2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

二人目産後が不安です、、

カテゴリー:産後・産褥  >  産褥(さんじょく)期のからだ|回答期限:終了 2014/06/16| | 回答数(46)
いつもご相談に乗っていただいてありがとうございます

いよいよ今月末に二人目出産が近づいて来ました
上の子は3歳です
当初実母に入院中と、産後一週間くらいフォローをしてもらう予定でいたのですが、
ここにきて助けを借りられなくなってしまいました。
入院中は保育園の延長が認められた為、主人に送迎等娘のお世話をお願いするつもりですが、
退院後が不安です

七月の暑い中産まれたばかりの子を抱っこで連れて保育園に送迎、
問題ないでしょうか?
私自身も若くないため自分の身体の回復や、どの位無理して良いのか、不安です
主人は仕事が忙しく家事育児は基本的には頼れません。
義理実家は遠方で来ていただけません。
保育園の送迎だけでもファミリーサポートに頼もうか色々悩み中です。

同じ様な経験された方、お話お聞かせください
お願いします
2014/06/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちはぼぉ→CHANG | 2014/06/02
上の子が年長の時に下が生まれたので、少し成長具合などで違う点がありますが、
保育園の送迎が無理かもしれないという不安がありました。
上の子には申し訳ないけど、正直産後直後は日中は保育園に居てくれた方が楽という考えと、送迎の事を考えると2人を家でみたほうが楽かもしれないという2つの考えがありました。
(持病があるので、産後はいつも以上に気を使って体を休めないといけないという理由もあります)
なので、保育園には事前に当日に急にお休みするかもしれないと伝えておき、送迎が難しいという日はお休みにして、毎日通わなくても週に3日は通えたらいいなという考えにしました。
また、保育園側からの好意で(提案)送迎の際は最悪玄関を入った所ですぐにバイバイしてください。近くに先生が居ればフォローしますし、玄関横に園長室があるので近くに居る先生に”来たよ!“という合図をしてくれればいいと言ってくださったので、
年長さんだった事もあって、仕度など自分でできたのですんなりとバイバイができて、保育園滞在時間は1分もなかったです。
たまに、仕度に時間がかかったり、タイミング良く他の園児さんと遭遇すると「赤ちゃん見たーい!」「赤ちゃん触りたーい!」と囲まれてしまう事もありましたが、何とか乗り切ったり、先生方がフォローしてくださりそそくさと退散しました。
3歳のお子さんなので、どこまで自分で出来るかとか、赤ちゃん返りして愚図ったりするかもしれないので、同じようにいくか分かりませんが、保育園にこの相談と同じような内容で送迎に不安があるのですが…と伝えてみてもいいかもしれませんね。
うちは真冬でしたので、ウイルス感染に気をつける事と、とにかく防寒重視で横抱きの抱っこ紐かスリングで送迎しました。
夏なので、とにかく日陰を通ったり日傘をさしたりで暑さ対策を万全になさるといいかもしれませんね。
あと、ぼぉ→CHANGさん | 2014/06/02
数日間だけですが、ママ友の都合が良い時にママ友から”送ってくよ“とうちに寄ってくれた事もありました。
友人はファミサポを頼んでいたり、園ママさんの中には週1だけ通わせたりしている人もいました。
こんばんは。つぼちん | 2014/06/02
うちは、二人目が夏生まれ、三人目が冬生まれです。
私も実家や義父母に頼めなかった為、退院後すぐに幼稚園バスの送迎に連れて行きました。
送迎時に園児達が触ろうと寄って来るので、なるだけ手早く帰りました。
冬生まれの長女は、それで園で流行ってたRSウイルスにうつり入院しました(T_T)
夏生まれの子は、特に問題ありませんでした。
私が疲れてる時は、園を休ませたり、家事を手抜きしました。
上の子が赤ちゃん返りで、私じゃないと駄目だったので、ファミサポは利用した事がありません。
2人目が7月生まれですキキ | 2014/06/02
私は上の子が3歳半の時に下の子を出産しました。
でも朝送って夕方迎えなら、なんとか乗り切れるかな?と思います
送迎の距離にもよりますが・・・(我が家は片道徒歩5分です)
我が家は幼稚園の預かり保育に入れていたのですが夕方のお迎えは涼しかった記憶がありますよ☆

ただ出産直後だとママさんの体調も無理できないと思うので、近所のママさんで協力してもられそうな人にお迎えなどお願いしてみてはいかがでしょうか?
私は、 | 2014/06/02
産後、ファミサポに保育園の送迎を頼みしたよ。
産後2週間くらいしてから、ベビーカーに赤ちゃん乗せて、保育園に行ってました。
やはり、無理は禁物だと思います。
日中は、赤ちゃんと2人なので、暇さえあれば、寝てました。
私を含め友人もちゃんくん | 2014/06/03
産後1ヶ月以上上の子は保育園には連れていきませんでした。
家でみてました。やはり1ヶ月未満の子を連れ出すのは不安だったのと、自分の朝早起きして準備をするのが大変だったのです。 うちは待機が多い地域なので保育園には預けられなくなりました。
家で子どもとこんなにいれることは少ないので今は貴重な時間だと思ってます。
頼める環境ではない人たくさんいますよ。あなただけではないので、あまり考えて不安にならなくていいと思います。
こんばんはまりぃ | 2014/06/03
赤ちゃんも産後の身体も心配ですよね。

うちの通っている所は、近くのお母さんがお手伝いしてくれて、送り迎えしてくれていたりします。
ファミサポをお願いしている方もいました。

赤ちゃんをみてもらって、上のお子さんとの時間を作っているお母さんもいましたよ。

あまり無理をしないで、頼れる所は頼っていいも思いますよ!
うちもキンタン | 2014/06/03
両親には頼れない環境で、一人目の幼稚園を2人目を抱っこして行ってました。家事も大変だけど、なるようになるもんでした。
旦那様と一緒にするのが大事です。
旦那様に協力してもらって、乗り越えられますよ!
ファイトです!!
不安になりますよね赤青黄 | 2014/06/03
送り迎えの時だけでもお願いしたほうがいいかもしれません
うちの地区は田舎なので、祖父母の助けを借りられる家が多いので
産後はじいじばあばが数か月保育園の送迎をする感じです
やっぱり季節関係なく、赤ちゃんを連れ出すのは心配ですしね
あとは保育園の先生に聞いてみてはどうですか?
おはようございますせいたん | 2014/06/03
保育園に連れて中まで入ってしまうと、多分赤ちゃんが何かの病気にうつされる可能性高いと思います。
うちは、上の子が幼稚園で、家の目の前にバスが来て、それに出るだけでしたので、赤ちゃんは家の中に置いて、一ヶ月は出さなかったのですが、それでも生後2週間ほどで、上の子の幼稚園からの風邪が赤ちゃんに移りました。
連れて行っちゃうとなおさらリスク高いと思います。
ファミサポに頼むか、一ヶ月だけ上の子を休ませるとかできるならそれはどうですか?
うちは長男が幼稚園、次男はうちにいました、三男が赤ちゃんでしたが、次男の面倒は特に問題なかったですよ。
次男には、ママは今はたくさん眠らないと病気になってしまうから、赤ちゃんが眠ってる時はできるだけ眠るよ、ごめんね。といって、なるべく寝ました。
赤ちゃんは夕方に泣くので、家事は午前中に夕飯の準備まで全部終わらせるのもオススメです。
とりあえず産後3日くらいは、結構辛いですが、一人でできないこともないです。
ファミサポにゃもりん | 2014/06/03
お願いされたらいいと思いますよ。
お天気も晴れてる日ばかりではない
可能性もあります。
カンカン照りの日ももちろん、
悪天候の日に赤ちゃん連れは大変だと思います。
うちは最寄りの保育園が徒歩一分程度のところにありますが、遠いなら往復は大変だと思います。

休ませると言う選択しもありますがお兄ちゃんにはたくさん遊んでほしいですし、
ママさんは新生児ちゃんとゆっくり過ごせたらベストですよね。
無理しなくていいと思います。つう | 2014/06/03
朝の準備や送迎が大変だったら、保育園を休んでもいいと思います。

入院中は旦那様に頼めるのであれば、もう1週間旦那様に頼めませんか?
送迎の距離や送迎方法にもよると思いますが、産後2週間くらいからは、赤ちゃんを連れて来ている人もいましたよ。

ママ友に時々お願いをしたり、ファミサポを利用してもいいと思います。

あまり無理しないようにしてくださいね。
園の送迎 | 2014/06/03
末っ子が生後1週間から、暑い時期ではなく寒い時期でしたが、連れて行っていましたよ。
長時間でなければ大丈夫だと思いますよ。
おはようございますあきプー | 2014/06/03
ファミサポ頼んだ方が楽だと思います。
保育園は無理せずお休みしてもいいのでは?
車で登園はできないんですよね?
1ヶ月過ぎてからでしたが、冬生まれの三人目は車に乗せたまま、上のこ二人を保育園に連れて行ってました。病気が移るのがイヤだったのと、赤ちゃん連れて行くと触ってくるからです。
かわいいと触ってくれるのですが、手加減なしの子もいるので…
夏場は暑いですしママさんの体力も心配ですね。
ファミサポ登録しといて損はないと思います。
ファミサポNOKO | 2014/06/03
うちも3歳差で、三人います。
いずれも、里帰りなし、実家サポートも週1回でした。真冬でしたので、朝は夫が保育園に連れていき、帰りはファミサポに頼みました。お子さんとの相性もあるので、事前に良く面談し、お子さんにも良くなして置くようにした方が良いですよ。
こんにちは。 | 2014/06/03
私の知り合いはファミサポをお願いしていました。
産後は大変だと思うので、あまり無理をされないで甘えられるところは助けてもらいながらでいいと思いますよ。
こんにちはあいあいさん | 2014/06/03
バスがあればバスで、送迎のみファミサポでもいいかもしれませんね。
おはようございます | 2014/06/03
私も二人目出産の時は、上の子が小学生でも心配でした。
保育園バスはないのですよね?近くに、同じ保育園に通ってる子でお願いできるようなママはいないですか?
田舎で、気さくな土地柄で、近所の子を産後、連れて行ったりしてました。
いないなら、ファミサポか、こちらは、田舎だからか、シルバー人材センターがあり、送迎は、年配のおばちゃんに頼むことができます。一回300円でした。
市役所などに尋ねてみるといいと思います。
距離や徒歩かでも変わりますし、車なら、なんとかなりそうですが、私は産後は、運転する気分になれずにいました。
おはようございます | 2014/06/03
心配要素があるならばファミリーサポートをお願いしたほうがいいのではないでしょうか?

生後間もない子が暑い中、送迎の短時間とはいえ、体力的にも大変そうです。
もちろんママさんも。
こんにちはわため | 2014/06/03
出産の内容にもよりますが、私は二人目はスムーズに産まれたので産後も割りと楽でした。
でもできれば送り迎えなどは頼った方が良いのではないでしょうか。

私も両方とも親が遠方ですが、
それでも泊まりで手伝いに来てくれました。

旦那さんにできるだけ手伝ってもらうのも良いと思います。
こんにちはももひな | 2014/06/03
ファミサポが利用できるなら利用したほうがいいですよ。
産後の体調はどうなるか分からないですし、体調が良くても産後すぐに送り迎えは無理だと思います。
こんにちはみこちん | 2014/06/03
もうすぐ出産なのですね。
保育園のお迎えや家事、産後は大変だと思います。
そのためのファミサポですので利用してみた方がいいのではないでしょうか。
こんにちはmoricorohouse | 2014/06/03
送迎のファミサポを利用されるのもいいと思います。
1ヶ月だけあずき | 2014/06/03
うちは1ヶ月だけ、主人が送り迎えをしてからは赤ちゃんを連れて歩いて送迎してました。車は乗らないのでしょうか。
こんにちは。 | 2014/06/03
産後の体力回復の具合はその時にならないと分かりませんので、念のため、ファミリーサポートを登録されて、早めにお子様に慣れてもらっておいた方が、保育園への送迎など頼みやすいかと思います。
暑い時期ですので、お母様もお子様もご無理のないようにしてくださいね。
こんにちはリラックママ | 2014/06/03
ファミサポに頼るのもいいと思いますし、その大変な期間だけ、両親か義両親に泊まりで助けてもらうことは出来ませんか?
こんにちはたんご | 2014/06/03
生まれてからは1~2ヶ月休ませていいと思いますよ。うちは里帰りだったため、必然的に1ヶ月休むことになりました。
産後きらりン | 2014/06/03
やはり数週間はファミサポ等にお願いした方がいいのでは??入院中ご主人が送迎できるのであれば、引き続きお願いはできないのでしょうか?こちらは東北ですが、やはり暑い中新生児を連れて歩くのはやめておいた方がいいと思います。
うちは二人目の出産時は保育園へ行っておらず、しかも里帰りでしたが、上の子と同様床上げまでは母子ともに出来るだけ大事してました。

この年になってよく聞かれることですが、やはり産後大事にしないと後になって響いてくるそうです。
こんにちはビビ | 2014/06/03
うちも3歳差です
近くに同じ保育園の子居るならお迎えだけでも頼んでみていいと思います
お子様を保育園に預けた方が良いのか?kogokogo | 2014/06/03
保育園の送迎で7月に産まれたばなりの赤ちゃんを連れて行くのは避けたい所ですね。
保育園に上のお子様を預けないとダメでしょうか?
うちも上の子が2歳11ヶ月の時に下の子が産まれました。
私は母に家事などは色々頼りましたが、子供の面倒は割と私が見ていました。
産後1週間くらいで上の子を連れて公園で遊んだりしてました。
産後の体調はその時になってみないと分からないので、確かに無理は禁物ですが
動けるのでしたら、動いても良いと思いますが、
赤ちゃんはなるべく1ヶ月は連れて行くのは避けたいですね。
無理しないで。トラキチ | 2014/06/03
真夏に新生児を連れて出かけるのは大変ですね。
やはりファミサポに頼むか、休ませるかしないと。産後の家事については区役所や保健センターなどで案内がありますよ。子守りは出来ませんが、食事や洗濯、掃除などはしてもらえば助かると思います。
友達は、週2で各2時間来て貰ったと言っていました。
むしろ。vivadara | 2014/06/03
お子様、まだ3歳なんですよね。
年長さんとか行事ごとに参加することが多い学年ではないですし、、産後~1ヶ月健診くらいまでははお休みされたほうがいいのでは?
赤ちゃんの体調も気になりますし、保育園の準備片付けなども手間ですよね。
ファミサポさんを雇うのもいいですが、お金もかかりますし。
健診など、どうしてもの時だけ保育をお願いされてもいいのでは。

私も二人目は里帰りなしで乗り切りましたが、家事育児は、基本手抜きでした。
旦那様も協力できないのであれば、多少の手抜きくらいは目をつぶってもらいましょう。

一体どのような事情で頼ることができなくなったのかはわかりませんが、ご本人やご家族の体調不良などでまったく頼ることが出来ない状態でなければ、一時的にでも協力が出来るといいのですが…。

うまく乗り切れるといいですね。
そういえば。vivadaraさん | 2014/06/03
前回の相談が締められていないのですが、旦那様の件は解決されたのでしょうか?
他の親族に協力を得られないのでしたら、旦那様の協力は不可欠となりますよ。
休日以外の家事育児は無理でも、主さんにとってもお子様にとっても精神的な支えになってもらわないとですから。

入院中の保育園の送迎&上のお子様のお世話はされるようですし、話し合いはされたようにも見えますが…余計なお世話だったらすみません。
こんばんはまぁーさん | 2014/06/03
同じく3歳差です。
保育園送迎はファミサポを頼んだ方がいいと思いますよ。
あるいは、数週間は自宅で上の子もみるようにすることも考えておくとか。
体調次第で決めるのがいいかと思います。
こんばんはみくみずちゃん | 2014/06/03
うちは二女が年少の夏に三女が産まれました。間に長男がいますが…。
朝は実母が会社へ行く時に送ってもらい、雨以外は歩いて先生と帰ってきてました。
雨の日は幼稚園の駐車場まで二女を連れてきてもらい、私は車に乗ってました。
うちの幼稚園は雨以外は先生と歩いて帰るので、迎えに行くなどの心配は、ほぼなしでした。

私は利用した事がないですが、ファミサポなど利用された方がいいと思います。
こんばんはあーみmama | 2014/06/03
ファミサポに頼られてもいいかと思います。
産後1~2週間だけでも違うかと思います。
こんにちはぺこりん | 2014/06/03
事情を詳しく理解できていないので、見当違いだったらごめんなさい。ママさんがお仕事してなくても保育園にあ預けられるのでしょうか?もし預けられないのであれば、そもそも送迎の心配はしないでいいのかな?っとか思いました。
こんばんは!あんちよ | 2014/06/03
暑い中不安ですね(>_<)
熱中症などのリスクも出てくるので、ファミサポなど利用してもいいかと思います!
それならひぃコロ | 2014/06/03
上の子を産後1ヶ月くらいまで休ませればいいだけだと思います。
私も末っ子が6月生まれですが、産後は上の子たちは保育園ほとんど連れていってません。
2人育児ができるかどうか、ではなく
やらなきゃいけないんですから
頑張ればどうにでもなりますよ。
上の子は休ませた方が園で感染症もらったりのリスク減りますしね。
こんにちは☆りつまま | 2014/06/04
大変ですよね・・・うちの保育所では、どうしても大変な時は駐車場についたら保育所に連絡をして先生がお迎えに来てくれる方法をとっていた方もおられましたよ。あとは、下の子を抱っこしてこられている方もいますよ!!
おはようございますまりえ | 2014/06/08
保育園に務めている者です。保護者のなかには、生後間もないころ赤ちゃんを抱っこして送迎している方がいらっしゃいました。それぞれ事情があると思うので、可能であれば、ファミサポを利用してもいいと思います。無理なさらずに。
こんにちはのゆあゆ | 2014/06/08
1ヶ月くらいは、ファミサポに頼るとか、たまにはお子様を休ませるとか、、、
産後どうなるか、わかりませんので
ファミサポは視野にいれたほうがいいと思いますよ
こんにちは | 2014/06/11
産後不安ですよね。
送り迎え大変だとおもうので休んでもいいと思いますよ。
こんにちはまろまろ | 2014/06/11
長男三歳 今年4月に長女を出産しました。
うちも 両親共に遠方の為 家族だけで何とかやっています。

入院中は主人に送迎と家事は頑張ってもらいましたが 主人の仕事が忙しく 職場と保育園が反対方向の為 退院後からは私が送迎し 何とか家事もやっています。正直 帝王切開だったので 無理はしたく無かったのですが…

保育園では 赤ちゃん見たいとか連れてきてとか子供達にせがまれますが 先生に協力してもらいつつ 短時間で保育園を出てきます。
無理をしない程度にやって行くしかないと思います(^_^;)
三歳なら きちんと話をすれば それなりにお手伝いや自分の事をやってくれますし 大変なのは少しの間なので 何とかなると思いますよ。
こんばんはニモまま | 2014/06/11
ファミサポに頼めるなら頼んでみていいと思いますよ
頼むまいちゃん | 2014/06/12
私だったら送迎を頼みます。ファミサポさんを複数紹介してもらって今から上の子を慣らせておきます。

私は普段運動する方だし、二人目産んだのは27でしたが、産後かなりツラかったですよ。睡眠時間の確保のためにも保育園に預けられるなら心強いです
こんにちは | 2014/06/16
新生児を抱っこして送り迎えしてるママさん結構いますよ
アイスノンとか保冷剤持ってたり、日傘持ってたりと対策してますね
こんばんは | 2014/06/16
頼めるならファミリーサポートに頼んでみるといいと思います。

page top