アイコン相談

ママの妊娠とイヤイヤ期

カテゴリー:発育・発達  >  2歳2ヵ月|回答期限:終了 2014/10/30|ハル吉ママさん | 回答数(18)
2歳2ヶ月の息子が居ます。保育園は通園しています。

私は、現在妊娠5ヶ月で仕事は最近迄自営の手伝いをしてました。


息子はお腹に赤ちゃんが居るのは少し分かっているみたいで
朝晩寝起きするとママの服を時々めくり『赤ちゃん!チューした』と言ってお腹にチューしたりお腹を撫でてくれたり、ママが抱っこすると、『赤ちゃん・・・』と言って、降りようとします。

イヤイヤ期と甘えたいと何なのか・・・

★靴が履けなく『ん~』と言うから手伝うと・・
『いいよ~』と言い履ける迄自分で

★自分の意思が通る迄言い続ける

『ジュース飲みたい』と言われ

『待って』と言っても分かってもらえず
『○○してるから待って』と言ってもわかってもらえず・・

最終的には、泣き始め・・・ずーっと泣き続けます(約1時間)
宥めて泣き止んでも直ぐ泣き始めます・・

★なにするにしても、嫌と言うか泣き始めるか・・のどちらかです

主人は週1日休暇があります。
主人と一緒に外出の時は、息子と一緒に遊び抱っこも
息子がママと言っても『ママはお腹に赤ちゃん居るからね。』
と言って、抱っこしているみたいです。

どんなに言い聞かせても泣かれ続かれ嫌になる事が多くなり、抱っこしてあげたいけど、抱き抱えてあげる事が難しい、その為、怒る事も増えてしまい
私自身どの様に接してあげれば良いのか分かりません。
2014/10/16 | ハル吉ママさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはあいあいさん | 2014/10/16
うちも泣き始めると激しく大変なので、イヤイヤ期はできるだけ、気長に待つようにしてました。待ってと言ってもなかなか待つのは難しいかもしれませんね。先にやってあげるとかした方がいいかもしれないですね。
ママの体調にもよると思いますが、抱っこしたり、おんぶのみしたりしている友人もいましたよ。
こんにちはいちごママ | 2014/10/16
うちは長男が2才前ぐらいに次男が生まれてイヤイヤ期もちょっと早めだったので、妊婦のときはやっぱりそんな感じでしたよ。
抱っこはお腹がはってなかなかできなかったので座ってギュッてしたりお膝に座らせてあげたりしてました。

まだまだ甘えたい時期だけど、赤ちゃんがいることがわかって我慢しなきゃ、でもイヤイヤ期と重なって・・・だと思います。

イヤイヤ期でもダメなことは泣いてもダメと教えてあげないと、泣けばOKということを覚えてしまうので、ジュースなどは「おやつの時間にね」とかちゃんと理由を話してあげるのがよいですよ。

ただ「待って」 ではなく、「これが終わったら一緒に飲もうか?」「○○したら一緒にやろう」のほうがうちは待つことができました。

自分で着る、履くはすごくいいことなので、時間がかかるけど「こうしたらうまく履けるよ」など言いながら見守ってあげるのがいいかも。
うちは「自分でするもん」→できなくて泣く→「アドバイスする」→できたときはご機嫌だけど、できないと大泣き(((・・;)で結構イライラすることも多かったです。
何を言っても「イヤイヤ」だから 、どうしようって悩むけど、できる範囲でスキンシップとって、子どもに「ママはあなたが好きだよ~」ってたくさん伝えてあげるといいですよ。
あまりトラキチ | 2014/10/16
深く悩まなくても良いと思います。
私も長男が2歳で妊娠したので、その時は罪悪感というか色んな気持ちがあったのですが。
今はママが妊娠に関係なく、自分でしたかったりやってもらいたかったりのあまのじゃく的な時期なので、ややこしいなと思ってしまうのも事実です。パパとの時間を過ごすのはとても良い事です。産後も周りから言われる「上の子優先」なんて無理がありますし、これは兄になる上の子の宿命でもあります。構ってあげられず申し訳なく思うでしょうけど、2人目が生まれるまではママとは存分にいた訳だし、下の子は生まれてからママとの2人きりの時間は長男に比べて少なく、上の子の都合に合わせる宿命なので、「仕方ない」と割り切る、開き直ると少し楽にはなりました。
気持ちの余裕のある時に優しくするだけでも大丈夫ですよ。
こんばんは。 | 2014/10/16
イヤイヤ期大変ですよね。
それに加えて妊娠中ということもあり、つらいお気持ちお察します。
少しずつ自分なりに成長してお兄ちゃんになっていっているのだと思います。
出来る限り本人のさせたいように、時間があれば気長に待ってあげて見守ることだと思います。
待ってが無理であれば先にお子様の要件をのんでその後しなければいけないことをするという手順でされてはどうでしょうか。
大変ですが、無理されないでくださいね。
こんばんはニモまま | 2014/10/17
靴を履く件に関しては手伝わず待ってあげればいいと思います。時間がかかるから手伝うと言うのは、親の都合ですよね。例えば出発したい時間の30分前から早く準備して靴を履けば、ままがイライラすることなく待ってあげれますよね。子供も自分でなんでもしたい時期ですので、満足できるまでとことん付き合ってあげることも大切だと思いますよ。
うちはそうしてます。

待たせること…まだ時間がわからないじきですよね。お話はできるのかな!?
例えば、10待ってね!一緒に10数えよう!と言ってママはなにか作業しながらでも1から10まで数えて待ってもらっては!?子供も1から10まで数えることも覚えれますし、ただ、待ってと言われても、子供からすれば、どれだけまたされるかわからないわけですから、イライラして泣きわめくのも仕方ないですよね!?

妊娠中はいろんな ことが敏感に感じてしまいます。
お腹のお子様が生まれてきたらもっとバタバタすると思います。
ゆっくり、一人で出来た!を増やしてあげてくださいね
こんばんはホミ | 2014/10/17
抱っこしてあげたいけどできない気持ちわかります。。。
私は抱っこできないからギューしよう♪と、座って膝にのせギューってしてます♪
こんばんはせいたん | 2014/10/17
子供は重いだけの荷物とは違いますので、妊娠中も上の子を抱っこして大丈夫ですよ。
もちろんお腹が張ってきたら抱っこをやめるとか休みながらですが。

わがままを言い泣き声を出したり、嫌になる気持ちはとてもわかります。
まぁ、この時期は仕方ないなと思うのが一番です。。
抱っこは赤青黄 | 2014/10/17
抱きかかえてあげなくても
「お腹に赤ちゃんいるから」でその場でギューとか
すべての要求にこたえる必要はないと思うけど
少しより添ってあげられるところは寄り添ってあげたらいいと思いますよ
でもイライラされるとこっちもイライラしちゃいますよね
こんにちはぼんぼん | 2014/10/17
お腹は頻繁に張ったりしてるのでしょうか?もしなければ子ども、2歳のお子さんだったら大丈夫かと思いますよ。もちろんそのときの体調にもよります。あと長い時間は無理だから、10数えるまでね、とか言って。
私は上の子が4歳の時に妊娠しましたが、抱っこはできるだけしてあげてました。もちろんちょっとだけでしたが、子どもは嬉しいようです。

イヤイヤ期も重なると大変ですよね。ご主人が協力してくれるようで、その点はちょと助かりますね。でも、赤ちゃんが産まれるとお子さんは我慢することが増えると思うので、今の時期は少し甘えさせてあげてもいいと思います。
お兄ちゃんお姉ちゃんになるための準備と考えてキューブ | 2014/10/17
あまりマイナスにとらえずに、お兄ちゃん、お姉ちゃんになるための準備と考えてみてはどうですか?抱っこが無理ならば、主様ができる範囲でかまわないので、お子さんのイヤイヤ、自分でやりたいという気持ちに、付き合ってみてはどうでしょうか?
こんにちは | 2014/10/17
うんうん、わかります~。
うちも同じくらいの年齢差で、第1子と第2子がいます。
妊娠中は私の行動も制限されてしまって、やむなく上の子に我慢を強いてしまう場面もありました(;;)
でも、いま思えば「その時期」の前と後では、全然上の子の様子が違うんです!
待つことを覚えたり、我慢することを覚えたり、人に優しくすることを覚えたり・・・。
たった数カ月ですが、とても大きく成長したように思います。
だから私達家族にとって、それは必要な出来事だったのだと後から思えるようになりました(*^_^*)
大丈夫です、きっと物事はいい方向に動きますよ☆
こんにちはgamball | 2014/10/17
うちもイヤイヤ期ありましたよ
そういう時期なんだと割り切って付き合うようにしてました
あまりストレス抱えるとママさんもしんどいでしょうから気持ちを穏やかに過ごしてほしいです
こんにちはまりぃ | 2014/10/17
抱っこ出来なくても、座ってギュッとしてあげるだけでも違うと思いますよ!

イヤイヤ期大変ですよね。
二択にして選ばせるといいと聞いて実践したら改善しましたよ!
こんばんは。 | 2014/10/17
なかなか待ってと言っても、2歳はまだまだ待てない時期です。泣き続けて、お子様も疲れますしお母様も怒ってばかりだとストレスがたまりますよね。それならまずお子様を優先させてあげて出来るだけお互いに笑顔でいられるように少しずつしてあげてみて下さい。
だっこは安定期に入ったばかりですし、またお腹が張ったりするかもしれないので、我慢してもらいます。
おはようございますなみ | 2014/10/18
うちの子も2人目の妊娠とイヤイヤ期が重なり、同じような感じでした。
ずっと続くわけではないので諦めて付き合うしかないかなと思います。
抱っこ出来ない代わりに、ぎゅぅっと抱きしめたり頬ずりしたり頭を撫でたりして、スキンシップすることを心掛けて過ごしましたよ。
なぜ?ひぃコロ | 2014/10/18
どうして抱っこしてあげないんですか?
今切迫とかで医者に安静指示でも受けられてるんですか?
そうじゃないなら抱っこしてあげればいいのに、と思いますが。
5ヶ月ならお腹だってそんなに出てきてないんじゃないかと思いますし
息子さん一人にしっかりかまってあげられるのは今だけでしょう。
私も子ども4人を2歳差で生んできましたが
妊娠してるから上の子抱っこしない、なんてしたことありません。
上の子をもっと甘えさせて安心させてあげたらどうですか。
ご回答ありがとうございます。ハル吉ママさん | 2014/10/18
やはり、抱っこをしてあげたくても、抱っこ出来ないのは
私の妊婦と言う甘えなのでしょうか?甘えと言われればそれまでですね。。
こんにちはみこちん | 2014/10/18
ママのお腹に赤ちゃんがいることは理解していても、大変というのは分かりにくいかもしれませんね。
ですから甘えてくるのでしょうし。
抱っこしなくても、ぎゅーっと抱きしめてあげることで安心すると思います。
私も妊娠初期は悪阻や出血で上の子2人相手にできない日多かったですが
わりと抱きしめたり、頭なでたりしていました。
どうか前向きでいかれてください^^
こんにちはmoricorohouse | 2014/10/18
抱っこできなくても、ひざの上のぎゅーっとしてあげるだけでもいいと思います。

page top