2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

ゆびしゃぶり(´・ω・`)

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2014/10/28| | 回答数(35)
こちらの相談室・・・最近は閑散としてさびしいですね(;;)
景気づけに、とりあえず私も投稿してみます!!
急ぎの相談内容ではないので、期限も長めに設定しておきますね☆
もし良かったら、どんなご意見でも大歓迎ですので回答お待ちしています(* ´艸`*)
 

そして、相談内容です↓


現在1歳8か月になる息子(第2子)の指しゃぶりについてです。
0歳代のときから、ずーっと同じ指をしゃぶり続けています(・∀・;)
毎日チュウチュウ吸い続けて、ついに「タコ」ができてしまいました・・・(ノω<;)
指しゃぶりは、保育園でも自宅でも、ところかまわず行っているようです。
保育士さん達も私達両親も、どちらかというと積極的にやめさせるというより、ゆっくり見守ってきたスタンスです。
このままのスタンスでいいのか、やめさせるよう努力すべきか・・・。
また、やめさせるなら具体的にどうすれば良いでしょうか?
どうかアドバイス宜しくお願いしますm(__)m


ご参考までに、現在の状態を載せておきますね。
【年齢】1歳8か月
【体格】やせすぎ
【性格】おとぼけだけど、活発系。おしゃべり。
【保育園歴】生後2か月~現在(転園経験あり)
【母乳/ミルク】混合。今は普通食を山盛りに食べます(笑)
2014/10/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはなみ | 2014/10/14
うちの5歳の娘は一歳半から指しゃぶりが始まり、今も寝るときは吸ってます^^;
吸いだこができ、血が滲んでも吸っていて可哀想でしたが、下の子の出産や入院でいっぱいいっぱいでやめさせることができませんでした…
ただ歯並びが心配だったので、歯医者さんに相談しましたが、寝る前のみ吸っているならそんなに気にすることはないと言われました。

ななごろうさんのお子さんは歯並びはいかがですか?もし出っ歯になりかけているなら、私ならドクターサムなどのグッズを購入して無理矢理にでもやめさせます。
歯並びが心配なさそうでしたら、まだ様子を見てもいいと思います★
こんばんはせいたん | 2014/10/14
このままでいいと思います。
精神安定のようなものだと思いますので。

うちの次男がよく何かを口にアムアムと入れていました。
とても長い時期アムアムとしていて、やっと終わったのですが、今だに(5歳)おもちゃを噛んだり、何かを無意識に口にいれます。
長男はそんなことはないので性格だと思います。
トピ主さまのお子様ももしかしたら、長く続くかもしれません。。
テレビでののん | 2014/10/14
前に指しゃぶりについてテレビで見た事があります。
何らかのストレス(落ち着かない場所だったり、安心出来なかったり)
する時に多く見られ、本人も無意識にそのストレスを落ち着かせようと
やっている事だから、強制的に辞めさせる
といゆよりは、積極的な声かけや、他の事(興味のありそうなおもちゃなど)に意識を持っていかせたりする事をつづける事で自然と
ストレスに強くなり辞めていく。

とやってました。
(一概には言えないと思いますし、気分を害されたらゴメンなさい。)
ですが、友人の子は4才過ぎても辞めなかった為、さ○まさんの画像を
見せて、「辞めなきゃ、この人みたいになるよ!!」
と言ったら辞めたそうですσ(^_^;
こんばんは。 | 2014/10/14
1歳11ヶ月の子どもがいますが、うちの子どももずーっと指しゃぶりばかりしています。
寝る前もですが、ご飯の時にもしていて困っています。
歯医者では4歳までには否定的な言葉ではなく、「指しゃぶりやめたらかっこいいよ」など肯定的な言い方をしてやめる方にもっていった方がいいとは言われました。私も見守りでいくスタンスでいっていいと思います。
精神安定のためにもなりますしもう暫く見守っても遅くないと個人的には思います。
こんばんはあると | 2014/10/14
初めまして。
まだ1歳8ヵ月とのことなので暫くはそのままで良いと思いますが…
大人で指しゃぶりしている人を知らないので大きくなれば自然に辞める
そう思ってましたが うちの長女(小3)は未だにテレビをみている時や
寝るときは指しゃぶりしています(^_^; なので頃合いを見て辞めさせた方が良いと思います

長女は開き直っちゃって辞める気ない様だし(^_^;

次女は指しゃぶりではなく おしゃぶりを使用していたので
おしゃぶりを辞めたらそれで終わりだったんですけど…
こんにちはあいあいさん | 2014/10/14
もう少し大きくなるまではそのままでいいかもしれませんね。

閑散としてるし、皆さんどんどん相談してほしいですよね。
こんばんはまりぃ | 2014/10/14
指しゃぶりをすることで、落ち着くのかも知れませんし、まだ1歳8ヶ月でしたら無理矢理やめさせなくてもいいと思います。
さらに執着しても困りますし。

注意するよりも、他のことに気をそらせる方がいいそうですよ。
うちはぼんぼん | 2014/10/15
子どもは指しゃぶりしたことないので、友人から聞いた話になります。すいません(^^;

ある子(女の子)は2歳くらいまで、頻繁にではないが何か寂しいときや思い通りに行かなかったときに指しゃぶりしてたそうです。そして検診があったある日、周りの子が指しゃぶりしてないことに気づき、止めたそうです。自分の意思だったとか。
確かに5歳の今でもしっかりしたお子さんです。

ある子(男の子)3,4歳くらいまで、遊んで回ってるとき意外は指しゃぶりをしてたそうです。
見つけたら手を使わせるような遊びをさせたり、時には強制的に止めさせたそうです。そして5歳の今、出っ歯になっているみたいです。永久歯の生え方によっては矯正も視野に入れないといけないようです。

1歳8ヶ月だと指も徐々にですが器用になってきてるので、お絵かきさせたり、人形持たせて遊ばせたり、積み木、何か音を出せるおもちゃとか、何か他に気をとらせてみてはどうでしょう。
させ続けると、歯や歯茎に影響でますのでそこは気をつけてあえて下さい。
こんにちはふゆとけい | 2014/10/15
うちもずっとゆびをしゃぶっていたので
小児科の先生に相談したら
そのままにしてあげてくださいと言われました。

指の皮はいつもふやふや!
そしていつもしゃぶる指にけがをしても
ばんそうこうをはがしてしゃぶっていました^^;

自然と離れるのを待つしかない気が・・・。
こんにちはみこちん | 2014/10/15
指しゃぶり悩みますよね。
まだ様子見でいいと思いますが、歯並びも気になりますよね。
姪ですが、バイターストップを爪に塗ったところ、すぱっと辞めたそうです。
うちはひぃコロ | 2014/10/15
長女が生まれてしばらくから指しゃぶりちゃんでした。
同じく、同じ指(2本セット)を常にニコニコでしゃぶってましたね。
2人目が生まれた頃から辞めさせた方がいいかなぁと
(当時長女1歳10ヶ月)指をしゃぶったらさらっと抜いてお手手遊びを始めたり
それなりに対応してみましたが全く効果なく。

でも、ある日
長女に、指ちゅっちゅしてたら○○ちゃん←第2子みたいだねぇ
という風な事を私が言ったら
○○ちゃん(自分のこと)は赤ちゃんじゃない!
とパタッと指しゃぶりを辞め
それっきりしゃぶらなくなりました…

ちなみに長女は歯並び矯正必要ですが、指しゃぶりは関係ないと言われましたよ。(もともとの骨格サイズと歯のサイズの関係だそうで)
こんにちはgamball | 2014/10/15
私自身、小6まで指しゃぶりしてました・・
夜寝るときだけどうしてもしてたんです
なんで赤ちゃんの時にやめさせてくれなかったんだ!って親に暴言吐いたことあります
うちは息子が1歳になる前に指しゃぶりやめさせました
とにかくしゃぶりそうになったらおもちゃ握らせたりお茶飲ませたり・・
根気よく続けたらしゃぶらなくなりました
こんにちはサンチャン | 2014/10/15
ご両親がゆっくり見守っていきたいと思うのであれば無理に辞めさせなくてもいいと思います。
タコができてしまったのはとってもかわいそうですが
大人になっても指しゃぶりをしている人はいいのでそのうちしなくなると思います。
ゆびしゃぶりnonntann | 2014/10/15
前に何かで気をそらすのがいいと聞いたことがあります。
指しゃぶり始めたらお子さんが好きなおもちゃを渡したりして手におもちゃを持たせることで指しゃぶりが出来なくなりそのうちにしなくなるといっていました。
こんばんはゆず | 2014/10/15
まだ小さいですしそのうちやめると思うので、そのままでもいいのかなと思います。
年齢に応じてトラキチ | 2014/10/15
今は見かけたら違う事に気を向けてみるようにしていくしかないのかなと思います。歯が生えてきてムズムズするとかもあるでしょうし、3歳ぐらいだと恥ずかしい事だと言い聞かせて止めるようにしたら良いのではないかと思います。
うちも…。vivadara | 2014/10/15
おお!なんとタイムリーな内容の相談!と思ってしまいました。

うちの息子(現在1歳8ヶ月)も、指しゃぶりをよくしています。
息子の場合は、暇な時や眠い時、気持ちが不安な時によくしています。
私自身も小さい時ひどかったらしい(どうやっておさまったかはよく分かりませんが…)し、娘は爪かみの癖があり、バイターストップ(苦味がある無害のマニキュアのようなもの)を使ってもその苦味を乗り越えてしまうほどで、現在も隠れてやっているみたいです。
保育園でもそこまでの指摘はないし、まあ気にすることもないかと思って見守ってます。
せいぜい、暇でやっている時に気を逸らすよう遊びに誘う程度です。

が、健診の時に保健師さんからは、歯の形が悪くなるからよくない!と言われました。
まあ、発語がないことも結構しつこく指摘された(保育園で指摘されてないのか、普通は発語があって当たり前でしょ!、などなど)ので、きびしめの方だったのかもしれませんが…。
リスクがあるとしたらその辺なのかな、と思っています。

こういうのって厳しくやめさせるわけにもいかないし、難しいですよね。
あまりいい回答になってなくて済みませんが、お互い元気に成長できるといいですね☆
こんばんはあーみmama | 2014/10/15
指しゃぶり悩みますよね。
うちの子もよくしていましたがいつの間にかしなくなっていました。
もう少し様子を見られてもいいかもしれませんね。
こんばんはめい | 2014/10/15
指しゃぶり悩みますよね。
もう少し大きくなるまで見守ってみてもいいかもしれないですね。
こんにちはホミ | 2014/10/16
まだ月齢的にまだいいのかなぁと思います。
気になるようならゆびしゃぶりしだしたらそっとおもちゃやお菓子などで気をそらしてみては?
しばらく様子を見ても良いのでは? | 2014/10/16
指しゃぶりを無理にやめさせる必要はないって聞いた事があります。
どうしてもって時は指を舐めたら苦味が出る商品もあるので使ってみてはどうでしょうか?
こんばんはニモまま | 2014/10/17
ままがどう思うかですよね。
指しゃぶっててもいいかなぁ思えばそれでもいいと思うし、指シャブリをやめさせていと思うのであればよやめさせてあげればいいと思います。
指にばい菌いっぱいついてるから、お腹痛くなるよ!でもなんでもいおとおもいます。
こんにちは。ゆぅタン | 2014/10/17
1歳8ヶ月の指しゃぶりは問題ないかと思います。
おしゃぶりはしていないですか??
うちの息子はおしゃぶり派で指しゃぶりもしましたけど、それ程でもなかっと思います。
おしゃぶりをやめさせるのもあまり苦労しませんでしたが、耳たぶをしゃぶるようになり、抱っこのたびに激しくしゃぶられて何度か切れて痛かった経験があります。
いまだに隙があれば触っています^^;
こんばんはまめちゃん | 2014/10/17
主様がやめさせたい!と思っていなければ、様子を見るで大丈夫と思います。

現在、1歳10か月の息子が、左手親指を吸っています。
テレビを見ているときや、遊んでいるときにしてます。
1歳半検診の時に、保健師さんに、3歳児検診までには、やめられるといいね。
と言われました。

私も積極的にやめさせたいわけではありませんが、おもちゃをもたせたり、
気をそらしてみたりと、指を吸う時間を少なくするようにはしてます。
寝るときには、必ずしないと寝られないみたいなので、
特に気にしていません。
こんにちはmoricorohouse | 2014/10/18
まだ小さいですし、もう少し様子をみてもいいと思います。
こんばんは。あ~や | 2014/10/18
歯科医とは相談してますか?
相談して決めたら良いと思います。
歯並びへの影響とかっておそらく個人差もあると思うんですよね。
うちは5~6歳までおしゃぶり、指しゃぶりでしたけど、別に歯並び悪くないので。

小学生まで指しゃぶりしてる子の方が珍しいと思います。
その前に恥ずかしいと思うようになって、昼間はしなくなって、夜もお泊まり保育とか親戚のお家にお泊まりとかで恥ずかしいと思ってやめるってなると思います。

3歳過ぎたら本人がやめる‼って思わないとやめないようになってきますので、何かキッカケがあれば、あら、どうするの?ってお話してみると良いと思いますよ。

今すぐやめるなら、育児グッズ利用したりがやりやすいかもしれませんね。

吸いダコは、指しゃぶりをやめて数ヵ月くらいしたら治っていくと思います。
次女が今年の8月頭まで指しゃぶりしていましたが、ほとんど治っていて、あとは周りが日焼けしてるから吸いダコがあったところが周りより色白という程度ですよ。
こんばんはにゃもりん | 2014/10/19
うちももうすぐ四歳の長男が
生後2ヶ月から指しゃぶりしていて、
今もしているので、親としては気になってます。

二歳ぐらいまでは、気にせず注意もせずに来ました。
母の私自身が恥ずかしながら
小学校中学年頃までしていたので、そこは寛容にいこうと思って…
しかし3才後半から爪かみもはじまり、本格的に
気になりだし、気をそらす作戦から
四歳手前となると言うこともわかってくるし、
やめようね、と注意していく方向へ シフトしました。

それでもやめない時はやめないので、あまりしつこくは言いません。
バイターストップなどのグッズは、気になりつつも気持ち的に
そこまではいきたくないので
トイトレと同じで、本人の気づきが来るのを待ちます。

一歳8ヶ月でしたらまだまだ見守っていい時期かなぁと
おもちゃで気をそらす程度でいいのではないでしょうか?
こんにちは | 2014/10/19
指しゃぶりは気になりますよね。
他の方も書かれていますが、
精神安定の意味もあるので
もうしばらくは様子をみてもいいのでは。
自然となおる子も多いようです。
こんにちはリラックママ | 2014/10/19
まだ小さいですし、もう少し様子をみてから3歳ぐらいまでやるようでしたらやめさせるようにしたらいいと思いますよ。
指しゃぶりミーカ | 2014/10/19
4歳の我が子も生まれてからずっと指しゃぶりしています。普段はなくなりましたが、眠い時や不安な時などにしています。
回答にはなりませんが、私は自然になくなるまで続けてもいいかなと思っています。
うちも | 2014/10/19
指しゃぶりしています。私は積極的にやめさせようとは思っていません。ある種の精神的安定剤となっているでしょうので。ライナスの毛布症候群の亜型ですよね。
指しゃぶりぴろぴろ | 2014/10/20
うちの子もやっていました。
産まれてちょっとしたらやっていました。
精神安定剤なので、検診で「歯並びが…」と言われたけど、あまり気にもせず、
吸いダコができていたけれど、それもあまり気にせず、無理にやめさせようとは思っていませんでした。
やめられたらいいな~という感じで、時々指しゃぶりをしている時に「ちゅぱちゅぱちゃんだ。」と言ったり、「しゅぽん」と指を引っ張ったり、「とれるといいね~」等言ったりしていました。
あっ、保育園に夕方迎えに行って夜まで見てくれる実母は、よくやめさせようといろいろ言っていたみたいです。
でも、やめるわけもなく…。
しかし、突然、進級するときに「お姉さんになるから」と指しゃぶりをやめました。こちらもビックリ!!3歳半の時でした。
現在、4歳になったばかりですが、指しゃぶりは全くしていません。
本人に、ゆびしゃぶりは赤ちゃんがやることという認識があったあったようで・・・それがよかったみたいです。
きらりン | 2014/10/20
自身が恥ずかしながら長く指しゃぶりをしていました。両親はとにかくやめさせようと頑張ったそうです。が、現実は自分がやめようと思ってやめました。
保育園でも、そして何より親御さんが長い目でー。。。と考えているのであれば、そういうスタンスで全く構わないと思いますよ!
こんにちは | 2014/10/24
うちは2歳9か月。
0歳児の時に激しい指しゃぶりがありましたが、
いつの間にか消えました。

それが2歳過ぎたあたりから指しゃぶりというか、
手全体をなめなめするようになり、
それが爪かみに発展しました。
爪はこの春から全く切ったことがありません。
伸びてくれません。

苦いマニキュアを試しましたが、苦味を克服してしまい、
意味なし・・・たくさん遊んだり爪かみを忘れるようにと
努力をしましたが、全く・・・でした。

それがこの1か月で本当に少なくなったんです。
言葉が遅く、最近ようやく出始めてきたのですが、
それとほぼ同時期なので、もしかしたら言葉が伝わらない
ストレスもあったのかなぁと。

とにかく、今だから言えることかもしれませんが、
そのうち治まるかも。というおおらかなスタンスが子育てには
必要なんだなぁと思いました。
ななごろうさんのスタンスで私はいいと思います。
こんばんはオリーブ | 2014/10/28
指しゃぶり わかります 
うちの子もなかなかやめられず 困りました 大きくなると自然とやらなくなりました あまり 心配することはないと思います

page top