アイコン相談

4歳の息子が変わっていて不安になります。

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/05/13|rie_kittyさん | 回答数(36)
いつもお世話になっています。
色々相談させて頂いた息子ですが、発達障害疑いは完全に晴れました。
視機能の発達障害ではありましいたが・・・
その節はいろいろありがとうございました。
うちの息子はスロースターターだったらしく、
言葉は遅いし、言葉の理解力もなく、身の回りの事も満足に出来ず、
落ち着きがなく、じっとしていられないのに
知的な遅れは全くなく幼い頃は本気で
発達障害を疑って、小児精神科に通っていました。
ここ半年くらいで急に遅れていた成長も全て追いついて、
ものすごく落ち着いた事によって目の動きがおかしい事に気がつき、
(今までは常に動き回っていたので気がつきませんでした・・・。)
弱視も見つかって現在治療中で(右不同視弱視、間欠外性斜視、混合乱視)
落ち着きがなかったのは目のせいもあったんだなあと。
一安心したのも束の間・・・。
うちの子変わっているんです・・・。
地図が大好きなうちの息子・・・
主人のお下がりのスマホをWIFI接続し、
毎日地図をスクロール。
延々と数時間・・・。
ただ一方的で一人の世界に没頭ではないです。
今まで行ったことのある場所を私に教えてくれるんです・・・。
GPSの現在地の自宅から初めて、数十キロ
先の一度しか行ったことのない場所を、
私が運転したルートでスクロールして・・・。
一度ゴールすると、今度は自宅から、同じ場所で
ゴールできる違うルートを探し始める・・・。
自分の息子に対して言う事ではないのは重々承知していますが、
正直ぞっとしました。
今のところ発達障害の要素が○○くんの場合ないし問題ない・・・
将来はこういった方面で博士号でもとれば良いんじゃない♪
と先生には軽く言われたけど・・・
先生とのやりとりも、私と先生がお話している間
息子は普通に特に数を数える様子もなく、積み木をしていて、崩れてしまって
あ~・・・と残念そうに言っているのを聞いて。
先生が突然何を思ったか今の積み木何個だった?とかいきなり聞いて、
息子は○○個(数十個)と瞬時に平然と答えるんです。
最初私はまた適当に言って!と思ったら合ってるんです...
4歳3カ月の子の男の子ってこんな遊びをする子っているのですかね???
引かれそうでママ友には聞けないです。
幼稚園では普通に今日もお友達と3人で砂場でクッキーやさんごっこを
したと言っていましたが・・・。
幼稚園の先生にも社会性も全く問題なく、
課題とかもちゃんと取り組み出来る方らしいですが・・・。
最近幼稚園の事を聞いても話したくないらしく、
何も言ってくれないし、
昔は疲れていても思いっきり遊んでいたのが、
最近は、疲れていると遊ぼうと声をかけられても
○○疲れているから休憩中と・・・。
4歳なのにこんなんで大丈夫かと。
毎日不安に苛まれています...。
うちの子いったいどうなっちゃうんだろう・・・。
2014/04/29 | rie_kittyさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはぺこりん | 2014/04/29
正直私は『凄いな~』の一言です。
電車や車に乗って通り過ぎるビルだったり電柱の数を数える子って昔から頭が良いとか良く聞きますが、意識的ではなく数えられる子がそうだったのかも!って、主様の相談を読んで思いました。

上手く言えませんが例えば宇宙飛行士になるとか、そういった類の人になるのかも!
何かに突出した興味を持つ事はとても素敵だし凄い事です。
とても頭が良いんじゃないでしょうか?
幼稚園の話も、ママにするとまたビックリしたりされると思って話さなくなるのかも知れませんね。
子供って大人の表情を良く見ているって言うし。

他の子と違う事はいけないことではありません。今後、どんな事に興味を持つのか?何を伸ばしていけるのか?と、色々とチャレンジさせてみるとかして楽しんでみてはいかがでしょうか。
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/04/30
うちの妹がIQが160あり、ちょっと普通の人と感性が違い、
無理して人に合わせていたら、
精神を病んでしまい投薬中なので
(薬を飲んではいますが仕事もしていて、彼氏も居て社会には
適応しています)
息子もそうなってしまうのではないのかとても心配です。
先生たちにもたぐいまれな集中力と記憶力を活かしてあげてと言われているのですが、私には理解できない事も多く思い悩んでいます。そうですね楽しめるように努力します。
こんにちはいちごママ | 2014/04/29
うちの長男、4歳(年中)です。
うちの子は日本地図が大好きでひとりでずっと地図パズルやってます。
携帯やゲームはさせてないですが、きっと渡したら何時間でもやってると思います。
落ち着きないし、幼稚園でも自分の興味ある遊びだけだし、友達と遊ぶこともあるけど、一人で好きなことをもくもくとやってますよ。
お友達に遊ぼうと声かけられても「ぼくはこれしたいから」「今は休憩中」とかもいいます。

4歳ってこんなに記憶力いいの?って思うけど、一度通った道は息子も忘れない、車で出掛けると「この先に○○あったよね?」とこちらが覚えてないことをいったりします。

他の子と比べてしまうと不安に思うこともあるけど、地図でルート検索したりすごいなぁ~って思いますよ。

お子さんのペースで成長してきているし一緒に地図みたり、興味あるものを引き伸ばしてあげるような感じで見守ってみてはいかがですか?
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/04/30
小児神経の専門医にも言われているんですが、記憶力が良すぎるのも
トラブルの元で、私も息子ほどではないのですが、かなり記憶力が良い方で、(今は劣化して大学の教科書が全然頭に入らず苦戦を強いられていますが(^_^;))ノートって何の為にとるんだろう?手帳っている?とか本気で思っていたので、私自身母親と言った言わないのトラブルが絶えなかったので、本気で心配しています。
いちごママさんのように暖かく見守れば良いのですが、心配性でダメですね。
こんばんはまりぃ | 2014/04/30
うちもそこまですごくはないですが、初めて行った時を覚えていたり、「こっちだよ。」や「そっちじゃないよ。」など、行く道を覚えています。
思っている以上に色々なことを知っていますよね。

遊んでいる時も、疲れたら「休憩中」って、言っていますよ。

地図や積み木の数を答えられたり、すごい!!と思いますが、そこまで変わっているとは思いませんよ。

伸ばすことで大輪の花が咲くこともあると思いますし、こどもは天才!と言われることもあり、成長と共に飛び抜けていた部分も平均的になり、今はその影もない。なんて言うお子さんもいます。

才能のある方は、小さな頃からとくにその分野ですごかった!と聞きますし、そういった得意で興味のある所を伸ばしてあげるといいと思いますよ!
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/04/30
そうなんですね。私の幼少期はそれこそ倒れるまでおもいっきり遊んでいたので・・・休憩中とか言うのですね。それは性格の問題かもしれませんね。
私自身2歳位からしっかりとした記憶があるので自分と対比すると
すごく不安になってしまい、記憶力が良すぎる頃は前々から示唆されていたのですが、ここまでとは思わず。。。あまり幸せな事ではないので不安になってしまいました。
時々いますね。トラキチ | 2014/04/30
その特性が発達障がいではないかと親や周りは疑ってしまうのですよね。昔は、駅名全部言える子とか一瞬で暗算が出来る子とか番組までありましたが。周りにも一度見たり聞いたりした事を覚えるとか、ちょっと神経質だったり執着気質の子に多いのかなと感じるのですが。
我が子にも「天才?」と思うような事はないですが、感心するような事はありました。多かれ少なかれあるのでは?

息子やお友達も4歳頃は「疲れた」をよく言っていました。幼稚園でのことをあまり話さないのも男の子には多いです。
ただ、まだ4歳で弱視もありながらスマホを延々と…は気になりました。
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/04/30
本当に発達障害かと思ってしまいました。昔から心身の発達に見合わない知的能力だったので。4歳らしいところも沢山あり、ちぐはぐな気がしてしまい・・・。けっこうみなさん疲れたって言うのですね。私がそういう事が全くなかったので・・・やっぱり記憶力が良すぎるのも考えものですね・・・。
弱視というのは矯正(メガネ)しても視力が出ない状態で、
幼少期の弱視は反復的な眼球運動によりある程度改善できるそうで、ゲーム画面に集中することは眼球の運動を促す上で非常に効果的であるとのことでDSはむしろ好きなだけやらせるように言われているのですが、
スマホはなにも言われてませんね・・・。5月2日に受診するので聞いてみます。DSがOKならスマホもOKかと思っていました。ありがとうございます。
いますよねユウコ | 2014/04/30
そういうお子さん、いますよね。地図や数だけに限らず、一度見だけで細かい部品や色、言えたりすること、大人っぽいというか難しいことに興味もったりなど、私のまわりでは、よく聞きます。が、あなた様のように不安に思ってる方はいなかったような…‥…自慢げに話す人や子供って不思議よねって驚きを教えてくれる人などがいました。
私なんか仮面ライダーやウルトラマンやトミカなんかでさえ、名前や技、種類、性能などなど、何回聞いてもカタカナとかすぐ忘れるし、一回で覚える子供は凄いなあと思うので、地図好き、スマホ面白い思えば、パッと動作できる子供に不思議だとは思いませんが。
私が一番覚えている中で、おもちゃやアニメなどではなく、その子供は車の性能?エンジンどうとか馬力?いくらとかでした。その子供が何言ってるかわからなかったので、その子供のママさんと図書館で調べたら、全部合ってました。どこで聞いたのかテレビでみたのかママさん自体わからなくて、びっくりしてました。
うちの子供は4歳ぐらいの頃、マグマについて凄く詳しかったです。何でみたのか聞いたのか、よく話してくれました。9才の今は、マグマについて詳しかったってことしか、覚えてなく、マグマについての話はチンプンカンプンで親的にはがっかりしてます。
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/04/30
確かに子供の記憶力は素晴らしいものがありますよね。ただ、一度通っただけの道を数十キロに渡って完璧にルートを、覚えるのはちょっとと思ってしまい。記憶力の良すぎる事は時に対人関係のトラブルを生んだり、病んでしまうので心配しています。それに知能の高さが必ずしも学業成績に結びつくわけではないので(T_T)ってマイナス思考すぎるのかもしれませんが。
こんばんはせいたん | 2014/04/30
4歳でも、疲れてるから休憩。。という子はよくいますので大丈夫ですよ^_^

記憶力が飛び抜けてますね!
素晴らしいですね。
私の友達もすごく天才的に記憶力があったので、その子を思い出しました。

ただ、スマホをずっとスクロールしてるのは目に悪いので、やめさせた方が良いと思いますよ^_^
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/04/30
疲れているから休憩はよくあるのですね!私自身が倒れるまで遊ぶタイプだったので、不安になってしまいました。その点は安心しました。ありがとうございます。
スマホ画面小さいですしね(^_^;)
本当は私のpcを使いたがるのですが、
さすがにちょっとと思い、仕方がないので、スマホを与えているのですが(T_T)
そういう遊びばかり好むので、ちょっと眼科医と小児科医に相談してみます。
男の子キンタン | 2014/04/30
男の子で、ひとつの事に固執する、集中する子は多いですよ。
私なんか、反対に集中力が凄い、と感心するくらいです。
男の子は特に、何かに没頭して、ってのをよく聞きます。なので、大丈夫ですよ。
そこを伸ばしてあげたらいいと思いますよ。
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/04/30
確かにそうですね♪
友達のお子さんなんかも歴代の仮面ライダーやら戦隊やらにやたらと詳しくて感心してしまうこともしばしばです♪
私もただ単に地図を眺めているだけなら何もおもわなかったのですが、目的地に辿り着いたらこんどは立体航空写真で上から目的地を見つけたり、すごくマニアックな気がしてしまい気になっています。
こんばんは。 | 2014/04/30
色々ご心配であちこち相談されたんですね。でも疑いが晴れたのですからご安心ですね。
うちは、次男が身体面の発達が遅かったので、あちこち検査、相談へ行きました。

記憶力などずば抜けていい子、時々いますよ。幼稚園で仲の良いお友達でもいました。

長男は昨年から遠視と判明して、メガネデビューしました。
弱視ですと、スマホやパソコン、ゲーム等、主治医の先生は大丈夫とおっしゃっていましたか?
ちょっと気になったので…あまり目にご負担にならない程度にしてあげてくださいね。
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/04/30
おかげ様で発達障害の要素は全く無くなったみたいです。
それから小児眼科専門医は弱視は生まれつきで、必ずしもゲームをやったから
目が悪くなるわけでもないと言うのですよね。
幼少期の弱視は反復的な眼球運動によりある程度改善できるそうで、ゲーム画面に集中することは眼球の運動を促す上で非常に効果的であるとのことでDSはむしろ好きなだけやらせるように言われているのですが、スマホはどうなんでしょうね。やり過ぎはたしかによくないですよね。聞いてみますね。
神童と言われるようなお子様なのかも?kogokogo | 2014/04/30
妹さんのもあり、確かに不安もありますね。
凡人の私から見ると羨ましくもあります。
うちの子も4歳なので、なんとなくお気持ち分かります。
息子のお友達で似たようなお子様がおり、やはりお母さんは心配されてました。
母親なので自分の子供の事はなんでも心配なのも分かります。
でも、産まれ持ったものはどうしようも無いかな?とも思います。
そうは思っていても心配なのも分かります。
うちの子にも私も色々心配な事があります。
体のアザ、髪の毛の色。背が小さい。など。
うちの子も4歳にして、疲れたって良く言います。
幼稚園は疲れてるから行きたく無いそうです。

上記のお友達のお母様も色々な所で相談されたようで、でも、だからと言って
せっかく出来る事を、出来ないように同じ歳の普通の子達のレベルに無理に合わせようとするのは違うんじゃないかしら?と先生に言われたそうです。
その通りじゃないかな?と思いました。
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/05/01
とてもそこまで賢くないです。
4歳3カ月で平仮名、カタカナ、アルファベットの読み書きは全てできて、今漢字を学習中なので早い方だとは思いますが、神童には到底及びません。ただたまにびっくりするような事をするので、発達に偏りがあるのかもしれませんね(T_T)
個性を伸ばせるといいと思います。つう | 2014/04/30
身内にIQ160の妹さんがいると、ますます不安になってしまいますよね。
そういうお子さんは結構いますよ。


でも、その個性を伸ばして、将来、個性を生かせる職業につけるといいと思います。
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/05/02
そうなんです。妹の事があるので不安になってしまいまして・・・。
主治医にもそう言われているのですが、私自身が平々凡々としているので、どうしたらいいかわからなくなってしまっています。
もっと前向きに考えた方が良いですよね。
すごいですね赤青黄 | 2014/04/30
他の方も書かれていますが、昔TVで駅名全部言える子とかいましたよね
そういうタイプの子なのかな?
発達障害の検査の時にIQなどはやりませんでしたか?
4歳だとまだ早いのかな?
手帳のことも私からしたら、すごいなぁと思うので
前に相談の部分はご主人、今回の記憶力の面は主様側に似たんでしょうね
反復練習することで知能などは上がって、さかなクンなどの例がよく言われますが
お子さんも心配するんじゃなくて、割り切るというか開き直るというか
気持ちを切り替えて、好きなことをやらせちゃえばいいと私は感じました
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/05/02
けしてオールマイティーな子ではないので発達に偏り(凹凸)は
あるんだと思います。
たぶんそういったタイプの子なんだと思います。
2歳10カ月、3歳8か月で発達テストはやりました。おそらく新型K式かと思われます。
かなり発達に遅れがあった時期から先生から勉強はできるでしょう。知能は高いと評価されていました。
3歳8カ月の時から心身の発達が急激に伸びて、言語能力が伸びると知能が伸びるらしく、この頃に知能も急激に伸びた気がします。
5歳になったらウィスクを受けさせてすっきりしようと思います。
割り切らなくてはダメですよね。
うちはちゃんくん | 2014/04/30
一歳半に通った道とか覚えていますよ!行ったお店や食べたものなど。
記憶力がよくIQ高いかも??なんて親バカなことを考えていました。
得意なことを伸ばしていいのではないですか?
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/05/02
小児精神の先生からも得意な事を伸ばす事と、
記憶力の良さが弊害になることもあるので
フォローするように言われています。
こんにちはmarikoraffy | 2014/04/30
もしかしたら、頭の回転がすごくいいのかもしれませんね。
そのことによって、疲れ過ぎてしまうこともあるのかも。
個性のひとつでいいと思いますよ。
子供らしくいられなくて大変かもしれませんが、まだ四歳の男の子。お母さんにたくさん甘えたい年ごろだと思います。
いっぱい、すごいね、よく覚えてるのね!感心するわって、抱きしめてあげたらいいのではないでしょうか?
少し変わってたって構わないと思います。大人になっても変わっている人なんてたくさんいますし。
人の気持ちを理解できなかったり、犯罪に走ったり、迷惑をかけるようなことでもないし。
お母さんがしっかり息子さんを受け止めてあげればいいと思います。
こんにちは。 | 2014/04/30
記憶力が本当に素晴らしいですね。
すごいとしか思えず、羨ましくも思います。
今の得意なことを伸ばしてあげてもと思いますよ。
こんにちはにゃもりん | 2014/04/30
発達障がいの件はひとまず良かったですね。ママの頑張りが実を結んだと思います(^^)
視力の件はご心配でしょうが医療も発達していますし、回復に向かいますように。
地図が好きなお子さんは良く聞きますが、主さまのお子さんは3Dの地図なんですよね。
大人でも得手不得手がはっきり別れる3次元の認識力が高いのはすごいって思います!
例えばパイロットとか、内村選手のような天才的な体操選手とか。
将来的にいろいろな面でいかされるのではないでしょうか?
天才児教育も本人が楽しくできればやらせてあげてもいいのではないでしょうか?日本にあるのかわかりませんが海外では飛び級で大学生とかになれたりしますよね☆
今は色々楽しませてあげてほしいなと思いました!

他のかたからもあったように、画面の小さいスマホを与えるのは時間をきめられて
出来るならテレビをインターネットに繋いで大画面でさせてあげるのはいかがでしょうか?
ありがとうございますrie_kittyさん | 2014/05/02
そういえば3Dですね・・・。
弱視なのでパイロットは無理でしょうが(*^_^*)
本当は私のノートパソコンを使いたがるのですが、
壊されそうで怖くて^^;

もっと前向きに考えてみます。
こんにちはみこちん | 2014/04/30
興味あることは、集中すると言いますしね。
何歳だから・・と言うものもないと思います。
うちの息子も興味あるものは、すぐに覚えていましたし。
どんどん褒めてあげてくださいね。
おはようございます | 2014/04/30
天才?ってこういうこと?

って思いました。
正直、四歳のこどもでこういう話聞いたことありません。
てことはやはり天才なのかも。すごいのひとことです。

○○疲れているから休憩中と・・・。
4歳なのにこんなんで大丈夫かと。
→うちの子、天才でもなんでもありませんが言います。
疲れているからごろごろするって。

心配する必要ないと思いますよ。
うちの4歳のころはたんご | 2014/04/30
地図でルート検索など無理でしたね。周りでも聴いたことがありません。
ありがとうございますrie_kittyさん | 2014/05/01
そうですよね。聞いたことないですよね(>_<)
時々すごく不思議な事をするので心配になってしまいます。
こんにちはあいあいさん | 2014/04/30
地図に興味あるんですね。他の子が電車に興味持つのと同じようなものだと思います。うちの娘は二歳の頃から疲れちゃったといって、ゴロゴロします。
こんにちはももひな | 2014/04/30
ある分野に置いて突出した才能を持った子もいますよね。
上の子のお友達にも小さいのにすごく記憶力の良い子がいてびっくりしました。
他の子と違うから怖い、無理して合わそうではなく、息子さんの良い面を見て伸ばして行ってあげれば良いと思います。
すごいですね^^ | 2014/04/30
うちの子の通っていた幼稚園でも才能が秀でていた子がいましたが、
その子は数が得意だったり、聞こえてくる音をドレミで答えていたり、
天才ってこういう子なんだろうな、と思ってました。
お子様もきっと才能が秀でているんだろうなと思います。
その才能を伸ばせたらきっとその子にとって幸せだろうと思います。
素直にすごい!!ってもっとその子の可能性を伸ばすことに楽しみを感じることができたら、お母様も楽になるのかなと思います。
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/05/02
私も2歳からピアノをやっており絶対音感があるので幼少時から
聞こえてくる音をドレミで答えてられました(*^_^*)
こういうのだったら素直に嬉しいのですが、
うちの子の場合なんだかマニアックで・・・
もう少し前向きに考えようと思います。
うちはあずき | 2014/04/30
うちは4歳7ヵ月の娘です。よく覚えているよなーと思うことを覚えています。この道通ったね、とかテレビで見て、ここ行ったよねとか。パズルをさらっとやってしまったり。主さまのお子さんは特にすごい様に思います。三輪車とか外遊びはいかがでしょうか?うちはどちらかというと外遊びが好きなタイプです。
うちの次男もキューブ | 2014/04/30
発達障害の疑いがある次男は、まわりのお子さんと比べると、変わっていると思います。アリやダンゴムシを、長い間じっと眺めて観察したり、動物園のアザラシの前で動かなくなったり・・・(苦笑)。私の両親は、「(次男)は、将来、職人になるかもよ。」と言っています(笑)。長い時間続く集中力、うらやましいです。それが長所と考えてみてはどうでしょうか?ちなみに、わが家の長男は、あわてんぼうです。長男と次男を足して2で割ると、ちょうどいい性格になると思います。
こんにちは☆りつまま | 2014/04/30
すごいと思います!!集中力がすごいんですよね!!関心しちゃいます。

病気は見つかったかもしれませんが、お子様にあった成長もありますし、お子様にしかできないこともあると思います。先生が言ったようにその方面を延ばしてあげられると最高だと思いますよ!!
こんにちは♪みいちゃん | 2014/04/30
いつもお世話になってます♪
友達の男の子のママもうちの息子はIQがかなり高いと
普通に話してましたよ。
なのでたまにいるみたいですね。
うちは逆に全て遅くて幼稚なので恥ずかしくなりますよ(^_^メ)
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/05/01
いえいえうちの子かなり幼稚ですよ。最近やっと追いついたところなので。ただたまーに抽象的な事を言ったり、不思議な事をしりかなり不思議君なんです(^_^;)たぶんうちの子は能力に凹凸があるんだと思います。
こんにちはmoco | 2014/04/30
子どもって小さい頃は誰でも「天才かも??」と思う所を通り過ぎるような気もしますが…。
うちの子も道とかはわりとよく覚えていますよ。
名古屋のリニア館に一度行った事があったのですが、そのあと2年後ぐらいに親戚の家に行くため同じ道(高速)を通ると覚えていたりします。
高速の分岐で「こっち行ったら電車やなぁ」とかいうので驚きました。
私は全然、覚えてなくて、夫は「さすがパパの子や」と言ってました(笑)
地図は渡したことないので違うルートを検索したりするかは分かりませんが、子どもなら何かしらあるのかなぁと思います。
幼稚園の出来事も男の子って面倒くさいから答えてくれないってことはあると思いますよ。
年少の頃は、私が「幼稚園どうだった?」と聞くと、「なんで?幼稚園のこと言わなあかん?」「オレ疲れてるから話したくない」「聞きたかったら先生にお手紙書きや」とよく言われました。
今は年長ですが、聞けば答えてくれるようになりました。

うちの子と一緒にしちゃいけませんが幼稚園でも上手くいっているなら、とりあえず大丈夫なのではないですか?
お母さまがしっかり勉強されて見守られているようなのでお子さんは幸せですね。
意外とビビ | 2014/04/30
親が驚くこと突然しますよね
時期もあると思いますし悪いことではないと思いますよ
こんばんは!あんちよ | 2014/04/30
プラスにとらえましょう!
英語など教えてあげるとみについちゃうかもしれません(&gt;_&lt;)
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/04/30
英会話は2歳から習っています!
こんばんはあーみmama | 2014/04/30
うちの子も疲れたから休憩と言いますよ。
子どもなのにと思いますが(^^;
記憶力がとてもよいのですね。
そういう子もたまにいますよね。
確かに…。黒豆ねずこ | 2014/04/30
頭脳明晰で飛び級して大学に入った少年がクラスメートに馴染めず孤立してしまった…という海外のお話を以前テレビで見ました。 結局、その少年は年相応の学年からやり直していました。 頭が良すぎるのも大変だな…と、思ったので、ご心配なさる気持ち何となくわかります。 かといって、妹さんのように自分を偽って生きて行くのも辛いでしょうし…。 でも、広い世の中、同じような感覚をお持ちのお子さんもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 今後、小学校、中学校と進学していく過程で、お子さんがありのままでいられるような、同じようなレベルのお子さんがいらっしゃる学校が見つかると良いですね。
こんばんは | 2014/04/30
Mensaの入会試験を受験されるのはいかがですか?
ぜひ妹さんもご一緒に受験されるのがいいかもしれませんね。
今年IQ160の3歳の少女が合格したと、世界的なニュースになっていましたよo(^-^)o
同じ境遇を分かりあえる人同士で交流すれば、お子様の成長の助けになったり、妹さんの心を癒すことができるかもしれません。
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/04/30
うちの子はとてもじゃないですが
、あんなには良くないから、
無理だと思います笑
それにジャパンメンサは幼児の入会は認めてなかったと思います!
うちの妹もめざせ一般人で、今生まれて初めてのクリーニング屋さんでのアルバイトを試みているので受けないと思います笑
しかし実はうちの父も150代半ばはあるはずなのに、テレビで見る人みたいにすごい才能があるとは思えないのですが(^_^;)父の親戚にはたまにとてもIQの高い人が生まれるのですが、みんな結構普通です。IQが、高くても必ずしも学業成績には結びつかないので、テレビでやっている人は特別なんだと思います(*^_^*)
こんばんは | 2014/05/01
それも個性…いい個性ではないでしょうか?
支援センターの先生が言っていたのですが、「突出している部分は小学校入学くらいに横並びになる」ことが大半だそうで。
興味が地図ばかりだったのが他に変わることもなきにしもあらず。
ゆっくり焦らず様子を見てみてはいかがでしょうか?

こどもの記憶力、集中力、読解力ってすごいですよね。
一度見たもの聞いたもの、種類にもよりますが案外こどもは覚えてるものですよ。
大人じゃ思い出せない、数日前のチラッとしか観ていないテレビの話しとか
約束して忘れていたことを思い出して言ってみたりなど。
余談ですが
私、人より出来る子はもっともっとやって欲しいとやらしてしまうタイプなんで、息子くんには突き進んで欲しいな〜
なんて勝手に思ってしまいます。
うちでは娘がかるた得意になりつつ(というかハマッたので)あるので毎日やっています。親バカまっしぐらです(笑)
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/05/02
うちの子にはしゅんさまのようなお母さんがあってるのかもしれませんね。かるたを親子で取り組んですばらしいです。うちは面倒で公文に丸投げしました(^_^;)国語だけやらせたら算数もやりたいと言われ非常に困っています(^_^;)小児精神の先生に将来記憶力が良すぎる事が弊害になることがあるかもしれないのでフォローするように言われています。
発達障害 | 2014/05/01
疑いが晴れて良かったですね。
であれば、個性的な言動も「個性」として、大らかに見守る方針で良いのではないでしょうか。
こんにちはまぁーさん | 2014/05/01
記憶力がすばらしいですね!羨ましいです。
子どもは本当に不思議ですよね。
うちちの娘も休憩中とはよく言いますよ。
それも個性と思っていいのではないでしょうか。
生きて行く上で。。。きらりン | 2014/05/01
障害になるかどうか。。。が大事だと思います。
そこに障害名がつこうがつかまいが、その子本人が変わるわけではありません。
誰もが得意不得意があるように、きっとお子様も得意不得意があると思います。
積み木を何個積み上げたか意識していないのに(数えて!と声をかけていないのに)瞬時に答えられる。。。すごいですね!!
プラスの部分はどんどん伸ばして、さらには活かしていけるといいですよね。
こんにちはリラックママ | 2014/05/02
私が幼稚園で働いているときに、スバ抜けて計算が速い子とかいましたよ。

よくお話も沢山するのが好きでしたが、だからといって特に気になるなー何かあるのかな?という感じはなりませんでしたが、幼稚園にカウンセリングの専門の方などいませんか?

一度相談してみてもらってもいいかもしれませんね。
ありがとうございます。rie_kittyさん | 2014/05/02
小児精神の専門医には診て頂いています。
幼稚園の先生には何も問題がなく、むしろ出来る方と言われています。
今日もどうして○○は自分の事を自分でやらなきゃいけないの???
(ママがやった方が早いし、綺麗にできるのに)
と聞かれどきっとしてしまいました。

page top