相談
-
生後3カ月完ミの授乳間隔について
- 生後3カ月になりたての女の子です。体重は6キロ、完ミです。
生まれてからずっと2時間でお腹すいたと泣いてしまいます。今も150を6回ほどです。日中も抱っこで寝てくれてギリギリ6回です。
本とかみるとどんどん日中起きる時間が増えると書いてるし、1日1,000は超えないようにと考えるとプレッシャーです。
ミルクを増やせばと思いますが、160あげると苦しいみたいで泣きます。140だと足りないと泣きます。抱っこしたり、他に遊んだり、仰向け練習してもギャン泣きです。おしゃぶりも嫌がって泣きます。どうしたらいいでしょうか。 - 2021/01/05 | マイノスケさんの他の相談を見る
回答順|新着順
1日の総量は増えないようにキヨケロさん | 2021/01/06
- 泣きの他の原因は無いですか?
飲ます量が増えすぎてしまったら、体重増加し過ぎたりは心配ですよね。
成長曲線が飛び抜けて増えてるって、訳で無いなら様子見でも良いかもです。でも、量や飲ます回数が増えたりするなら白湯を小まめに飲ませたりして調整してみては?
あと、他の泣きの原因があるかも知れないですし下記のサイトの内容を色々試してみて下さいね!
何しても泣くって時期はありましたから、安全が確保出来てるなら、ちょっとくらい泣かせっぱなしにしても良いですよ。
頑張り過ぎないで下さいね!
☆赤ちゃんが泣き止まない対処サイト
https://epark.jp/kosodate/enjoylife/k-can-not-stop-crying-baby_9205/ お返事ありがとうございます。マイノスケさん | 2021/01/14
- サイト参考にしてみます!!