アイコン相談

娘と二人きりの育児、ノイローゼ?

カテゴリー:産後・産褥  >  産後のトラブル|回答期限:終了 2015/11/17|あさみさん | 回答数(8)
生後三ヶ月の娘がいます。
産後から一ヶ月の里帰りの予定でしたが、
産後直後、初めての育児に対する不安から泣いてしまうことが多く、三ヶ月間実家に里帰りしていました。
今はグズることも少なく、育児も楽になってきたので自宅に帰りました。
夫は育児に協力的ですが、仕事が朝早く夜遅いため、
平日は私は娘と二人きりですが、なぜかまた不安感から涙が出てしまいます。
実家だと母が娘を可愛がってくれ、私も娘にたくさん話しかけ楽しく育児ができますが、
どうも娘と二人きりだと追い詰められる気分になります。
家事も手早く終わらせ、平日は自宅回りに何もないので近所の散歩くらい。
夫からは根がまじめと言われ、やはりまだノイローゼ気味なのか単に一過性なのか?
平日だけ実家に寝泊まりするのはおかしいでしょうか?
夫は私を気遣っていいよと言ってくれるものの、いつまでも甘えるのはダメだと思いつつ、ここでがんばるべきか悩んでいます。
(夫の食事はおかずを冷凍して渡していました。洗濯は週末夫がやっていました。)
2015/11/03 | あさみさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

地域の子育て支援を頼ってみては?キヨケロ | 2015/11/03
子育ては、身内など家族だけですると偏りが出たりしんどくなります。

たいてい、どの市町村にも子育て支援センターや育児相談窓口など行政や民間がやってる施設があったりします。

私も一人目の子の時は、子どもと旦那以外に接する人が居なく気付いたら今日は他の人に接する事なく1日が過ぎたり2日が過ぎたりして、引きこもりな状態になってました。
これじゃ、自分自身が参ってしまうと思ってとにかく出掛けたり外の人と接触する様にしました。

外ばかりに出るのもしんどくなるので、自分がしんどくならない楽しめる程度に出歩いて地域の子育て広場に参加したり、友達が出来たりして鬱状態から脱しました。

実家も頼りつつ、地域の力も借りて頑張り過ぎない様に上手く手抜き息抜きして子育てして下さいね!

子育ては、始まったばかり!今から頑張り過ぎたら息切れして、身体が持ちませんから休み休みマイペースで頑張り過ぎないお気楽育児して下さいね!

ママが笑顔なら、子どもはハッピーなんですよ♪
こんにちはぺこりん | 2015/11/03
私は医師ではないので何が一番いいのかは分からないのですが、平日実家で寝泊まりできるのであれば、しばらくされてはいかがでしょうか?
甘えられるものは甘えてしまって、無理しない。
同時に病院にも行ってどうしたらいいか相談してはどうでしょう?

私の場合、思い返してみれば一人目生まれて産後一か月実家に戻り、一か月検診にあわせて土曜日に実家から戻って健診を終えた後、私が高熱になり翌日の日曜日、(この高熱で明日から娘と平日昼間は2人きりって無理)と思って実家に連絡。追加で1か月実家に戻りました。
二人目出産時には3か月半実家に戻ってましたし・・・
実家に甘える時間って人それぞれだと思います。

復職予定とかありますか?
私の場合は1年で一度復職しました。
やる前は不安だったし、まだまだ小さいのに子供もかわいそうかな?とか考えましたが、やってみると昼間は仕事・夜に子供との時間を大切にする・・・と、メリハリがついて、私にはあっていました。
仕事に追われて帰宅後も子供の夕飯やオフロや家事に追われていれば不安に感じる暇もないんです。
復職のタイミングを考えて、その1か月くらい前から実家に行くのをやめるとかでもいいかも知れませんし、いっそ実家と同居ってことも道としてはありますので、あまり自分を追い込まないでくださいね。
大変ですよね。vivadara | 2015/11/03
お子様が低月齢の時期って、外出もほとんど出来ないですし、なかなか気分転換も難しくて悩みますよね。
これから寒くなると、その外出もまた難しくなりますし…。

ご実家はどのくらいの距離なのでしょうか?
旦那様に申し訳ないという気持ちが強いのであれば、ご実家が近距離であればまずは日中など旦那様の勤務中のみご実家のお世話になるとか、もしくは逆にご実家からお母様に来てもらうとかされることは不可能ですか?
それでも気が滅入るというのであれば、寝泊りを検討されるとか…。
私は、実家が割と近いこともあり、娘の時は半月の里帰り、息子の時は娘の学校のことなどの事情で里帰りこそ出来ませんでしたが、その後は日中都合のいい日は母が来てくれてました。
短い時間でも、自分にとってすごく大事な時間だったと思っています。

後は、既に回答があるとおり、地域の子育て支援サービスを利用できるだけ利用するのも手です。
集団健診(3~4ヶ月)は終わられましたか?
まだであれば、健診の際にも相談してみてくださいね。

それでもどうしても気持ちが落ち着かない…というのであれば、主さんの言うノイローゼの可能性も考えられますので、カウンセリングを受けるという選択肢も考えてみてはいかがでしょう。

産後、気が滅入って周りの協力をお願いすること自体は、甘えではないと思います。
お大事になさってくださいね。
気分転換にキューブ | 2015/11/03
お子さんと一緒に、子育て支援センターに行ってみてはどうでしょうか?他の方も書かれていましたが、乳幼児健診などで保健師さんに相談したり、育児支援サ―ビスを利用されてもいいと思います。家事、育児を完璧にこなそうと思わずに、マイペ―スでやってくださいね。つらい時は、ピジョンインフォで愚痴ると、少しは楽になるかもしれません。
こんにちは。 | 2015/11/04
まだ3ヶ月で小さいので、本当に大変ですよね。
うちも主人が同じような状況で、実家が遠かったので孤独感を感じていたのを覚えています。
平日だけでも実家に行っていいと思いますよ。
赤ちゃんに優しく接することが出来るには、ママが安定していることが一番だと思います。今しか甘えられないので今甘えていたがいいと思いますよ。
無理はされないでください。
良いと思います。あいうえお○ | 2015/11/04
1人目の育児は初めての事だらけで、考えても不安しか出て来ませんよね。ご実家は近くなのでしょうか?飛行機で何時間も…とかいうのではないのなら、旦那さんも良いよと言ってくれている事だし、甘えられる内は甘えて良いのではないでしょうか?旦那さんも、例え週末だけだとしても笑顔で帰りを待ってくれている方が安心して仕事に励めるのではないでしょうか?3ヶ月だとまだママさんのホルモンバランスも不安定でしょうし、その内赤ちゃんも昼夜の区別がついたり、くびがすわったり寝返りしたり…振り返ってみると本当にあっという間に成長しますから、少しずつママも1人で居る事に平気になってくると思います。今はまだ不安な気持ちがあるのなら無理しないで頼れるものは頼れば良いと思いますよ。ご実家も、可愛い孫のお世話が出来てきっと嬉しいはずですからね。
頼れるなら頼るみぃまま | 2015/11/06
思い返せば、上の子が3カ月だった頃は、日中どう過ごせばいいのか悩んでいました。散歩に行くにも長時間は難しいし、支援センターに行くにも午前中だけでしたし。家にいても、どうやって上手く遊べばいいのか考えましたね。

その頃の我が家は、義実家の事情で私達が義実家に引っ越して同居することになり、昼間私が1人で子どものお世話をすることは少なくなりました。が、慣れない場所でしたので、違う不安はありました。

主様の実家でしたら、住み慣れた場所ですし、実母とのお世話ですからかなり安心なのでしょうね。また、ご主人としても、主様に大らかな気持ちでお子様のお世話んしてほしいから、里帰りしていいと仰っているのかと思います。今は1人で頑張る時ではないです。もう少しすると寝返りや掴まり立ち、はいはいなどが出来るようになりますし、いろんな表情を見せてくれますよ。

また、親御さんを頼るのも親孝行だと思って、頼れるうちはしっかり甘えていいと思いますよ。孫は無条件に可愛いと言いますし。
こんにちはまりぃ | 2015/11/11
平日ご実家に帰られてもいいと思いますよ。
慣れるまで不安になりますし、涙が出てくる気持ちわかります。
頼れる所があるなら、頼っていいと思います。

支援センターやご近所で子育てに関するイベントはありませんか?
少しずつ出かけてみると気分転換にもなりますし、みんな同じ悩みがあるんだな。と私だけじゃないんだ!と孤独感も少し減ってきたり、相談しあったり・・・
いいと思いますよ!

page top