アイコン相談

同じような方が居たら教えてください

カテゴリー:発育・発達  >  生後2ヵ月|回答期限:終了 2020/12/31|ゆきやさん | 回答数(2)
2ヶ月半の男児母です。
2ヶ月に入ってから口元に手があたれば
指しゃぶりやよだれの量が増えてきました。
それに伴い、寝かしつけの際にしきりに
口元をチュパチュパ動かしたり肩や服を舐めたりしては
泣くことが増えました。
最初はお腹が空いているのかと疑っていたのですが
飲んだ直後でも発生します。
試しに手を口元に持っていってみると
数回吸って落ち着く→手が離れる→大泣きを繰り返すため
対応に困っています。

また、夜寝入った際にもチュパチュパと音がしたなと
見ているとぎゃーっと泣き出すことも…。
目をつぶりながら手を変に動かしてバタつかせているので
そっと手を口元に持っていくと数回吸って落ち着いて
寝入ります。

この状況はそのうち治るのでしょうか?
また、同じような方がいらっしゃいましたら
どのように対応していますか?
2020/12/17 | ゆきやさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

おしゃぶりは?キヨケロ | 2020/12/17
おっぱい吸ってる安心感をずーっと感じてたいのかもですね。

赤ちゃんは、お腹に居る頃から指吸いしたりしていますから安心する行動なんだと思います。

お腹が減ってる訳じゃ無いなら、おしゃぶりなどを試して安心して眠れる様に試してみて良いと思いますよ。

うちの子は、服やタオルに付いてるタグが好きでタグの部分を吸って安心して眠っていました。下の子は指吸いして寝てましたよ。
ありがとうございますゆきやさん | 2020/12/18
そうなのですね
おしゃぶりも外れると同じように
大泣きするため指とあまり変わらないようです…汗

そのうち何かで落ち着くのを待ってみます…
うちもです!ゆう | 2020/12/28
今4ヶ月の娘がいますが、2ヶ月始まった頃からずっと指しゃぶりでねていきます^_^
特に2ヶ月では手を意識的に口へ持っていくことが不安定だと思うので、もう少しすると意識的に指しゃぶりができて落ち着くと思います!
おそらくですが、うちはそうでした!
最初はへたでしたが、指しゃぶりが上手になると少し起きそうな時もさっと指しゃぶりで自分で落ち着いて寝ます。

特にこれといった対策はせず成長に任せましたが、おもちゃを手に握らせたり、手が上手に使えるような遊びを取り入れるのはいかがでしょうか!?

page top