アイコン相談

泣き叫んでおっぱいを飲まなくなりました

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2015/12/11|あさみさん | 回答数(5)
いつもお世話になります。
まもなく生後4ヶ月の娘を完母で育てていますが、最近怒って飲まなくなりました。

最初は遊び飲み。
乳首を少し吸っては離したりを繰り返し。

同時に右乳首は特に嫌がるようにもなり、今は左をあげる姿勢のままでずらしてあげています。

最近は昼間、泣き叫んで乳首をあてても吸わず、
ゆらゆら立って抱っこしてくわえさせてから座って授乳することも増えました。

今日深夜は泣き叫んで、立って抱っこしてもくわえようとせず、
なだめて笑顔になっても、乳首をあてると泣き叫び、、、
結局一時間ちょっと泣き叫んでも飲まず、夫がそのまま寝かしつけしました。

いつもは深夜二回、たくさん飲むのに、二回ともほとんど飲まず。
今朝も同じ状態で、なんとか抱っこしてくわえさせて少し飲ませ、寝ました。


母乳量は出がよく、食生活も変わらず。
添乳もダメ。
乳首をなかなか口にふくまなくて本当に困ります。

次は搾乳を哺乳瓶であげてみますが、
搾乳してもおっぱいが張って痛いのでなおさら吸ってほしく、、
最近飲む量や回数が減ってきて、日増15くらいなので、
深夜半日近く飲まないと体重が減りそうで心配です。

日中も飲みたい時じゃないと全く飲みません。

どうしたら良いでしょうか。

なお、ご回答者様には返信したいのですが、私のスマホでは出来ずに申し訳ないです。
2015/11/27 | あさみさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

お子さんの排泄物の状態はどうですか?キューブ | 2015/11/27
タイトルにも書きましたが、おしっこやうんちの回数、色や形に変化はありませんか?お子さんは、便秘ではありませんか?主様の食生活はどうですか?バランスよく食べることができていますか?主様の精神状態(ストレス)を溜めていませんか?おっぱいが張って痛いなら、搾乳して、新しい母乳が作られるように、なるべく空っぽの状態にしてみてはどうですか?
ありがとうございますあさみさん | 2015/11/27
返信できるようなのでさせていただきます。

便秘ではなく、1日二~三回はします。
おしっこは常にしていましたが、
今朝は夜間授乳出来なかったからしていませんでした。
食生活もストレスもなく、最近は穏やかに過ごしていました。
とりあえず搾乳しました。日中はまだ良いのですが、
夜間また手がつけられなくなったら、と心配です。
生後3カ月から…まり | 2015/11/27
生後3カ月頃から、「満腹」を感じるようになり飲む量が減ると聞きました!乳首を嫌がるのは、まだそれほどお腹が空いてないのかも?半日飲まないと心配になるし、おっぱいも辛いですよね(>_<)
でも、半日飲まなくても病気になるわけじゃないので、お子さんが空腹になって欲しがるときにあげて、体重や体調をしっかり見て様子を見てみてはどうでしょうか(^^)
こんにちはまりぃ | 2015/11/28
満腹感を感じてきたり、一度にたっぷり飲めるようになってきたのではないでしょうか。
飲む回数が減ってきたりするのは、普通ですよ!
体重の増えも少なくなってくると思います。

嫌がる時には無理矢理あげなくてもいいと思います。

助産師さんに、だんたん自我も出てきて、泣いている=おっぱいではなくなってくる時期だと言われましたよ!
心配になりますよね。vivadara | 2015/11/28
母乳の出が良いとのことなので、一回で飲んでいる量が多くて、なかなかお腹が減らないのかもしれませんね。

お子様の体重が増えているかどうかしばらく確認してみて、順調に増えているようであれば様子見されてはどうでしょう。
体重は、ご自宅で計測できないのであれば、保健センターやショッピングセンター(店舗によりますが)にもあります。

お子様の体重が思うように増えなかったり、主さんの体がつらかったりしてどうしようもないと思われたら、母乳外来や保健センターで相談されるのも手です。
特に母乳外来では、母乳のケアだけではなく、実際授乳の様子を見てもらい、より良い飲ませ方を教えてもらえるので、相談することで気持ち的にも楽になると思います。
うちの長男は体重の増えが悪くなり、母乳外来のお世話になりましたが、飲ませ方を指導してもらい、その後は順調に成長しました。
飲む回数がトトママ | 2015/12/01
減ることは普通のことだと思います。一回の授乳で、必要量が飲めてきているんじゃないでしょうか?かたよりはよくないので、なるべく一回の授乳でも、両方飲ませられたらベストですが、難しい場合は、始めが右なら次は左、のように授乳の都度、交換した方がいいと思います。あとは、一回の授乳時間を減らして、片乳三分だったところを、片乳一分ちょっとにして替えるとか。でも、赤ちゃんによっては、片方で満足しちゃうときもあるんですよね。


夜は、夜泣きの可能性もあります。泣くけれども、あやせば笑う、ということと、おっぱいを飲まない、ということなので、お腹が空いて泣くのではなく、昼間の出来事をうまく脳が処理できないために起こる夜泣きです。


また、場合によっては、おしっこで泣いている可能性もあります。次男はオムツが取れていますが、夜中の三時頃、時々トイレに起きます。そのとき、なぜかグズグズするんです。トイレにいっても、おしっこするのが痛いのか?ってくらい泣きます。うちは、長男もそろって夜泣きに悩まされましたが、長男は前者(昼間の出来事)、次男は後者(トイレ)で、夜泣きをしていたのかも、と最近思ってきています。


夜中におっぱいを欲しがらないのであれば、機嫌が直ったところでまた寝てしまえばいいのではないでしょうか?そしたら、授乳の回数が減るのですから、こっちのもんです(笑)。でも、夜泣きは辛いですよね。


赤ちゃんの飲むタイミングも変わってくるので、飲みたくないときは、無理に飲ませなくても大丈夫です。ただ、冬になってくるので、体調不良でないか、などは注意してみてください。

ママのおっぱいについては、母乳外来や保健センターなどに相談すると、適切な指導を受けられると思います。

page top