19
下にお子さんがいらっしゃるので、全ては出来ないので
出来る事はしてあげて良いと思います。
ただ、初めから全てではなく、やってみようと促して出来たら誉める。
出来なかった時でも怒らず、多少はしてあげて良いと思います。
まだ、3歳ですし、幼稚園も始まったばかりですし。
あと、やはり男の子は甘えん坊ですよね〜。
うちは上に娘の下の男の子なので、本当に酷いな〜っと思う事もあります。
こんにちは!あんちよ | 2014/04/19
んー娘さんもいるとなると、赤ちゃん戻りみたいな感じもあるのかな(>_<)

でも、まだ強がらず甘えたいよーってちゃんと表現してくれているのでいいと思いますよ(*^^*)

親子のふれあいは大切です♡
きっと。vivadara | 2014/04/19
お子様、幼稚園で頑張っておられると思いますよ。
頑張った分、家ではお母さんに甘えたくて仕方ないのでしょうね。
お母さんにしたら、下にお子様もおられ、余裕がなくて大変でしょうけど…優しくしたいけどつい注意してしまうお母さんのお気持ちが伝わっているからこそ、「大好き」と言ってくれているのでしょうね。

幼稚園も、楽しいと言っておられるのなら、楽しんでいるんだと思いますよ。
集団生活に入ったこと、間違いではないと思います。
間違いだったのかと思っているとその不安がお子様にも伝わるので…ここは間違いじゃなかったと信じましょう。
後、小柄だからいじめられるなんてことはないですよ。
周りのお子さんも体型なんてそんなに気にしてないですよ。
不安なことは先生にどんどん相談したり、幼稚園での様子を聞いたりしてくださいね。

うちの息子は今月から、1歳で保育園に入園しました。
先生のお話や連絡帳の様子では保育園で頑張っているようですが、家では泣き虫甘えん坊で、抱っこの時間も増えたように思います。
ちなみにうちも早生まれで、体だけは大きいですが月齢が低くて歩行も出来ないので、1歳だけど0歳児クラスですよ。
大丈夫かな、と思うことも多々ありますが、毎日家では出来ない色々な経験をしているようですし、本人が落ち着いて生活できるようになってきているので保育園を信頼しようと思えるようになって来ましたよ。

「どうにかなるさ」くらいの気構えが大事かな、と思います。
こんばんはあーみmama | 2014/04/19
無理してるわけではないですよ。
本当にママ大好きなんですよ。
まだ3歳ですから一緒にやってあげればいいかと思います。
そのうち必ず一人で出来るようになりますから。
こんにちはみこちん | 2014/04/19
ママも人間ですので、怒らず完璧にはいかないと思います。
私も3人おりますが、上の息子には厳しくしてしまいます。
ハッと思う時に反省して優しくしたりしているのですが。
怒る時は短くし、あとは抱きしめてあげてくださいね。
大丈夫ですよ。
そういう時期、ありますよね。さくらいちご | 2014/04/19
男の子だから、長男だから、とかいう考えは子供には通じませんよね。
下のお子さんがまだまだ手がかかってあなたぐらいは自分で出来ることはやってよ〜って思いますよね。でもまだまだ甘えたい年なんですよ。
ママを独り占めしたいけれど出来ないしという葛藤。幼稚園でのストレス、ママと離れているという不安もあり、今までやっていたことを出来ないと甘えることがあります。でもそれはやってあげて下さい。それで安心するんです。安心して愛情をたっぷりもらったらまた離れて行って、でも不安になったらまた戻っての繰り返しだそうですよ。そうやって成長して行くって本で読んだことがあります。
何かを買って欲しい、という甘えはダメですがやって欲しいという甘えはどうぞ聞いてあげて下さい。
こんにちはあきプー | 2014/04/19
私も同じです。
怒りすぎだなぁと毎日自己嫌悪です
幼稚園いまは楽しく通っているんですよね?
大丈夫ですよ。
まだまだ甘えたいんですよね。
幼稚園に行き始め子供さんもがんばってるんですよ、ママが居なくても。
で、家に帰ったらママに甘えたいんですよね。
うちもそうです。もう少し優しくなりたいです。
お互いがんばりましょうね!!
こんにちはあいあいさん | 2014/04/19
うちも早生まれで4月から年少です。最初は差があると思いますが、気にしなくて大丈夫だと思います。ご飯は幼稚園のほうがたくさん食べれると思いますよ。うちは野菜全くたべませんが、お弁当に入れた野菜少し食べてくれました。
赤ちゃんがえりは?赤青黄 | 2014/04/19
下の子が歩き始めの時期ならば、赤ちゃんがえりもあるかも
それに加えて新生活、がんばってるんでしょうね
だから1番好きなママには甘えたり、ワガママ言っちゃう
そんな気がします
下のお子さんにまだまだ手がかかって大変ですが
いっぱい甘えさせて「がんばってるね」って共感してあげれば
いいんじゃないかなと思います
私もイライラ怒ってしまう時期がありました
ホルモンバランスの乱れや、生理周期の関係でPMSだったり
あるんじゃないかな?
私は一度病院受診しましたが、今は自覚することで
少しはイライラを管理出来るようになりました
後は自分が子供の立場でどう言ってもらいたいかを考えるようにしたら
手をあげたり、キツイ言い方をしたりは出来なくなりました
わからないから出来ない、知らないからやってしまう等々…
そんなときに自分ならどう話してほしいか
大人でも同じですよね
無理してないですビビ | 2014/04/19
私も娘怒った後でも“ママだいすきヽ(*´∀`)ノ”って怒ったことがなかったかの様に言われます
初めは正直、そんなわけあるかい!!とか突っ込んでました
怒られないための防御作かとも感じたり…
もしかして娘が1番嫌っていて怖い相手は自分になっているのかとも思い母に相談しました
“んー小さい子って何も考えずに発言したり行動するじゃない?いくら怒られても好きってのは本心だと思うよ”って
結構救われました
親が子のためにするのが無償の愛だと言いますが、実際、子供から無償の愛を受けてる気がします
どうしても | 2014/04/19
通い始めたばかりで、環境の変化に戸惑ってらっしゃる最中だと思います。
行き場がないと困りますので、家庭では甘えさせてあげたらいかがでしょうか。そのうち社会性を身につけて、内の顔と外の顔を使い分けるようになりますし。
こんにちはわため | 2014/04/19
うちも3歳1ヶ月の息子がいます。
うちの子は乱暴で何もしてないのに叩いてきたり、ものを投げたり、食べたいものがあると家になくても「欲しい欲しい!!」って言って叫んだり、下の子が赤ちゃんなのに上に乗ったり…毎日イライラします。

でもママ、ママ言ってくれるし、出来る限りは怒らないようにしてます。
そのうちトラウマになったりしたらかわいそうだし…。

性格はその子その子で長所短所は必ずあるので良いところを見るのが良いと思います。

あと、幼稚園から帰ってきたら今日の出来事を聞いたりたくさんコミュニケーションをとると良いと思います。
こんにちはゆうゆう | 2014/04/19
個性もありますが、女の子よりも男の子の方が泣き虫だったり甘えん坊だったり、いつまでも赤ちゃんのような気がします。
優しい息子さん、良いじゃないですか。
まだ年少さん、環境が変わって不安になっている分余計に泣き虫さんになってしまうんでしょうね。
幼稚園も息子さんが楽しいと言っているなら大丈夫ですよ。
周りと比べずに、息抜きしながら育児されればいいと思います。
長男の宿命トラキチ | 2014/04/19
うちの長男もそうでした、下の子がいて心の余裕もなかったし、口には出さなくても「もう幼稚園に行っているのだから」「お兄ちゃんなんだから」という気持ちがあったのだと思います。
3歳で年少は早くないですよ、長男の幼稚園入園後は私もそう思いましたが下の子を1歳で保育園に入れた時に長男ももっと早くに色んなことを学ばせても良かったと感じました。
体の大きい子や生まれの早い子と比べてしまいますが、そういう差はすぐに埋まります。小さい方が理解力の違いで手が出やすかったりしますし、親子が離れて生活していくので友達関係は仲良くなる為に喧嘩も必要、見守っていきましょう。
子供はママに対して甘えたいから優しい子でいます。幼稚園で集団生活を始める事になり、疲れています。下の子が動き出して自分の物を触ったりする事にも戸惑い、ストレスに感じています。
下の子を預けて2人で出掛ける、ママの出来る範囲で手伝うなどしてみてはどうでしょうか。1年後にはかなり自立していますよ。今が大変ですが、下の子と比べると出来る事もたくさん増えています。成長を見守って下さい。
ウチの子と一緒 | 2014/04/19
3才6ヶ月の長男がカナゴンさんの息子さんと一緒で、出来るのに失敗すると「できなーい やって~」。出来るからやってみてと言うと泣くし、それでやってあげてると「(長男)がやる~(泣」を2~3回繰り返し…正直イライラしますね。 幼稚園も今年から行かせていて不安なのもあるので、やってと言ったらやってあげてることしました。そしたらお互いストレス溜まらずにいれるし、結果いいですよ。 ウチも幼稚園のこと話すから楽しくやってるのかと思ったら、教室ではカバンを背負ったままで泣いていたりするので事務所(職員室)で教頭と過ごしているみたいです。給食も緊張からか食べれないみたいで園に言ったら、このようなことを言われました。 けど事務所で過ごすのはウチの子だけじゃないし毎年何人かはいると言うし、ゆっくり慣れればいいかなって思ってます。
こんにちは!みいちゃん | 2014/04/19
子育てってイライラして怒っちゃいますよね><
抱きしめてあげればわかるんじゃないでしょうか。
私もしょっちゅう反省して謝りますよ。
こんにちは☆りつまま | 2014/04/19
うちも怒ってばっかりですよ~!!良いことは褒める、ダメなことは怒るというようにメリハリをつけると良いと思いますよ!!
なかなか理想通りの子育てって難しいですよね。あとは、帰ってきたらお子様に今日の様子を聞いてみるのも良いと思いますよ。
こんばんはせいたん | 2014/04/19
泣き虫で、うちの長男も大変ですよー。
多分みんなそんな感じだと思います。
みんな一緒だから、なんとか踏ん張っていきましょー!!
食が細いからっていじめられたりしないですよ!
幼稚園生って、まだみんなとても素直でまっすぐです。
こんばんは | 2014/04/19
「僕、ママだーい好き」って言います。無理してるんですよね。
→無理なんてしていませんよ。本当に大好きなんです。

幼稚園まだ入園したばかりで慣れないのは当然のことと思います。
だからよけいにママに頼ってくるんだと思いますよ。

そのうちにママそっちのけでお友達と遊びだすと思います。
きっとさみしくなっちゃいますね。

今の主様のお気持ちがあれば十分だと思います。
甘えたいんだと思いますなお | 2014/04/19
できなくて当たり前、子どもは日々成長してるんだから、と思うといいと思います。何事も個人差ありますが、大きくなったらそれほど目立たないですし。

おねしょなんかでもうちは悩みましたが、大人になればそんな人はほとんどいないわけで、成長の過程なんですよね。
こんばんはももひな | 2014/04/19
うちの子もかなり小柄でしたが、特にトラブルもなく楽しく通園していました。
幼稚園では先生の目も行き届いてますし、心配なら園での様子を先生に聞いてみても良いと思います。
そろそろ家庭訪問の時期なので、その時に心配なことや園での様子を聞いてみるといいですよ。
息子さんが幼稚園が楽しいと言っているので大丈夫だと思います。

男の子は弱いというか泣き虫さんも多いですよ。
うちも下の女の子の方がしっかりしているかもって思うことがあります。
こんにちは。 | 2014/04/19
ママが好きというのは、本心ですよ!
いらいらはやっぱりしてしまいますよね。
私も毎日反省ばかりです。
できるだけ家では甘えさせてあげるといいと思いますよ。
まだ3歳たんご | 2014/04/19
どんなにしかっても「大好き」といってくれるから大丈夫?!ですよ。
うちもそうなので。だんなに怒りすぎといわれますが、無視してます・・・
少なくとも、幼稚園でのいじめってうちのとこではきいたことがないです。
男の子は。.・°*°ぽんた°.*・゜゜ | 2014/04/19
大人になってちょっとやそっとじゃ泣かないように、小さいうちに、いーーーっぱい泣くんだそうですよ(^_^)
うちもメソメソギャーギャー泣きわめいてます(´д`|||)笑
泣くなと言えば我慢するけど、噛み締めてる姿って可哀想です。
たまには我慢さすけど、泣いても泣かせてます。辛いのか~?みたいな感じで(笑)
幼稚園は、楽しかった事や、何して遊んだかなど、楽しい話だけ聞いてあげて、心配事は園に聞いたら良いみたいですよ!
子どもに心配事を聞いてたら子どもは「心配事なら聞いてくれる」と思うらしいです。
なのでうちも、楽しかった事やおやつの話いっぱいして、「すごいやん~!!」「ええなぁ!!」などの会話です。
本人は嬉しそうですよ( ・∇・)
うちもですトトママ | 2014/04/19
長男は四歳になりましたが、いまだにヒンヒン言います。
何かにつけて「あれやって、これやって」
やれば「自分でやろうと思ってたのに!」なんて、
正直イラつきます。


私は次男を溺愛していて、よく「○○く〜ん」と頬擦りして次男が「ママだ〜いき(大好き)」という姿をみて、長男も
「ボクもママ好き〜」
って言います。


きっと、私が「ママも長男好き〜」というか試しているんだと思います。


ママが好きなことはどんな子も変わりないですが、ママが「自分は怒り過ぎているんじゃないか、怒ってばかりのママなんか好きなわけない」と思い込んでいるんだと思います。


子供が甘えるのが発達段階なら、ママが怒るのも、母としての成長のひとつかな、なんて思います。


「怒ってばかりだな」と自覚するだけいいと思いますよ。

お互い、「優しいママ」を目指してがんばりましょうね!
こんばんは。 | 2014/04/19
おこさまと一緒に
いる時間を大切にされて、一緒にやってみよう♪とこえをかけてあげて
一緒にされたら
少しはよいかもしれませんよ☆
ほんとに | 2014/04/20
イライラさせてくれますよね、子供って。
私も3歳1ヶ月の息子にイライラしまくりです。ゴーイングマイウェイだし、優柔不断だし、うちも臆病なんで何するにも動くのが遅いから完全に波に乗り遅れるし。。。

体重はうちも12キロくらいですよ。物によりますが、服のサイズも未だ80着ています笑

幼稚園、お子さんが「楽しかった」と言っているのですから、楽しんでいるのではないでしょうか?
また、幼稚園ではきっとみんなに一生懸命ついていって頑張っていることと思います。その分おうちでは、少し甘えさせてあげても良いのではないでしょうか?
一番目が離せない時期の娘さんもいらっしゃるので大変かと思いますが…

ついつい「もう3歳なんだから!」と思ってしまいますが、「まだ3歳」なんですよね。まだまだ甘えたい年齢だと思います。男の子はいずれ「お袋うぜぇ」になりますから笑、求められるうちはたくさん甘えさせてあげていいのではないでしょうか?
…と、自分にも言い聞かせつつ、コメントさせていただきました。
こんにちはゆめママ | 2014/04/20
うちも三歳の娘がおり、幼稚園に通い始めました。
早生まれで、身の回りのことはまだ手伝いが必要だし、やって〜とすぐ甘えてきます。
自分の思い通りにならないと泣いて手がつけられないようになることもあります。
私もよく怒ってしまうので日々反省です。
下の子と遊んでいると、娘がママは赤ちゃんには笑うのに私には起こってばっかり!と言われたこともあります。
どうしたら怒らなくてすむのか、考え方を変える必要があるのだと思います。
昔は何もできなかった赤ちゃんだったのに、少しづつごはんを自分でたべれるようになった、などできて当たり前なのにと考えるより、できるようになったという考え方でできるだけ褒めるようにするのはどうでしょうか。
また怒りたくなったら遊びに変えてしまうのも、怒らずにすむ方法です。
なかなかごはんを食べない娘には、早く食べないとオオカミが○○ちゃんを食べちゃうぞ〜とオオカミごっこにすると、キャ〜と喜んで娘は食べます。
着替えはどっちが早く着替えれるかヨーイドンで競争するのが我が家の定番です。
最初から子育てがうまくいってるひとなんていないと思います。
失敗を活かして次の日はこんな関わり方を試してみようかなと毎日母も成長していくものなんだと思います。
子どもは無理してるのではなく本当にお母さんが大好きだと思いますよ。
お互い子育て頑張りましょう。
おはようございます♪ | 2014/04/20
子供はママが楽しんでいる姿や笑顔が好きだと思うので、
私はストレスをためないようにして笑顔でいるようにしています。
ただ叱ること、怒ることは親として大切なことだと思うので、
周囲に迷惑かけたりすることや危ないことなどはしっかり叱ります。
その子の性格に関することは言わず、温かく見守るようにしています。
親が願う性格や行動ではなく、ある程度自由で子供の個性をいかすような子育てをするよう心がけています。
こんにちは | 2014/04/20
男の子は甘えん坊さんと良く聞きますよね♪家は女の子2人なので、アドバイスにはなりませんが、やはり育児は叱る事が付き物だと思います。 まったく怒らない優しいお母さん…なんて指折り程度じゃないですか? それでもママを大好きなのは、無理じゃなくて本音だと思います。 厳しく怒り過ぎたなと思った時には、さっきは言い過ぎてゴメンねとギュッと抱きしめてみて下さい。息子ちゃんも、お母さんも気持ちがリセット出来るはずですよ☆
悩まれなくてもくみやん | 2014/04/20
育児をしてましたら、みんな子供にイライラして怒ってしまいます。
優しいママになるは育児ママのだれもが目標としているところですよ。
お風呂とか、寝る前の読み聞かせとか、ちょっとした短時間でも優しいママになってみてください。
こんばんは | 2014/04/20
どんなに叱っても「ママ大好き」って言ってくれるのは、ママの本心をお子様が理解してくれているからですよ(*^▽^*)
大丈夫、きっとうまくいきますよ♪
こんばんはまりえ | 2014/04/20
私も怒ってはいけないと思っているのですが、気付くと怒ってしまいます。いけないとはわかっているのですが…。幼稚園に通い始めたということで、たくさん我慢していることがあると思うので、誉めてあげることも大切だそうですよ!
おはようございますキキララ | 2014/04/21
うちの長男も、小1になった今でもそんな感じです。
さすがに泣かなくても伝えられる年頃ですが…
やる前から出来ないと言って泣くので、イライラはしますが、グッとこらえて「出来なくても失敗してもいいから自分でやってみて。最初から上手に出来る人はいないんだから」と言ってます。
まだ主さんのお子さんは年少さんですよね?ママと一緒にやりたいのではないでしょうか?下のお子さんも小さいですし、自分をもっと見てほしいという気持ちもある上に、赤ちゃん返りもあるかと思います。
時には一緒に何かをやって(料理や洗濯物を畳んだり)、上手く出来なくても、上手に出来たね!って誉めてあげて、自信に繋がるような事をチャレンジしてみるのも良いかもしれません。
下のお子さんは、目が離せない年頃で大変かと思いますが、お互い頑張りましょうね。

0102次の50件

page top